2010.05.28 宮崎県 口蹄疫関連ニュース①


2010.05.28 宮崎県 口蹄疫関連ニュース②


ポイント解説「口蹄疫対策特別措置法」


113 撃壌の詩 ◆NISHIMATSU sage ▼ New!2010/05/28(金) 14:02:12.51 ID:dqKKNBy80 BE:?-2BP(1881)
転載 消毒用タンクに穴を開けるって、もうテロじゃね?

944 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 10:56:16.74 ID:vtojvSkw0 [2/2] (PC)
>>942
ほい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org919776.jpg

携帯写真でみにくいけど熊本日日新聞の記事
記事全文も書くべき?

963 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 13:41:25.55 ID:FDj/EeVa0 [3/3] (PC)
>>944
NHKでもきましたね。こちらは画像はありませんが…

ttp://www.nhk.or.jp/kumamoto/lnews/5004741371.html
口てい疫消毒用タンクに穴 (NHK熊本)05月28日 12時09分
宮崎県内で相次いでいる家畜の伝染病・口てい疫の感染防止のため熊本県は、
各地で車の消毒を行っていますが、山都町で消毒に使うプラスチック製のタンクに穴が開いているのが見つかり、
県は誰かが故意に開けたものとみて警察に被害届を出しました。
県の上益城地域振興局によりますと口てい疫の感染防止のための車の消毒の
ポイントになっている山都町白石の滝上道路公園で、今月21日の朝、職員が作業を始めようとしたところ
消毒液を入れるタンクに穴が開いているのが見つかりました。
タンクは500リットルの消毒液が入るプラスチック製のもので、ガスバーナーの
ようなもので開けられたとみられる直径4センチほどの穴が底から10センチほどのところにありました。
前の日は夜7時ころまで作業が行われましたが、そのときは異常はなかったということで、
県は夜のうちに誰かが故意に穴を開けたのではないとみて警察に被害届を出し、
警察が器物損壊の疑いで調べをすすめています。
県上益城地域振興局は「感染を防ぐための取り組みなのに心ない行為をする
人がいるのは残念だ」と話しています。



関連ニュース
【宮崎・口蹄疫】口てい疫消毒用タンクにガスバーナーのようなもので開けた穴 県、故意に開けたものとみて警察に被害届
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275024008/


消毒タンクの穴は作業で開く
http://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004741371.html
警察が調べた結果タンクの穴は消毒液をタンクから吸い上げて噴射する機械の排気口と同じ高さにあり、
職員が消毒の作業をしたときに排気口から出た気体の熱でプラスチックがとけて穴が開いた可能性が高い
ことがわかったということです。
このため県は28日午後、被害届を取り下げました。
県の上益城地域振興局は「まさか作業中にできたとは思いもつかず、いたずら
だと思い込んでしまった。職員の教育を徹底します」と話しています。
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/28(金) 11:46:16.90 ID:mOwTw/ST0

111 名前:(・∀・)ソースはオタフク[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 11:43:20 ID:WLLFyDXk0
うーんすまん。組合が配っていたパンフ。

ttp://freedeai.180r.com/up/src/up1438.jpg
ttp://freedeai.180r.com/up/src/up1439.jpg
ttp://freedeai.180r.com/up/src/up1440.jpg
ttp://freedeai.180r.com/up/src/up1441.jpg





55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/28(金) 11:50:40.08 ID:husz3Ycl0
>>51
きめえwww

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/28(金) 11:50:42.68 ID:EeD4bBD/0
>>51
購入助成→自民のパクリ
製造現場への派遣禁止→強行
時給1000円→捨てた
温室ガス25%削減→強行採決

天下りあっせん禁止→できない
国家公務員人件費→できてない
世襲禁止→できてた?
比例代表削減→できない

年金集中→できてない
後期高齢者医療制度→できてない
年金通帳→できてない
医師養成数→できてない

出産支給→そんなのあった?
子ども手当→創設はできても配れてない
授業料→強行採決
待機児童解消→できてない

地方権限委譲→できてない
高速道路無料化→できてない
戸別所得補償制度→そんなのあった?
郵政事業見直し→強行採決

( ^ω^)達成できたの強行採決だけ?

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/28(金) 11:54:03.38 ID:husz3Ycl0
>>56
待機児童解消→昼寝用布団を無くせば もっと収容できるお @長妻

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/28(金) 11:56:21.01 ID:EeD4bBD/0
>>58
アイデア出すだけでいいなら全部達成してらー。

76 ◆MANAITA.WE sage ▼ New!2010/05/28(金) 12:15:18.21 ID:VfekMfyqP
>>56
( ^ω^) 我が党によればマニフェスト達成率は5割らしいお
       初鹿に言わせると7割だけどwww
【政治】民主党、「マニフェスト(政権公約)実施は51%」と自賛[10/05/26]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274877195/

77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/28(金) 12:17:33.81 ID:EeD4bBD/0
>>76
強行5、ぱくり1で達成率17%くらい?

81 ◆MANAITA.WE sage ▼ New!2010/05/28(金) 12:25:10.21 ID:VfekMfyqP
>>77
民主のマニフェストって151項目あるらしいから、
6項目出来てたとしても…4%とかそこらへん?

パーセンテージの出し方覚えてなすorz

82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/28(金) 12:28:30.37 ID:EeD4bBD/0
>>81
3.97%だからだいたい4%だぬ。
16 二代目wiki ◆KOSPIv299U sage ▼ New!2010/05/28(金) 11:07:59.12 ID:HQUFtMH80
参院選、連合と組合の中の人も結構反感持ってる人が増えてるかもねぇ
さて、どこが味方してくれるんだか


517 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 投稿日:2010/05/27(木) 22:01:37 ID:zyCc60ls [2/2]
 あと、全く別件で、今さっきまで農協関係の会合に参加してきたんですけど、(口蹄疫関係の話を聞くつもり
だった)冷害の話題一色だった。
 ぶっちゃけた話、今年は確実に冷害被害が出る見込みらしいんですけど、口蹄疫関連の対応のまずさを
見せ付けられているので、農政に関しては多分、民主党ではまともな対応が取れないだろうって事で各自で
色々と対策を採るみたいな話になってます。

521 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 00:14:12 ID:vH2txeU+
うちとこ実家は宇治茶(京都南部及び隣接地域での茶産地)してるけど、
今年は新芽の出が悪いし、質ももうひとつだって聞いてる。
そういう年は必ず、夏の農作物 秋の農作物と不作になるから・・・って心配してる。
自民時代は、市内の自民議員の関係者が茶組合に来たり、視察とかあったらしいけど
今年は無いし・・・かといって組合は民主とは話したくもないとか・・・
年寄りが多いから農作業以外あまり動けないけど、塀や壁に一杯、谷垣さんのポスター貼って応援してる。
安部さん福田さん麻生さんと4枚も並べてる家もあった。

523 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 投稿日:2010/05/28(金) 04:41:34 ID:aFx+j8TZ
>>521
 民主党と話をしたくないって農家の方、妙に多いでですね・・・
 私の周りだけの話ですが、ぶっちゃけ、昨日の晩に聞いた話なので情報ソースは
私なんですが、
 「夏の気温が上がらないと、稲は実らないんですか?」
 って言ったらしいんですよ。
 あれでも政権取った人達だから、話だけでもしようって事で来てもらったら、
そんな事を言われたらしいです。

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/28(金) 11:10:40.45 ID:EeD4bBD/0
>>16
ちょーっとまて、素人でも知ってるようなことをしらんのか…。

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/28(金) 11:18:42.85 ID:p8eOyfOV0
>>16
> 「夏の気温が上がらないと、稲は実らないんですか?」

・・・小学生以下ですね、分かります。

751 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/28(金) 17:02:29 ID:2+fnXwO3
>>745
普段から極力付きあわないようにしているので・・・
まぁ、変わった様子が見えればワロス投下させていただきます。

ついでなので、ちょっと前に起こった話。
以前、国会での民主党議員の目にあまる態度にカチンときて
地元の民主議員に一度だけ市までの住所と名字だけ添えて
意見メール送ったことがあったんですが(とうとう返事はこなかったけど)、
次の日の深夜に無言電話が。「だれですかー?」と聞いても返事もなし。
なので、「悪戯か?番号見えとるでー?」とカマかけたら即効切れましたが。
まぁたまたまかもしれないのでこれもワロスしてくださいませ。ではでは。

727 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/28(金) 15:22:56 ID:DpiDlPUj
お邪魔虫のロシアがスタンバってまいりました。
「ロシア海軍が6月に日本海で大規模演習の予定、三艦隊旗艦の大型ロケット巡洋艦が全て参加する異例の事態」
http://obiekt.seesaa.net/article/151343953.html
こいつらどう動くつもりなんだろ。

731 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/28(金) 15:37:52 ID:hC5Ua8g8
>>727
朝鮮戦争の際に発生する、難民を警戒しての、海上封鎖(圧力)じゃないかな?。
勿論、近いうちに陸上のルートも、陸上戦力での封鎖(圧力)が有るかもしれない。
それに併せて、北朝鮮暴発時に発生する、ミサイルやロケット攻撃へのMD的対応への訓練。

対日向けの軍事圧力を掛けるなら、日本海まで出張らずに
北方四島付近の海域で、軍事訓練した方が、ロシアとしての主張がわかりやすく効果が高い。
今現状では、米国向けに軍事力使って圧力掛ける材料が
今のロシアには乏しい。
(米国企業との経済協力や、表向きの冷戦構造が存在しない等が理由)

って所じゃないのかな?

741 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/28(金) 16:18:08 ID:DpiDlPUj
>>731
なるほど。

あのブログの書き込みだと、ロシアは北の戦争難民を受け容れる意図もあるらしいけど、
どういう意味なのかねえ。
中国の朝鮮族居留区の動きもきな臭いし。gdgdでわからん。

749 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/28(金) 17:00:50 ID:hC5Ua8g8
>>741
シベリアで木の数を数えながら、土を耕す労働力にはなるんじゃね?

難民であれば、国内の視程地域に特別居住を認める代わりに
安価な労働力として、使える可能性はある。
特に最近のロシアは、国内企業の労使間の、賃金不払いや
企業の業績不振による問題等で、安価に使える労働力を欲している部分もある。

ただし、勤務地に選択の余地は無い。

736 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/28(金) 15:57:38 ID:L8Ob9IEt
>>727
これのことですかね。

906 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/26(水) 00:18:06.87 ID:ALjvAZcD0 BE:?-PLT(30000)
>>896
ぴったり一ヵ月後かいwww 12~13日あたりかと思ってるんだがw

というのも、とある軍が、エグイ練習をする準備を始めたそうな・・・
前例から推察・逆算するに二~三週間後くらいが、とか言ってきやがったっす。

その後は一週間くらい流通が乱れるかも、だから大丈夫なように少し備蓄してたほうがいいらしい・・・。

イヤだねー・・・。

743 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/28(金) 16:27:29 ID:bOCWHFKA
>>727
三艦隊の旗艦同士の連携をとるってことは、
状況次第で北方、黒海艦隊所属艦も太平洋で集中運用すんだよね?
ってことは、海上で各方面に睨みを利かせつつ、
陸上でチャンスがあれば、いつもの火事場泥棒ww

747 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/28(金) 16:54:48 ID:lZ1+ryhT
>>727
欧州、というより中東レバノン・ウクライナあたりの懸念材料が相当減ったことの
証明と見るけど、さすがに地上部隊との連携がなければ火事場泥棒は難しいか
な、と思う。
むしろ陶器の一方的な火事場泥棒に牽制?それなら地上部隊でけでいいような。
飴への牽制にしては海上戦力を集中運用するだけじゃ不足だし、潜水艦部隊を
動員してしまうとシャレにならん。つか東シナ海は浅海で潜水艦部隊には不利す
ぎて牽制にならんか。航空戦力との連携運用するには飴の制圧領域は遠すぎる。

まあ重しとしていてくれれば何かに利用はできそうですけどねー(棒


関連記事
6月下旬開戦予定。不測の事態で前倒し有り。

658 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/28(金) 13:12:31 ID:MpOv+gAH
現在値:1201.60 (前日終値比 -1.81%; 13:12:03 JST)

ツイッターより

@higashitiji

とうとう49頭の内の2頭に症状が出た。
49頭は殺処分である。愕然とした。
ショックである。何と言っていいか分からない。」

胸が痛い・・・

666 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/28(金) 13:33:25 ID:hC5Ua8g8
1202.4 W@stq
>>658
遂に、宮崎畜産業の停滞期間が、口蹄疫収束後5年間で利かなくなったな・・・。

670 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/28(金) 13:44:43 ID:gc84hFg7
1197.1 W (-2.18%)

んー、ダダ下がり……面白くないなぁ。江頭に期待すっかなー

>>666
マジか……冗談抜きに1千億じゃ追いつかないぞ。
今居るエース5頭から、また繁殖をはじめないといかんって……

668 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/28(金) 13:37:29 ID:mgDt5mgQ
USDKRW: 1195.70 (-2.30%; 13:36:03 JST)@tnok
KOSPI: 1620.17 (+0.79%; 13:36:04 JST)@tnok
>>666
対策費用1000億円じゃ追い付かないね。
事業仕分けで捻出した金ふっ飛ばしですね。
あ、仕分けただけで実施してないから、金捻出できてないし。
民主党政権って、税金のムダ遣いしかできないね。

671 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/28(金) 13:48:33 ID:hC5Ua8g8
1197.9W@stq

>>668
今後、ブランド牛になりうる種牛が出現するまでに、10年以上掛かった場合は
損失負担保障で、丼勘定で4000億でも全然たりない。
冷凍精子だけ残れば良い訳じゃないからね。
身篭る、雌牛にも相当の質が必要。
民主のことだから、特措法の期限が切れる2年で、畜産農家への損失補償打ち切るだろうね。
下手すると、今回の保障だけで、後は「仕分け」とか口上たれて、一回限りで打ち切りもありえるし。

677 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/28(金) 14:01:39 ID:hC5Ua8g8
1199.1 W@stq

>>670
5頭の中から、選ばれた量産用種牛が出現する可能性は、確率としては低い。
何せ、血統管理された交配をして、誕生して、育成して、育成牛として完成した上で
一度食べて、吟味して初めて、成功・失敗が、判明する。
失敗した場合は、別の組み合わせで、交配させての繰り返し。
はっきり言って、低確率どころか、奇跡の確立と言っても過言じゃない。
最終的には、全国のブランド牛畜産農家からも、交配の為の種牛の支援も
受けなきゃならなくなるだろうね。(牛も同種交配の繰り返しはまずいので)

気の遠くなるお話。

679 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/28(金) 14:10:42 ID:mgDt5mgQ
USDKRW: 1197.00 (-2.19%; 14:09:03 JST)@tnok
KOSPI: 1608.49 (+0.06%; 14:09:05 JST)@tnok

>一度食べて、吟味して初めて、成功・失敗が、判明する。

難しさがリアルに感じられる。
一度にいくつも実がなる植物なんかと違うところだね。

692 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/28(金) 14:34:23 ID:hC5Ua8g8
1196.0W@stq

>>679
一頭の仔牛が育成牛として完成するまで4~5年。
失敗したら、別血統で交配し直して、又4~5年。
牛として成功しても、再交配で、もう4~5年で、奇跡が起きても最短で8~10年。

更にその中から、ブランド種牛として成功するのは一握り。

696 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/28(金) 14:46:35 ID:mgDt5mgQ
USDKRW: 1195.00 (-2.35%; 14:45:03 JST)@tnok
KOSPI: 1615.38 (+0.49%; 14:45:04 JST)@tnok

>>692
詳しい説明ありがとう。

日本はすでに非清浄国認定されて、これまで開拓してきた輸出ルートも壊滅。
この点を国会で指摘された山田は、香港とマカオみたいに買ってくれるところもあるとか
ふざけた答弁してやがった。それ以前に、中国が非清浄国だってこと知らなかったようで
後ろにいる農水官僚に耳打ちされて答えてた。

政治主導のくせに官僚に助けられてんな!とか野党に攻撃されてたが。

民主政権の無能さは異常。

705 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/28(金) 14:57:04 ID:azro3uDo
USDKRW: 1195.00 (-2.35%; 14:55:03 JST)@tnok
KOSPI: 1616.93 (+0.59%; 14:55:04 JST)@tnok

>>696
これか↓
【口蹄疫】和牛輸出ピンチ 「国際獣疫事務局(OIE)」が口蹄疫で日本を「非清浄国」認定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275010396/

山田が大喜びしそうだな…
現在中国で使われているワクチンは生ワクチンだよね?国際標準は不活化ワクチン
日本が清浄国であれば中国からの子牛の輸入はできないはずだけど
こうなると…

708 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/28(金) 14:59:11 ID:hC5Ua8g8
1195.4W@stq

>>696
最悪は最悪では有るけど、運が良かったのが、東と地元畜産業者が
強引ではあったけど、危険を冒してエース級種牛を、別に隔離していたことだね。
一応、この一握りの種牛から誕生した仔牛は、比較的高い確率で
良質の肉質になるらしいが・・。

東と畜産業界の対応は間違っていない。
少なくとも、現段階をもってしても、県知事への不信任案も
県民からも対応への是非に関して、辞職要求の取り付けも、発生していない。
ちゃんとした理由ありきで、東は知事やれてるのが凄いと褒めるしかない。



関連ニュース
【社会】口蹄疫、特別措置法が成立
家畜の伝染病「口てい疫」の問題で、農家が家畜を処分した際の損失を国が全額補償するなど、
総額でおよそ1000億円の支援策を盛り込んだ特別措置法が、28日の参議院本会議で
全会一致で可決され、成立しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100528/k10014744901000.html
627 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/28(金) 11:09:53 ID:6u8HqZFZ
1201.7

【J-NSC】自民党ネットサポーターズクラブ 5月28日から会員募集!

http://www.nicovideo.jp/watch/1274886557


名称:J-NSC 自民党ネットサポータズクラブ設立総会
日時:平成22年6月9日(水)17:00~18:00
場所:自由民主党本部

●出席予定:谷垣禎一 総裁
        麻生太郎 前総裁 ★★★たろちゃんが来る!★★★
        新藤義孝 ネットメディア局長 他

完全ボランティア、 国を良くするための新たな試み。
●会員のみんなで自主運営(もちろん党本部の人と一緒に)
●18歳以上、会費なし。
●JNCの前身は前回の衆議院選挙で
 ギャンブルパンフレット、日教組のパンフレットを
 100万部を1000人の人が配ったことがキッカケ。
 クローズドの組織として残っていたが今回オープンにした。
●6月24日告示、参議院選挙にあたり、
 自民のパンフレットを駅で配布したり
 ポスティングしたりが最初の事業計画。
 選挙後は、各地でイベント、交流などを行う予定。

545 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 19:39:52 ID:j/EgqzC3

記者団 「赤松農相、宮崎の種牛からまた二頭口蹄疫がでました!」

赤松 「そう? は は は (満面の笑みで) 知らない」
赤松 「だから早く殺せって言ったのに ははははは」


(画像) ttp://jlab-dat.uploda.info/s/26283.jpg
(動画) ttp://www.youtube.com/watch?v=ZYuIQIComPo




「だからさっさと殺せと言っていたのですよww」



ちょっと長めVer.

即保存しますた^^


323 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 07:42:59 ID:FzoWi7H60
許可いただいたんでちょいと外板避難所のカキコ転載しますよ。
※分量が多いんで複数レスから適宜抜粋して集約します。
文意は損なわないよう気をつけますが気になる方は直接避難所を参照くだちい。
まずWESTERN残党氏のカキコのダイジェストから

>「交通事故」の件、今のところは数件の「自損事故」で収まってます。
>パチに関しては現在元締めと公営の周辺部とで抜き身持った談判中との事。

>あと鉄道や高速のジャンクションが多く存在する地域は
>警戒レベルを上げておいてくださいね。
>先達が言い残したように「生き延びる」ために。

>在日外国人って沢山いますよね?でも、どこかの国が暴走した為に
>他国の居住民が迷惑を蒙る事になったら、その国だけを「排除」する
>のに躊躇しませんよ。まして「特権」とか「タウン」とか作ってる
>奴ら相手なら。まあ、オセアニア当たりに一緒に排除されそうな所も
>ありますが、そこは彼らに自浄作用が働くかどうかですし。
>
>それと、今週に入って運動会の前夜祭とか動き出してる馬鹿を何匹か
>「潰して」きましたが、便乗してはしゃぐ日本の馬鹿も出てきてます。
>一般の方々には「事が起こるまでは自らの備えが肝心」ですので。
>「蝿を叩く」者にとっては「飛んでいる虫は全て蝿」でしかありません。
>ご注意を。

332 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 08:54:46 ID:FzoWi7H60
外板転載、続いて管理人殿のカキコダイジェスト。
※例によって分量が多いんで複数レスから適宜抜粋して集約します。
文意は損なわないよう気をつけますが気になる方は直接避難所を参照くだちい。

>それと…大運動会が始まったらSとKの回線を使っている人は特に注意を。Kは上層部が侵食され過ぎで
>何があるか一番読めない+Sはまんまなので。他の回線においては、Nは労組の動きに注意。Eは基地局機材に
>注意。(Kはそれ以外にも半島製基地局を一部で採用しているのでそこも注意。Eは基地局に陶器の国の
>メーカを一部採用してしまっているので、日本独自の帯域を使っているのにも関わらず仕様書などが
>陶器の国に渡っているのが…。)

>それと…大運動会が始まってからおきそうなモノでオイラが把握しているレベルで破壊工作されそうなモノと
>言えば、国内の通信網(IPネットワーク)でしょうかね。
>
>オイラ自身の取引先から引き出した情報などを総合する限りだと、未だに東京@大手町、大阪@梅田への
>集中型ネットワークを構築している通信事業者が多いので、そこを狙われる可能性も高いかと思います。
>(実際にN社の東京@大手町のルータ故障障害の際にそれを露呈してしまいました。ただN社も○○ではありませんので
>以前の反省を生かしたネットワークの構築はしているようですが、復旧するとなると相当時間がかかるモノと
>思われます。)
>
>また、国内の有名iXも東京@大手町、大阪@梅田の周辺に集まっているのもネックかも知れません。
>ただ現在はiX経由のネットワークを利用する事が減ってきている(直接大手ISP同士でつながっている)ので、
>それほど影響はないとは思いますが、一部の国内iDCに収容されたサーバへの接続に支障がでる可能性があるかとは…。
>
>あと実際にやるとしたら、東京@大手町・大阪@梅田の某社のビルを内部から爆破するような事をされるかと。
>なにせ、1ktも起爆させれば終了に追い込める上に、テロリストでも作れる可能性が高いモノですから。

308 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 05:29:31 ID:t5BSgvFCP
JR東中野駅で障害物投げ込まれて非常停止ボタン。
中央線とまってしまいましたお。
障害物って。。。

309 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 05:31:09 ID:t5BSgvFCP
とりあえず動き始めた。
テロ予行?

310 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 05:38:47 ID:F27NSz+g0
新しいパターンだな
気をつけて

312 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 05:47:20 ID:kCdgoMxp0
>>310
新しくはない。先週、名古屋でもカラーコーン放り込まれてた。過去には自転車を
投げ込まれた事例や、その鉄道の総裁が投げ込まr(ry

313 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 05:48:26 ID:Km4InOa30
5/25には愛知・一宮でもゴミ箱に時限式の爆発物があったね。

爆発:自販機横のごみ箱、けが人なし 愛知・一宮
http://megalodon.jp/2010-0528-0544-26/mainichi.jp/select/jiken/news/20100525k0000m040109000c.html

自販機のごみ箱で爆発か!破片20m飛ぶ
http://megalodon.jp/2010-0528-0545-03/www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100525-633606.html

314 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 05:52:25 ID:eDvs1/Tr0
6月以降は鉄道網切断と時限爆弾にも注意すべきだな。。。


関連ニュース
異臭:東京・JR池袋駅地下道で 16人に被害
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100501ddm041040033000c.html?link_id=RSY02

APEC:県警など、JR畝傍駅でテロ訓練 9月の会合に備え--橿原 /奈良
http://mainichi.jp/area/nara/news/20100527ddlk29040647000c.html


908 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ▼ New!2010/05/28(金) 00:53:27.66 ID:a/XRiXJm0
うろ覚えでスマンが以前牛に関し奇妙な事件が起きていたよね?
殺す訳でもなく、只傷を付けるだけというの?
スマンがググるのでキーワードかコピペ頼む。

909 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ▼ New!2010/05/28(金) 00:59:53.82 ID:HaBsfbxo0
そういやそんな事件あったね。半年前くらいかな?

910 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ▼ New!2010/05/28(金) 01:02:56.96 ID:kDTUam3sP
兵庫県三田市食用牛切りつけ事件
ttp://disktopaska.txt-nifty.com/aska/2009/08/post-f22e.html
これだっけ?

912 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ▼ New!2010/05/28(金) 01:19:42.02 ID:RHl0//NK0
>>910
何だか気持ち悪い事件だ……
こういうのもなんだけど、ただの嫌がらせか何かであって欲しいな
827 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ▼ New!2010/05/27(木) 14:37:22.25 ID:PTP9DMh50 ?2BP(1881)
最近FAO関係も情報が錯綜してるけど、
国連食糧農業機関(FAO)事務局長が4月23日に来てたんだね
何か話し合い無かったのかな?

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_hatoyama/FAO1004.html

905 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/28(金) 00:00:55.83 ID:2l0F/24I0
>>827
まとめ「[口蹄疫]政府はFAOの派遣を断ったり批判されたりしたっていうデマ?」
http://togetter.com/li/24436
まとめ「宮崎口蹄疫に関するFOAのFAOJuan Lubroth氏見解の和訳とその関連」
http://togetter.com/li/23410

929 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ▼ New!2010/05/28(金) 05:19:00.27 ID:cJge8e0A0
政府民主党、国連の口蹄疫専門家チームの受入れ拒否!

2010.05.26  
【NHK】http://megalodon.jp/2010-0528-0517-43/www3.nhk.or.jp/news/html/20100526/k10014684491000.html

“口てい疫 封じ込め徹底を”
FAOで家畜の感染症対策に当たっているルブロス主席獣医官は(中略)「国連として日本に対し専門的な支援を行いたい」と述べ、
日本政府から要請があれば助言のために国際的な専門家を派遣する考えを示しました。これについて農林水産省の担当者は、
NHKの取材に対し、「今は日本としても感染対策を懸命に行っているところであり、今後、必要であれば受け入れを検討したい」と述べ、
FAOに対し、現段階では専門家を受け入れる考えはないと伝えたことを明らかにしています。



311 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 05:45:06 ID:MF0TwbJx0
FAOが本気なのは確かだよ。
4/23にポッポは、FAOトップの表敬受けてるからね。
その時、食料安全保障など前政権と同じように協力すると約束したわけだわ。
内容からポッポは、口蹄疫の報告を受けてなかったみたい。
表敬を受ける25分前に、お粗末が口蹄疫の対応について話す。
お粗末の会見前に定例閣議がある。
FAOの表敬は口蹄疫の件で来たのかもしれない。
時系列から調べると、面白いことが出てきそう。

271 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 02:03:20 ID:nGddlTOf0
駄菓子さんつぶやき

夜中なのでぼそっと呟くニダ。
マウンテンライスフィールドとファイブ・アイランズの人々は
因果応報という言葉を知ることになるニダ。
ブーメランと言い換えてもいいニダ。
そう言えば、蛇の狩りの仕方には色々な方法があるニダねぇ。

273 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 02:07:42 ID:nGddlTOf0
駄菓子さんつぶやき その2

当然のことながらロックハンドも代償を支払うことになる、と
木霊を聞いてしまったニダ。


駄菓子さんつぶやき その3

ギルガメシュは果たして不死の薬草を手に入れられたニカ?
不死の薬草は、生命の樹と繋がりがあるニカねぇ?

272 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 02:05:44 ID:hyBg+PgQ0
副大臣だけじゃなくて
5島の関係者も黒いのん・・・?

275 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 02:10:05 ID:Ouze1phu0
>>272
副大臣だけがファイブ島全部をずっと地元にいて掌握してるわけじゃないからね
当然のことながら地元にも副大臣の右腕とか言われる人がいるはず
更には甘い汁を吸おうとしてる連中もいるだろうからね。

279 火病リオーネ ◆7DNPv/7WhY sage ▼ New!2010/05/28(金) 02:16:26 ID:Va1P06kb0
>>271
FAOがワシントン共和党農政ロビーと連携でガサ入れ、とかいうワロス情報
入ったようなwそしてその行き先が(ry てことかもw

283 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 02:22:44 ID:MljnGrt+0
>>279
というか、行き先はどうせ断るルーピー政権のある国じゃなくて
半島じゃないか?

286 火病リオーネ ◆7DNPv/7WhY sage ▼ New!2010/05/28(金) 02:30:12 ID:Va1P06kb0
>>283
既にダメリカ共和党ロビーはユンケルがバイオテロとの証拠を掴みかけてる
とソーホー@ロンドンでは囁かれています だから最初は半島入りして(特に
済州島w)それから電撃でファイブと岩手にガサ入れし「ウイルスが同じ型!」

とFAO=後ろはワシントンDC農政ロビーが晒す攻撃を妄想 ワロスワロスでw
571 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/27(木) 17:16:22 ID:dupBBjFD
ttp://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20100527ddlk45040580000c.html
口蹄疫:県議会の自民と愛みやざき両派、種牛49頭の救済措置求め要望書 /宮崎  毎日新聞 - ?35 分前?

口蹄疫問題で県議会の自民党と愛みやざき両会派は26日、県庁の対策チームの小川勝也首相
補佐官を訪問し、殺処分対象となっている県家畜改良事業団の種牛49頭の救済措置を求める要望書を手渡した。

種牛は、畜産農家や自治体、JAなど多くの関係者が長い年月をかけて作り上げた「貴重な財産」とした
うえで「日本各地の和牛生産に大きな損失を与える。特例措置で存続に特段の配慮を」と求めた。
小川補佐官は「首相と農相に伝える」と応じたという。

573 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/27(木) 17:22:55 ID:dupBBjFD
小川 勝也(おがわ かつや、1963年7 月7日 - )は、日本の政治家。参議院議員(3期)。

衆議院議員鳩山邦夫秘書を経て、1995年7月 第17回参議院議員通常選挙に新進党で北海道選挙区
(定数2)から出馬し2位で初当選(トップ当選は日本社会党の菅野久光)。1996年12 月旧民主党移籍、
2001年7月 第19回参議院議員通常選挙に民主党公認で北海道選挙区(定数2)から出馬し、2位で
再選(トップ当選は自民党新人伊達忠一)、2007年第21回参議院議員通常選挙でも再選を果たし、
現在3期目。2009年9月  内閣総理大臣補佐官就任。 

# パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザー。
# 1999年参院本会議で国旗国歌法の採決で反対。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B7%9D%E5%8B%9D%E4%B9%9F

533 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/27(木) 11:46:18 ID:dupBBjFD
ttp://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=26836&catid=74&blogid=13
食肉処理に限界 緩衝地帯化「不可能」声も  2010年05月27日 09:03 【宮崎日日新聞】

口蹄疫の発生農場から半径10キロ内の牛や豚を対象にしたワクチン接種がほぼ完了したが、国が
抜本的な防疫策のセットとして示した搬出制限区域(半径10~20キロ)内の「緩衝地帯」化は先行きが見えない。

皮や内臓といった食肉処理時の残渣(ざんさ)が処分できず、国が促す牛や豚の早期出荷のめどが立たないためだ。
国や県は協議を続けているが、開始時期も補償内容も示されない農家はいら立ち、食肉処理場の能力
に対し対象家畜数は膨大で「現実的に不可能だ」との声も上がる。

国は19日、牛や豚をゼロにし、感染拡大の勢いを止める「緩衝地帯」をつくるため、農家に早期出荷を
促し、損失分を国が全額補償する方針を打ち出した(ry

*GdGタッチの危機管理で、危機的状況の現場の人達は(ry

534 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/27(木) 11:56:45 ID:pLTSOXTK
>>533
更に酷いぞ

宮崎県の口蹄疫対応は「法令違反」と副大臣 

口蹄疫問題で現地対策本部の山田農水副大臣は宮崎県の対応が「法令違反」との認識を示した。
2010/05/27 11:10 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/

537 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/27(木) 12:01:08 ID:waO/foZw
>>534
すげえ、責任のおしつけだ・・・
完全に監督省庁の責任を放棄
これがまさに民主の真実の姿だな
こういう態度は逆に、自治体から総スカンだろ
ブーメラン投げるのだけは上達してんなww

538 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/27(木) 12:01:53 ID:86Tq93TN
>>534
こいつが宮崎で物理的にバラされて見付っても
不思議じゃない気がしてくる

539 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/27(木) 12:05:48 ID:ZQK8VGLY
>>538

宮崎どころか、九州でなら不思議じゃない気がするな
本州は報道しない自由の効果が効いてると思うが...

541 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/27(木) 12:09:30 ID:2e1k7NzB
【口蹄疫】和牛輸出ピンチ、「非清浄国」認定 販路開拓も水泡の恐れ
2010.5.26 20:36

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100526/biz1005262037030-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100526/biz1005262037030-n2.htm

543 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/27(木) 13:10:50 ID:1gHQ50HO
>>534
宮崎の自治労の中の人、この状況でも民主の応援してんのかな。
民主は、こんなことして宮崎で議席取れなくても良いのかね。
その前に闇討ちに遭っても驚かないけど。

544 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/27(木) 13:16:08 ID:Eu+gkt9L
>>534
政治主導ぱねえなあ。

545 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/27(木) 13:18:45 ID:3eyg6xu2
>>534
国交相の副大臣に至っては↓

民主党馬渕「宮崎県の担当部局に危機意識と口蹄疫の知識が欠如していた」チラシでネガキャン
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274930207/

552 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/27(木) 14:22:58 ID:C/jUH8WF
>>545
この内容とほぼ同じ事を地元民主議員がブログで書いてたわ。
党から「言い訳対策」が末端議員にまで配られてるんだろうね。

…民主は上から下までクズだらけってこった。

553 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/27(木) 14:40:39 ID:ufC3eogt
>>552
今頃、事実の再認識されてもナ。
民主が政権とったときにいつ日本経済を崩壊させるかわくわくしてたんだが、こんなに速いとは思わなかった。
それも予想外の方法で。
2~3年かかると思ったけど、そうでもなさそうだw
791 ドンゾイロ ◆FxaInq9thM sage ▼ New!2010/05/28(金) 01:22:54
速報なんですがルービーズは、ロレンスの超重要キーマン複数の訪日を拒否しました。
「国内事情で忙しい」と・・政治主導ががが???

ワロスワロスでメモしておいてください。

793 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/28(金) 01:25:13
>>791
マジで????

795 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/28(金) 01:25:51
>>791
ここ最近、そんなニュースばっかりのような気が。

ルーピーども…マジでどうにかならんのか。
お抱え占星術師とやらの釈明はマダー?

796 ドンゾイロ ◆FxaInq9thM sage ▼ New!2010/05/28(金) 01:26:10
マジだす。

797 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/28(金) 01:26:11
>>791
ワロスワロス。
ふ~エサにありつけたっピー。
でも内容はワロスできない…もうね…

798 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/28(金) 01:27:49
>>791

チラ裏ありがとうございます。

……アホかいな。
口蹄疫も普天間も、おまえらが勝手に忙しくしたんだろうがー!
と叫んでしまいました。あああああ。

800 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/28(金) 01:28:03
>>796
油壷仕込のヒットマンのウワサは、本当みたいだね。(笑)

805 ドンゾイロ ◆FxaInq9thM sage ▼ New!2010/05/28(金) 01:34:02
>>797
>>798
>>800
私ホントに怒ってるんですが、
ボギーの映画のあの国の使者をまるっきりシカトしました。
復唱×

812 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/28(金) 01:44:33
>805
とにかくあちらとのパイプを潰したくてしょうがない、という感じですな……

383 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/27(木) 20:30:23
チラ裏にもならんので、今まで黙ってたけど
今月いっぱいで、禍の国のパルプの在庫が切れるらしい。
中国との入札に負けて半年分入手不可能だそうだ。

384 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/27(木) 20:32:06
>>383
いやいや有力情報でしょw

386 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/27(木) 20:35:28
>>383
…え?
紙が無くなったらどーすんの?

393 ドンゾイロ ◆FxaInq9thM sage ▼ New!2010/05/27(木) 20:40:41
>>383
三月位にそんなような話聞いていましたが、
中国に買い負けだったんですね。

394 いやあ名無しってほんとにいいもんですね ▼ New!2010/05/27(木) 20:41:43
383です。
>>386
バージンパルプ用の材木のことなんで、
再生紙はわかりません。

204 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/27(木) 16:27:11
3月に就職関連のフェアで試しにTBSのブースに行った友人の話では、
エントリーシートのフォーマットが全てハングルになっていて、
記入もハングルでお願いしますといわれてビックリしたらしい。
TBSの社内文書のフォーマットがハングルになっていると聞いたが、社内の朝鮮化はかなり進行しているみたい。

205 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/27(木) 16:31:06
>>204
ハングルが出来ないと出世できないと某アナが言ってたことは本当のようだ。

209 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/27(木) 16:35:01
>>204
あんな欠陥言語を社内で使うようになったら、どこまでもダメにwww

210 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/27(木) 16:36:50
もう、豚TSは助からないね。
逆に、集中しすぎてホイホイ状態か。

213 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/27(木) 16:41:11
>>204
もうそのうち水戸黄門が韓流になるかもね。
アナウンサーもハングルで北朝鮮バリの放送。
そうなったらさすがにみんな気づくかもね。。。

206 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 00:02:08 ID:lZPJY/990
ttp://www.maido3.cc/server/release/2010/201005271948.html
>今回の障害は、サーバーラックの電源供給装置が主電源より抜けたため


これ、テロだろ

226 本当にあった怖い名無し ▼ New!2010/05/28(金) 00:25:52 ID:QUQe71SY0
>>206
 FBI、CIA、5角形が、乗り込んで調査するの?

227 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 00:29:36 ID:OxBjlel30
>>226
つい最近ペンタゴンが対サイバーテロ対策(部?軍?)を作ったばかりですw

235 227 sage ▼ New!2010/05/28(金) 00:38:40 ID:OxBjlel30
書きもれがあった。
ペンタゴンのサイバーテロ対策、米国内だけでなく
世 界 中 の サイバーテロを撲滅するつもりだそうです。

1週間前のニュースでソースなくしちゃった。

237 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 00:41:58 ID:hK9jBFbeP
>>235
国籍は陶器?それともニダー?

238 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 00:44:15 ID:OxBjlel30
>>237
国籍問わずです。たとえ相手がロシアでも、です。

239 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 00:46:50 ID:hK9jBFbeP
>>238
あー・・・うん、テロ扱いはあるかもw
対抗策はあるのかな、黙って攻撃を受ける組織ではないと思うけど

240 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 00:50:18 ID:OxBjlel30
>>239
テロられたら逆襲もありじゃないかな。

今日はこれで落ちます。
おやすみなさい。
710 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/27(木) 01:51:45
そういや、近々、我が党関連の口蹄疫関連で、でかい爆弾が落ちると言うウワサを耳にしたでおじゃる♪

719 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/27(木) 01:57:04
>>712
これこれw
だから、最近はあそこの出身か?と疑うような人が訪れるじゃないか。w

ところで、赤松が踏んでしまう地雷って、なんだったんですか?
溢れすぎてどれが地雷かわかりませんw

727 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/27(木) 02:00:45
>>719
地雷を作っていたでおじゃる。しかし、あの馬鹿、自分で身の回りに地雷を撒いたでおじゃる。
あの馬鹿さ加減は、想定外だったでおじゃる。まさか、まさか、あそこまで馬鹿だたとは、

728 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/27(木) 02:01:57
馬鹿っていや~ね♪

729 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/27(木) 02:02:08
>>727
レッドはボンバーマンニカ?

733 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/27(木) 02:03:39
>>727
な、なるほどw
だから、今の事態になっていると。
擁護部隊もかわいそうなほど、突っ込みさまくっていますけどねw>外の掲示板
もう、慇懃無礼な態度と根拠レスな言葉業で乗り切っているみたいですけど。
どんどん、出てくるボロボロな情報で涙目みたいなw

737 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/27(木) 02:05:53
折角、落とし処にぴったりな、それでいて高性能な地雷だったでおじゃる。
ゴルフで血迷った馬鹿が、自ら地雷を振りまいて、己だけが犠牲になればいいものを、
死なば諸共を演出したでおじゃる。

山田は、まだ、自分の農場経由で輸入仔牛を全国にばら撒く野望を捨ててないでおじゃる。

746 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ 2010/05/27(木) 02:10:07
>>737
今度は自分の農場経由で口蹄疫を全国にばら撒くカモナー…とかこのスレで書いちゃうのが駄目と知りつつ、
やっちまいそうだとウリは思うニダ…マジでorz

574 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ 2010/05/27(木) 01:00:55
【緊急告知】
大運動会が参加者をまして前倒しで実施される可能性が出てきました。
テロルには、最大限の注意を払ってください。

また、テロルに注意!と言う情報を速やかに拡散ねがいます。(運動会は内緒で)

575 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ 2010/05/27(木) 01:01:39
>>574
え?マジで?

579 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ 2010/05/27(木) 01:04:35
現在で言えるのは、あくまで可能性が高くなったと言う事実です。
大運動会開催は不可避との観測も、密度を増しています。

あとは、わかるな?

588 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ 2010/05/27(木) 01:09:13
>>574
>参加者をまして
どこが参戦するんだ?陶器とピロシキか?

592 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ 2010/05/27(木) 01:10:22
>>588
代理戦争の構図は、おいおい投下することになると思うでおじゃる。

590 火病リオーネ ◆7DNPv/7WhY sage ▼ 2010/05/27(木) 01:09:41
>>574
ダカーポとシティ@ロンドンから同様の電子鳩受信!工作員の多量消滅は、
強制送還による38度戦運動会&花火大会要員とのこと!北キムチ14万に
対抗するため白骨部隊+緑防止+⊿力+人海戦術+F22が24機とのこと!
>>578
釣堀誘導感謝します

602 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ 2010/05/27(木) 01:14:48
さてさて、我が党とトンスラー、朝鮮の追い込みが加速するかもよ?(笑)

604 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ 2010/05/27(木) 01:15:29
しかし、駄菓子菓子氏、とんでもなく、黒い(笑)

612 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ 2010/05/27(木) 01:16:38
>>602
話せる範囲でkwsk

614 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ 2010/05/27(木) 01:17:43
>>612
現段階では、話せません(笑) ただ、追い込みの加速が視野に入ってきたでおじゃる。(笑)

602 571 sage ▼ New!2010/05/27(木) 01:55:12 ID:RRZqrxUV0
とりあえず、ここまでまとめれた分掲載していく
安倍内閣のは日付まで調べられなかったので、強行採決されたとされる法案名のみ列挙
麻生内閣は第二次補正予算以外、強行採決絡みの記事が見つけられなかった
鳩山内閣の法案名不明、条約名不明ってのはウィキペディアに可決された日付と法案、条約の数だけ記載されてたんでそこからの引用
叩き台にでもなれば幸い
個人的にも、明日以降も少しずつまとめていこうと思う

604 571 sage ▼ New!2010/05/27(木) 01:56:30 ID:RRZqrxUV0
●安部内閣
 改定教育基本法
 19年度予算案
 国民投票法案
 在日米軍再編特措法案
 少年法改正
 更生保護法案
 学校教育法
 地方教育行政法
 教員免許法改正案
 年金時効特例法案
 社会保険庁解体・民営化法案
 イラク特措法案
 改正国家公務員法

●麻生内閣
 第二次補正予算+関連法案 
 2009年1月8日衆院審議入り  2009年1月13日衆院強行採決

606 571 sage ▼ New!2010/05/27(木) 01:57:25 ID:RRZqrxUV0
●鳩山内閣
 金融モラトリアム法案
 2009年11月17日衆院審議入り  2009年11月19日衆院強行採決
 法案名不明 3法案
 2009年11月20日衆院強行採決
 条約名不明 3外務条約
 2009年11月20日衆院強行採決
 平成二十二年度における子ども手当の支給に関する法律案
 2010年3月12日衆院強行採決
 公立高等学校に係る授業料の不徴収及び高等学校等就学支援金の支給に関する法律案
 2010年3月12日衆院強行採決
 国家公務員法改正案
 2010年5月12日衆院強行採決
 地球温暖化対策基本法案
 2010年5月14日衆院強行採決
 国会議員の選挙等執行経費基準法改正法案
 2010年5月24日衆院強行採決
 放送法改正案
 2010年5月25日衆院強行採決

607 571 sage ▼ New!2010/05/27(木) 01:59:15 ID:RRZqrxUV0
書き忘れ、福田内閣についてはまだ調べてない
麻生 → 鳩山 → 安倍と調べてる間に眠くなってきたので……
以上、連投失礼しました
俺はこのまま寝ますー

611 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/27(木) 02:03:14 ID:yE3Wt2sU0
>>606
全て、ひとつ残らず強行採決かよww・・・・・笑えないorz

622 571 sage ▼ New!2010/05/27(木) 02:13:35 ID:RRZqrxUV0
>>611
>>613
強行採決された法案名眺めてたら腹立って眠れなくなってきた(笑
明日のために今から無理矢理寝に入るけど
鳩山内閣について補足、審議入りした日を調べる前に眠気が襲ってきたんで、殆ど採決された日だけ記載してある
この辺もちまちま埋めていく予定
そんじゃおやすみ
スレ住人も敷島の住人も、そして殺処分されてしまった牛や豚も、みんないい夢見てくれ
170 ナレ姐 ◆N1iCPFJWfE sage ▼ New!2010/05/27(木) 10:14:32.62 ID:zYX7kkRx0 BE:?-2BP(801)
242 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 04:40:12 ID:dfu71rC/
別スレより

355 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 01:13:47 ID:Q1RzDSwd0
民主・馬渕「宮崎県の担当部局に危機意識と口蹄疫の知識が欠如していた」「政争の具にするな」

国土交通省副大臣の馬渕澄夫事務所からのチラシが入っていた。
宮崎県の口蹄疫について書かれていた。

チラシすきゃんしました。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org916702.jpg


===
文中の小見出には
◆初動が極めて大事
◆政争の具にするな

本文中には
~県の担当部局に危機意識と口蹄疫に関する十分な知識が欠如していた
と言わざるを得ません~

~「自民党政権であればここまで広がらずに食い止められた」とは誰も
言えません。口蹄疫は旧政権時代にも世界各地で発生しており、十分な
危機意識と適切な防疫体制はその時点でも存在していなかったのです。
大切なのは批判するよりも一致協力して口蹄疫を根絶させ、対処体制を
確立させることです。口蹄疫を政争の具にしてはなりません~

180 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/27(木) 10:36:39.94 ID:4nG7IMQx0 BE:?-2BP(447)
>>170
もう政争どころの騒ぎじゃないんだけどな・・・
まぁ、自分たちが政争の道具程度にしか見れないから、そんなことを書いてしまうのだろうけれど

これがリアル友愛フラグだってことは、その瞬間まで気がつかないんだろうなぁ

224 ナレ姐 ◆N1iCPFJWfE sage ▼ New!2010/05/27(木) 11:47:11.82 ID:zYX7kkRx0 BE:?-2BP(801) 【口蹄疫】民主・馬渕議員「県の初動対策が失敗。担当部局の危機意識のなさ、知識不足」「政争の具にするな」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274927801/

スレになっとるw

634 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/27(木) 22:41:46.91 ID:HVNOLgs70
> 489 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/27(木) 22:32:05 ID:+hJPVIs50 [4/4]
> 馬渕大人気 フォロー数も 7,000超えw
> http://buzztter.com/ja/k/mabuchi_sumio
>
> 「宮崎県民をバカにするにもほどがある!」
> 「ふざけてるの?」
> 「これはひどい」などと大好評w


それより、黒い人やチラ裏の人の暗躍ぶりが気になる・・・w

162 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/27(木) 09:50:45.09 ID:+yKuiOeI0
(#^ω^)ビキビキ


【政治経済】平成床屋談義 町の噂その334
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1274690534/516

516 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 09:38:35 ID:g7i0nShv
鳩山のヤツ仕分けただけじゃ飽き足らず、情報共有の為とか抜かして
「技術を日本が提供すべきではないか」とか宇宙開発戦略本部の会合冒頭で
抜かしたらしい・・・・・・もう嫌だこの連中

163 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/27(木) 09:55:34.85 ID:qj1JxXXr0
>>162
仕分けたからその技術も育たないわけで
それってつまりry

164 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/27(木) 09:56:50.70 ID:bqJLjvx9P
>>162
流石に宇宙技術渡したら雨がキレるだろ、この前は衛星破壊したし。

139 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/27(木) 22:07:15 ID:AJToxS+e0
口蹄疫 宮崎・東国原知事、県所有の種牛49頭の処分に同意
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00178087.html

おいおいおい、このニュース編集かかってるじゃねーか

(知事)当然、手順を追ってやらねばいけないと思っています

(49頭の種牛も)当然、手順を追って(処分を)やらねばいけないと思っています

知事のツイート見るまでは信じねーぞ

140 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/27(木) 22:13:57 ID:l0Lez6RR0
>>139
ウリも気になったニダ。
括弧の中は知事の発言には出てなくてキャスターが補足していただけニダ。

142 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/27(木) 22:18:37 ID:/cIeXAD70
>>139
やっぱり姑息なミスリードで、既成事実化をはかっているね
酷い


196 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/27(木) 23:46:44 ID:sb7XjF+x0
フジのニュ-スCM開け、49頭の種牛“苦渋の決断”だって

202 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 00:00:20 ID:Ex/Zjkqb0
>>196
まだ東国原知事のツイッタとブログに載ってないから
飛ばしだと思うよ。飛ばしというより嘘も100回言えば…みたいな。

207 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 00:02:40 ID:Lpz6AfLJ0
>>202
テロップで()付きで補足してあったんだけど
無理矢理なフジの解釈だろっ!って感じでした・・・

211 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 00:11:46 ID:OxBjlel30
>>207
(゚д゚)
フジが最初の脱落者になりそうですね。
例の鉄板踊りの。

213 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 00:13:25 ID:Lpz6AfLJ0
>>211
こんな感じだったかも

>「(49頭の種牛も)当然、手順を追って(処分を)やらねばいけないと
> 思っています」

【口蹄疫】 東国原知事、種牛49頭の処分に同意★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274969829/l50

218 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/28(金) 00:17:25 ID:OxBjlel30
>>213
信じちゃってる人ばっかりorz
295 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/27(木) 17:21:30 ID:7hjbbzkP
看取るスレの衆、ヨーロレイヒ!
久しぶりヨロリ。
難所をかいくぐったせいで、多少疲れてはいるが、こちらは大丈夫ヨロリ。
外堀は概ね順調、万事抜かりなく心配ないヨロリ。

様々な所で予定が前倒しになってきているようだがw
あらゆる事態に対処できる準備が整ったヨロリ。

欧州は油壺に近く、大物と親しく話をするのにうってつけな
場所も多いのヨロリ。新アラビアンナイトを聞かせてもらったお返しに、
新・続日本紀などをお聞かせするハメになったヨロリw

ところで金はどうなっているレリホ? gold のほうヨロリw
よ~く見ておくヨロリ。

ではまた潜ってくるヨロリ。
280 Trader@Live! sage ▼ 2010/05/27(木) 16:52:03 ID:HUGvo87w
可愛い奥様 :sage :2010/05/27(木) 15:04:25
国会運営めちゃくちゃになってるね。

今日、口蹄疫対策緊急措置法案を通したいのに
民主がそれを盾に、郵政を強行しようとしてる。
口蹄疫関連が一番だと思うから、赤松の不信任案も取り置きしてるのに
いい気になって、他の法案を通せとは
政争の具にしてるのは明らかに民主だよ。
それでもニュースでは、
野党が反発して国会ストップみたいな報道になってるから
みな勘違いしそう。


ほんとクズだな。

286 Trader@Live! sage ▼ 2010/05/27(木) 17:00:57 ID:qzFmh1Sv
>>280

Jrブログ
http://ameblo.jp/koizumi-shinjiro/entry-10546246979.html


またか!今日も議運の時間も本会議の開会時間も予測不能!!

今日は深夜国会になるのかなぁ・・・。

先日の本会議は4時間40分遅れで開会。今日は何時間遅れになることやら・・・。

288 Trader@Live! sage ▼ 2010/05/27(木) 17:09:36 ID:UylJuyxx
>>286
そして陛下のお仕事が深夜に及ぶわけですね。

ルーピーズ早く潰れますように。



364 ナレ姐 ◆N1iCPFJWfE sage ▼ New!2010/05/27(木) 17:32:28.58 ID:zYX7kkRx0 BE:?-2BP(801)
629 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 17:30:20.28 ID:1jkhCAmu [13/13]
あったわ 


@bonbokorin/ldp
ohmura_hideaki 民主党亡国政権ここに極まれりだ。
郵政を国営に戻して郵貯の預け入れ限度額を倍の二千万に。
簡保も倍の二千五百万に。マネーを民間から国に逆流させて国債に積むだけ。
これでは日本の金融機能は死んでしまう。
また国債が何かの引き金で暴落したら郵政も破綻。
6分前 Keitai Webから
.
ohmura_hideaki 今日は朝から国会対策。
3月の子ども手当ての強行採決に始まって医療保険料の値上げの強行採決。
さらには内閣委員会、環境委員会、総務委員会など立て続けに強行採決。
また明日郵政改革逆戻り法案を強行採決の予定。
狂ってるとしか言いようがない。
14分前 Keitai Webから .

hiratakuchan 審議拒否でなく、審議もせずに強引に採決ようとしていることに反対しています。
RT @tsujimoto_ @hiratakuchan 民主党のkondokazuyaが「野党が郵政の審議をしたくない気持ちも分かります」とツイートしていますが、
自民党が審議拒否しているのですか。
約1時間前 webから

371 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/27(木) 17:39:40.23 ID:uD9OFIiZ0
>>364
審議拒否する与党、ってとってもセンセーショナルなフレーズだと思うんだけどなあ
とってもテレビ向き

372 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/27(木) 17:40:42.56 ID:pFfLLic/0
>>364
> hiratakuchan 審議拒否でなく、審議もせずに強引に採決ようとしていることに反対しています。

前代未聞w

審議拒否はマニフェストに入っていませんw

141 Trader@Live! sage ▼ 2010/05/27(木) 13:12:14 ID:b9A+BTvN
USD/KRW 1234.4000 -16.7001 -1.3348% 13:11(JST)@nida

まとまってるのがあったわ
山田正彦農水副大臣の履歴
http://www.yamabiko2000.com/modules/tinyd0/index.php?id=1

●五島列島の福江島に生まれ育ち、苦学しながら早稲田大学卒業し司法試験合格後に、五島で牧場を経営。
牛400頭を飼育、豚年間8000頭を出荷するも、価格を生産者が決められないことに憤り、長崎市内に肉屋を
6店舗出店、はては県庁前で牛丼屋を開くまでに。
#ちなみに、価格は(社)日本食肉格付協会による肉質の格付けによって決まります

1972(昭和47)年 有限会社鬼岳牧場を設立。
将来は牛だけでなく、中国の青島から子牛を輸入して日本の食肉基地としての”大牧場”を志す。
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●パチンコチェーンの顧問弁護士を務める傍ら、国会でパチンコ業界の利益代弁
http://www.play-graph.com/hot/4_6.php
http://www.play-graph.com/hot/4_10.php
http://www.play-graph.com/hot/4_13.php

パチンコ業界ともズブズブなのか・・・

431 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/26(水) 23:10:10 ID:oy5E9DYL
看取るスレより
幾ら何でもこれは致命的過ぎないか?民主主義が根底からひっくり返るぞ


825 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:34:25 ID:fvCunhAF
地方掲示板だけど、こういうの拾った。
民主支持の在日とかがアルバイトで参加したらどうなるのか。

337: 名前:名無しサン♂投稿日:2010/05/26(水) 08:05
板ID:TKhC.D
一昨日は「選挙法改正」を強行採決した民主党と公明党。

選挙費用の仕分けをして、開票作業をアルバイトができるようにしたらしい。

しかも夏の参院選から適用される。


どんだけ卑怯なんだ(怒)
可視性とか、公平性に欠けるし、あってはならない票の改ざんが簡単なものになる。

434 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/26(水) 23:18:28 ID:VaNKsPSm
>>431
ついにトロピコの選挙が日本でも実現するのか。

435 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/26(水) 23:21:23 ID:qzhVtOMY
>>431
しかし自民党のごり押しとやらにはあれだけささくれだってたのに
民主党の無茶苦茶さには実に鷹揚だな国民の皆様に置かれましては
この国民ありてこの総理あり。まあそういうことなんだろうな

438 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/26(水) 23:31:03 ID:IVwTY9oM
>>431
でも、投票用紙って、確かしばらく保管されてるんだよね。
となれば、開示請求して調べなおして、
明らかに発表された得票数がおかしいってな事が判明したら、
色々と楽しい事になりそう。そうなったら、バイトの身元もしっかり調べられるだろうし。

444 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/26(水) 23:42:44 ID:HSP0oKWe
>>431
まあ、こういうのは基本的にガセだから

446 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/26(水) 23:49:45 ID:/mQbjXTJ
>>438
自治労以外が監査できる用にしないと票の入替えができるから、保存をしてもあてにならない
開票開場に全裸入場させて、おまるで用をたさせるわけにもいかんだろう。

447 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/26(水) 23:53:35 ID:6Vr6w5Wo
>>438
今の状況だって、期日前投票の分がまるっとどこかに
「しまってあったのを忘れて」無効票になってしまってるとか
酷いんだから、どこかにしまわれたりそれが何故か入れ替わってたりしても
判らないんじゃないかなあ
509 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/26(水) 23:28:16 ID:lJ3rz9E10
半島人で工作活動を指揮していた輩の殆どは、すでにスタコラサッサしてると思われるけど
半島で喧嘩が始まった時に行うであろう破壊工作を指揮する輩はいるのか?

そんなの関係なく個人の自由で何の連携もなく工作するのか。

514 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/26(水) 23:32:28 ID:pfvB6GmE0
>>509
在日の指揮するやつはかなり逃げているけど
本国から潜入しているプロの工作員が一部引き継いでると思う。
ただ、下っ端も逃げるやつがいるから困ってるし、破壊工作がメインだから
統制があまりうまくいってないかと。

516 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/26(水) 23:36:52 ID:lJ3rz9E10
>>514
じゃあ下っ端元工作員が勝手に蜂起して、思いもしなかった場所で暴発もありうると思ってていいんですね。
これは思った以上に予測が難しくなるのか・・・

520 火病リオーネ ◆7DNPv/7WhY sage ▼ New!2010/05/26(水) 23:40:12 ID:/TUrIVGt0
>>509
北キムチから500人潜伏済みで、さらに増派されていると青瓦台から警告が
公安に逝ってるニダ(現在の警察夜間見回りは国技対応の為)駄菓子菓子w、

>>514さんの言うとおり内部が蝿の王状態、さらにここでの駄菓子氏の活躍
ニダ工作員とウリの手口公開で内部がさらにgdgdとは聞くニダ<`∀´>

引き続き地下道や鉄道など密閉空間での靴下爆弾(硫化水素)に鮮魚CO(Zの
すくつ江戸川で発生した鮮魚に一酸化炭素仕込むテロ)とにかくZ多発地域
は避ける、通勤ルートや買い物から外すニダ(市禿隠すは街の中エラを隠すはZのすくつ
451 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/26(水) 22:00:55 ID:FlkpNiW00
こんな書き込みあったけど21つぶす為に海汚されちゃたまんねーYO!

406 :七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 22:11:20 ID:WDCLGhlL
本当に報道が無いのが、不気味だ。
ある日突然、CNNとかから、地球終了のお知らせが伝えられたらどうする?
「アメリカ政府からの発表です。このたび流出対策は全て失敗しました。
海洋汚染と気象への影響は想像出来ません。地球上の生命は、緩慢な死を迎える事が
予想されます。またマグニチュード○レベルの地震発生も予想されます。」なんて。

418 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/05/26(水) 09:33:05 ID:YSv2SoMk
>>406
それだったらまだ、直径三キロの小惑星の地球衝突が確実になりました、
のほうが現実味がある。

この程度じゃ海は死なない。
水産業は壊滅的被害を受けるが。

ちなみに統一協会の資金源は、このアメリカにおける海産物取り扱いなんで、
大きな被害を受けているはず。

419 :七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 16:12:18 ID:HTeYEGi3
> 統一協会の資金源

日本での悪質商法と、南米の麻薬だろ