646 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/21(金) 21:45:41 ID:dyIVpFqS0
と、ここで外板避難所よりぺたりこ
344 本当にあった怖い名無し Mail : sage WESTERN残党
末端の「潰し合い」激化。
一般の方々には交通事故の「もらい事故」にご注意されたし。
と、ここで外板避難所よりぺたりこ
344 本当にあった怖い名無し Mail : sage WESTERN残党
末端の「潰し合い」激化。
一般の方々には交通事故の「もらい事故」にご注意されたし。
553 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/21(金) 17:55:38.31 ID:9RL0R9Bv0
民主党の基地外っぷりはまじで限界突破してやがるな。
【事業仕分け】宝くじ事業について4事業廃止&「問題解決するまで宝くじ販売やめよ」との判断
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274427134/
仕分け人どもは宝くじの売り上げの40%が地方への助成金に
なってる事を知らんのか?
555 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/21(金) 18:01:35.81 ID:cCKGpL/A0 BE:?-PLT(30000)
>>553
──┬──____ ____──┬──
│ | ─┬─_ _─┬─ | |
│ | │ │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│ │ | |
│ | ─┴─ ̄  ̄─┴─ | |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
557 ぬるっぱち@遊び人Lv31 ◆Null.DTdoM sage ▼ New!2010/05/21(金) 18:05:57.28 ID:R3wOj0gjP BE:?-PLT(15432)
>>553
は?国民には夢を買う権利すら無くすってか?
558 蟹(極東wktk産) sage ▼ New!2010/05/21(金) 18:06:23.22 ID:gKajr3qB0
不景気だけじゃないとはいえ、公営レース(競馬、競輪、競艇、オート)が地方自治体の
財源にならなくなってきたしなー
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <ジャンボ宝くじは、全国自治宝くじじゃなかったっけ?
559 ぽえにくす1号 ◆poenixScAI sage ▼ New!2010/05/21(金) 18:12:02.66 ID:Y5N4QyI80 BE:?-2BP(110)
>>553
まさに↓のとおりだと思う。
280 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/21(金) 17:00:15 ID:CugJYASh0 [1/2]
てかふつういまこそ口蹄疫対策宝くじ発行するべきでしょ。
ばかじゃないの。ただの博打でないよ。
阪神大震災のときも宝くじ発行されたの忘れたのか。
宝くじってそういう性格のものだろに。
561 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/21(金) 18:13:54.41 ID:lDZrCucU0
宝くじは無駄って考えなのかな
しかし何故か挑戦玉入れは批判しない糞連中
民主党の基地外っぷりはまじで限界突破してやがるな。
【事業仕分け】宝くじ事業について4事業廃止&「問題解決するまで宝くじ販売やめよ」との判断
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274427134/
仕分け人どもは宝くじの売り上げの40%が地方への助成金に
なってる事を知らんのか?
555 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/21(金) 18:01:35.81 ID:cCKGpL/A0 BE:?-PLT(30000)
>>553
──┬──____ ____──┬──
│ | ─┬─_ _─┬─ | |
│ | │ │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│ │ | |
│ | ─┴─ ̄  ̄─┴─ | |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
557 ぬるっぱち@遊び人Lv31 ◆Null.DTdoM sage ▼ New!2010/05/21(金) 18:05:57.28 ID:R3wOj0gjP BE:?-PLT(15432)
>>553
は?国民には夢を買う権利すら無くすってか?
558 蟹(極東wktk産) sage ▼ New!2010/05/21(金) 18:06:23.22 ID:gKajr3qB0
不景気だけじゃないとはいえ、公営レース(競馬、競輪、競艇、オート)が地方自治体の
財源にならなくなってきたしなー
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <ジャンボ宝くじは、全国自治宝くじじゃなかったっけ?
559 ぽえにくす1号 ◆poenixScAI sage ▼ New!2010/05/21(金) 18:12:02.66 ID:Y5N4QyI80 BE:?-2BP(110)
>>553
まさに↓のとおりだと思う。
280 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/21(金) 17:00:15 ID:CugJYASh0 [1/2]
てかふつういまこそ口蹄疫対策宝くじ発行するべきでしょ。
ばかじゃないの。ただの博打でないよ。
阪神大震災のときも宝くじ発行されたの忘れたのか。
宝くじってそういう性格のものだろに。
561 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/21(金) 18:13:54.41 ID:lDZrCucU0
宝くじは無駄って考えなのかな
しかし何故か挑戦玉入れは批判しない糞連中
452 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/21(金) 18:52:33 ID:+gcR3H2V
江藤隆美さんという宮崎県の政治家は
http://www.youtube.com/watch?v=u42wJUB4NhA#t=01m39s
りっぱな政治家でした。
擬似感染の中にあってですね、全て擬似感染、国際的に陽性か陰性かわからない、ごたごたごたごたしている時に
「全頭殺処分にしろ、というその経費その他については全部党が責任を持つ」言っていたんです。
それでそこで収まってたと思っていたら、それが北海道に飛んだ
十勝の本別町というところに700頭以上の肉牛を飼っている農家でした。
当時、江藤隆美さんは私を呼んで、「すぐ北海道へ飛べ」と
「およそ、科学者だとか治験が少ないから、陰性だとか陽性だとか言って、もたもたしているはずだ」と
「みんな戸惑っているはずだ。」
当時は、陽性か陰性だとかいう判断を国際的に何週間もかけてようやく陽性だとか陰性だとかという話がでた。
宮崎では陽性でも陰性でもないうちに殺処分して結果的に陽性ということがあとでわかった。
北海道でも陽性か陰性かわからない擬似感染という段階で全頭処分させる。これはたいへんなことなんです。
700頭の大きな牛を全部埋めてやることは、獣医さんもそしてまた牛も異常に気がついて動かなくなるんです。
ですから農業大学校の生徒だとか先生あらゆる人を動因して殺処分して結果としてこれが全部陽性であることがわかった。
擬似感染の段階で全部処分してしまった。ですから、そこで終わったんです。
当時は、立派な政治家が日本にいて、山中貞則さんて人が
http://www.youtube.com/watch?v=u42wJUB4NhA#t=07m44s
牛肉の自由化を許す代わりに
牛肉の関税を全部、畜産振興事業団に基金として預けておいて
畜産業界がたいへんなことになったらそれを機動的に使える
お金を用意していたからできたんです。
453 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/21(金) 18:53:22 ID:+gcR3H2V
http://www.youtube.com/watch?v=HFEpNxCTIxc#t=02m30s
江藤隆美先生や山中貞則先生等々で、あれは参議院の中川義雄先生が呼ばれて
「これ即刻解決してこい」と言われた中川義雄は、預けられた100億の金を
「なんでもいいとにかく解決してこい」と言われて37億円で解決した。
これが10年くらい前の歴史ですよ。
我が党って何で生きてるん?恥ずかしくないの?
議員やめたらいいのに(棒無し
江藤隆美さんという宮崎県の政治家は
http://www.youtube.com/watch?v=u42wJUB4NhA#t=01m39s
りっぱな政治家でした。
擬似感染の中にあってですね、全て擬似感染、国際的に陽性か陰性かわからない、ごたごたごたごたしている時に
「全頭殺処分にしろ、というその経費その他については全部党が責任を持つ」言っていたんです。
それでそこで収まってたと思っていたら、それが北海道に飛んだ
十勝の本別町というところに700頭以上の肉牛を飼っている農家でした。
当時、江藤隆美さんは私を呼んで、「すぐ北海道へ飛べ」と
「およそ、科学者だとか治験が少ないから、陰性だとか陽性だとか言って、もたもたしているはずだ」と
「みんな戸惑っているはずだ。」
当時は、陽性か陰性だとかいう判断を国際的に何週間もかけてようやく陽性だとか陰性だとかという話がでた。
宮崎では陽性でも陰性でもないうちに殺処分して結果的に陽性ということがあとでわかった。
北海道でも陽性か陰性かわからない擬似感染という段階で全頭処分させる。これはたいへんなことなんです。
700頭の大きな牛を全部埋めてやることは、獣医さんもそしてまた牛も異常に気がついて動かなくなるんです。
ですから農業大学校の生徒だとか先生あらゆる人を動因して殺処分して結果としてこれが全部陽性であることがわかった。
擬似感染の段階で全部処分してしまった。ですから、そこで終わったんです。
当時は、立派な政治家が日本にいて、山中貞則さんて人が
http://www.youtube.com/watch?v=u42wJUB4NhA#t=07m44s
牛肉の自由化を許す代わりに
牛肉の関税を全部、畜産振興事業団に基金として預けておいて
畜産業界がたいへんなことになったらそれを機動的に使える
お金を用意していたからできたんです。
453 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/21(金) 18:53:22 ID:+gcR3H2V
http://www.youtube.com/watch?v=HFEpNxCTIxc#t=02m30s
江藤隆美先生や山中貞則先生等々で、あれは参議院の中川義雄先生が呼ばれて
「これ即刻解決してこい」と言われた中川義雄は、預けられた100億の金を
「なんでもいいとにかく解決してこい」と言われて37億円で解決した。
これが10年くらい前の歴史ですよ。
我が党って何で生きてるん?恥ずかしくないの?
議員やめたらいいのに(棒無し
【ニコニコ動画】丸川珠代の「ルーピー!」ヤジに民主議員「自殺しろよ、おまえは!」
2:22ぐらいから。
【政治】 鳩山首相に「ルーピー!」のヤジは、自民・丸川珠代氏★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274423354/
266 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/21(金) 15:55:19 ID:zW47kJoI0
>>44
これは高尚なヤジなのですねw
2010.5.20【口蹄疫問題】江藤拓議員(衆議院本会議)
http://www.youtube.com/watch?v=_bgHL44MNjU
江藤議員 4分57秒あたり
「大臣が始めて宮崎入りしたのは、5月の10日。現場の皆さんが切々と訴えよう、直接訴えようと
待っていたにも関わらず、現場から遠く離れた宮崎市にしか足を運ばれませんでした。
その時、川南町では、大きな失望と国に我々は見離されたと・・そういう声を私はたくさん聞きましたよ。」
民主議員の野次
「そういう悪口しか言えねんだろお前~」
江藤議員 9分20秒あたり
「私は、野党の一代議士でありながら、
地域の皆様にお詫びを申し上げながら日々をすごしてまいりました」
民主議員の野次
「ずっと謝ってろ」
280 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/21(金) 15:56:41 ID:nBb7Nih60
>>266
そのヤジが三宅の時の包帯民主野郎なんだよね
名前なんだっけ
414 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/21(金) 16:11:16 ID:qfbdthNv0
>>266 >>280
え、あいつがヤジってんの??
橋本清仁ってやつだよ。
うちの地元の宮城の議員。
恥ずかしいよ・・・・
ショックだ
橋本くんよ
君は、あの一目千本桜をまっすぐ見ることができるか?
君は、あの蔵王の山々と農産物と家畜をまっすぐに味わう
ことができるか??
451 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/21(金) 16:16:19 ID:KqPI+3410
>>414
橋本清仁
俺のフォルダにロックオンした
489 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/21(金) 16:21:20 ID:qfbdthNv0
>>451
もし橋本が犯人なら、ちょっと許せない。
宮城のブランド牛で仙台牛ってのがあんだけど、
仙台牛って、こいつの地元でも飼育されてんだぞ。
ああ、恥ずかしい・・・
すまん、地域の恥だよ・・・


2:22ぐらいから。
【政治】 鳩山首相に「ルーピー!」のヤジは、自民・丸川珠代氏★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274423354/
266 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/21(金) 15:55:19 ID:zW47kJoI0
>>44
これは高尚なヤジなのですねw
2010.5.20【口蹄疫問題】江藤拓議員(衆議院本会議)
http://www.youtube.com/watch?v=_bgHL44MNjU
江藤議員 4分57秒あたり
「大臣が始めて宮崎入りしたのは、5月の10日。現場の皆さんが切々と訴えよう、直接訴えようと
待っていたにも関わらず、現場から遠く離れた宮崎市にしか足を運ばれませんでした。
その時、川南町では、大きな失望と国に我々は見離されたと・・そういう声を私はたくさん聞きましたよ。」
民主議員の野次
「そういう悪口しか言えねんだろお前~」
江藤議員 9分20秒あたり
「私は、野党の一代議士でありながら、
地域の皆様にお詫びを申し上げながら日々をすごしてまいりました」
民主議員の野次
「ずっと謝ってろ」
280 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/21(金) 15:56:41 ID:nBb7Nih60
>>266
そのヤジが三宅の時の包帯民主野郎なんだよね
名前なんだっけ
414 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/21(金) 16:11:16 ID:qfbdthNv0
>>266 >>280
え、あいつがヤジってんの??
橋本清仁ってやつだよ。
うちの地元の宮城の議員。
恥ずかしいよ・・・・
ショックだ
橋本くんよ
君は、あの一目千本桜をまっすぐ見ることができるか?
君は、あの蔵王の山々と農産物と家畜をまっすぐに味わう
ことができるか??
451 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/21(金) 16:16:19 ID:KqPI+3410
>>414
橋本清仁
俺のフォルダにロックオンした
489 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/21(金) 16:21:20 ID:qfbdthNv0
>>451
もし橋本が犯人なら、ちょっと許せない。
宮城のブランド牛で仙台牛ってのがあんだけど、
仙台牛って、こいつの地元でも飼育されてんだぞ。
ああ、恥ずかしい・・・
すまん、地域の恥だよ・・・


243 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/21(金) 02:32:44 ID:dWgKBNfE
この金額で農家を説得するのは、ちょっと難しいんじゃないか?
アッチコッチで大盤振舞いしているのだから、もうちょっと積み増す事はできないんだろうか。
口蹄疫対策の協議難航 政府、肉牛5万9千円検討
ttp://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052001000885.html
>肉専用牛1頭当たり5万9千円、肥育豚1頭当たり1万2千円などの経営再開支援金を支払う方向で検討に入った。
244 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/21(金) 02:35:22 ID:zF4lVNOu
>>243
安っ……
246 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/21(金) 02:50:27 ID:Kswepj+t
>>243
子供手当て中止して、宮崎にまわせよ。
宮崎の人らのがマジで切実だろ。
249 日出づる処の名無し ▼ New!2010/05/21(金) 03:47:33 ID:jEE6K0K1
>>246
【経済】ターゲットは「子ども手当」 ハワイ・グアムなどの海外ツアー“18歳未満半額プラン” JTB九州
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274369025/l50
その子供手当て目当てにこんな事考えてます
この金額で農家を説得するのは、ちょっと難しいんじゃないか?
アッチコッチで大盤振舞いしているのだから、もうちょっと積み増す事はできないんだろうか。
口蹄疫対策の協議難航 政府、肉牛5万9千円検討
ttp://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052001000885.html
>肉専用牛1頭当たり5万9千円、肥育豚1頭当たり1万2千円などの経営再開支援金を支払う方向で検討に入った。
244 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/21(金) 02:35:22 ID:zF4lVNOu
>>243
安っ……
246 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/21(金) 02:50:27 ID:Kswepj+t
>>243
子供手当て中止して、宮崎にまわせよ。
宮崎の人らのがマジで切実だろ。
249 日出づる処の名無し ▼ New!2010/05/21(金) 03:47:33 ID:jEE6K0K1
>>246
【経済】ターゲットは「子ども手当」 ハワイ・グアムなどの海外ツアー“18歳未満半額プラン” JTB九州
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274369025/l50
その子供手当て目当てにこんな事考えてます
【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274400525/
59 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/21(金) 09:28:35 ID:Xd1tGF970
偏向報道です。
金でゴネたみたいな地元叩きの気味の記事かかれてますけど、
行動計画すら示されなかったんです。
要はどういう手順で価値査定からワクチン接種へと持っていくのか、
そういう具体的なプランが何も示されなかった。普天間のように。
しかもそれを正したら、
恫喝に近い、飲まないと処分する、みたいな態度でこられた。
この政権とマスコミは宮崎に恨みでもあるんですかね。
117 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/21(金) 09:37:57 ID:Xd1tGF970
「どういう手順でやるのか説明してください。
価値判定どうするのか、その結果どういう順序でワクチン接種するのか、
どの地区からやるか?」
↓
「いいから、とりあえず飲んでくれ。でないと許可なし殺処分だ」
↓
「しかしもっと具体的な話を頂かないと農家に対してに説明できない。
説得したいが、具体的なプランが無いと農家の方々の疑問に答えられない」
↓
「いいからとりあえずワクチンだ。飲めなければ強制殺処分だ」
地元が金でゴネたみたいに書かれるのは心外です。
というかこの件でわかりましたがマスコミって殆ど機能してませんね。
政府に都合のいい大本営発表流してるだけ。
198 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/21(金) 09:48:51 ID:Xd1tGF970
殺処分必要なのはみんなわかってるんですよ。
ただあまりにも具体的な計画、話が無い。
簡単に言えば
「計画?補償?いいから政府を信じて、とりあえず信じてヤらせてくれ」
って言われてるに等しい。誰が査定に来て、判定はどうやって、
ワクチンはどの順で打って、みたいなちょっとはまともな計画を提示するのが当然じゃないですか。
普天間問題と同じですよ。
228 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/21(金) 09:52:56 ID:Xd1tGF970
そのうち、現地が金でゴネてる、
みたいな批判一色の報道になるんですかね。
なんか、いろいろ、あまりにもひどい。
政府もマスコミも。
そしてワクチン接種受け入れへ・・・。
宮崎の10市町、ワクチン接種を受け入れ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100521-OYT1T01005.htm
↓すでにチョウミンガーな書き込みがあった。わかりやすいですな。
342 :名無しさん@お金いっぱい。:2010/05/21(金) 20:19:23 ID:CRfg5yuE0
赤松大臣が今朝の会見で言ってたが、
なんか、川南町では、畜産だけでなくすべての業種、それこそ
町民全体の生活保障を今後一年とか二年とかしないと、
ワクチン打たせないとか、とんでもないこと言ってるらしい。
今まで、(うまく言葉にできないが)本当に、どうかがんばって…と思って、
少ないが義援金も送らせてもらった。が、これでいっぺんに見方が変わった。
なに考えてんだか。もちろん、気持ちはわからないではないが。
ただ、これ以上ワクチンや殺処分が遅れて、更なる感染拡大が起きたら、
今度は保障内容でゴネて処置を遅らせた当該自治体に対して、
二次感染地域から、怨嗟の声がみつることにもなりかねない。
今は国家的非常事態なんだから、とにかく拡大阻止。
保障については、最低ラインの大枠だけ決めておいて、
事がひと段落したら細部をきちんと交渉するよう、
一筆取っておけばいいかと。
政府も、あまりに長引くようなら、強権発動も視野に入れて考えるべき。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274400525/
59 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/21(金) 09:28:35 ID:Xd1tGF970
偏向報道です。
金でゴネたみたいな地元叩きの気味の記事かかれてますけど、
行動計画すら示されなかったんです。
要はどういう手順で価値査定からワクチン接種へと持っていくのか、
そういう具体的なプランが何も示されなかった。普天間のように。
しかもそれを正したら、
恫喝に近い、飲まないと処分する、みたいな態度でこられた。
この政権とマスコミは宮崎に恨みでもあるんですかね。
117 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/21(金) 09:37:57 ID:Xd1tGF970
「どういう手順でやるのか説明してください。
価値判定どうするのか、その結果どういう順序でワクチン接種するのか、
どの地区からやるか?」
↓
「いいから、とりあえず飲んでくれ。でないと許可なし殺処分だ」
↓
「しかしもっと具体的な話を頂かないと農家に対してに説明できない。
説得したいが、具体的なプランが無いと農家の方々の疑問に答えられない」
↓
「いいからとりあえずワクチンだ。飲めなければ強制殺処分だ」
地元が金でゴネたみたいに書かれるのは心外です。
というかこの件でわかりましたがマスコミって殆ど機能してませんね。
政府に都合のいい大本営発表流してるだけ。
198 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/21(金) 09:48:51 ID:Xd1tGF970
殺処分必要なのはみんなわかってるんですよ。
ただあまりにも具体的な計画、話が無い。
簡単に言えば
「計画?補償?いいから政府を信じて、とりあえず信じてヤらせてくれ」
って言われてるに等しい。誰が査定に来て、判定はどうやって、
ワクチンはどの順で打って、みたいなちょっとはまともな計画を提示するのが当然じゃないですか。
普天間問題と同じですよ。
228 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/21(金) 09:52:56 ID:Xd1tGF970
そのうち、現地が金でゴネてる、
みたいな批判一色の報道になるんですかね。
なんか、いろいろ、あまりにもひどい。
政府もマスコミも。
そしてワクチン接種受け入れへ・・・。
宮崎の10市町、ワクチン接種を受け入れ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100521-OYT1T01005.htm
↓すでにチョウミンガーな書き込みがあった。わかりやすいですな。
342 :名無しさん@お金いっぱい。:2010/05/21(金) 20:19:23 ID:CRfg5yuE0
赤松大臣が今朝の会見で言ってたが、
なんか、川南町では、畜産だけでなくすべての業種、それこそ
町民全体の生活保障を今後一年とか二年とかしないと、
ワクチン打たせないとか、とんでもないこと言ってるらしい。
今まで、(うまく言葉にできないが)本当に、どうかがんばって…と思って、
少ないが義援金も送らせてもらった。が、これでいっぺんに見方が変わった。
なに考えてんだか。もちろん、気持ちはわからないではないが。
ただ、これ以上ワクチンや殺処分が遅れて、更なる感染拡大が起きたら、
今度は保障内容でゴネて処置を遅らせた当該自治体に対して、
二次感染地域から、怨嗟の声がみつることにもなりかねない。
今は国家的非常事態なんだから、とにかく拡大阻止。
保障については、最低ラインの大枠だけ決めておいて、
事がひと段落したら細部をきちんと交渉するよう、
一筆取っておけばいいかと。
政府も、あまりに長引くようなら、強権発動も視野に入れて考えるべき。
179 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/20(木) 22:25:28 ID:Uwn5SlMz
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100520/dst1005202215006-n1.htm
【口蹄疫】ワクチン接種見送り 準備間に合わず 2010.5.20 22:14
宮崎県で牛や豚の家畜伝染病、口蹄疫(こうていえき)が拡大している問題で、政府と県は20日、
発生農家から半径10キロ圏内の家畜に対して行う予定だったワクチン接種開始を見送った。
接種計画の策定や態勢整備が間に合わなかったためという。ワクチン接種時期について、
赤松広隆農林水産相は19日の会見で「きょう以降ただちにやる」としていたが、いきなりつまずいた形だ。
現地対策本部では20日、農水省の山田正彦副大臣が同日中のワクチン接種開始は難しいとの
見通しを表明。開始時期についても「できるだけ早く」とするにとどまった(後略)
*GdGdタッチ、予想通り・・
183 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/20(木) 22:36:34 ID:oTf+rCz9
>>179
お約束過ぎて乾いた笑いすら出んわすでに。
どうして内閣揃って毎度毎度下準備ゼロで大口ばっか叩くんだか・・・
198 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/20(木) 23:12:05 ID:IUc+90Eq
>>183
別スレにもも書いたんだけど、これが日本のお花畑サヨクの習性なんじゃないかと。
なにかを命令、実行するときには、それが可能なように準備が完了してなきゃいけない。
東知事をキレさせた南日本新聞の前田記者といい、この点を十分に理解してないんじゃないかと思えてきた。
というのは、俺も一瞬、新聞の「命令の権限は知事にある」に騙されかけたから。
あの会見は、まさにそのケーススタディだと思う。東知事が前田記者に言ってるのは、
1.「命令は最終的に自分がする。それは勿論である」
2.「しかしながら、実行不可能なことを命令するわけにはいかない」
3.「(バカ松のせいで)事が大きくなったので、対策(命令)の実行には、被害農家の了解と、国の資金・人材の援助が不可欠である」
4.「だがその資金・人材の援助の要請に、国が応えてくれない。だから対策の命令が(実行可能性が確証できないため)出せない」
5.「対策の実行可能性が担保できない以上、対策は検討中としか言えない。(ルーピーのように)やりますと言っといて後でダメでしたじゃマズイデショ」
ってとこだと思う。少なくとも、俺は知事の会見をこう解釈し、「そりゃそうだ」と思った。
だが前田氏は、わざとなのか何なのか、2、3、5の部分を無視して、「権限は県にあるだろ!あんたが命令しろよ!」と繰り返したわけだ。
命令すれば、何の根回しや準備もなしにそれが実現すると思っているところが、お花畑だなあ、と。
で、思った。「そりゃルーピーズと軌を一にするはずだわ。発想がそっくりだもん」と。
カレン・ホルナイによると、「神経症患者は”魔法の杖”」を欲する、という。
現実的な労苦なく、一振りで自分の悩み、トラブルを解決してくれる何かを探し求めるんだと。で、それが無いと「世の中が間違ってる!」とキレる。
ミンスとそのシンパって、まさにそんな感じだなあ、と、感ずる今日この頃。
ただ、マスゴミどもは、前田氏がやったのと同じミスリーディングを使って、「知事責任論」を展開するかもしれない。
そのときは、上記の2、3、4の部分を、意図的(か単にバカなせいか)に無視するという方法をとる気がする。
241 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/21(金) 02:15:01 ID:aCjAMq5X
>>198
ああ、なるほど。確かにそうだ。
サヨクは上から命令したら、準備もなにもなくても何でもできると考えているっぽいからな。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100520/dst1005202215006-n1.htm
【口蹄疫】ワクチン接種見送り 準備間に合わず 2010.5.20 22:14
宮崎県で牛や豚の家畜伝染病、口蹄疫(こうていえき)が拡大している問題で、政府と県は20日、
発生農家から半径10キロ圏内の家畜に対して行う予定だったワクチン接種開始を見送った。
接種計画の策定や態勢整備が間に合わなかったためという。ワクチン接種時期について、
赤松広隆農林水産相は19日の会見で「きょう以降ただちにやる」としていたが、いきなりつまずいた形だ。
現地対策本部では20日、農水省の山田正彦副大臣が同日中のワクチン接種開始は難しいとの
見通しを表明。開始時期についても「できるだけ早く」とするにとどまった(後略)
*GdGdタッチ、予想通り・・
183 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/20(木) 22:36:34 ID:oTf+rCz9
>>179
お約束過ぎて乾いた笑いすら出んわすでに。
どうして内閣揃って毎度毎度下準備ゼロで大口ばっか叩くんだか・・・
198 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/20(木) 23:12:05 ID:IUc+90Eq
>>183
別スレにもも書いたんだけど、これが日本のお花畑サヨクの習性なんじゃないかと。
なにかを命令、実行するときには、それが可能なように準備が完了してなきゃいけない。
東知事をキレさせた南日本新聞の前田記者といい、この点を十分に理解してないんじゃないかと思えてきた。
というのは、俺も一瞬、新聞の「命令の権限は知事にある」に騙されかけたから。
あの会見は、まさにそのケーススタディだと思う。東知事が前田記者に言ってるのは、
1.「命令は最終的に自分がする。それは勿論である」
2.「しかしながら、実行不可能なことを命令するわけにはいかない」
3.「(バカ松のせいで)事が大きくなったので、対策(命令)の実行には、被害農家の了解と、国の資金・人材の援助が不可欠である」
4.「だがその資金・人材の援助の要請に、国が応えてくれない。だから対策の命令が(実行可能性が確証できないため)出せない」
5.「対策の実行可能性が担保できない以上、対策は検討中としか言えない。(ルーピーのように)やりますと言っといて後でダメでしたじゃマズイデショ」
ってとこだと思う。少なくとも、俺は知事の会見をこう解釈し、「そりゃそうだ」と思った。
だが前田氏は、わざとなのか何なのか、2、3、5の部分を無視して、「権限は県にあるだろ!あんたが命令しろよ!」と繰り返したわけだ。
命令すれば、何の根回しや準備もなしにそれが実現すると思っているところが、お花畑だなあ、と。
で、思った。「そりゃルーピーズと軌を一にするはずだわ。発想がそっくりだもん」と。
カレン・ホルナイによると、「神経症患者は”魔法の杖”」を欲する、という。
現実的な労苦なく、一振りで自分の悩み、トラブルを解決してくれる何かを探し求めるんだと。で、それが無いと「世の中が間違ってる!」とキレる。
ミンスとそのシンパって、まさにそんな感じだなあ、と、感ずる今日この頃。
ただ、マスゴミどもは、前田氏がやったのと同じミスリーディングを使って、「知事責任論」を展開するかもしれない。
そのときは、上記の2、3、4の部分を、意図的(か単にバカなせいか)に無視するという方法をとる気がする。
241 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/21(金) 02:15:01 ID:aCjAMq5X
>>198
ああ、なるほど。確かにそうだ。
サヨクは上から命令したら、準備もなにもなくても何でもできると考えているっぽいからな。
273 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/21(金) 09:38:49 ID:Bosk6a6m
サヨクの責任転嫁来ましたー
http://jul.2chan.net/dat/49/src/1274402234484.jpg

274 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/21(金) 09:55:01 ID:Tr283gUA
>>273
これ書いてる前田って、例の定例記者会見で東国原知事が怒鳴る原因になった質問をした
南日本新聞の記者じゃないか?
275 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/21(金) 09:55:20 ID:AfEpjnod
思い込みの罵倒は楽しいし妨害もされにくいが、それだけに的外れになると
どこまでも見苦しい物になるな。
276 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/21(金) 09:58:20 ID:bCLvGHrW
>>273
何が言いたいのかさっぱり分からんのだが。
関連記事
マスゴミが東国原知事を追い詰めてキレさせる
南日本新聞に電凸してきた
サヨクの責任転嫁来ましたー
http://jul.2chan.net/dat/49/src/1274402234484.jpg

274 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/21(金) 09:55:01 ID:Tr283gUA
>>273
これ書いてる前田って、例の定例記者会見で東国原知事が怒鳴る原因になった質問をした
南日本新聞の記者じゃないか?
275 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/21(金) 09:55:20 ID:AfEpjnod
思い込みの罵倒は楽しいし妨害もされにくいが、それだけに的外れになると
どこまでも見苦しい物になるな。
276 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/21(金) 09:58:20 ID:bCLvGHrW
>>273
何が言いたいのかさっぱり分からんのだが。
関連記事
マスゴミが東国原知事を追い詰めてキレさせる
南日本新聞に電凸してきた
27 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/20(木) 09:42:57 ID:KMDjcvam
南日本新聞の件でちょっとひっかかったんだけど、
少なくとも、経費削減で購読をやめる3年くらい前までは
晒しあげられるような記事書く新聞じゃなかった気がする。
で、思い出したんだが、強固な保守県である鹿児島では
朝日新聞なんて絶滅危惧種より稀なわけでとうとうアカピー、
シェア75%を誇る南日本新聞の社長に泣きついて
南日本新聞の印刷所で朝日を刷ってもらう契約を結んだのが約2年前。
とんだお荷物抱えちゃってと悪影響心配してたら、
しばらくたって南日本新聞が朝刊を廃止し夕刊のみになったり
そしてこないだの騒動、アカピの社員受け入れてるんじゃにゃーかと思う。
鹿児島版朝日新聞の廃刊フラグ?とふと思ってカキコ。
南日本新聞の件でちょっとひっかかったんだけど、
少なくとも、経費削減で購読をやめる3年くらい前までは
晒しあげられるような記事書く新聞じゃなかった気がする。
で、思い出したんだが、強固な保守県である鹿児島では
朝日新聞なんて絶滅危惧種より稀なわけでとうとうアカピー、
シェア75%を誇る南日本新聞の社長に泣きついて
南日本新聞の印刷所で朝日を刷ってもらう契約を結んだのが約2年前。
とんだお荷物抱えちゃってと悪影響心配してたら、
しばらくたって南日本新聞が朝刊を廃止し夕刊のみになったり
そしてこないだの騒動、アカピの社員受け入れてるんじゃにゃーかと思う。
鹿児島版朝日新聞の廃刊フラグ?とふと思ってカキコ。
143 戸締団構成員NO,58 ◆FrNaU5uQd. sage ▼ New!2010/05/20(木) 23:29:36.14 ID:zWMOuNYE0
ええと、更に銅とか金属相場が下がるわけですか
明日も怖いな・・・
そういや北朝鮮の件で
チラシの裏にもならない与太話を思い出した
うろ覚えだけれど
以前取引先の人と笑い話も含む世間話をしてたのですが(父同席)
父曰く、私も何処で聞いたか忘れて話だが
いつか北朝鮮と韓国は統一するだろう
ただその時には、統一政府から戦後の賠償を請求するんじゃないだろうか
で、賠償額は10兆円くらいであるが現金ではなく
北朝鮮復興の重機・鋼材としてその分を代納するんじゃないだろうかと
とりあえず、半分苦笑いでしたが・・・
まあ、条約関係であり得ないですけれどね
ただ、北朝鮮だけ適用されていないと見なす+今のルーピー
+ウリナラ理論が炸裂した日にはとかね・・・
まあ3流同人作家の作文ということでw
ええと、更に銅とか金属相場が下がるわけですか
明日も怖いな・・・
そういや北朝鮮の件で
チラシの裏にもならない与太話を思い出した
うろ覚えだけれど
以前取引先の人と笑い話も含む世間話をしてたのですが(父同席)
父曰く、私も何処で聞いたか忘れて話だが
いつか北朝鮮と韓国は統一するだろう
ただその時には、統一政府から戦後の賠償を請求するんじゃないだろうか
で、賠償額は10兆円くらいであるが現金ではなく
北朝鮮復興の重機・鋼材としてその分を代納するんじゃないだろうかと
とりあえず、半分苦笑いでしたが・・・
まあ、条約関係であり得ないですけれどね
ただ、北朝鮮だけ適用されていないと見なす+今のルーピー
+ウリナラ理論が炸裂した日にはとかね・・・
まあ3流同人作家の作文ということでw
884 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/21(金) 18:13:23 ID:wW0O/TYC
チラ裏
例の北朝鮮の魚雷発射に関連して
韓国に緊急援助ですってよ。
詳しい額は降りて来てないがウン百兆円規模って噂がチラホラwww
885 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/21(金) 18:14:27 ID:RiFlQXEO
7-11ならオレでも募金できるな。
>>884
何のための援助なんだぜ?
890 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/21(金) 18:20:32 ID:wW0O/TYC
>>885
それしか思い付かないんじゃない
その為の緊急増税とかありそうだから困る
また仕事中に情報入ったら書き込むよ
チラ裏
例の北朝鮮の魚雷発射に関連して
韓国に緊急援助ですってよ。
詳しい額は降りて来てないがウン百兆円規模って噂がチラホラwww
885 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/21(金) 18:14:27 ID:RiFlQXEO
7-11ならオレでも募金できるな。
>>884
何のための援助なんだぜ?
890 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/21(金) 18:20:32 ID:wW0O/TYC
>>885
それしか思い付かないんじゃない
その為の緊急増税とかありそうだから困る
また仕事中に情報入ったら書き込むよ
524 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/20(木) 13:06:57 ID:Jh+bNRFj0
>>522
自衛隊は削減されすぎて、同時多発やられたら対処できません。
本来は日本全国防衛に36万人必要だったのですが、冷戦期に
政治的な判断でその半分の18万人しか与えられず、しかも近年は
14万人まで減っているので見捨てられる場所が出ています。
アメリカやドイツの1個師団は約1万5千人ロシアは1万2千人に対して
陸自は7000人でしてカバーできるエリアが極端に少ないのです。
もし需要があるならこの辺、適当に語りますが・・・。
755 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/20(木) 21:30:09 ID:OOjiuI5Q0
昼間のID:Jh+bNRFj0です。
予定通りゲリラコマンド対処と陸自の現状についてのお話を遅筆ながら投下していきます。
かなり長くなりますし、間違ったことや見苦しいところもあるかもしれませんがご容赦ください。
わからないところはグーグル先生に聞くか軍事板「ですがスレ」などで聞いてみてください。
投下し終わったらわかる範囲で質問も受け付けます。
759 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/20(木) 21:34:07 ID:OOjiuI5Q0
まず、朝鮮有事の際に後に殲滅されかねないとしても
在日工作員が日本を攻撃しないといけない理由について。
日本は在日米軍基地が存在し、朝鮮半島有事の際は米軍の一大補給拠点となります。
米軍からすると日本を通さなくては武器も弾薬も兵士も送ることが出来ません。
北朝鮮は以外にも初動で失敗しなければ韓国だけならそれなりの成果を出せます。
ソウルが重砲の射程圏内なのでソウルを灰にすることは容易です。
問題は米軍ですがその米軍の介入を遅らせるには後背地を攻撃することで
時間を稼ぐことが可能となります。その具体的手段が日本に対する攻撃となります。
特に日本の世論に厭戦気分を出し米軍への協力を妨害させればそれだけ北朝鮮
にとって有利になります。
続く
764 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/20(木) 21:37:20 ID:OOjiuI5Q0
人間の能力の限界について。
まず、一般的な軍用ライフルを持った人間の制圧範囲はせいぜい数百メートルで、
それも見通しのいいところに限ります。つまり一つの部隊が警備できる範囲の限界は都市部
なら数十メートル四方でしかないこともあります。工作員側に各個撃破されないようにある程度
の数で纏まるので、人数あたりの防衛できる範囲はさらに小さくなります。なのである程度の
面積を守ろうとするとどうしても数が必要になります。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JGSDF_divisions.jpg

この配置表を見て担当区域の防衛面積と防衛部隊の人数を確認してください。
師団は7000~9000人。旅団は2000~4000人です。
続く
770 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/20(木) 21:42:03 ID:OOjiuI5Q0
たとえば四国は14旅団(2800人)が配備されているものの、
警備に当たれる歩兵は2個連隊(1個連隊3個中隊で650人)が主で
それ以外は支援系の中隊や高射特科のような専門外の部隊だったりします。
しかし前線で戦う部隊を維持するための兵站部隊たちもあるので全部がゲリコマ対策
に回せるわけではないです。何より発電所などの重要インフラが先に警備対象になる
ので市街警備は手薄です。まして山狩りなどは他から増援を受けない限り不可能です。
一例として100mごとに1班(10人前後)の兵力密度だと1個連隊で1辺1.5kmの中身がない
1層の正方形を構築することが出来ます。しかし、2個連隊しかないと言うことは兵力密度を下げないと
1辺が3kmの中身がない正方形を作るのが限界と言うことになるわけで、その上で四国に存在す
る重要防護目標(発電所など)を守るのに必要な兵力を割いた上でで守ることが出来る人口密集地
の面積を見てみると現有兵力での防護の困難さが理解できます。
グーグルの地図で航空写真を見れば市街地の密集具合などがわかります。
現状では旅団系の部隊は人口密集地すら守れない可能性が高いです。
773 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/20(木) 21:48:48 ID:OOjiuI5Q0
重装備の重要性について。
陸自の数が不足している以上、自らの損失を出さずに工作員を始末する必要があります。
敵が待ち伏せる建物に突入などせず建物ごと破壊する。山に隠れるなら砲兵で山ごと
吹き飛ばすなどがあります。
カナダは戦車を一時期廃止しようとしましたがイラクやアフガニスタンなどの実戦経験の結果、
戦車など旧来の重装備が非常に重要であることを認識して廃止予定だった戦車を増強しています。
イラクでも軽装備部隊で治安維持を行ったところ治安は大幅に悪化して、情報化軽装備支持者の
ラムズフェルドは左遷されました。その後、戦車や火砲を備えた重装備の部隊を増派した結果、
ゲリラコマンド対策の死傷者も減り従来よりもイラク治安の安定に成功しました。
また、80年以降登場の3世代戦車の防御力は正面ならRPGを受け付けませんし、
それ以前の戦車であっても簡易な改造で側面など他の面も耐えられるようになるほど
根本が頑強で浸透工作員による破壊は困難を極めます。また、戦車の非常に高度な
光学センサーは遮蔽が甘い歩兵を発見するのに役立ちます。
しかし現状では諸外国並みの連隊規模で戦車を装備しているは北海道の第2師団と第7師団のみで
重装備は大隊規模でしかありません。それどころかヘリ旅団にすると言う名目で戦車部隊が消滅した
にもかかわらずヘリを調達してもらえなかった部隊すらあります。北海道以外では戦車や火砲も
70年代に開発された旧式装備が主流です。
781 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/20(木) 21:55:36 ID:OOjiuI5Q0
ゲリラや工作員の類の脅威度について。
まず、思い出していただきたいのが地下鉄などでサリンをまいたオウムのことです。
彼らの実行部隊は装備は毒ガスのみで僅か数十人でした。それでもかなりの損害
を与えることに成功しています。
韓国では江陵浸透事件という26名の工作員が侵入した事件がありました。
あの領土の狭い狭い韓国ですら軍、警察あわせて150万人も動員しても全員狩り終わるまで
約1ヵ月半もの時間と韓国側の軍人民間人あわせて約20人の命が必要でした。
工作員などは重武装になると自衛隊の軽歩兵のカゴデリーに相当する火力があります。
装備は最大でアサルトライフル、軽迫撃砲、携帯地対空ミサイル及び成形炸薬弾(いわゆるRPG)
までが想定されています。
浅間山荘事件のような火器を持った集団の比ではないほど強力な火力を持つので
日本の警察の装備ではどの部隊でも対処は不可能です。
>>778
あ、いや、気にしないでください。
784 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/20(木) 22:06:08 ID:OOjiuI5Q0
これらの条件の上で陸自が守ってくれる場所は非常に限られています。
現状では本州の日本海側はほぼ見捨てられた土地となっています。
むしろ旅団が担当範囲の場所は非常に危険ともいえます、重要でないと
自衛隊が消去法で判断された土地でもあります。工作員側が陽動の
ために防護に穴のある土地を攻撃することも考えられますが、その場合でも
他の重要拠点を防護するため攻撃を受けた土地を即座に防護できない
可能性が非常に高いです。
そういうわけで自警団を作るとしても自衛隊の歩兵部隊が駐留している
基地の位置などを参考に避難手順などを考えたほうがいいかもしれません。
違法武器でも持っていない限り工作員側が攻撃意図を持って襲ってこられたら
対抗は不可能です。
ひとまずこんなことろです。変な文章になってるところもありますがご容赦ください。
>>522
自衛隊は削減されすぎて、同時多発やられたら対処できません。
本来は日本全国防衛に36万人必要だったのですが、冷戦期に
政治的な判断でその半分の18万人しか与えられず、しかも近年は
14万人まで減っているので見捨てられる場所が出ています。
アメリカやドイツの1個師団は約1万5千人ロシアは1万2千人に対して
陸自は7000人でしてカバーできるエリアが極端に少ないのです。
もし需要があるならこの辺、適当に語りますが・・・。
755 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/20(木) 21:30:09 ID:OOjiuI5Q0
昼間のID:Jh+bNRFj0です。
予定通りゲリラコマンド対処と陸自の現状についてのお話を遅筆ながら投下していきます。
かなり長くなりますし、間違ったことや見苦しいところもあるかもしれませんがご容赦ください。
わからないところはグーグル先生に聞くか軍事板「ですがスレ」などで聞いてみてください。
投下し終わったらわかる範囲で質問も受け付けます。
759 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/20(木) 21:34:07 ID:OOjiuI5Q0
まず、朝鮮有事の際に後に殲滅されかねないとしても
在日工作員が日本を攻撃しないといけない理由について。
日本は在日米軍基地が存在し、朝鮮半島有事の際は米軍の一大補給拠点となります。
米軍からすると日本を通さなくては武器も弾薬も兵士も送ることが出来ません。
北朝鮮は以外にも初動で失敗しなければ韓国だけならそれなりの成果を出せます。
ソウルが重砲の射程圏内なのでソウルを灰にすることは容易です。
問題は米軍ですがその米軍の介入を遅らせるには後背地を攻撃することで
時間を稼ぐことが可能となります。その具体的手段が日本に対する攻撃となります。
特に日本の世論に厭戦気分を出し米軍への協力を妨害させればそれだけ北朝鮮
にとって有利になります。
続く
764 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/20(木) 21:37:20 ID:OOjiuI5Q0
人間の能力の限界について。
まず、一般的な軍用ライフルを持った人間の制圧範囲はせいぜい数百メートルで、
それも見通しのいいところに限ります。つまり一つの部隊が警備できる範囲の限界は都市部
なら数十メートル四方でしかないこともあります。工作員側に各個撃破されないようにある程度
の数で纏まるので、人数あたりの防衛できる範囲はさらに小さくなります。なのである程度の
面積を守ろうとするとどうしても数が必要になります。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JGSDF_divisions.jpg

この配置表を見て担当区域の防衛面積と防衛部隊の人数を確認してください。
師団は7000~9000人。旅団は2000~4000人です。
続く
770 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/20(木) 21:42:03 ID:OOjiuI5Q0
たとえば四国は14旅団(2800人)が配備されているものの、
警備に当たれる歩兵は2個連隊(1個連隊3個中隊で650人)が主で
それ以外は支援系の中隊や高射特科のような専門外の部隊だったりします。
しかし前線で戦う部隊を維持するための兵站部隊たちもあるので全部がゲリコマ対策
に回せるわけではないです。何より発電所などの重要インフラが先に警備対象になる
ので市街警備は手薄です。まして山狩りなどは他から増援を受けない限り不可能です。
一例として100mごとに1班(10人前後)の兵力密度だと1個連隊で1辺1.5kmの中身がない
1層の正方形を構築することが出来ます。しかし、2個連隊しかないと言うことは兵力密度を下げないと
1辺が3kmの中身がない正方形を作るのが限界と言うことになるわけで、その上で四国に存在す
る重要防護目標(発電所など)を守るのに必要な兵力を割いた上でで守ることが出来る人口密集地
の面積を見てみると現有兵力での防護の困難さが理解できます。
グーグルの地図で航空写真を見れば市街地の密集具合などがわかります。
現状では旅団系の部隊は人口密集地すら守れない可能性が高いです。
773 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/20(木) 21:48:48 ID:OOjiuI5Q0
重装備の重要性について。
陸自の数が不足している以上、自らの損失を出さずに工作員を始末する必要があります。
敵が待ち伏せる建物に突入などせず建物ごと破壊する。山に隠れるなら砲兵で山ごと
吹き飛ばすなどがあります。
カナダは戦車を一時期廃止しようとしましたがイラクやアフガニスタンなどの実戦経験の結果、
戦車など旧来の重装備が非常に重要であることを認識して廃止予定だった戦車を増強しています。
イラクでも軽装備部隊で治安維持を行ったところ治安は大幅に悪化して、情報化軽装備支持者の
ラムズフェルドは左遷されました。その後、戦車や火砲を備えた重装備の部隊を増派した結果、
ゲリラコマンド対策の死傷者も減り従来よりもイラク治安の安定に成功しました。
また、80年以降登場の3世代戦車の防御力は正面ならRPGを受け付けませんし、
それ以前の戦車であっても簡易な改造で側面など他の面も耐えられるようになるほど
根本が頑強で浸透工作員による破壊は困難を極めます。また、戦車の非常に高度な
光学センサーは遮蔽が甘い歩兵を発見するのに役立ちます。
しかし現状では諸外国並みの連隊規模で戦車を装備しているは北海道の第2師団と第7師団のみで
重装備は大隊規模でしかありません。それどころかヘリ旅団にすると言う名目で戦車部隊が消滅した
にもかかわらずヘリを調達してもらえなかった部隊すらあります。北海道以外では戦車や火砲も
70年代に開発された旧式装備が主流です。
781 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/20(木) 21:55:36 ID:OOjiuI5Q0
ゲリラや工作員の類の脅威度について。
まず、思い出していただきたいのが地下鉄などでサリンをまいたオウムのことです。
彼らの実行部隊は装備は毒ガスのみで僅か数十人でした。それでもかなりの損害
を与えることに成功しています。
韓国では江陵浸透事件という26名の工作員が侵入した事件がありました。
あの領土の狭い狭い韓国ですら軍、警察あわせて150万人も動員しても全員狩り終わるまで
約1ヵ月半もの時間と韓国側の軍人民間人あわせて約20人の命が必要でした。
工作員などは重武装になると自衛隊の軽歩兵のカゴデリーに相当する火力があります。
装備は最大でアサルトライフル、軽迫撃砲、携帯地対空ミサイル及び成形炸薬弾(いわゆるRPG)
までが想定されています。
浅間山荘事件のような火器を持った集団の比ではないほど強力な火力を持つので
日本の警察の装備ではどの部隊でも対処は不可能です。
>>778
あ、いや、気にしないでください。
784 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/20(木) 22:06:08 ID:OOjiuI5Q0
これらの条件の上で陸自が守ってくれる場所は非常に限られています。
現状では本州の日本海側はほぼ見捨てられた土地となっています。
むしろ旅団が担当範囲の場所は非常に危険ともいえます、重要でないと
自衛隊が消去法で判断された土地でもあります。工作員側が陽動の
ために防護に穴のある土地を攻撃することも考えられますが、その場合でも
他の重要拠点を防護するため攻撃を受けた土地を即座に防護できない
可能性が非常に高いです。
そういうわけで自警団を作るとしても自衛隊の歩兵部隊が駐留している
基地の位置などを参考に避難手順などを考えたほうがいいかもしれません。
違法武器でも持っていない限り工作員側が攻撃意図を持って襲ってこられたら
対抗は不可能です。
ひとまずこんなことろです。変な文章になってるところもありますがご容赦ください。
453 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/19(水) 19:53:57
豚切になったらすいません。
汚沢が赤松口疫に頭が上がらない理由、何だか予想つく人いる?
485 火病リオーネ ◆7DNPv/7WhY sage ▼ New!2010/05/19(水) 20:40:20
>>453
ニダ工作員から聞いたローカルネタで、ハングル資料を解読調査中駄菓子氏
から急遽打電が入り昨日わかったのだが、多少入り組んだ構造ニダ
姜尚中が10年前出版直後、煎餅筋?からの圧力で潰された後ここ2chで内容が
コピーさればら撒かれ今では情強に周知されつつあるが、韓国に被差別の島、
斎州島という白丁の島があり(半島のB)そこが食肉利権を持っていること(1
ついでながら朝鮮での差別語、ちょんもこの白丁(ペクチョン)に由来と工作員
ウリの3D彼女も高田馬場の学生時代、教授の院生にこの事実を確認済ミダ
(ウリの半島知識はニダ工作員からと、彼女の特ア人脈からの2通りがあるニダ
490 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/19(水) 20:45:13
>>485
済州島食肉利権が今回の口蹄疫騒動の震源地か。
済州島は口蹄疫流行ってないのかね?
(まぬけ韓国工作員が、宮崎にウィルス撒いた後手も洗わずに韓国へ戻ったとかいうカキコ見た気が・・・)
492 火病リオーネ ◆7DNPv/7WhY sage ▼ New!2010/05/19(水) 20:47:13
>>453
2)ニダ工作員によれば白丁の顔は一発でわかるとのこと 御縄主席やお粗末
顔が似てるが「厚いまぶたと唇」が特徴とのこと 肉食系狩猟民族の末裔で、
韓国でも食肉は被差別階級=白丁利権で現在も継続中 ここに毎度登場、
統一がしっかり食い込んでいるとニダ工作員と駄菓子氏より打電がwww
496 火病リオーネ ◆7DNPv/7WhY sage ▼ New!2010/05/19(水) 20:52:08
>>453>>490
3)んで韓牛なるものが突如斎州島で登場しているニダが、ニダ工作員と昨日
調査中に駄菓子氏がウリにくれた緊急DMでは「韓牛はトンイル=白丁利権」と!
駄菓子氏が昨日緊急でここと本スレ63でユンケル発生アウトブレイク時系列
エクセルを呼びかけていたのはワシントンロビーで「アウトブレイクが韓国
発バイオテロ」という証拠を示すための分析ソースとして使う目的ニカ?
504 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/19(水) 20:57:51
>>496
済州島白丁トンイルが、B食肉利権乗っ取りを計ってるということ?
512 火病リオーネ ◆7DNPv/7WhY sage ▼ New!2010/05/19(水) 21:03:37
>>453>>490>>503>>504
んで赤松の支持母体は菱のZ・統一教会・民潭・日教組・総連・開同・連合と
実に香ばしい限りニダwニダ工作員と駄菓子氏が言うには統一利権での幸粉
斎州白丁利権(韓牛)でB・菱と内紛勃発ニカ? ワロスワロスニダ
http://democraticparty.seesaa.net/article/128894459.html
513 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/19(水) 21:06:03
>>512
赤松って後ろにそんなにもいるのか・・・
大臣止めても自前でSP雇ってそうだなぁ。
豚切になったらすいません。
汚沢が赤松口疫に頭が上がらない理由、何だか予想つく人いる?
485 火病リオーネ ◆7DNPv/7WhY sage ▼ New!2010/05/19(水) 20:40:20
>>453
ニダ工作員から聞いたローカルネタで、ハングル資料を解読調査中駄菓子氏
から急遽打電が入り昨日わかったのだが、多少入り組んだ構造ニダ
姜尚中が10年前出版直後、煎餅筋?からの圧力で潰された後ここ2chで内容が
コピーさればら撒かれ今では情強に周知されつつあるが、韓国に被差別の島、
斎州島という白丁の島があり(半島のB)そこが食肉利権を持っていること(1
ついでながら朝鮮での差別語、ちょんもこの白丁(ペクチョン)に由来と工作員
ウリの3D彼女も高田馬場の学生時代、教授の院生にこの事実を確認済ミダ
(ウリの半島知識はニダ工作員からと、彼女の特ア人脈からの2通りがあるニダ
490 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/19(水) 20:45:13
>>485
済州島食肉利権が今回の口蹄疫騒動の震源地か。
済州島は口蹄疫流行ってないのかね?
(まぬけ韓国工作員が、宮崎にウィルス撒いた後手も洗わずに韓国へ戻ったとかいうカキコ見た気が・・・)
492 火病リオーネ ◆7DNPv/7WhY sage ▼ New!2010/05/19(水) 20:47:13
>>453
2)ニダ工作員によれば白丁の顔は一発でわかるとのこと 御縄主席やお粗末
顔が似てるが「厚いまぶたと唇」が特徴とのこと 肉食系狩猟民族の末裔で、
韓国でも食肉は被差別階級=白丁利権で現在も継続中 ここに毎度登場、
統一がしっかり食い込んでいるとニダ工作員と駄菓子氏より打電がwww
496 火病リオーネ ◆7DNPv/7WhY sage ▼ New!2010/05/19(水) 20:52:08
>>453>>490
3)んで韓牛なるものが突如斎州島で登場しているニダが、ニダ工作員と昨日
調査中に駄菓子氏がウリにくれた緊急DMでは「韓牛はトンイル=白丁利権」と!
駄菓子氏が昨日緊急でここと本スレ63でユンケル発生アウトブレイク時系列
エクセルを呼びかけていたのはワシントンロビーで「アウトブレイクが韓国
発バイオテロ」という証拠を示すための分析ソースとして使う目的ニカ?
504 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/19(水) 20:57:51
>>496
済州島白丁トンイルが、B食肉利権乗っ取りを計ってるということ?
512 火病リオーネ ◆7DNPv/7WhY sage ▼ New!2010/05/19(水) 21:03:37
>>453>>490>>503>>504
んで赤松の支持母体は菱のZ・統一教会・民潭・日教組・総連・開同・連合と
実に香ばしい限りニダwニダ工作員と駄菓子氏が言うには統一利権での幸粉
斎州白丁利権(韓牛)でB・菱と内紛勃発ニカ? ワロスワロスニダ
http://democraticparty.seesaa.net/article/128894459.html
513 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/19(水) 21:06:03
>>512
赤松って後ろにそんなにもいるのか・・・
大臣止めても自前でSP雇ってそうだなぁ。
506 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/21(金) 00:19:01 ID:6hUfWZG6
そういや麻生タンは、ワシントンで「口蹄疫の起源は韓国」を世界に広めるロビー活動しにいったんだけ。
これ非常に重要。GJ!
511 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/21(金) 00:21:56 ID:UIVS1epR
>>506
マジですか?
流石は麻生さん。
フフンの話が全然はいってこないけど、今どうしてるのでしょうか?
麻生さんと共に裏で動いてるのでしょうか?
516 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/21(金) 00:26:48 ID:6hUfWZG6
>>511
チラ裏情報でスマソ。
でも、民主党麻生派の長島議員らと一緒にお出かけしたのはホント
フフンは元石油マンで人脈すごいのに、動きが全然見えない。ニンジャか?
522 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/21(金) 00:33:39 ID:UIVS1epR
>>515
そうなんだほんと。ありがとう。
>>516
え?ミンスの長島とお出かけしたの?フフンが?
フフンは本当に動きが見えなくて忍者だね。
人脈も凄いんだよね。中東はもちろんのこと、シナと
アメリカにも太いパイプがあるって聞いた。
526 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/21(金) 00:37:57 ID:6hUfWZG6
>>522
長島がくっついていったのは麻生タン。
あれは、ミンス麻生派と呼ばれている。
そういや麻生タンは、ワシントンで「口蹄疫の起源は韓国」を世界に広めるロビー活動しにいったんだけ。
これ非常に重要。GJ!
511 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/21(金) 00:21:56 ID:UIVS1epR
>>506
マジですか?
流石は麻生さん。
フフンの話が全然はいってこないけど、今どうしてるのでしょうか?
麻生さんと共に裏で動いてるのでしょうか?
516 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/21(金) 00:26:48 ID:6hUfWZG6
>>511
チラ裏情報でスマソ。
でも、民主党麻生派の長島議員らと一緒にお出かけしたのはホント
フフンは元石油マンで人脈すごいのに、動きが全然見えない。ニンジャか?
522 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/21(金) 00:33:39 ID:UIVS1epR
>>515
そうなんだほんと。ありがとう。
>>516
え?ミンスの長島とお出かけしたの?フフンが?
フフンは本当に動きが見えなくて忍者だね。
人脈も凄いんだよね。中東はもちろんのこと、シナと
アメリカにも太いパイプがあるって聞いた。
526 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/21(金) 00:37:57 ID:6hUfWZG6
>>522
長島がくっついていったのは麻生タン。
あれは、ミンス麻生派と呼ばれている。