448 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/01/04(月) 04:03:25.98 ID:fKDEjm6g0
41 :日出づる処の名無し :2010/01/03(日) 22:26:40 ID:OLjGA5AZ
これは楽しみ♪
西村幸祐氏「2月にメディアをチェックするサイトを立ち上げます」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9280278


712 代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 http://twitter.com/daitojimari ▼ New!2010/01/04(月) 17:27:01.69 ID:6gpy16aq0
>>448

w

715 ナレ姐 ◆N1iCPFJWfE sage ▼ New!2010/01/04(月) 17:29:39.45 ID:6hCgFvkYP
>>712
黒い人、あけおめ~。
日航はどうなりますかねぇw

717 代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 http://twitter.com/daitojimari ▼ New!2010/01/04(月) 17:32:11.48 ID:6gpy16aq0
>>715
おめでとうございます。

日航どうなるかわかりません。斜め上が続いていますから

721 みすみ ◆lSDIc833F6 sage ▼ New!2010/01/04(月) 17:34:09.47 ID:4aUOwJZA0 BE:?-PLT(16000)
>>717
日銀特融で繋いで置けばよかったのにね。

722 代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 http://twitter.com/daitojimari ▼ New!2010/01/04(月) 17:35:10.32 ID:6gpy16aq0
>>721
懐かしいw

政投銀のつなぎ融資ですから、似たようなものですがw

730 代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 http://twitter.com/daitojimari ▼ New!2010/01/04(月) 17:39:06.89 ID:6gpy16aq0
>>721
そういえば、政投銀への支援のための補正予算止めたんですよね。
政投銀に何らかの手を先に打たないと、政投銀の格付けに影響しますよね。

そうなると、日本国債の格下げの理由に使われてしまう。

728 ナレ姐 ◆N1iCPFJWfE sage ▼ New!2010/01/04(月) 17:37:07.99 ID:6hCgFvkYP
>>717
あー;;;
何かデルタと本気でくっつくんですかねぇ、アメリカンがマジ殴り込みしてきたのにw

732 代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 http://twitter.com/daitojimari ▼ New!2010/01/04(月) 17:41:05.29 ID:6gpy16aq0
>>728
電通を仲間につけたデルタの勝ちですかね?
いろいろなところからお叱りを受けそうですが、、、


そういえば、私風邪引きましたw

736 ナレ姐 ◆N1iCPFJWfE sage ▼ New!2010/01/04(月) 17:43:56.42 ID:6hCgFvkYP
>>732
ぽいですねぇ。
で、政府専用機の運用どうするんですかねw
国際線は縮小だそうですが。

738 代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 http://twitter.com/daitojimari ▼ New!2010/01/04(月) 17:45:18.72 ID:6gpy16aq0
>>736
鎖国でもするつもりでしょうかね?

呼ばれたのでノシ

-------------------------------------------------------------------------------------------------

957 ◆Aomohi.NcY sage ▼ New!2010/01/04(月) 22:48:30.86 ID:dXyBAaBN0 BE:?-PLT(29918)
リンク【企業】 JAL(日本航空)、デルタと提携…国際線縮小進展へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262611698/l50

オワタ・・・ 

964 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ▼ New!2010/01/04(月) 22:56:48.85 ID:vOKhXt2d0
>>957
20 :名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:54:57 ID:ckdOVZaD0
せっかく立ったのに申し訳ないが

アメリカン航空が日航との交渉継続を発表 http://bit.ly/5dHcIm
日航も報道否定(ページ後半) http://bit.ly/5DYgUd

アメリカン航空が日航との交渉継続を発表
 米航空2位のアメリカン航空は4日、経営再建中の日本航空との資本・業務提携交渉を「現在も進めて
いる」とのコメントを発表した。アメリカンは米航空最大手デルタ航空と日航支援を競っており、アメリカン
が「交渉を打ち切る方向で調整に入った」との一部報道を否定した。

 日航は、デルタとアメリカンの双方と交渉を続けているものの、日米間の路線が多いデルタを軸に
提携先を検討中。日航はデルタと提携する場合、アメリカンと同じ航空連合「ワンワールド」を離脱し、
デルタなどが加盟する「スカイチーム」へ移籍する。(共同)
 [2010年1月4日21時58分]

966 ◆Aomohi.NcY sage ▼ New!2010/01/04(月) 23:00:58.64 ID:dXyBAaBN0 BE:?-PLT(29918)
>>964
はぁ・・・・・ 少し安心したw

デルタに盗って欲しい連中がマスゴミの中に居るからなぁwwww

969 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/01/04(月) 23:08:27.12 ID:2ZNrfRSfO
>>964
出たw
彼の国関係者(否定される側として)お得意の「そんなことは言ってない」




gdgdすぎ。マスゴミは朝鮮化しすぎ。
633 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 19:56:21 ID:oUEN7e40
Asia Is in Prime Position To Keep Riding Recovery, But Not at Pace of 2009
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052748703766404574621000489500132.html

日本を除いてアジアは回復基調に乗ったらしい。
二番底の心配してるのは日本だけらしいんだぜ…


> Hopes that a new government would make structural economic changes faded
>soon after it took power, and concern about deflation mounted.

政権交代後何をすると期待してたのかねぇ?

636 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 20:01:12 ID:VfwwGwJd
>>633
アジアの所得が向上するので我が党の公約が実現されますね誇らしい___

645 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 20:10:39 ID:zDvf9sum
>>633
経済音痴まみれの政権では二番底は時間の問題でふ。

648 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 20:12:32 ID:oUEN7e40
>>645
二番底だけで済めばいいんだけどな…
後ろには三番底、四番底、五番底…と控えてるんだぜ?

652 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 20:16:17 ID:zDvf9sum
>>648
株価が上がっただけでヒャッハーと狂喜乱舞するか
株価シラネ債券、為替、商品先物で真っ青になるか

今の政権はどう見るか楽しみです(棒

654 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 20:16:27 ID:w5crR8+5
>>648
ワシの底は108番まであるぞ_

655 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 20:17:24 ID:U/Sgz4/p
>>652
泥縄で対策を取ろうとするも、マニフェスト(笑)が足かせになって充分な対策が出来ないぐらいなら読める。

勿論メディアはバラマキマンセー。

656 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 20:19:39 ID:3W/8M/ti
>>648
一応、各種経済指標をみると
確かにアジア、アメリカあたりは回復基調だとは思う。

ヨーロッパはチト相変わらずアレだが
日本は我が党が眠ってさえ居てくれれば・・・・今年後半にはキット・・・・

657 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 20:20:54 ID:U/Sgz4/p
ていうか安倍以来政権が安定してれば経済状態はよほど良かっただろうな。

659 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 20:22:09 ID:Ac8BpFPy
>>657
断言はしかねるけど、傷は小さかったろうね。すごく。
590 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 18:48:31 ID:coM76cUP
伊勢神社にお参りしたんだと
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262597120/l50

596 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 18:52:34 ID:nu+kMqef
伊勢神社ってどこにあるの?

と思ってグーグルセンセーに聞いたら
もしかして: 伊勢神宮
こうなった

601 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 18:54:36 ID:zDvf9sum
>>596
マジレスおk?伊勢は元々は「神宮」と称されてるから「神社」はありえないw


611 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 19:31:02 ID:OJHRMqJl
>>601
>>590の元記事が『伊勢神社』になってるんだよ


612 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 19:34:22 ID:V7kU4ohO
>>611
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100104/kor1001041748003-n1.htm
(魚拓)http://megalodon.jp/2010-0104-2023-03/sankei.jp.msn.com/world/korea/100104/kor1001041748003-n1.htm
>私はきょう、外宮、内宮、伊勢神社にお参りさせていただいて、国民のみなさんがこの1年、納得できる1年だなと、
>みんながそう思っていただけるような、そんな1年にしたい。そのことを祈りました」

総理自身が「伊勢神社」と言ってるのか・・・ なんか脱力した

615 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 19:41:18 ID:am4sHxds
>>612
わー。

皇帝に対して「王様」言ったレベルの失礼さ・・・


622 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 19:45:57 ID:qmSjtc+N
>>612
ミ´Д`ミ 物知らないんだな。戦前なら蔵に一生閉じ込められるレベルの白痴か?
ミ´゚ぺミ この白痴が総理だと思うと悲しくなってきた


624 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 19:48:23 ID:zDvf9sum
>>612
鳩と記者の認識の低さに気が抜けた…一般常識レベルだと思うんだけれどorz

614 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 19:40:19 ID:Ac8BpFPy
揚げ足取りをする気はないんだが、鳩って馬鹿じゃねーの?

617 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 19:44:10 ID:9Hzvq4Ol
>>614
国家機密を漏らすなよ_


625 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 19:48:25 ID:3W/8M/ti
>>617
恐ろしいまでにわかり易い国家機密・・・


635 高千穂 ◆VyZKkSDatc sage ▼ New!2010/01/04(月) 20:00:32 ID:W0oDQ0vP
  国民新党の自見が「自民党政権で貧富の差の激しい社会になった」とか
言ってたが、初代自民党総裁の孫で現在の総理大臣が「富」のトップに
いるんですが引きずり降ろす気ですかねw

637 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 20:02:16 ID:U/Sgz4/p
>>635
いつものダブルスタンダードだよ。

ああ、荒んできた___

641 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 20:07:05 ID:Ac8BpFPy
自民党政権の政策によって貧富の差が拡がったって……そうかあ?
何時から何時の間の政権による政策か、を言わないと意味が無いっつのもあるが、
自民党の政策(主に経済関係)っつのは「最下層の底上げと中間層の最大化」になると思ってたんだが。
違ったっけ?その結果「最下層の一番下から最上層の格差が広がったじゃないか!」つーなら
もう「社会主義国にでも行けば?」なんだが。

643 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 20:09:05 ID:U/Sgz4/p
>>641
共産国と言えば、西側の高級消費財に囲まれる特権階級を思い出しますなあ。

ノーメンクラトゥーラ志望でしょうか___


644 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 20:10:16 ID:oUEN7e40
>>641
社会主義国こそ貧富の差が半端じゃないんだけどねw

646 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 20:10:55 ID:OJHRMqJl
>>641
聞いた結果
「羽田のときに(ry」
「細川のときに(ry」
「村山のときに(ry」

とか返ってきたらどうしましょう________

647 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 20:12:16 ID:Ac8BpFPy
>>643,644
そんな「現実」を見てると思います?>>今の政権与党の代議士たち
>>646
うわあ_

658 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 20:21:51 ID:C0FmHH9U
>>641
そういう格差論を唱える人がまず知らない現実。

現在は富裕層がどんどん減っていって格差の高い部分がどんどん低くなっていっているという事実

665 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 20:26:52 ID:Ac8BpFPy
>>658
個人から法人に資産が移ったのか、単に全体的に貧乏になってきてるのか…。
>>661
あれを聞くたびに思うんだが、「じゃあ、あのまま放って置いて良かったのか?」ってことなんだよな。
後回しにしたほうが、余程酷い結果になってた気がする。

671 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 20:38:08 ID:6Firm+Cb
>>658
やったー! 民主党になったら格差減ってよかったですNE!______


505 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 16:37:11 ID:A/ibdYvq
上の方の書き込み読んで気がついた。

団塊がなぜマスゴミを信じるのかわかった気がする。
マスゴミが奴らを甘やかせてきたからだわ。

全共闘やサヨクテロもそうだが、東南アジアの買春旅行が
問題になろうと、近年老人犯罪が社会問題になろうと
マスゴミが絶えず庇って隠してきたからな。

CMは絶えず団塊にターゲットを絞り彼らに必用な物を宣伝してきた。
まさしくTVの主役だったw

508 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 16:40:37 ID:qmSjtc+N
>>505
ミ´З`ミ 少年犯罪だってそうだろ?
ミ´゚∀゚ミ 近年、「少年犯罪が!」とか言われてるけど、
ミ´Д`ミ 団塊がガキの頃の方がよっぽと多いし。

515 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 16:48:16 ID:ivshxptk
>>508
むしろ少年時代に限らず団塊の犯罪率が低かったことがないですがな。
しかし甘やかした張本人というにはある意味言いえて妙ですなぁ

516 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 16:49:23 ID:NuSgF21p
>>505
名称の通り数が多かったからね。
ライフプラン自体をこれでもかとマスメディアが提供しつづけた。
彼らは、ずーと、マニュアル人生なんだよw

書店で見回してごらん。リタイア後の生活、神社仏閣巡り…
どこをターゲットにしてるかわかるよねw


520 高千穂 ◆VyZKkSDatc sage ▼ New!2010/01/04(月) 17:00:34 ID:W0oDQ0vP
>>505
 大塚将司という人だったと思うけど、日経新聞の元記者で自身も団塊世代の
人が「在学中は学生運動ばかりやってた連中が就職活動を始めたときには
どこの企業も相手にしてくれなかった。それで社会の中では唯一彼らの思想や
運動に優しかったマスコミ業界にみんな行った。大企業だと批判してたのに
大手企業に入る言い訳は『オレは闘争を続けるんだ。もっと大きな視野に立って
国民を啓蒙するんだ』というものだった。マスコミに拾ってもらえなかったような
連中は、当時人気の無かった公務員や教員になった。こちらの言い訳は『オレは
体制に入って国を内部から変えるんだ』とか『次代を担う子供たちを啓蒙するんだ』
というものだった」という内容のことを書いてた。


527 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 17:08:36 ID:fKbyTuR2
>>520
それだと、そいつらの思惑は成就したんだろうなぁ。

マスコミはマスゴミと化し、事実と意見をゴチャ混ぜにして垂れ流し
教育分野はゆとり等で荒廃状態、
年金も記録はザル状態でボロボロ、etc

見事に日本という国を変えて来てる。

問題は、変えた結果、何処へ向かっているのか先が見えないって事だが・・・

531 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 17:10:35 ID:uDaCgZ9S
>>525
アメリカは契約(?)不履行を盾に拒絶していいんじゃないかな。もしくは無視。
>>527
奈落の底じゃね?>>向かう先

534 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 17:11:29 ID:Gr1i8h1z
>>527
だって、自分が死ぬまで持ってりゃいいし__
908 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 13:23:48 ID:i0Yo+yXq
NHKの朝鮮人汚染は止まらないな。

228 可愛い奥様 sage New! 2010/01/04(月) 00:24:04 ID:9xi5r5AH0
昨日はNHKで朝から日本の国宝は朝鮮が起源!番組をやってて
気分悪かったわ。日本の仏像をユンソナが「何を悩んでるんでしょうね~」
って、アホかと。周りの日本人達も同調してるし。
悩んでるんじゃなくて「悟り」だよ。
朝鮮人には一生かかっても理解できないでしょうね。
「朝鮮人が生み出したものを、日本人が大切にしてくれた。ありがとう。」
とユンソナが言い放って番組が終わった。
こんな毒電波垂れ流してんじゃね~よ、NHK!

913 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 13:32:26 ID:d1CAw6eF
悩んでたら仏じゃねえw


249 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 11:02:52 ID:GeGPxKvG
民主党 参院議員    川上 義博

私は、なぜ地方参政権を一生懸命取り組んでいるかと言えば、
今の日本は“戦後”の状況に陥り、夢も展望も見いだせないからです。

ではどこに展望を見いだすか。

一つは定住外国人を受け入れ、多民族多文化国家を作ることです。

日本は少子化がどんどん進んでいる。
そのリスクを回避するため定住外国人を受け入れて地域社会をつくることが必要です。

 定住外国人と一緒に力をあわせて新しい社会を形成する。
その一里塚が地方参政権だと思っています。
それは結果的に国の安全保障につながるという信念を持ってます。

劇的に日韓関係は変わり、北朝鮮も含めた朝鮮半島の安定化にもつながっていくと信じています。

http://www.nnn.co.jp/tokusyu/sinzadan10/1001031.html
http://www.nnn.co.jp/tokusyu/sinzadan10/images/10010104.jpg
(魚拓)http://megalodon.jp/2010-0104-2107-41/www.nnn.co.jp/tokusyu/sinzadan10/1001031.html

254 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 11:11:31 ID:VdAU2IuD
>>249
多民族多文化国家で表向き成功してるのは、アメリカだけだがね。

>劇的に日韓関係は変わり、北朝鮮も含めた朝鮮半島の安定化にもつながっていくと信じています。
参政権を与えただけで変わるものかね。
日本人以上の権利を叫ぶ外国人を相手に、この60年、何が進展したのか。
いい加減、夢から醒めろと。
国会議員という立場にありながら、こんな浅薄な意識で国政に携わっているなんて・・・。

256 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 11:16:30 ID:1qMrVnLx
>>254
そのアメリカだって、国民になる際には嘗ての母国と対立した時には、
アメリカの為に銃を向ける事を宣誓させるんだよな。


257 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 11:17:19 ID:zrqlP/Ge
>>254
そもそもそのアメリカも、州や都市レベルで外国籍の人間に参政権ってあるんだろうか。

259 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 11:21:09 ID:ztlw7d0m
>>257
アメリカで生まれたものじゃないと、大統領になれないはず。
日本は国籍を取りマスコミに金をばら撒けば、中国人でも朝鮮人でも内閣総理大臣になれます。

260 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 11:25:32 ID:2vrpiGWw
>>257
ないない。永住権持ってる人とアメリカ国民の権利の差はほとんどないけど、
選挙権だけはない。あと、特殊な公務員にはなれない。CIAとか。

あの...ずっと気になってたんだけど、文末に付けてる
___って何ですか?

268 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 11:32:07 ID:VdAU2IuD
>>256
日本の帰化制度には、日本に忠誠を誓うなんてないのにねー___。

>>257
ないよ。
外国籍の人は、市民権を得ないと投票できない。

279 早○田の食客 ◆3zWaseda2A sage ▼ New!2010/01/04(月) 11:39:57 ID:pwbdbLLF
>>257
アメリカは州の権限が強いから州ごとに違うようだけど、ハワイしかないような気がする>外国人参政権
アメリカの国籍制度が出生地主義、アメリカで生まれた子供はアメリカ人! という考え方から
外国人でも一世代暮らせばもらえる権利だからねえ>国籍

日本は血統主義、日本人から生まれた子供が日本人、という考え方です。

>>260
( ´U`)それは安全弁です。それをつけないと、感情の出しどころが無いのです__________

287 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 11:47:46 ID:59HbZG1S
>>279
だから、もし有権者を増やしたかったら帰化要件の緩和(今でもだいぶ甘いんだけどね)や国籍法を変えて(血統主義から出生地主義に)日本人を増やす方向に行くべきだと思うんだよね。
そっちの方が憲法にも引っかからないんだし。

わざわざ外国籍のまま選挙権を与えようとしてる時点で、日本壊滅と壊滅後に生き残せるようにしてるとしか思えないな。

274 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 11:36:36 ID:JIHS001q
>>249
日本の国会議員ってこんな程度の認識でやっていけるものなのか?
新年早々頭がふっとーした

278 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 11:37:55 ID:8eCiB8iY
>>249
日本が不安定になるわけだが・・・

280 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/04(月) 11:40:43 ID:zEbNCyD8
>>278
「貧乏人が増えれば格差が減って社会が安定する」みたいなこと言う馬鹿と一緒ですな
355 日出づる処の名無し sage ▼ 2009/12/31(木) 20:33:19 ID:TRQi6PbQ
さっき毎日放送ラジオのガッキー電話出演聞いた。

高校生の質問「鳩山政権のいい所を敢えて挙げるなら?」
ガッキー「国民は飽きが来ていたと思うのでそういう意味では鳩山政権になって良かったのだと思う。
あと自民党に活を入れる意味でも」

水野アナ、いきなり「今の政府の抱えている問題はラ党のせい」キターw

そして「自民党の支持率グンとアップ」のアイデアとして、毎日新聞の人から
「普天間の移転先、これまでの日米合意よりももっと思い切ったアイデアを出したらどうですか?」
と言われたガッキー、
「それはわてくしの能力を越えますね」
おーい、ゲルを呼んで来い!!と思ったw

で、スタジオの高校生達、
「谷垣さんが質問に丁寧に答えてくれたので印象が(良い方に)変わった」

好感度が上がったようなのは何より。


425 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/03(日) 17:57:15 ID:ZRQGD61p
>>355に遅レスだが、
>そして「自民党の支持率グンとアップ」のアイデアとして、毎日新聞の人から
>「普天間の移転先、これまでの日米合意よりももっと思い切ったアイデアを出したらどうですか?」

ゴミは相変わらず民主党脳or下種なトラップ質問だな
まだ手をつけてない経済政策とかならともかく、
普天間のことは日本とアメリカと地元沖縄が
散々頭絞って歩み寄って納得した経緯があるっつーのに。
サンプロで谷垣が菅に>>144のことや
「また13年かかりますよ!?」と言ったとおり

多分、鳩山の脱税言い訳会見後の谷垣マジギレ会見での記者の質問
「総辞職とかさせずに鳩山のままで内閣支持率下げさせた方が
次の参院選で自民党的には得なんじゃないですか?」ってのと同じ
「目先の政局>>>道理や現実に責任持って行う国政」
っていう態度を自民の党首から引き出して叩こうとしてるんだろうが


427 木道 ◆VEkb2cSbK2 sage ▼ New!2010/01/03(日) 18:39:52 ID:kto7mXv9
>>425
 時々、いますよ。
 事実を取材して記事を書く記者の間逆の存在です。
 「書く記事は決まったから、この記事通りの事実を作ろうとする記者」

 自民党が「目先の政局>>>道理や現実に責任持って行う国政」 の
状態になったという記事を書く事が決まっていたんですよ。
 だから、それに沿った発言を引き出そうとしただけです。
 
 「○○は××ですよね?」
 「いえ、そうは思いませんけど。」
 「え、でもXXじゃないですか?」
 「いえ、違います」
 「でも本当は××だと思ってるんでしょう?」
 「だから、違いますって」


 こんな取材を受けた事は何度かありますよ。
 その度に「××だという意見もあった」って記事を書く事が決まってる
んだなと、思った物です。
 「解散はいつですか?」を毎日聞き続けた例がありましたよね?
 あれと同じです。

428 日出づる処の名無し sage ▼ 2010/01/03(日) 19:58:04 ID:fIuaC2oz
>>427
>「書く記事は決まったから、この記事通りの事実を作ろうとする記者」

それって、テレビの報道風味バラエティーのVTRの作り方そのままじゃないですか。


420 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/03(日) 16:31:41 ID:iv7Ita5T
>>1
日本テレビメディアによる事実隠ぺい始まったな。


【政治】「鳩山、やめろ!」 鳩山首相、派遣村で失業者から罵声を浴びる★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262498246/

NHK、NTV、TBS、ANNなど、
日本の、名だたる主要テレビ局が、
代々木失業者村で、
失業者らから罵声を浴びる鳩山首相の映像を、
ノーカットで流さないのは

個人特定を防ぐなら、
カメラを引いて、鳩山首相の姿だけを映して、
横から吹き出しみたいな感じとかでできるだろ。
それをしないのは、

鳩山首相が、失業者らから罵倒されるシーンを流したら、
明日にでも、2010年~平成反政府大暴動~が起きて、失脚するのが怖い鳩山首相が、
日本メディアを籠絡しているから。

421 木道 ◆VEkb2cSbK2 sage ▼ New!2010/01/03(日) 17:01:12 ID:kto7mXv9
 微妙にスレ違いな気もするのですが、鳩山総理というのはこの程度の罵倒にも
耐えられないんですかね・・・
 私、しょっちゅう罵倒されておりますが、私自身への罵倒で私自身が運営に対し
削除依頼を出した事は一度もございません。

 また、自民党の歴代総裁、総理は幾度となく偏向報道の火に焼かれましたが、
そこまでに情けない事を言った者はおりません。
 前任の麻生総裁なども、あれだけの偏向報道を浴びながらも最後の時には、
報道陣に対して
 「本日まで、お付き合い頂きありがとうございました」
 と、頭を下げてから官邸を去りましたが・・・

 その「鳩山やめろ」を報道しない様にして回ったのでしたら、実に情けない限り。
 2chの工作員以下の精神力と言わざるを得ません。

422 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/03(日) 17:26:48 ID:qDVnrX5d
>>421
その辺は、サヨク人士というか「反体制の俺ってカッコイイ」という厨二病患者の方々と共通するメンタリティだと思われ。
じっさい、権威を威勢良く批判している人に限って自分自身が批判されるとマジ切れして火病を起こす例は枚挙にいとまがないかと。


423 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/03(日) 17:38:54 ID:tVteIHl/
小沢は批判には慣れているはず

424 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/03(日) 17:49:57 ID:F0wW5Z4z
>>423
慣れてる・・・というのか、アレは。
アレは面と向かって言われることに極端に弱いという印象があるが

426 木道 ◆VEkb2cSbK2 sage ▼ New!2010/01/03(日) 18:30:08 ID:kto7mXv9
>>422-424
 それは、サヨクではなく、「サド」なんです。
 倫理観の発達していない年少の児童は、何の罪悪感も無く虫や
小動物を殺すことがあり、また些細なことで暴力を振るう傾向の人間また、同様です。

 自らが攻撃する事しか頭にないから、攻撃されたら防御する方法を知らない。
 「天皇陛下の会見は政治利用でないんですか?」
 どうやって防御して良いか分からないから、居並ぶ記者を恫喝するし、
宮内庁長官を辞めさせようとしたり、無茶苦茶な攻撃手段を採ろうとする。
 典型的なサディストの症例です。

 だから、「マスコミの言ってる事はおかしいんじゃないか?」って言ったら、
その瞬間に無茶な
ネガキャンを始めますよね?
 批判する事には慣れているけど、批判される事に慣れてないからです。
 小沢幹事長と全く同じですよ。



383 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/01/04(月) 00:54:06.47 ID:n7akZY+B0
>>373
極論ですが金を持っていても人脈が無いとテロリスト集団では
入手出来ないモノやノウハウは多数ありますね。
そして北朝鮮と言えばこんあニュースがががが

北京などの日本公館に脱北者10人滞留、中国が出国許可を中断 4月以降
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/100104/chn1001040007000-n1.htm

384 名無しのちっぱい教徒 ◆C99999999s sage ▼ New!2010/01/04(月) 00:57:51.34 ID:dWVOdWeXP BE:?-2BP(1310)
>>383
そういう意味じゃ,アルカイダはかなり優れた集団ですね
ビン・ラディンは顔は利きますしね

元在日韓国・朝鮮人かー
なんか大きな動きが有るのかなー

385 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/01/04(月) 01:00:58.56 ID:PcWdGXLL0
>>384
北朝鮮では新型インフルが猛威を振るっていたという情報も出ていますからね。
かなり切迫しているのではないでしょうか。


386 名無しのちっぱい教徒 ◆C99999999s sage ▼ New!2010/01/04(月) 01:02:22.75 ID:dWVOdWeXP BE:?-2BP(1310)
>>385
インフルエンザ拡散防止のためってことですか
考えられなくはないですね


387 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/01/04(月) 01:02:25.72 ID:YO4H/Coh0 BE:?-2BP(2200)
スレタイ: ア フ リ カ で は 子 供 が 死 ん で い ま す

本文: 北 朝 鮮 で は 新型 イ ン フ ル が 猛 威 を 振 る っ て い ま す


388 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/01/04(月) 01:09:33.71 ID:PcWdGXLL0
>>386
ソース

徒然日記 - 鳥及び新型インフルエンザ海外直近情報集
http://nxc.jp/tarunai/index.php?action=pages_view_main&
active_action=multidatabase_view_main_detail&content_id=2994multidatabase_id=48&
block_id=520#_520

北朝鮮政府が国内にH1N1インフルエンザ警報を発して、感染者の治療が何よりも
優先されなければならないと緊急通達したようだ。ソウルに基盤を置く仏教徒の北
朝鮮救援団体の{良き友}が発表した。ウオールストリート・ジャーナルやワシント
ンポスト等が取り上げている。これまでこのような通達は2回しか発信されたことは
なく、1回目は朝鮮戦争の際の重症傷病兵の治療、2回目は2002年に韓国との
間でトラブルが起きたときの、やはり重症傷病兵の治療に対してであったとされる。

北朝鮮で相当な感染者と死者が出ている可能性がある。感染者の多くは栄養失調の
子供達であることが懸念される。韓国から12月18日に送られたタミフルとリレンザは
有効に使用されているのだろうか?

WHO他の国際的支援団体も介入しているとは思うが、非常に気になる。WHO声明
には出ていない。

389 名無しのちっぱい教徒 ◆C99999999s sage ▼ New!2010/01/04(月) 01:13:29.93 ID:dWVOdWeXP BE:?-2BP(1310)
>>388
相当やばいことになってるのか・・・
薬が下のほうまで回ってるとは思えないし

390 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/01/04(月) 01:13:38.09 ID:n7akZY+B0
>>378
これは酷いwwwww

中国人も朝鮮人も海外へ輸出したら厄介者にしかならないからなぁ。
売春婦や弾避けくらいにしか使えないのに
病気持ちのバイキンマンじゃ汚物は消毒になりますね。
世界経済の冷え込みで中国や韓国でも人余りの時代になっているから
病気持ちの疑いがある密入国者が来ても奴隷として使う価値無いからなぁ。


「北朝鮮、開城工業団地実務会談の早期開催を希望」
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=108772

北朝鮮で「生活向上」決起集会、中国では「実現に懐疑」の声
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0103&f=national_0103_008.shtml

392 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/01/04(月) 01:19:36.82 ID:wj+qM4DBP
北朝鮮といっても平壌ではなく地方だろうな~死亡者が出てるの。
栄養失調で子供がリレンザ飲んでも治癒はせずそのまま死亡だろうし

394 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/01/04(月) 01:22:32.37 ID:yx7X+ckSP
>>389
一番簡単な予防法は発症初期に捕殺ですね。

396 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/01/04(月) 01:26:20.22 ID:n7akZY+B0
>>389
初期感染で汚物は消毒ヒャッハー?


886 Trader@Live! sage ▼ New!2010/01/04(月) 02:57:11 ID:S4BoLVFB
あけおめ ことよろ
年末年始、極寒のキエフとモスクワへちょいとボルシチを食べに行ってきますたニダ
南チョン人やらジャイ日チョン人の悪事が彼の地でもかなーりバレバレ進行中のようで、いとをかしだったヨン
ウリナラゲンダイ車が40%OFFセール、在庫一掃処分ニカ!!??
風車の国で☆☆☆販売禁止は知っていたニダが、☆☆☆看板取り外し中も見かけますたニダ
□ッテホテルも景気が悪いのかニャン、X'mas&NewYearシーズンなのに照明が暗くて、開店休業っぽかったし、、、
空港ではペプシ印の某航空機が少なかったニャン、、、
独立記念広場とか赤の広場には時節、スケートリンク開設で大勢の市民がスケート楽しんでますた
冬のオリンピクも間近だし、、、マオ&ミキはけっこう有名だったニダよ
それにしても、、、キムチとキモヨナは皆がスカンですたニャン、、、
まぁ、きっと、たぶん、絶対、、、気のせいdeathヨン♪
そして、、、ロシウクでも民主@イルボンはニェート!!、イルボン経済ガンガレDa!!みたいニャ感じ、、、
をかしかったニダよん by TVニュース&新聞
ロシウクでも今年はトラ年??、、、ウリはアムールタイガーのぬいぐるみをお友達から2頭プレゼントされたニダ
詳しくは書けないニダが、、、この2月、バンクーバーオリンピックの頃がターニングポイントdeathヨン♪♪
ワロスワロス

888 Trader@Live! ▼ 2010/01/04(月) 03:09:47 ID:c6G8GlHy
>>886
>ウリはアムールタイガーのぬいぐるみをお友達から2頭プレゼントされたニダ

これ?
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp403744758.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp403744757.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp403744754.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp403744753.jpg






893 Trader@Live! sage ▼ New!2010/01/04(月) 03:31:03 ID:S4BoLVFB
>>888
残念ながらブブーニダ
ウクでは地下鉄にいっぱい貼ってあるティモシェンコフ&白地に虎柄のタイガー
ロシでも白に黒のトラトラ ニダ

風の噂ニダが、、、KGBもガンガってるみたいdeathヨン
某半島の南のほうで??!! ロシにはチョン系も多いみたい!!
天ぷらソーバ ヒラガーナ カタカーナ ドンブリー ビバビバ ニダ
謎々deスマソ
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ ▼ New!2010/01/03(日) 20:22:14 ID:???0
 鳩山内閣が政治主導の舞台としている閣議や閣僚懇談会、閣僚委員会、政務三役会議の議事録を
基本的に残さない方針を続けている。「議事録作成が前提となれば政治家同士の自由な意見交換が
妨げられる」との理由だが、関係者からは「政策決定のプロセスを歴史的に検証できない」と懸念
する声も出ている。

 鳩山内閣では各府省ごとに閣僚、副大臣、政務官の「政務三役」が政策を立案し決定。複数の
府省にまたがる重要課題は担当閣僚で「閣僚委員会」をつくり調整するなど、官僚に関与させない
仕組みだ。

 閣議や閣僚懇談会については旧政権下でも議事録を残していなかったが、これには事務次官会議で
事前に発言内容を調整していたという背景もある。鳩山内閣では事務次官会議を廃止したため、
閣議での発言はこれまで以上に政策決定の上で重要な意味を持つのは間違いない。

 平野博文官房長官は議事録作成に否定的な意向を示し「自由闊達な意見を述べてもらい方向性を
出していく場だ」と強調。「記者会見や背景説明により、透明性を確保できる」との立場を崩して
いない。

▽47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010301000147.html
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262495285/19

7 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/01/03(日) 20:23:44 ID:1SUxJ/Ra0
>>1の要約:

密室政治まんせー&臭いモノには蓋をするニダ


8 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/01/03(日) 20:23:45 ID:TvsojrRw0
密室政治だな

13 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/01/03(日) 20:24:31 ID:whGtfoSF0
平気で嘘付く奴らの言うことなんか信じられる訳無いだろ!

16 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/01/03(日) 20:25:26 ID:K5IMar7v0
自分たちは必死に自民党時代の日米間のやりとりやら内閣内のやりとりを調べて
あら探ししているくせに、自分たちは残さないってか。


17 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/01/03(日) 20:25:35 ID:FEzYP2sv0
子供内閣とか小沢の一声とかが記録に残ったらマズいからな

18 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/01/03(日) 20:25:36 ID:Q9nKQmmn0
恫喝した証拠が残っちゃうしな

20 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/01/03(日) 20:25:40 ID:aUGVy8Z50
密室政治ってレベルじゃねーぞ
こいつら透明性がどうとか言ってなかったっけ?


1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ ▼ New!2010/01/03(日) 08:44:25 ID:???0
 北朝鮮による日本人拉致問題をめぐり、複数の民主党関係者が昨年夏以降、数回にわたって
中国で北朝鮮側と極秘に接触し、拉致被害者の行方を確認するよう要求していたことが2日、
分かった。鳩山政権と北朝鮮側との接触が明らかになったのは初めて。また北朝鮮側は、
民主党関係者に対し、拉致被害者の中に生存者がいる可能性を示唆しているという。北朝鮮側の
対応次第では今夏の参院選前にも日朝両国の公式協議が始まる可能性が出てきた。

 複数の政府・与党関係者によると、秘密接触は政権交代が実現する前の昨年夏ごろから始まり、
鳩山内閣の発足後に本格化した。

 秘密接触の一つのルートは、小沢一郎幹事長に近いとされる人物で、ほぼ月に1回の割合で
北京の北朝鮮大使館を訪問している。もう1つは、昨年10月中旬に、別の党関係者が首相官邸
サイドの意向を受けて訪中した。このときは「仲介者をはさんだ形で、北朝鮮の高位にある人物と
日朝間の諸懸案について意見交換した」(日朝関係筋)という。

 一連の接触で、民主党側は拉致被害者の行方を改めて確認するよう要求した。北朝鮮側からは、
名前や身分など具体的なことは明らかにしないものの、「体をこわした人がいる」という返事が
あったという。

 日朝関係筋によると、秘密接触には金正日総書記側近の一人で、対韓政策の実務責任者である
金養建・朝鮮労働党統一戦線部長が関与しているもようだ。外務省幹部は「生存者情報の真偽は
不明だが、北朝鮮は民主党政権の考えを探りに出ているのではないか」とみている。

 鳩山由紀夫首相は昨年12月、自らの訪朝について「北朝鮮に行く必要が出てきたときには
体を張っていくべきだ」と表明している。数回にわたる秘密接触は、首相や小沢氏らの訪朝への
地ならしで、拉致被害者の生存を訪朝の「成果」にしようとの意図があるとみられる。
(>>2-以降に続く)

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100103/plc1001030200000-n1.htm
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262056341/409

2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ ▼ New!2010/01/03(日) 08:44:37 ID:???0
(>>1の続き)

 対北朝鮮問題に取り組んでいる民主党関係者の一人は産経新聞の取材に対し、秘密接触への
自らの関与を否定した上で「政府高官からも日朝間の状況を聞かれ、『何か動きがあれば教える』
と言ってある」と答えた。

 拉致問題をめぐり北朝鮮側は、福田康夫内閣時代の平成20年8月の日朝実務者協議で、
拉致問題を再調査するための委員会の設置を約束した。しかし、9月の福田内閣退陣表明を
受けて、調査の「延期」を通告していた。

 一方で、金総書記が昨年10月の中国の温家宝首相との会談で「対日関係改善の用意はある。
いまは鳩山政権の出方を注視している」と述べ、中国側も「このチャンスを逃してはならない」
との考えを日本側に伝えたとされている。

-おわり-

3 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/01/03(日) 08:45:18 ID:7qIhc9Iv0
いらん密約までしてくるんじゃねーぞ。

4 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/01/03(日) 08:46:38 ID:fCps330cO
>>3

いやー、手遅れだろ・・・

13 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/01/03(日) 08:49:10 ID:yOEHDnBxP
>>3
要らん密約が主目的で、拉致被害者については実はどうでもいいのが民主党。

そもそも、拉致実行犯のシンガンスの釈放嘆願署名やってる菅直人が幹部
やってるくらいだからね。
そして事実上の支配者である小沢一郎に至っては反日親北だからね。
奴の師だった金丸信と一緒に金丸訪朝団やって、無印の金の延べ棒を貰って
帰ってきたという専らの噂だしね。


39 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/01/03(日) 08:56:31 ID:87rWpUmF0
何人か帰って来たら選挙には有利だろうな。
それが真の目的だろ、汚沢が動いてるってことは。

48 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/01/03(日) 08:59:50 ID:bAQLC2km0
>>39
今度はいったん帰国してもまた北に送還されそうだから
何の解決にもならん罠。


735 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/03(日) 14:45:58 ID:4Rj+CVOV
小沢「自民党は一度は徹底的に壊滅させないとダメ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262497128/

745 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage ▼ New!2010/01/03(日) 15:08:55 ID:t6WnZrTF
>>735
なにやら再生させることを前提に壊滅を目論んでいるようだけど、焦土のまま立ち直れないってことになったら
どうするんだろ?(w

>>742
鉄鋼業の海外脱出は国内製造業に壊滅的打撃を与えるだけなんだけどなあ(ヤレヤレ

746 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/03(日) 15:12:37 ID:TLLnVRmG
>>745
つか、方向的にはどう考えても再起不能にするき満々なようですがw

750 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage ▼ New!2010/01/03(日) 15:17:40 ID:t6WnZrTF
>>746
うん、ウリも「方便」であると思ったニダ。
だけど、ラ党が壊滅・消滅した後、政界はどうなるんでしょうかねえ?

超巨大独裁政党しての我が党と、名ばかりの連立と成り果てる社民と新党、それと抵抗勢力として弱小
政党と落ちぶれた公明をはじめとする諸党という勢力図になるかと思うのですが。

さらに想像の翼を広げれば我が党も主席派と反主席派で分裂する可能性があるかと思うんですがね。
その場合、反主席派が主席派に対するネタ(醜聞)を握ってないと対抗できないと思うのですが。

761 木道 ◆VEkb2cSbK2 sage ▼ New!2010/01/03(日) 15:45:11 ID:kto7mXv9
>>750
 旧共産圏の国でよくあった考えなんですけどね・・・
 
 国のために党があるのか?
 党のために国があるのか?

 国のために党があるのが当り前じゃないかと思いますが、彼らは違う。
 党のために国があると信じてやまない。

 民主党を支援しない組織には国の金は回さないんでしょ?
 「日本国民よ、小沢一郎の飼い犬として生きる権利を与えてやるから、
民主党に投票しろ」
 
大変にありがたい申し出ではありますが、謹んで辞退させて頂きたい。
 

773 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage ▼ New!2010/01/03(日) 16:11:44 ID:kPmwqkIA
>>761
えっと、共産主義思想にとってはそもそも「国」という概念がなかったりするんでつ。
それ故、国家よりも党を優先させるわけですし、憲法も存在せず、あるのは党の綱領ということですから。

だからウリもよく書くんだけど、「政権=党=政府」という構図だったりするんだよね。
ラ党の一党独裁と違って、我が党の場合、「主席が絶対権力者である」って事実が重要だし、主席も
自らの派閥である主席チルドレンをこの間の選挙で一気に増やし、その派閥は160人以上ということに
なっているニダ。

このまま選挙を続けて順当に行けば…
① 国会においては我が党議員が両院で過半数を越え、一党独裁体制が完成する
② 代用が選挙担当をやっている限り、選挙によって誕生する議員はすべて主席チルドレンか主席派
③ 党運営においては主席派が主流となり、七奉行など反主流は党や政権の運営から外される
④ 七奉行の末路は権限を剥奪された上、主席の方針に従わなければ次の選挙で推薦すら外されるか
   醜聞や非難などによる没落から党もしくは最悪政界からの離脱を余儀なくされる
…ってことになりそうニダ。

774 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/03(日) 16:19:12 ID:ws5eQ4Qj
>>773
つーか、あれ(共産主義)は「世界が一つになりました!」後のシステムなんじゃねーの?

776 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/03(日) 16:21:59 ID:tVteIHl/
>>773の②
代用は予算通過まででしょ、参院選の「顔」には使い辛くなってきた。
選挙用の顔を立てるでしょ、ワンポイント代用。

801 木道 ◆VEkb2cSbK2 sage ▼ New!2010/01/03(日) 16:44:36 ID:kto7mXv9
>>773
 ちなみに民主党に「綱領」なる物は無いんですよね・・・
 かつて、日本の政党で与党となった政党で綱領の無い政党いうのは・・・
 民主党と大政翼賛会の2つのみでございます。

 だから、その通りにやろうと思えば出来ますね・・・正直。
 ちなみに、もっと好き放題をやれる様になる方法もございます。

 日米交渉をこれ以上、まだ滅茶苦茶して、日米安全保障条約を廃止した上で、
中国軍を日本に入れて、その軍事力を背景にすれば、憲法や天皇すらを超える。

 もっとも私が中国主席でしたら、そこまで利用した上で小沢を謀殺し、日本を
直接統治に切り替え・・・
 そうですね、日本という地名を抹消し、中華人民共和国への貢献を認める観点で
日本という地名を「小沢」に変えます。

 大丈夫です。日本人自身が選挙でその事を望むならアメリカは口出し出来ません。
 私が本当に中国主席なら・・・やるかどうかは別問題ですが、考えますね。

857 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/03(日) 17:46:08 ID:PYnLfAJs
>>773
怖いのはみんなそれをわかってて黙認してることなんだよね。
理由はただ一つで、主席自体に政治のイデオロギー的志向が乏しい
からで、ゆえにイデオロギー主体の人にとってみたら「指向性のない
破壊力」自体がすごく利用価値があるように映るからなんだろうけど。

金や地位はくれてやるから「今の世の中の枠組み」を破壊してもらって
自分たちの青写真に入れ替えたい、と思う人がいる限り、「破壊力」さえ
維持していれば、そういう人が主席の立場を維持するために奔走してくれる。

そういう構図が生まれつつあるよに思う。


858 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/03(日) 17:57:59 ID:ws5eQ4Qj
>>857
他力本願(ある意味で)の極みって感じか。

860 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/03(日) 18:00:08 ID:G4qrsYPw
>>858
ミ´Д`ミ 非合法時代の日本共産党を思い出した。

862 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/03(日) 18:05:15 ID:ws5eQ4Qj
>>860
恩恵だけ受けられると思ってる人が信じられないっつのが本音だ。>>その手のカオス状態待望

867 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/03(日) 18:19:17 ID:5f+2NDEe
>>857
壊し屋としての小沢に期待していた人は多いと思う。
でも、天皇も民主主義も憲法をも軽視してる(自分の都合のよいように考える)
っていうことが明らかになったのに、
それと、こんな発言をしたら国民が絶対反発するとか考えるバランス感覚も失っていると判明したのに、
崇拝している人は不安に思わないのかな?

868 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/03(日) 18:21:10 ID:ws5eQ4Qj
>>867
バブルの時と同じ、と思うと理解できる(したくないけど)。

875 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/03(日) 18:52:00 ID:MMOunqFi
>>867
自分に被害が被るはずがないと思い込んでんじゃないのかな?
402 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ 2010/01/02(土) 23:17:57.33 ID:nqy/TWp10
そういえば、小沢団が色々ブログを駆使しているとの事。

小沢団に対抗して、ブラック団が小沢団の行動を予測して
先回りするといろいろワクテカできそうな一年になると思います。


437 我が輩はぬこである 故に名無しさん ◆x047xXcqA. sage ▼ New!2010/01/02(土) 23:59:22.61 ID:DvWtfnav0
>>402
小沢一郎政治塾の卒業生とか色々怪しいですよ
実はあのラインがいわゆる民団系とは違う工作員の供給所なんじゃないかと
最近思います

438 ◆C99999999s sage ▼ New!2010/01/03(日) 00:00:20.67 ID:3y7n6DR9P BE:?-2BP(1310)
>>437
政治じゃなく政局を強化するんじゃね

439 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/01/03(日) 00:01:18.58 ID:n0ZsGft70
>>437
そこか!
小沢信者実行部隊の供給源は

あと鳩山も似たようなモノを作っていたなぁ

440 神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg sage ▼ New!2010/01/03(日) 00:02:03.08 ID:s/hRaIRa0 BE:?-2BP(888)
>>437
小沢塾は、チャイナスクール別館じゃないの?w

442 我が輩はぬこである 故に名無しさん ◆x047xXcqA. sage ▼ New!2010/01/03(日) 00:07:27.20 ID:iG9ZUsiK0
>>436
スポンサーに都合の悪い事は書かない。それは新聞も同じ
と、言う原理原則の話なんでしょうけどね。バブルの時の地価は上がり続けるから
担保にして投資すれば幾らでも稼げますって話と同類なんでしょうが

今回の政権交代を見るに、金融商品詐欺に騙される人間は何度でも騙されるという統計は
正しいのだなと、認識せざるおえないでしょうね


>>438
純粋で真っ直ぐな若者を騙して、利権集団の手先に仕立てるのですから
例えるならば政局マルチ商法ですよ。献金して公認を受ければ議員になれる
献金して党員を紹介すればより公認が得やすくなる
政治家になれば日本の未来が変えられるのだから、さぁ。君も立候補!

で、議員になったら小沢の言いなりの賛成マシーンになるという…

450 :我が輩はぬこである 故に名無しさん ◆x047xXcqA. :2010/01/03(日) 00:13:35.99 ID:iG9ZUsiK0
>>440
アレね。丁度先のレスにも書きましたけど、例の中国行きはマルチで言うところの
上級会員になるための試験みたいなもの
次回の参議院選の公認基準に加えられているのでしょう
現状だと、上海閥近辺の利権供給源になってるから、チャイナスクールの別館に見えるけど
米民主党のどこかのロビーと繋がれば、途端に親米になるはずですよ

どこのブログだか忘れたけど、私はあらゆる差別を許しませんとか言いながら
コメントで平然とネトウヨ連呼してる痛い奴が居たりして、工作員の供給源を探してるときに
こういうところにも居るのだなぁと呆れた覚えがあります

457 神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg sage ▼ New!2010/01/03(日) 00:18:42.57 ID:uKL4Glia0 BE:712712873-2BP(888)
>>450
民主党のロビーとも繋がらないでしょー……
小沢がトップにいる限り。

徹底的な反米路線よ?
現在の小沢。

458 ◆C99999999s sage ▼ New!2010/01/03(日) 00:20:07.86 ID:3y7n6DR9P BE:703464645-2BP(1310)

小沢が反米なのは中国・北朝鮮と繋がってるから?
それとも過去にこっぴどくやられたから?

459 我が輩はぬこである 故に名無しさん ◆x047xXcqA. sage ▼ New!2010/01/03(日) 00:20:42.44 ID:iG9ZUsiK0
>>457
すみません。極端な例の例え話ですorz
現在の小沢に関してはご指摘の通りです

462 神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg sage ▼ New!2010/01/03(日) 00:22:59.48 ID:uKL4Glia0 BE:543019182-2BP(888)
>>458-459
反米の理由としては、支那になびいたからかなァ。

元来反米の種子的要素はあったのよ?
小沢って。
(日本列島独立論とか)

468 Trader@Live! sage ▼ New!2010/01/02(土) 19:58:27 ID:2aCDzgKc
初投稿です。
正月なんで中の人に聞くことができたけど、剛腕さんを逮捕まで持ち込むことで
ケテーイだそうです。国策捜査だの侮辱したり、過去に圧力かけたりしたことも、
怒りに火をつけてるみたいです。

剛腕さんがタイホから逃れる手段として大逆転劇を狙っていて、それは「北朝鮮へ飛び
横田めぐみさんを奪回」するヒーロー劇を演じるとのこと。これで国民の喝采を受ければ
剛腕さんに手を出せなくなる、そういう筋書きだそうです。

ここからは時間の勝負で、剛腕さんがウルトラCを演じて逃げ切るか、中の人がその前に
パクるか、真剣勝負みたいですよ。

今日聞いたばかりの情報ですが、チラ裏として楽しんでいただければ幸いですw

471 Trader@Live! sage ▼ New!2010/01/02(土) 20:04:57 ID:QZAdvQ15
>>468
ワロスワロス。
鳩のほうはどうなんだろう?

475 Trader@Live! sage ▼ New!2010/01/02(土) 20:11:25 ID:2aCDzgKc
>>471
鳩はないみたいですね。現職総理と剛腕の二兎を追うのはムリみたいですよ。
どちらがより悪質で犯罪性があるか?中の人をどこまで敵に回してるか?
ここがポイントかと。
477 Trader@Live! sage ▼ New!2010/01/02(土) 20:14:48 ID:QZAdvQ15
>>475
一番黒くて、一番喧嘩を売ってる奴からですか。
両方狙って両方取り逃がすわけにはいかないですもんね。

478 Trader@Live! sage ▼ New!2010/01/02(土) 20:21:17 ID:2aCDzgKc
>>477
私はもっぱらROMしてる立場でしたが、今日いろいろ聞いたところ
http://chiraurasouko.blogspot.com/2010/01/blog-post_01.html
に書かれてるように「赤レンガ派」「現場派」に分かれてることは、その通りだそうです。

エリートさんの集団ですが、上司に絶対服従の特異な世界で、単純に正義感で仕事する
ことが非常に難しい組織みたいです。いずれにせよ頑張って欲しいですね。

492 Trader@Live! sage ▼ New!2010/01/02(土) 20:50:48 ID:2aCDzgKc
チラ裏ですから、信じる信じないは個人の自由ですw
ただし石川がいろいろ自供してるニュースが出てるここ数日の動きを見れば、
本気だなと思わせる根拠はありますね。

それより驚いたのは「横田めぐみさん生存説」かな。これは私も信じがたいものが
あるけど、中の人は生存前提で動きを注視してるみたい。もし生存が確認されたら
田原のジャーナリストとしての命はつきるかも。
【政治】小沢氏関連団体「改革フォーラム21」、数カ月で15億円出入金
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262301365/

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ tokimeki2ch@gmail.com ▼ New!2010/01/01(金) 08:16:05 ID:???0 BE:?-PLT(12556)
小沢一郎民主党幹事長の関連政治団体「改革フォーラム21」の口座に二〇〇四年十月、
同団体の政治資金収支報告書には記載のない総額約十五億円が現金で入金されていたことが、
関係者への取材で分かった。資金は数カ月の間にすべて現金で出金されていた。
東京地検特捜部は、巨額資金の原資や出金先などについて解明を進めている。

関係者によると、フォーラム21の担当者は〇四年十月、銀行口座を新たに開設。億単位の資金が
同月中にそれまであった口座や新規口座に分散して現金で入金された。しかし、口座に入った
計約十五億円は、その後の数カ月間に複数回に分けて現金で出金されたという。
入金直後の同年十一月一日には紙幣のデザイン変更があり、一万円札は角度によって見える像が
変わるホログラムが新たに採用された。特捜部は、いずれかに現金で保管されていた資金を
新札に切り替えるためにいったん口座に入金した可能性もあるとみている。
フォーラム21は一九九二年、当時自民党議員だった小沢氏の所属する派閥の政治団体として
設立された。小沢氏が自民党を離党後も存続し、〇七年以降は小沢氏の側近だった
元参院議員が会計責任者を務めている。

フォーラム21の収支報告書によると、設立当初は企業献金などで数千万円単位の収入があった。
九八年以降は毎年七億円前後を翌年に繰り越しているが、年間の収支が一千万円を
超えた年はほとんどない。
計約十五億円の資金の出入りがあったとされる〇四年分の収入は百二十二円で、
支出も十二万八千八百七十七円だった。

フォーラム21と小沢氏の事務所は、本紙の取材申し込みに対し、三十一日時点で回答をしていない。

*+*+ 東京新聞 2010/01/01[08:16:05] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010010102000077.html

5 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/01/01(金) 08:20:05 ID:DdL95dRB0
>>1
マスゴミは小沢や鳩山の批判を絶対にしないのはなぜだ?
麻生のときは、くだらないことで叩きまくったくせに、民主党の不祥事だと
報道すら一切しない。

22 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/01/01(金) 08:31:35 ID:Kp99BD3K0
>>5
民主党がTV局の大スポンサーだから。

TV業界に流れてる広告費の
7位がブリジストン=鳩山
8位がイオン=岡田

TVでトヨタの悪口をいっさいかけないのと同じ構造
金で買った政権だよ

40 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/01/01(金) 08:41:37 ID:qFV8sxEn0
>>5
マスコミはともかく、党内から全く批判が出ないほうが問題

48 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/01/01(金) 08:50:25 ID:r1LKbJsR0
>>40
全くその通り。
あの公明党でさえ、上層部に対する批判は報道されるというのに。
今の民主党は、まるで20世紀少年の友民党だ。

11 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/01/01(金) 08:25:01 ID:RNWXEw+r0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    l    (__人_)  |   小沢代表は最もクリーンな政治家で、
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  /    自身も青天のへきれきだったに違いない
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|    /_____|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  /;;;;;;\_/


431 日出づる処の名無し sage ▼ 2010/01/02(土) 00:39:00 ID:flCdMwya
マスゴミはなんであんなに反日なんだろう

432 日出づる処の名無し sage ▼ 2010/01/02(土) 00:45:57 ID:sDHf7YiC
サヨクだからw

433 日出づる処の名無し ▼ 2010/01/02(土) 00:55:30 ID:+GxhhSaZ
マスゴミが反日になった経緯を知りたいって事じゃね?

434 ♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★ sage ▼ 2010/01/02(土) 00:56:58 神 ID:RRwWKnTV
滿州閥だし

435 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/02(土) 02:06:58 ID:zI2NqW7/
マスコミが左翼的なのは、自分たちこそが国家を監視する団体と本気で考え、
「ペンの力は剣より強し」を勘違いして、権力には屈せず逆らう事を美徳として
育てられてきたからでしょ。早大とか慶応とか見てると解る気がするよ。
特に文系は、そういった左翼的思想にとらわれる傾向があるように思うね。
物事を論理的にとらえるより、感情論に走りたがる傾向にある。

と、化学専攻だったモレはそう考える。

437 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/02(土) 02:42:39 ID:1yNt8Gx6
>>435
そしてタチの悪いことに自分たちはそれが論理的だと思ってるところだな。

438 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/02(土) 02:51:51 ID:1yNt8Gx6
「国民と政府は対立関係にある」とか「国民は政府を言論によって監視しなければならない」とか
その手のドグマから論理を展開していけば、論理的と言えば論理的だけど。

そのドグマを疑ったり、別の可能性を考えたりすることができないというところで感情的だな。
国民vs国家=政府だと信じて疑わない。
国民and政府=国家っていう可能性を考えられないから、
今のマスコミ(とその論理的背景となっている左翼学者)と
一般人の感覚との乖離が生じているんじゃないかと植物遺伝学専攻の俺が言ってみる。

440 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/02(土) 02:57:26 ID:70qFOw8T
>>431
>>433
導入先の欧米で聞きかじった第四権力、ペンはなんたら、虚業という後ろめたさが醸成した
「権力志向の強い高慢ちきな乞食」が生み出されたわけです。

441 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/02(土) 03:08:16 ID:NTOoorF3
報道機関の中の人が、(他の人と同じように思想信条の自由、表現の自由の権利をもつから)どんな
極左思想を持とうがお花畑イルージョンに幻惑されていようが、その事自体は個人の思想選択の自由でしょう。

許しがたく糾弾されるべき事は、イデオロギーそれ自体ではなくて、論理とジャーナリズムをイデオロギーの
下においている事です。簡単な例は、松岡さんと小沢さんに対する政治資金疑惑の追及のあり方が
ダブルスタンダードで、全く非論理であり、ジャーナリズムと民主主義を貶めていることです。例えば、
科学者が、自己のイデオロギーを論理思考の上においたときに、その科学者の仕事は非難され糾弾
されて当然です。

442 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/02(土) 03:14:07 ID:rOGqwdAm
マスゴミで”僕らも生きる為に反日するんだ!”って
抜かすような連中はもう日本人じゃないよ。在日以下だ。

マスゴミの連中が如何に楽に儲けられるかって
企業スタイルを追求したら、
反日を担う事のが一番楽に儲けられるから
反日してるだけじゃないかね?

時々マスゴミの中のゴミの言い分を聞いたって書きこみがあるけど、
大体が”生活のため”とか弱者ぶった事を抜かすが、
意訳すると”他を滅茶苦茶にして、自分らが美味しい汁を
すすれば何だっていいんです。”って連中にとって虫の良い話だけだし。


443 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/02(土) 03:16:08 ID:zvK2aTZK
剣とペン、天秤の両端であるべきなのに矮小化した剣と醜く肥大したペン、狂ってるぉ・・・

447 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/02(土) 04:20:50 ID:6sUgkgPe
>>443
ペンを剣のように扱いだしたら人間はおしまいだよね。

448 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/02(土) 04:34:07 ID:g/woxQKe
>>447
マイコ―の歌にそんな歌詞があったな。
「中傷―お前は剣じゃないと言うが
お前はペンで人々を拷問し
神を磔にする」
119 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/02(土) 13:56:52 ID:LXMwDN7u
今民主党公式HPを見てきて少しぞっとしたんだが

上部のアニメーション(フラッシュ?)で
「国民の生活だ第一。」
      ↓
政治が変わった、と感じていただきます。

って「感じていただきます」って言葉使いその物は丁寧なのに上手く言えないけど何か怖く感じるのは何でだろ・・・


>>116
どもです
・・・本末転倒としか言えんなぁw
本来なら国民の意識が変わる→投票行為→政権交代、なはずなのにw


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 



123 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/02(土) 13:58:37 ID:qA0SM8I8
>>119
普段からそういう物言いする奴が身近にいるけど
誰からも嫌われてるよ

125 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/02(土) 14:06:06 ID:CsfCw9Za
>>119
「変わったと感じさせるけどいい?答えは聞いてない。」ってことだから。

126 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/02(土) 14:07:27 ID:MuXEI8f2
>>125
乱射する割には当たらなくて敵イマジンにフルボッコされてしまうのですね、
分かります。

128 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/02(土) 14:16:34 ID:MVA8n8+P
>>119
> 政治が変わった、と感じていただきます。
>

> って「感じていただきます」って言葉使いその物は丁寧なのに上手く言えないけど何か怖く感じるのは何でだろ・・・

真っ赤に熱したこてを押し付けるような事をするんじゃないの。

129 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/02(土) 14:19:21 ID:6qNcMznk
>>119
ふつうなら「感じていただけるように努力します」とか「感じていただければ幸いです」のように希望を込めて言うよね。
勝手に強制すんなと。

130 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/02(土) 14:19:37 ID:uamGg7bI
政治が変わったのは事実だろ?
政権交代も景気対策になったよ?

悪い方に
超悪い方に
凄く悪い方に
とても悪い方に 余りにも悪い方に

131 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/02(土) 14:20:15 ID:Dc4xCoOc
喪黒なみの押し売りやなぁ

132 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/02(土) 14:20:59 ID:6qNcMznk
>>131
それそれw

138 なんという勇者 株主【asia:574/12474=4(%)】 ◆777hlE1sX2 sage ▼ New!2010/01/02(土) 14:34:42 神 ID:ufYExDVg BE:?-2BP(2111) 株主優待
新年からパラノイアやらかしたんですか>我が党代用

市民、変わったと感じたことを感じなさい

民主党の風を感じれば、変わったと感じることができるはずだ
だが待って欲しい、風を感じることができない人は旧政権の影響下にあるのではないのだろうか?
678 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/01/01(金) 20:49:12 ID:uTDkwmpX0
ブログやらmixiで政治系の事も書いている奴は
小沢や民主が取るであろう次の一手を予想して考えて広めておくと良いよ

相手知られたカードは使えないから。


694 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/01/01(金) 20:54:00 ID:rEZBVVzc0
>>678
やっぱ離反しそうな奴が友愛される、じゃないかな
それを反民主陣営の仕業であるかのように韓流マスコミさんが報道する、と
民主議員への脅しにもなるし

725 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/01/01(金) 21:01:40 ID:uTDkwmpX0
>>694
政治的な工作の面でどういう事するのかを予想しそれを広めることによって
相手の行動を抑止したり、相手の取った行動への評価を下げることが出来るよ。


【政治】 「土地取引問題、民主・小沢氏の指示でやった」 元秘書の石川議員が証言…特捜部、小沢氏の事情聴取検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262335896/

307 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/01/01(金) 19:05:48 ID:4Jp137Cr0
せっかく若くして国会議員になれたっていうのに
石川の経歴終わったな
汚沢が失脚しない→今回の失態でずっと苛められ続ける
汚沢が失脚→力の源泉がなくなり次の選挙に勝てず失職

340 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/01/01(金) 19:12:31 ID:jWzk9QO00
>>307
いや、それどころではなく、今回証言してしまった事で石川の命が掛かっている。
友愛されないためには逆に洗いざらい喋ってしまって、小沢を政界永久追放させたほうが良い。

343 :名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 19:14:02 ID:0BmwlouO0
>>307
それどころか、このままいけばマネーロンダリング、つまり犯罪収益移転防止法にひっかかり
懲役刑だろ。

同時に、犯罪収益の根拠たる犯罪とは・・・
政治資金の私的流用罪「横領罪」だ

352 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/01/01(金) 19:17:27 ID:N3+FatlH0
>>343
その場合、単純横領じゃなく業務上横領になるから
時効は7年となる。
04年以降のやつだと十分挙げることができる。

352 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/01/01(金) 19:17:27 ID:N3+FatlH0
>>343
その場合、単純横領じゃなく業務上横領になるから
時効は7年となる。
04年以降のやつだと十分挙げることができる。



352 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/01(金) 19:36:02 ID:KrP/F/n4
なぜ自民はマスコミを取り込めなかったのだろうか?
これが一番気になっているんだ
やっぱり小沢のほうが一枚上手なのかな
354 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/01(金) 19:43:47 ID:Xo6kTcHW
「政権を批判すること」が良いことだと思っているんでしょ>マスゴミ
自民政権に対して行っていたのが「批判」の範疇に収まっているかどうかは別として。

ミンス党政権に対する批判って、ありましたっけ?
脱税も、違法献金も、政治資金規正法違反もスルーだしな~
355 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/01(金) 19:45:21 ID:S98QOgsV
民主党がマスゴミを取り込んだのではなく、その逆

総裁選に先立つ2007年8月には、読売グループ本社会長の渡邉恒雄が、北京週報誌上にて「安倍氏
は参議院選挙の後に引き続き首相でありつづけるが、私も彼に絶対に靖国神社に行ってはならないと
進言しなければならない。もしその他の人が首相になるなら、私もその人が靖国神社を参拝しないと約
束するよう求めなければならない。さもなければ、私は発行部数1000数万部の『読売新聞』の力でそれを倒す。
356 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/01(金) 19:46:52 ID:Tl2TZRnr
単に買収するだけでなく、 共犯者に仕立て上げたんじゃない?

だから、民主党を叩けない。
叩けば自分達にお縄がかかる。

362 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/01(金) 19:53:32 ID:L2iE/pPs
>>355 
ナベツネって右なのか左なのか何考えてるのか分からない。
やたらと大連立したがってるみたいだし。


363 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/01(金) 19:54:35 ID:jxU8Dxt6
>>362
権力亡者の類では?

364 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/01(金) 19:56:56 ID:KrP/F/n4
>>355
とはいっても政権与党なのだから手を打つこと
だってできたような気がするけど
よっぽど強硬だったんだねマスコミは
ナベツネは中国らのご機嫌を取って
中国での商売を企んでるのかな?
共産党下で情報商売なんてできないと思うけど

368 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/01(金) 20:02:13 ID:DLqjjMoE
>>362

あれは藤岡信勝あたりと一緒の転向左翼ですよ。
方法論はマルキストと同じやり方で右側の主張を張るけど、基本的に 国家社会主義的なやり方を取るのでね。
これを嫌って国対政治をやったかつての自民党も問題だけど、
手段を容易に目的にしてしまう国家社会主義の方が危険。
(国家社会主義に代わるいい言い回しはないものか)

誰だっけ、極左と極右は同根と看破した御仁は。

369 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/01(金) 20:06:48 ID:16Oe4rzR
>>368
うまいこと言うな>国家社会主義者
言われてみればまさにそんな感じだ。

>極左と極右は同根
最初に見たのはいしかわじゅんの漫画だった。

469 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/02(土) 12:12:58 ID:AM5yFgzX
>>369
>>国家社会主義者

岸信介なんて戦前に「お前は赤か!」と罵られた
満州大陸派の革新官僚だったからね
あの辺の時代の人には共通するものがあるんでしょう。
466 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/01(金) 11:23:08 ID:I4P91D4o
とうとう公式に始まった模様です
私は正月早々電波はちょっt

http://twitter.com/twinavi/status/7255035323
[RT歓迎] #twinavinews 鳩山首相Twitter開始!アカウントは @hatoyamayukio ニュース http://bit.ly/7KxMbi
これを機に周りの方にTwitterを勧める時はこのページがオススメ http://bit.ly/5smZVi

468 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/01(金) 11:29:57 ID:I4P91D4o
>>466自己レス

http://twitter.com/hatoyamayukio
# 自己紹介 政治の話に限らず、身辺に起こったいろいろな話題について書いていければと思っています。
ご意見ご感想は @hatoyamayukio でお願いいたします。首相執務室の専用モニターに届きます。今後、
政策についてのご意見をハッシュタグでいただくことも考えております。いただいたご意見は会議などに
活用させていただく予定です。
リンク
>ご意見ご感想は @hatoyamayukio でお願いいたします。首相執務室の専用モニターに届きます。
どうもネットをあまりちゃんと理解してないように受け取れるのですが気のせいですよね___

464 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/01(金) 11:22:05 ID:7XhTeX+r
ハトミミ.comのドメイン抑えた人が面白いことやってるな

http://xn--fdkn3ca.com/

473 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/01(金) 11:33:36 ID:sx/Bb3yV
>>464
「ドメイン」て何ですか? byミンス党

てか、本当にやる気なんでしょうか。
twitterも始めるようだし、思いつきで言ってみただけかも。

479 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/01(金) 11:44:40 ID:92i5v7vY
>>473
ネットで支持率調査をすると強い⊿を意識してるんじゃないですか?

ただ、⊿の場合、我が党応援団が編集して報道しない、政治家の本来の仕事である政策の部分を
ネットでなるべくノーカットで発信した結果、政策が理解されて支持が増えてるだけなんですが。

twitterとか、仕組みだけネットにすりよっても意味ないんですけどね。

480 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/01/01(金) 11:46:18 ID:CQYe2B9C
ツイッターはじめたら賛美の声であふれかえると本気で思ってるのが代用

678 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/12/31(木) 05:11:25 ID:k/0TxnzZ
駄菓子菓子氏の登場の時ではありますが、空気読まずに失礼します。
こんなのも拾いました。

小沢の警備、SPだけで47人(他機動隊多数)
SP費が1日150万円 × 12ヶ月の場合=1.5億円の税金 + 機動隊費
異様に多すぎる小沢のSP。
肝の小さい小沢の要請でSPが47人もついているそうです。

新たな疑惑で小沢氏の捜査不可避へ ※検察が「現場派」と「赤レンガ派」で対立

検察は政治家の圧力・世論に弱い「赤レンガ派」権力に反発する 「現場派」
の二派に分かれています(現在は「赤レンガ派」が権力を握っている)。

小沢氏から威圧を受けている「赤レンガ派」に国民世論を伝えるためにも、
「現場派」を激励するためにも、国民から検察に応援メールは効果的です。

(陸山会の件は、来年の3月31日が時効)

675 早○田の食客 ◆3zWaseda2A sage ▼ New!2009/12/31(木) 15:58:56 ID:H9VO5if4
韓国、天皇訪韓に関心=「併合100年」の対日関係
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009123100153

【ソウル時事】日本が朝鮮半島を植民地にした日韓併合から100年となる2010年を迎え、
韓国では天皇陛下の初の訪韓が実現するかどうかに関心が集まっている。

「アジア重視」を掲げる鳩山由紀夫首相の人気は韓国で高く、李明博大統領も日本との未来志向の関係構築に意欲的だ。
だが、微妙な認識のギャップが大きな対立に発展する懸念も残っている。

日韓併合条約は1910年8月22日に調印、29日に発効した。
100年の節目の日は、日本の植民地支配からの解放記念日である8月15日に近いため、
「夏に向け、例年に増して韓国は歴史認識問題に敏感になる」(日本外務省幹部)と予想される。

このため、両国政府の関係者は神経を使い対応している。
日本側は2009年12月25日に発表した日本の高校の新学習指導要領の解説書で、
両国が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)に関する記述を見送った。
韓国側は「鳩山政権の配慮」(日韓関係筋)と受け止めており、シャトル外交の一環で李大統領が10年前半に訪日する見通しだ。

「100年」を象徴する日韓の交流として、韓国側では天皇訪韓への期待が大きい。
李大統領はこれまでに天皇訪韓を望む考えを示している。
韓国の日本専門家からは「両国の新しい関係づくりにつながる」との見方も提起されている。

ただ、日本側はこれについて「現時点で全く調整されておらず、現実的ではない」(外務省筋)と慎重だ。
韓国側は天皇訪韓を通じた「植民地支配への謝罪」を想定しているが、
日本国内に反発が根強く、警備面でも困難が予想されるからだ。(2009/12/31-15:43)


>>656を書いた後でこれはないわw と思うけど・・・

678 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/31(木) 16:03:21 ID:5VAXRykv
>>675
訪韓させるんだろうな。民主党の連中は。

680 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/31(木) 16:09:26 ID:/l7evTVC
>>675
領土問題(韓国の竹島侵略問題)を無視して陛下の御幸を進めるとかw


683 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/31(木) 16:11:49 ID:4gjqOju/
>>675
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

在日参政権は地方に圧力かけて決まっても運用させないことはできるけど、これは止める術が無いからなあ…

694 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/31(木) 16:30:24 ID:xhwwbFxB
>>664
とりあえず仕事はしてるように思われますから、
我が党と左翼得?

>>678
しかし、陛下が訪韓とか、マジで危なくないです?
外面にも。

697 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/31(木) 16:32:46 ID:iThpjH1O
>>694
陛下が___されてご無事なら
内閣は責任を取るべきだ

724 Venom ◆vr7wMBGNJ2 sage ▼ New!2009/12/31(木) 17:10:08 ID:UGURhLed
>>697
「ドイツのブラントみたいに土下座汁!」と言ってる所に、
日本の象徴、世界の至宝を行かせられるもんか。

726 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/31(木) 17:12:12 ID:PCsEu8Ds
>>697
宮内庁の官僚組織の責任___

そうなったからには政治主導で組織改革____



308 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2009/12/31(木) 18:47:46.09 ID:rx263Q9f0
ν即の詳しすぎる例の人、気になるコメント抜粋

49 名前: 撹拌棒(大阪府)[sage] 投稿日:2009/12/31(木) 16:10:16.24 ID:iqByS/G3
検察やるな、オザー事務所PCのHDDから削除された献金リストファイルゲットしたのか?
てか、任意聴取とか秘書逮捕はあったけど、家宅捜索とか強制捜査ってあったっけ。。。
どうやってPC押収したんだ????



【赤旗】6億円の記載なし “これ以上説明できない”というけれど
    小沢幹事長 ゼネコン献金 政治資金収支報告書
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-28/2009122801_02_1.html

51 名前: フェルトペン(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/31(木) 16:12:13.39 ID:nbrFPof2 ?PLT(31000)
http://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
>>49
西松事件のとき、陸山会事務所も捜索されている。

53 名前: 撹拌棒(大阪府)[sage] 投稿日:2009/12/31(木) 16:16:30.54 ID:iqByS/G3
>>51
そういうことか、、じゃあ事務所PC押収されてるってことだな?
HDDをどんな処置してたか知らないが、特捜レベルで動員できるサルベージ能力にかかったら
これからどんな致命的な証拠が飛び出してくるか分からんな

56 名前: フェルトペン(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/31(木) 16:41:33.19 ID:nbrFPof2 ?PLT(31000)
http://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
>>53
突然のガサで帳簿を押さえられたから、何が何でも政権を取って、検察を恫喝す
る以外に助かる道はなくなった。それを実現させたマスメディアの罪は重いよ。

309 ◆C99999999s sage ▼ New!2009/12/31(木) 18:52:10.04 ID:8Wc83oDAP BE:?-2BP(1310)
>>308
家宅捜査の直前にデータを単純に消去しただけなら
復元は簡単にできるからねぇw

完全に消したいなら物理的に破壊しないと

314 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2009/12/31(木) 18:56:32.27 ID:y2H3XD2m0
>>309

物理的に破壊しても残骸からでもある程度サルベージできるのがホンモノのITサルベージ屋でしょう。
プラッター上の蒸着面を粉々に剥離させるとか遺失させないと完全な隠蔽は無理

317 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2009/12/31(木) 18:58:32.98 ID:ELx92u9n0
>>309
それかNATO方式かGuttman方式で消すか。
前者は7回上書き、後者は35回上書き。

319 ◆C99999999s sage ▼ New!2009/12/31(木) 19:00:30.67 ID:8Wc83oDAP BE:?-2BP(1310)
>>314
HDDの空領域を0詰めして
電子レンジでチンして破壊すれば,かなり隠蔽出来そうな気がするけど

そういや,民主党の鯖が壊されたって事件あったけど
あの鯖って,警察は押収したのかしら?

326 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2009/12/31(木) 19:04:43.30 ID:ELx92u9n0
ミンスにHDDのデータ消去の専門家いるのかな?
蓮舫の例をみてもいるとは到底思えないw

>>319
仮にHDDを壊せていなければなんの意味も無いよね・・・・

333 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2009/12/31(木) 19:11:43.89 ID:rx263Q9f0
逆に言うと小沢は検察を完全制圧しないと枕を高くして寝られないという訳か

まぁあせっているのもそれもあるだろうね

115 :Trader@Live!:2010/01/01(金) 06:14:01 ID:7RgoFWcH
 看取るスレの皆様、明けましておめでとう!
 本年はより良い年になりますよう、御祈り申し上げます。
 と言うことで早速、新年最初のチラシの裏の投下となるニダ。

 まず最初は油壺に原発売り込みに成功したウリナラの話ニダ。
 アレの裏にはいつぞやの民巣から派遣された“お友達”特使に砂漠の大様が
 むひょーじょーに対応されたひんやりと涼しかった出来事と無関係ではないニダ。
 駄菓子菓子、そうは言っても油壺界隈がこれでイルボンを切って半島につくかというと、
 それはまるっきり別の話で、
 砂漠の国々と関係するごにょごにょは、実に・・・、実に恐ろしい罠をしかけていたニダ。
 イマーラートは、その名の通り、渡倍や虻駄美など、七つの首長国から生る連邦国家ニダ。
 そして先のドバイショックで焦げ付きそうになったのが渡倍のファンドで、それを緊急支援したのは
 虻駄美と言う顛末ニダが、それには様々なカラクリがあるニダよ。
 渡倍世界は雨の華やかなオアシスの街にも某有名ホテルやらいろんなものを持っているため、
 渡倍世界が弾けるとエロいことになってしまう!、という可能性があったニダ。
 ハイジ殿の居られた国の裏金庫や鉢棺の閻魔帳ほどでは無いにしても、
 オアシス街のジャックポットには世界中からの出自のびみょ~なお金が色々と・・・
 と言うことで渡倍がオコゲになるのだけは今は絶対に避けなくてはならなかったニダ。
 本来ならこのような状況でこっそりと手を回して危険を回避した上でいろんな所に恩を売りまくるのが
 今までのイルボンのやり口だったニダが、そんな技など持ち合わせていないのが鳩ポッポとお縄主席ニダ。
 民巣を支えている日狂組やレンゴー、その他ゴニョゴニョの赤蕪れにしてみれば
 石油成金なぞ打倒すべきブルジョワに過ぎないニダ。
 と言うことで何も考えずに“ブルジョワの失敗やりぃ!”で喜んでいたら、
 今度は自分たちがエロいしっぺ返しを食らうことになったニダ。

 当然のことながら、民巣の裏の繋がりや誰がどのような形で民巣を支えているのか、
 そんな情報など砂漠の国々には筒抜けニダ。
 イマーラートはサウード家のお庭を通らせてもらわなければ物流にエロい問題が起きてしまうニダ。
 特にイマーラートを構成する七つの国の一つにして最大の出資国である虻駄美は地理的な理由から
 サウード国と敵対的な路線を取れずに、この油壺最大勢力の王様の意向を無視できないニダ。
 ということで、イマーラートはウリナラ原発建設におkを出すこととなったニダ。
 理由は格安料金と言うことニダが、そもそもイマーラートは油壺屈指の産油国。
 しかも虻駄美はイマーラートの中でもピカ一の産油国で国内経済に素晴らしい影響力を持っているニダ。
 そんな国がたかが数百億円規模の金をケチってウリナラ原発技術を導入すると言うのは自然だと思われるニカ?
 ということでその明細書を紐解いてみると面白い結果になるニダ♪
 更に半島真空パック計画とも関係して、実に素晴らしい謀略の蜘蛛の糸が張り巡らされているニダ。
 そうは言っても、所詮はチラシの裏。
 こんな【ぁやしぃ噂】は疑ってかかるのが当たり前ニダ。

116 :Trader@Live!:2010/01/01(金) 06:15:22 ID:7RgoFWcH
 そして、ウリナラ経済に対する影響は・・・全く零、だったニダ。
 油壺出身のウリの知人曰く、「まあ、あのハトヤマ政権ではどうしようも無い。
 大陸の盲腸連中にはせいぜい踊ってもらうとして、
そのバックに居る連中も炙っておこう、という話が聞こえてきたからな・・・」という小話ニダ。
 ついでに砂漠の人からの伝言ニダ。
「ミスター福田と彼の信頼する部下には深く感謝して欲しい」
 ウリは福タソの居られる方角には足を向けて寝れないニダ・・・
 余談だったニダ。
 
 そしてまたまた話は㌧で雨に移るニダ。
 先にも書いた通り、雨は必死になって「景気の底は脱した!」「これから回復基調に乗る!」
 と喧伝してるニダが、甘いニダ♪
 正にシュガークリームねっちょりと載せた激甘シナモンロールに超糖アイスクリームをトッピングして
更にチョコレートシロップを振りかけたメタボデザートよりも甘いニダ。
 これに乗るような情弱はそもそも株式市場に投資するような危険な真似はしてはいけないニダ。
 駄菓子菓子、黒いノムタソこと小浜を大統領にしたように、
 雨の情弱も馬鹿にはできない破壊力を持っているニダよ。
 結局、この夏にウリに呆然と呟いた壁通りのトレーダーの知り合いは
 「全財産」を上海蟹に投資して、そのかなり莫大な投資金額は見事に凍死した、とのお話ニダ・・・
 だからアレだけ止めとけ、とその某トレーダーが忠告したにも関わらず、人の言う事を聞かないで
「だって、ニュースでは中国市場が良い、これから景気回復するって言ってたから・・・」などと言ったニダ。
 その老夫婦、プール付きの豪邸を二束三文で売っぱらって安アパートに引越したニダ。
 雨の景気は洒落にならないレベルで急降下しているニダが、何処にも征露丸は存在しないニダよ。
 そういえば、昨年の末に窓不が堀の中の医療センターに移送となったニダね。
 いつもの蘊蓄好きの教授によれば、この一件は暫くは全ての情報が公開されないだろう、とのお話ニダ。
 そして「窓不の影」こそが鍵を握っている、との・・・
 おや? こんな時間に宅配便が来たニダ。

 ・・・別の話になるニダ。
 まったく雨の話はいろいろとややこしいニダ。
 ともあれ、書いてもおkな話だけに限定するとして、チャべたんの
 「ギジュツくれないとTOYOTAに出てけって言っちゃうYO!?」という話ニダが、
Tの中の人によれば「で?」と切り返したらしいニダ。
 その人によれば「うちを誘致したがっている場所は幾らでもあるしな」との話ニダ。
 FやらCやらの中の人にも話を聞いたニダが、
 皆、「スゲェ、まるでジンバブエをその場で見ているようだ、HAHAHA!!!」だったニダ。
 所詮、演説だけのおさーんニダ。
 質リアのスーツ軍団がうろうろとあの近辺をうろつき回り始めているのも無関係ではないと言うお話ニダ。
 胡散臭い話なので、当然のことながら「はいはい、ワロスワロス」で聞き流しておくニダ。

117 :Trader@Live!:2010/01/01(金) 06:16:59 ID:7RgoFWcH
 話はウリナラに戻るニダ。
 どうやら半島南は足り番との約束を破って亜不雁に部隊を送る話ニダが、
これは雨やら欧州やらからの突き上げらしいという怪しい風の便りを聞いたニダ。
 先の訪問で欧州のエロい人達から鬼物語をこってりと聞かされた
アキヒロ酋長がサインした契約書の一つに「亜不雁にGO!」という指令書があったとのお話ニダ。
 欧州のエロい人もメタボカウボーイも、ウリナラが足り番に「てめぇ、二度と俺っちのシマに
足を踏み入れるんじゃねぇぞ?」と優しい送迎の言葉を掛けられていたのを知った上での
「亜不雁へGO!」指令書を発行した、という面白話を聞かせてもらったニダ。
 そう、それは地獄行き豪華特急の特急券ニダ。
 引くも地獄、進むも地獄の修羅の道ニダ。
 アキヒロがどれだけ頑張れるか、非常に楽しみな見物となるのは確定事項ニダよ♪
 とはいえ、メタボカウボーイや・・・
 己は、何故に、妙なチョッカイを出そうとするニカ!?

 メタボカウボーイはどうやら仮面舞踏会に仮面を着けずに飛び入りしようとしていると言う
とてつもなく胡散臭いお話を聞いてしまったニダ・・・
 しかも、「メタボ、行きま~すっ!」(CV 古谷徹)と叫んでカタパルトで打ち出そうとしているのは
連邦の白い奴ではなく、何故か・・・でぇ、でぇすとろいど・もんすたぁ!?
 な、何を考えているニカ・・・メタボは・・・
 ぁ~ぁ、シラネ・・・せっかく、ローゼン閣下がバーミヤンの回廊を整備したというのに・・・(涙)
 これに関してポトマック川の近辺では涙目になって走り回っているランナーが多数目撃された、
という怪情報が飛び込んできたニダ。
 ウリもその一人になりたい気分ニダが・・・
 どうもカンピドリオの中は、とにかく亜不雁から手を引きたい、という一心だけの連中と、
亜不雁のごにょごにょを利用して更にまたぁやしぃ事を企んでいる連中とで変な手合いを打ちそうだ、
というきな臭い噂話が流れている、と食堂のおばちゃんが言っていたニダ。
 噂話の更に又聞きなので、やはり「はいはい、ワロスワロス」で聞き流すニダ。

 そして、更に話は変わって真央ちゃん、おめでとう!
 五輪行きの切符確定!、って遅い話ニカ(^_^;?
 ともあれ、☆☆☆の前会長が特別赦免される事が決定、これでヒラマサへの五輪誘致にとにかく
あらゆるリソースをぶち込むことが決定となった、という半島からの便りが届いたニダ。
 と同時にこれはトンイルが☆☆☆に対して大きな貸しを作った、という側面もあるニダ。
 まぁ、☆☆☆も政府の中やら議員やらに金を薔薇まいたり息のかかった人材を景福宮やら
光化門やらの辺りに送り込んでいるニダが、そろそろ体力負けする時期が来た、という事らしいニダ。

118 :Trader@Live!:2010/01/01(金) 06:18:22 ID:7RgoFWcH
 トンイルと言えば例の釜山の射撃場事件に関してニダが、妙な噂を聞いたニダ。
 どうも、アレはトンイル内部の抗争が引き金となってバックファイアを起こしたのでは、
という南の某関係者からの囁き声ニダ。
 ウリもその背後関係は洗っていないニダが、雲仙の水利権に関してゴニョゴニョしたものがあり、
それを快く思わなかった連中が暴発した、というストーリーだったニダが、どうも腑に落ちない点が幾つかあるニダ。
 というのも釜山を根城にしている派閥はアキヒロの支持基盤とは違うものの現実見えてる派の連中ニダ。
 しかも釜山の経済はイルボンとは切っても切れない関係。
 そんな中で大事なお客様に被害が出るような事をしでかす、という動機が無いニダ。
 野球の結果が云々という話も上がっていたニダが、話はそう単純ではない、
 という事が浮き上がってきている、とのお話だったニダ。
 ここからはウリの純粋な推測に過ぎないニダが、釜山でこのような事件が起こって得する、
と言うか効果的な影響が出る関係をなぞってみると実に・・・実に驚くべき名前が上がってくるニダ。
 済まぬニダ。これ以上は書けないニダ・・・

 年末年始、というかこれもゴレゴリオ歴での話ニダが、色々なことが起こっていたニダね。
 そして上海蟹のディナーの件ニダが、まさか民巣も「インド洋での自衛隊給油活動の終了」が
 上海蟹釜茹での仕上げの合図になるとは『全く考えていなかった』様子ニダ♪
 とりあえずと言うか、イルボンの対外プレゼンスの拡大に反対して妙な工作をやらかした連中の
 見事な自爆劇には驚かされるニダが、それはそれで見物となるニダ。
 これもまたイルボン嬢のミニスカポリス計画のプロセスの一つなので重要なイベントであることには間違いないニダ。
 その影響で極東亜細亜の幾つかが火を噴くかもしれないニダが、自業自得ニダ♪
 あの辺でウロウロしている海坊主共に危ない玩具を垂れ流しにしている連中がほくそ笑んでいる
 様子が眼に見えるようだ、との蘊蓄好きの某教授の苦笑いにウリも頷くしかなかったニダ。
 とは言うものの、本当に白熊大帝がどう動くか、そしてどの程度動けるのかによって
 事態はそれなりに流動的になるので予断は禁物ニダ。
 実際に高速戦闘支援艦による海上ガソリンスタンドが閉店になれば
 亜不雁での各国の展開に㌧でもない障害が出るのはご存知のとおりニダよ。
 大体、今の海賊はパイレーツ・オブ・カリビアンのような短剣片手に襲ってくるような
 悠長なことはしないというのはここの住人には常識ニダ。
 ロケットランチャーまで持っている海賊が襲いかかってくるような海域を通るようになる
 海運関係の人達には洒落になっていない展開になってしまうのは予測がつくと思われるニダ。
 既に我が国のタンカーも襲撃されて、今現在人質になっている関係者もいるような状況ニダ。
 そして、我が国がインド洋から手を引けば、それは対亜不雁の軍事展開している国々や
 国際的なドミノ倒しが起こるキッカケになるニダよ。
 当然、亜不雁がごにょごにょになればそれが中央亜細亜一体に飛び火するわけで、
 それは見事に陶器の横っ腹に強烈なボディブローとなって炸裂することになるニダ。
 おそらく、某デンプシーロール使いの必殺リバーブロー並みに痛いと思われるニダが、
 ウリにはそれを試してみる勇気などないニダ・・・

119 :Trader@Live!:2010/01/01(金) 06:20:05 ID:7RgoFWcH
 昨年は本当に波乱の一年だったニダね。
 来年こそは本当に良い年になって欲しい、と願いながらもウリの元に入ってくる様々な情報や
 噂話などは正直言って予断を許さない厳しいものが少なくないニダ。
 気持ちを新たに引き締めて、己の為すべきことを実行すべし、
 と気合を入れて搗きたてのお餅をぱっくん、と口に放り込んだニダ♪
 やはりお餅は搗きたてが美味しいニダ。
 ウリはきな粉のお餅が好きニダが、同じように餡子も非常に美味しいニダ。
 コーヒーの代わりに頂く甘酒も心を暖かくしてくれるニダね。
 付き合いの関係上、メタボ特性スーパー激甘デザートを良く食べさせられる身としては、
 この上品で控えめな甘さが心に染み入ってくるニダよ。
 元旦、と言えば初夢に初日の出、そして新年のお参りと相場が決まっているニダ。
 皆は良い初夢を見ることが出来たニカ?
 そんなことをぼんやりと考えていたら、郵便屋さんが年賀状を配達してくれたニダ。
 外では子供達が遊ぶ声が聞こえて、何時もと違って静かな時間の中で
 郵便配達のバイクの音だけが軽く響いているのが心地よいニダ。
 こんな時間はクラシック音楽を聞きながらマターリと過ごすのが贅沢な時間の使い方、
 ともうすっかりアンティークの仲間入りをしたプレイヤーにチャイコフスキーのLP盤をターンテーブルにセットしたニダ。
 やはり、CDと違って、重厚で暖かいアナログの音は心地よいニダ。
 そして届いた年賀状の束を解いて、一枚一枚気持ちの込められた年賀状を拝見していたら、
 普段は連絡などとっていない人達からの年賀状を幾つも見つけてしまったニダ。
 しまった、直ぐに年賀状を書かなければ、と思いながら名前をチェックしていると、年末に変な季節感
のないクリスマスカードを送ってきた古い友人からの、これまた季節感のない年賀状が紛れていたニダ。
「なじぇ、年賀状にピエロの図柄を送ってくるニカ?」
 呆れて手に取ると、これまた珍妙なメッセージが書かれていたニダ。
『顔で笑って心で泣いて、それでも踊るは私の仕事♪』
 首を捻るウリの耳には『くるみ割り人形』の見事な旋律が聞こえて、頭の中では「?」が見事なバレエを踊っていたニダ・・・

487 三文易者 ◆5YWF5xIU5A sage ▼ New!2010/01/01(金) 00:16:42 ID:hQhs+PPk
 新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

 折角ですので、今年度の年筮ネタを投下します。
卦が多少難解なため、抽象的でわかりにくいかもしれませんことは
ご了承下さいませ


489 三文易者 ◆5YWF5xIU5A sage ▼ New!2010/01/01(金) 00:19:55 ID:hQhs+PPk
 こんばんは、

 12月22日冬至に今年度の年筮を出しました。
今回は今年度の年筮についての基本的解説をしたいと思います。

※卦の基本的意味にとどめ、派生的な意味の解説はしません。
※具体的事象や昨年度の年筮との関係についても省略します。
※年筮が本格的に有効になるのは「立春」以降です


 さて、今年度の年筮は
火水未済3爻
です。
 なかなか良い卦ですね。特にわが国の現状からしますと。

 なお、火水未済は易経の最終卦であることから、易経の哲学の「総まとめ」的なところ
があり、理解するのは多少難解です。
※「最終卦」といっても、これで終わりという意味ではありません。むしろ逆で、
「世界は未完成であるから終わらない=未済」という意味の卦です。
 このことは、陰陽学(易経)は審判の日のような「末法的な終末観」を絶対に採用し
ないという文王の宣言でもあります。


解説は
ⅰ、火水未済とは真逆の卦である「水火既済」との比較しつつ、卦の方向性
ⅱ、日本の来年の年筮について(特に爻数について)
の順でします。

つづく

490 三文易者 ◆5YWF5xIU5A sage ▼ New!2010/01/01(金) 00:21:57 ID:hQhs+PPk
 まず、易経における卦の評価は
火水未済>>水火既済
です。これを念頭においてください
 次に、二つの卦の現在と未来について解説してみましょう。

1、現在
①水火既済
 水火既済の陰陽は、初爻陽、2爻陰、3爻陽、4爻陰、5爻陽、上爻陰です。
陰陽の爻があるべき正位あり、完成している(=既済)と見ます。
 また、国家安泰の卦である地天泰の卦からさらに一歩進んで完成した卦ともされて
おります。

 ですから、規定路線通り事が運ぶ、ととらえます。

 また、完成してしまった(=既済)なのであるから、これより上はありません。
文王(易経・卦辞)は次のように主張し
「既済は、亨ること小なり」
現状を維持することを心がけ、大事は成功しない、と指摘します
※最強卦・乾為天と「類似(←同じではない)」の解釈

②火水未済
 火水未済の陰陽は、初爻陰、2爻陽、3爻陰、4爻陽、5爻陰、上爻陽です。
陰陽の爻が全て逆位で、未完成(=未済)と見ます。

 ですから、既定路線通り事が運ばない、ととらえます。
無理に進めると凶事ありと、文王(易経・卦辞)は主張します。
「小狐ほとんど済(わた)らんとして、その尾をぬらす」「よろしきところなし」
(力の足らぬ小狐が川をほとんど渡りきったところで、溺れてしまう。凶)

つづく

492 三文易者 ◆5YWF5xIU5A sage ▼ New!2010/01/01(金) 00:23:16 ID:hQhs+PPk
2、未来
①水火既済
 文王(易経・卦辞)は次のように述べます。
「初めは吉にして、終わりは乱る」

 周公(易経・爻辞)も水火既済上爻にて
「その首をぬらす」「あやうし」
(=溺死の危険あり)
と述べておりします。

 要するに、未来に凶事が待ち構えている、と指摘するわけですね。
水火既済は完成の卦ですが、同時にそれは
「満ちた月は、必ず欠ける」(=完成は崩壊の第一歩)
という意味でもあります。

 そのため、周公は望月(満月)を嫌っているようです。
周公の女性に対する最高評価は「月幾望(満月になる寸前)」であるくらいですので。
※周公に藤原道長公の「望月の歌」を教えてみたいものです。


 また、水火既済は
「芙蓉霜を載す」象
(=芙蓉は秋の美しい花であるが、いずれは霜で枯れてしまう)
「西施国を傾く」象
(=西施は美しいが、呉王夫差は彼女に溺れて、国を傾けてしまった)
※西施は古代中国の傾国の美女

ともいわれ、やはり未来に凶事ありと、指摘されております

つづく

493 三文易者 ◆5YWF5xIU5A sage ▼ New!2010/01/01(金) 00:24:54 ID:hQhs+PPk
②火水未済
 火水未済の未来は、水火既済の真逆です。

「暁光海に浮ぶ」象
(朝の光が海に照りつけた頃はまだ暗い。しかし、やがて日が昇り明るくなる)
※今は闇でも、「日はまた昇る」の意味

「花落ちて実結ぶ」象
(花が落ちるような厳しい状態ではあるが、将来実を結ぶ楽しみがある)

 要するに、今は厳しいが、「努力すれば(←超重要)」未来は明るい、というわけです。


 では、明るい未来のためにはとのような努力が必要でしょうか?
水火既済と火水未済はともに陽爻は3つです。ただ、陰陽の「位置が悪い」から
「おかしなこと」になっているわけですね。

 これを国家や会社の組織にたとえますと、
①陽爻は3つあるので、「人材・資力など全て足りている(←重要)」
②ただ、「人材がその力量にふさわしい位置にいない」「資金がうまく運用されていない」
から、「おかしなこと」になっているわけです(=位置が悪い)。

 ですから、「人材をその力量にふさわしい位置につける」「資金をうまく運用される
ようにする」という方向性の努力が「特に」必要です。
(もちろん、それだけではありません)
 要求される努力のレベルは相当にハイレベルです。本当に大変ですが、「火水未済ならば」努力は実るでしょう(後述)。
 それゆえ、火水未済は努力のし甲斐のあるのですよ。

つづく

496 三文易者 ◆5YWF5xIU5A sage ▼ New!2010/01/01(金) 00:26:50 ID:hQhs+PPk
 そして、解決は多くの方が想定する予測とは違う形で起こります。
一見、努力の方向性とは関係ないようにも見えます。
ですが、努力があったからこそ、この解決が発生した、という相関関係に立ちます。
(=火水未済の特殊性)

 努力なくして、日(=離火)は昇らず(←易経の哲学の一つ)

※水火既済は「規定路線通り事が進む」であり、火水未済はその真逆であることから
当然のことです。

 以上、ごく簡単にですが、水火既済と比較しつつ、火水未済の方向性を
解説してみました。
 要するに
①水火既済・・・現在吉・未来凶
②火水未済・・・現在凶・未来吉
ということです。
 このことから、次のことが導かれます。

①水火既済
初爻→上爻に行くにしたがって運気は悪化する。特に上爻は凶。
爻数は放っておいても、進行する(=満ちた月は必ず欠ける)
努力しても、良くて現状維持。努力はあまり報われない。

②火水未済
初爻→上爻に行くにしたがって運気は良くなる。
特に4爻は吉。5爻は大吉(上爻は運気が強すぎて、調子乗りすぎるなと警告)
爻数を上げるには、かなりの努力を要する。
努力の結果、運気が上昇するので、その努力は後日報われる

つづく

498 三文易者 ◆5YWF5xIU5A sage ▼ New!2010/01/01(金) 00:29:16 ID:hQhs+PPk
 次に、火水未済の爻数の意味について解説してみましょう。
※今年度の年筮は、火水未済の「3爻」です。

 火水未済は爻数の上昇に合わせて、運気は上昇します(現在凶・未来吉から)。
しかし、爻数間ごとの上昇値は均等ではありません。
(但し、爻数を一つ上げる努力はほぼ均一)

 イメージとしては、
初爻10、2爻20、3爻30、4爻70、5爻80、上爻90
というかんじで、3爻と4爻の間で一気に運気が上昇します。
=3爻→4爻が運気の転換点になる

 周公(易経・爻辞)も
3爻;「未済」「征けば凶」「大川を渉るによろし」
意味:「いまだに厳しい」「強行すれば凶事あり」「未来、大事をなすことができる」

4爻;「貞しければ吉」「悔い亡ぶ」「震いて用て鬼方を伐る」「三年にして大國に賞有り」
意味は「貞正であれば吉であり」「将来においても、後悔することはなくなる」
   「武力をもって賊を討伐する」「三年かかったが、その功績で大国に列せられる」

と述べており、明らかに3爻と4爻では記述が違います。
 4爻は、「今までの努力は報われた」という趣旨が込められております

※「悔い亡ぶ」(将来、後悔することはなくなる) =未来・吉
 「悔い有り」(将来、後悔することになるだろう)=未来・凶
これは、名宰相・周公がよく使う言い回しです。小泉さんもこのような言い回しをした
ことがありましたね。名宰相がこのような言葉を使うと様になります。

つづく

500 三文易者 ◆5YWF5xIU5A sage ▼ New!2010/01/01(金) 00:31:30 ID:hQhs+PPk
 整理しますと
初爻~3爻;厳しいが努力を続ける
4爻~上爻;努力が実って(←ポイント)、運気が一気に上昇
です。

 そして、わが国は3爻です。運気が一気に上昇する一つ前に位置しているわけですね。

 ということは、
①今年は少しずつ明るい未来の兆候があらわれてきます。
②その一方で、「夜明け前が最も暗い」ということから、「おかしなこと」が噴出して
きます。特に、不中不正や不和の面で。
※不中不正とは「中正」の対語です。易経でいう「中正」とは、天の運行(時の経過に
伴う変化)に対応できる君子の道のことです。
 よって、不中不正とは、天の運行(変化)に対応できない。むしろ時代に逆行している
ということです。


 この「おかしなこと」とのギリギリのせめぎあい(=努力)が、今年のわが国の運勢を
決定付けるでしょう。
 特に、結果としてはあまり報われませんが、夏至までの努力が非常に重要です。これを
乗り切れば、今年後半から明るい未来への兆候があらわれてきます。


 よって、今年度のわが国は、
3爻から4爻を目指して(=明るい未来を目指して)、必死に努力する一年
ということになりますね。

つづく

501 三文易者 ◆5YWF5xIU5A sage ▼ New!2010/01/01(金) 00:33:27 ID:hQhs+PPk
 なお、火水未済4爻の陽爻は「震雷(=天)」であるともいわれております。
わが国は3爻ですので、「震雷(=天)」を目指して、一生懸命に努力するという形に
なります。
 としますと、わが国のために一生懸命に正しい方向性の努力する方たちには、
「天の助力」が期待できます。
※「震雷」は一年休息し、かなり元気になりました。


 今回はこの辺で終わりです。

 次回から、2回ほどに分けて別のネタをやります。


 お眼汚しをいたしました。
 それでは消えます。