380 Trader@Live! sage ▼ 2010/04/25(日) 18:31:17 ID:aSaX7Z2Y
真空パックについて考えて見た。

   巡洋艦自爆工作
      ↓
あれやこれやで北朝鮮制裁決議
      ↓
なんとなく第二次朝鮮戦争
 韓<チョッパリ、手伝うニダ!
 日<9条があるので手伝いません。
 米<統制権返すの早めるから、自分でがんがれ!
      ↓
当然日本からの輸出STOP(工業製品など)
 日<危ないところへ送れないよね。
 韓<アイゴー、物ができないニダ!!お金が無いニダ!!
 
 韓<パンチョッパリ帰ってくるニダ!国にささげるニダ!! 
 在日帰還命令発動
 在日だけでなく米、オーストコリアにも発動?
      ↓
その内時が来て
 油壷<原子力発電所どうなっとんねん?
 韓<戦争中でできないニダ。許してニダ。
 油壷<言い訳はいい。賠償金払え。払わないと油止める。
 韓<アイゴー、お金が無いニダ!!
 (造船関係でも同じことが起こります。)
      ↓
両方ともgdgdになった所へ宗主国様乱入
略奪と破壊の限りを尽くした後、
何食わぬ顔で 
 「国連軍としてきました!」
      ↓
そして安全保障理事会管理下へ
      ↓
UNKO(高麗連邦)誕生
      ↓
莫大な賠償金と荒廃した国土で朝鮮人は外部との接触を断たれ
真空パック完成。

997 Trader@Live! sage ▼ New!2010/04/27(火) 03:51:30 ID:mwQunYN6
>>380
 良い読みニダ。
 駄菓子菓子、真空パックとはその程度の甘いものではないニダ♪

27 Trader@Live! sage ▼ New!2010/04/27(火) 04:19:28 ID:mwQunYN6
 キノコは生えないように慎重に擦り合わせをしているとは聞いているニダ。
 駄菓子菓子、陶器オリンピック仮面舞踏会では美味しいチーズケーキを調理して提供鴨という胡散臭い風の便りが舞い込んで来ているニダ。

30 Trader@Live! sage ▼ New!2010/04/27(火) 04:30:25 ID:WsvwHVSs
>>27
黄色いケーキですか? キノコより性質悪いぞそれw

31 Trader@Live! sage ▼ New!2010/04/27(火) 04:34:19 ID:7hrShw/x
>>27
>キノコは生えないように…
えがったえがった。

ひょっとして、カキコ特長変わったのはツイッターのせいですか?
それはともかく、今後も駄菓子さんのあずさ2号っぷりに期待してますノシ

36 Trader@Live! sage ▼ New!2010/04/27(火) 04:44:17 ID:mwQunYN6
 正直、あの長文を書く時間的余裕が無くなっているというか、事態がハゲしく動いているので、
舞い込んできた情報が一瞬で消費期限切れ♪になってしまうことが多すぎるニダ。
 また書き溜まったら投下するニダ。

37 Trader@Live! sage ▼ New!2010/04/27(火) 04:45:32 ID:7hrShw/x
まだおいでなら、どんどん聞いちゃえ!
>敷島の闇は再び敷島の手に戻る。
これはどういう事ですか?
菱関係?

40 Trader@Live! sage ▼ New!2010/04/27(火) 04:56:36 ID:mwQunYN6
>>37
 書ける範囲で答えると、そんなレベルではないニダ。

43 Trader@Live! sage ▼ New!2010/04/27(火) 05:01:35 ID:esqUdH2i
駄菓子菓子ご本人でしたか。

では率直に質問があります、みんすの面々ってなんであれほど無能なんですか?
その根本原因がどうしてもわからないんですが・・・

経済や軍事の基礎なんて、先進国の国会議員を「長年」務めていれば嫌でも学ぶ(身にしみるという意味)と
思うんですが、それすら持ち合わせていないって、サボり癖とかいうレベルとは意味が違うと思うんです。
自国の国会議員ゆえにその深層を知りたいんですが・・・

46 Trader@Live! sage ▼ New!2010/04/27(火) 05:09:02 ID:mwQunYN6
>>43
 アレは民巣の中というよりも裏の振り付けしの連中が問題ニダ。

48 Trader@Live! sage ▼ New!2010/04/27(火) 05:13:20 ID:WsvwHVSs
>>46
なるほど・・・ミンス議員は振付師が裏に居るから、逆にどんな人間でも・・・タレントでも犯罪者でも、
議員としてでっち上げる事が可能なのですなw
理解した。

205 ドンゾイロ ◆FxaInq9thM sage ▼ New!2010/04/27(火) 17:44:16
遅まきながら>>1さん乙です。
インド株式解析終了しました。

233 ドンゾイロ ◆FxaInq9thM sage ▼ New!2010/04/27(火) 18:06:40
でインド⇔中国、株式だけで言うとこの1か月で中国側の1.5兆円ほどの持ち出し。

238 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/27(火) 18:09:15
>>233
それはインドにもちゅーちゅーされているということですかw

242 ドンゾイロ ◆FxaInq9thM sage ▼ New!2010/04/27(火) 18:11:38
>>238
禿鷹内部の付け替え

240 ドンゾイロ ◆FxaInq9thM sage ▼ New!2010/04/27(火) 18:10:19
子供の世話しながらなので時間をかけての投下でお願いします。
当然最後はCMBSにおよびますよネ~

241 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/27(火) 18:11:02
>>240
うん。容赦ないくらい、グサ!!っと行くねww

290 ドンゾイロ ◆FxaInq9thM sage ▼ New!2010/04/27(火) 19:33:11
ここからは全てワロスでお願いします。
中南米アフリカで展開させている陶器PEファンド
実際かなりの数が売りに出ていますが、○兆円分買い手がつかず停留。

291 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/27(火) 20:06:18
>>290

もしや、原口は郵貯のお金10兆円を、その辺にブチ込むつもりだったのでは……。

292 ドンゾイロ ◆FxaInq9thM sage ▼ New!2010/04/27(火) 20:11:35
>>291
合致しますね~
私もそんな感じかな?と思ったんですが
郵政原資だとかなりハイレバ出来るので△ですね。

296 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/27(火) 20:32:29
>>292

ご回答ありがとうございます。

他にどんな献金方法を考えているかと思うと怖くなってきました。

中国の会社って、株式の配当等、
日本相手には絶対に払わないだろう、という印象がありますけどねぇ……。
(またはお金を集めるだけ集めてドロン)
217 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/27(火) 17:56:06
予言しよう! 上海蟹が吹っ飛べば、メタボも逝く寸前まで追い込まれる(笑)
なにせメタボには、サブプライム(一般消費者向け不動産担保ローン)より恐ろしい化け物が眠っている。www

218 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/27(火) 17:56:52
その化け物の名前を知りたいかぬ??(笑)

222 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/27(火) 17:58:21
ずばり! CMBS(商業用不動産担保証券)
サブプライムの商工業版wwww

当然、桁違いです。(笑)

224 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/27(火) 18:00:37
なじぇ、黒ノムが、メタボの商工業を活性化させ、輸出量を増加させると言ったのか?(笑)
それはぬ、これがあったからじゃ。ww

でもな、実際に産業が吹っ飛んでるメタボの状態じゃ、不可能だわぬ。

225 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/27(火) 18:00:46
>>222
せんせー!CMBS講座おねがいしまーす!

229 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/27(火) 18:02:29
>>225
サブプライムの企業版。詳しくは、ここを見ればわかるww

ttp://hudohsan.info/hudoh_column/t_hudohsan_01.html

ついでに、破裂を予測する記事もUPしておこうww

ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100305/213198/

230 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/27(火) 18:04:48
これが、パンクしたら、メタボは事実上倒産だわぬ。ww

サブプライムローンで、一回目の不渡り。(笑)

969 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/27(火) 12:09:59
そういや、上海市場が、どうしてバブったか知らない人居る??
必要なら、さらっと経済の基礎知識を含めて、教えるけど。(笑)

976 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/27(火) 12:14:21
まず、上海は、中国の経済成長戦略に必要な自由投資を目的として、
計画的に準備された経済特区だって事は、皆様も御存じですね??

中国は、計画的に上海に投資し、また、そこに進出する企業にも
特別行政や税制の優遇、低利での貸し付けなどをやって、
上海市場を大事に、大事に育てていました。(笑)

そこに目を付けたのが、温州人。彼らの不動産投資が始まった訳ですね。
最初は静かに、少しずつ、彼らは狡猾に不動産投資をしていきました。

当時、上海市場は、まだ小規模な市場で、とても多くの金を稼げるほどでは
なかったからです。

978 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/27(火) 12:17:36
で、段々と上海市場が成長してきて、「よしこのまま安定拡大路線でいこう!」となり、
政府も投資を控え、上海経済圏が回り始めました。

そんな中、発生したのが、韓国産業銀行の手のひら返しによって発生したリーマンショック、
所謂、世界金融危機です。この時、この地球上から蒸発した金融資産は2京円とも3京円ともいわれています。
アメリカのそう国家予算を返済につぎ込んでも100年以上かかる額の金が、蒸発しました。ww

984 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/27(火) 12:22:45
当然、世界の金融が動かなくなる(お金は経済にとっての血液です)と、
経済全体が不活発化し、物が売れない、売れないから作れない、安くする、
給与が下がる。でも売れない。そんなとんでもない状態に陥りました。

デフレスパイラルと、経済規模縮小が同時に全世界で発生した訳です。

さて、経済の40%以上を輸出と言う外需に頼っていた中国。
輸出出来なければ、経済成長率が下がり、そうじゃなくても貧しい人々が、
それこそ、「シネ!」と言う状態になってしまいます。

(中国の限界成長率は7%と言われており、これを下回ると経済崩壊を起こす)

しかし、いくら物を作っても、誰も買ってくれない。成長率はダダ下がり。
数千万人の失業者の発生。暴動の頻発と、とんでもない状態に陥りました。

人間で言えば、癌と脳卒中と急性心筋梗塞が同時発生したみたいな状態。

986 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/27(火) 12:26:27
で、中国は40%以上の外需を内需に切り替える為に、こんな政策を実施しました。
「設備投資をしたい企業は、言ってけろ。銭をくれてやるから」

これに飛び付いた企業は、政府から金を貰い、せっせと、株式市場に投機しました。
しかも、銀行から借りた金の殆どを不動産に投資しました。

その額、450兆とも600兆とも(笑)

そりゃそうだ。設備投資しても売れる当ての無い製品を作るくらいなら、
儲ける可能性の有る方に金を突っ込む!

簡単な理由ですね。

987 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/27(火) 12:30:13
で、上海市場は、一時1900ポイント台がったのが、たった半年で3400ポイント台に復活!
って、ありえねぇよ!と言うヤラセの復活劇が起きました。

不動産市場は空前の高値。市場も空前の高値を記録したんです。世界で、上海だけ。(笑)

そりゃそうだ、企業の不良在庫を政府が買い取って、野ざらしにしたり、倉庫に積んだままにして
決算を誤魔化したんだから(笑)

つまり、完全に実体を失ってしまったのです。企業在庫=金銭的価値=実体(一例)

989 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/27(火) 12:32:24
そんな、奇跡の上海を、ジーーーーーーーっと見ている鳥が居ました。

「禿鷹」です。「口々に、美味しそうだなぁ。美味しそうだねぇ」と言い有っていました。
欧米市場、日本市場(ルーピーでダメになった)に投資しても、儲からないのは
解っていました。

生存本能から、禿(ヘッジファンド)は上海に群がります。
バブルはどんどん膨れて行きました。(笑)

993 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/27(火) 12:36:41
中国は、恐ろしくなりました。だって、もう、自分で制御出来ない(><)状態になってしまったのです。

ここで、中国は、最もやっちゃいけない事をしでかします。ww

不動産取引を対象とした銀行貸し出しの全面禁止。空売りの完全自由化。

今まで不動産取引に向かっていた金は、一斉に市場に流れ込みます。
禿は、大規模な空売りを開始(いまここ)始めたのです。

空売りとは、「売ってから仕入れる」と言う行為です。ww
例えば、今日10円で売ります。明日8円で買えば、2円儲かるでしょ?
つまり、今日より明日の相場は安くなけりゃいけない。(笑)

安くするためには、どんどん売ればいい。空売りに空売りを重ねている理由は、
そういう理由です。(笑)

これで、わかったかな?

997 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/27(火) 12:42:16
値段がどんどん安くなると、企業も中国も困ります。
買い支えて、値段を上げなければなりません。その為に買うんですが、
どんどん売られて行くので、買っても買ってもなかなか値段が上がらない。

もし、企業も中国も、買うお金が無くなっちゃったら?

大暴落と言う名の自由落下(阻止限界点突破)で奈落の底に落ちる事になる。
これが、上海蟹の茹で上がり。つまり、バブル崩壊と言う事なんです。

不動産市場は、実質的に表示価格の-20%以下でないと売買できない状態になっています。
それが、蟹が3000ポイントの段階、つまり、蟹の市場の実質価値は、2400ポイント(現在)なんです。
それでも、ゲタはかせてますから。しかも、この不動産価値の下落が止まらない。ww

禿は、この実質価値と市場付加価値の差益で儲けようとしてるんですね?ww
下がる事が当然だから。(笑)

骨の髄までしゃぶりつくされる事になるわけです。

1000 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/27(火) 12:44:15
蟹講座は、役に立ちましたでしょうか?(笑)


334 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/04/27(火) 01:09:35 ID:B5kr6XPb0
さて、久々に書き込むか。
状況の開始が近い。
駄菓子菓子氏が『罪人の剣』に言及した以上、既に『贖の楯』は掲げられたと見ても良い。
敷島の闇は再び敷島の手に戻る。
駄菓子菓子氏の事は心配は要らない。あの人は「とんいるをちゃー」などと自称しているが、実際には「ハンター」なのだからね。

346 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/04/27(火) 01:25:46 ID:B5kr6XPb0

英語
玉葱

ロンドン

ワックス
林檎


杯は贖罪の涙を注がれるが、願いは叶うことはない。


851 Trader@Live! sage ▼ New!2010/04/26(月) 21:23:18 ID:/I1NdBr2
>>839、>>849
乙です。


神頼みもグローバル化? 京のさい銭箱、目立つ外国通貨

海外からの観光客の社寺参拝が増える中、京都府内の神社で外国通貨のさい銭も増えている。
米国のドルや中国の人民元、欧州のユーロ、韓国のウォンをはじめ、インドのルピーやインドネシアのルピアなど
各国の硬貨や紙幣を合わせると、年間100キロ近くになるといい、外国人も日本の神様にさまざまな願い事をしているようだ。
外国通貨のさい銭は府神社庁(京都市西京区)を通じて、日本ユニセフ協会(東京都)に寄付している。

 ■年間100キロ、府神社庁がユニセフへ
 府内の1579社が加盟する府神社庁によると、外国通貨のさい銭は2005年ごろから目立ち始めた。
少額の硬貨は換金できず、日本円に交換できる通貨も限られているため、各神社は外国通貨を保管したままだった。
 そこで、外国人の気持ちを大切にしつつ、有効な活用法を話し合い、日本ユニセフの「外国コイン募金」への協力を決めた。
06年から、府神社庁が各神社の外国通貨を集め、全額を寄付している。
 年間数百万人の参拝者の約1割を外国人が占めるとみられる左京区の平安神宮は「きちんとお参りされるアジア系の人が増えている」と話す。
特に観光閑散期に外国通貨のさい銭が目立つという。
 世界遺産の左京区の下鴨神社を参る外国人も多い。新木直人宮司は「国を問わず、神社の雰囲気を感じ、おのずと参拝したい気分になるのでは」とみる。
 ■硬貨以外に高額紙幣も
 今年も、各神社から府神社庁に大量の外国通貨が届いている。
大半は硬貨だが、英国の50ポンド(約7千円)や500香港ドル(約6千円)などの高額紙幣もあり、寄付するまで厳重に保管している。
 府神社庁の中嶋茂博参事は「あまりに多種多様なので総額はつかんでいない。毎年キロ単位で寄付しており、数十キロから100キロ近くになる。国際貢献につながってほしい」と期待する。
日本ユニセフによると、全国から寄せられる外国通貨は年間8~9トンに上る。アジア、アフリカをはじめ世界各地で、感染症の予防接種や井戸の設営、教育施設の拡充に役立てている。
最終更新:4月26日15時59分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100426-00000021-kyt-l26

870 Trader@Live! sage ▼ New!2010/04/26(月) 22:26:04 ID:XyNSDbRd
>>851
これって府神社庁も日本ユニセフとグルって事?

884 Trader@Live! sage ▼ New!2010/04/26(月) 22:47:14 ID:ZyhIY7k0
>>870
宮司も朝鮮系が入り込んでいるらしい。

891 Trader@Live! sage ▼ New!2010/04/26(月) 23:11:11 ID:bzEO0p0h
巻き添えからラブコールですよっとw

【政治】 舛添要一氏「清新な人と、新しい政治をやりたい。
自民党でも河野太郎幹事長代理のような考えの人とは一緒にできる」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272160399/

>>884
mjd?

894 Trader@Live! sage ▼ New!2010/04/26(月) 23:16:22 ID:miURRKBQ
>>884
とりあえずソース出してくれ。

恐らくは半島系の連中が宗教法人を乗っ取ってという話が現実に起こっているので
それとごっちゃになってるんじゃないだろうか。
神主の修行をした人ならわかると思うが
あれは半島の人間には無理だよ。いろんな意味でね。

901 Trader@Live! sage ▼ New!2010/04/26(月) 23:23:58 ID:ZyhIY7k0
>>891
>>894
神道科に行く在チョン、帰化人がいるみたいだよ。
ただし、ソースはない。
だから信じなくていい。

914 Trader@Live! sage ▼ New!2010/04/26(月) 23:33:44 ID:miURRKBQ
>>901
まさに自分の子が神道科にいるわけだがw
前にも書いたけど神社の世界は非常に狭い。
ゆえに奉職(就職)するにしても地縁血縁先輩とのコネが幅をきかすわけ。
だもんで連中はなかなか入り込めない世界だし
ああいう衛生観念のない連中が穢れを嫌う宗教に入って修行できるもんじゃない。

ただし、最近は跡継ぎのない神社が多くなり
氏子同士の結びつきがなくなってきている地域も増えてきていることから
連中の入り込む隙ができてきているのは間違いない。

話がそれてしまったが、ユ偽フの問題に関しては当該神社庁に知らせて問題提起しないことには始まらない。
内部に朝鮮系がいるから起こっている問題ではなくただ単に「知らない」から起こっている問題だから。

923 Trader@Live! sage ▼ New!2010/04/26(月) 23:49:21 ID:bzEO0p0h
>>907
スレ立て乙です。スレタイワロタw

>>914
○HKのアナウンサーの方も退職して神職に就かれてましたな。
たしか跡継ぎがいない神社だったような・・・

951 Trader@Live! sage ▼ 2010/04/27(火) 00:52:56 ID:28WgYF9P
中国人の知り合いが、神主になる為に学校へ行ってたな
そこも跡継ぎの居ない神社って言ってたけど
585 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 13:27:24 ID:DocL8ZIj
アメリカ側がなぜ選挙前、日本の民主党に好意的だったのか?
飯くいながら雑談していたら納得した。

1.日本の自主性を尊重していた。
2.福田-麻生政権の対米交渉が老獪で手強すぎた。
3.日本の民主党は東アジアと関係修復するが、
 あくまでも現実的な判断内でアメリカと行う。
4.日米安保堅持、日米安保を密接に。
5.日本の民主党はリベラルな革新政党ではなく改革政党。

3.-5.は海外マスコミの記者と交流のある日本のマスコミ人が喧伝しまくった。
風評、評判を分析したアメリカは自民党路線と変わらず交渉能力が低下するならと歓迎していたのが現実はw

589 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 13:28:41 ID:yM1d/SQ/
>>585
もしこれが事実ならアメリカの情報分析官は切腹物だな
少なくとも5はありえないことはちょっとでも調べればわかることだろうに

593 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 13:31:29 ID:n5uF99j7
>>589
だから主だったスタッフ、端から端まで馘首されたってチラ裏なかったか?

595 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 13:32:29 ID:DxxYx8yb
>>589
切腹と言うより、打ち首もんですがなw

しかし、自主性の尊重と与し易い、は考えてたでしょうね。
バカと稚拙が突き抜けると手強い、という誤算に見舞われてますがねw

596 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 13:33:29 ID:DocL8ZIj
>>589
俺も同じ事言ったよw
3.-5.は安倍政権時代から流しまくっていたみたい。
あと日本は多少反米に振れても自分の生活基盤を潰す馬鹿な国ではないという
日本に対する信頼が根底にあったからって話されて二の句がつげなかった。

600 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 13:36:01 ID:n5uF99j7
>>596
ハル・ノートの後、日本がどう動いたか見れば
自分たちがどれ程甘い判断で馬鹿な動きを仕掛けたか分かろう程に

601 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 13:36:20 ID:R+teh8el
>>596
日本は昔から本末転倒の国ではないか
反米に振れるために生活基盤を潰すんだよ!______

605 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 13:36:58 ID:yM1d/SQ/
>>596
なるほど。じゃあその分析官は我が党のロビイストだったんだな_________

607 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 13:38:05 ID:hUsGAEtF
>>596
つまりあれか
「民主党も政権を取れば現実的な政治をやるに決まってんだろjk」のおQ的考えか
それが情報分析官ってんなら色々問題あるだろ・・・

612 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 13:39:48 ID:wWeWOB8y
>>596
野党時代してた事とか実際に調べたりしないんだねえ・・・
ちょっとでも調べれば即そんな甘い判断はしないだろうにw

616 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 13:42:43 ID:lTsbb8Tz
>>596
> あと日本は多少反米に振れても自分の生活基盤を潰す馬鹿な国ではないという
> 日本に対する信頼が根底にあったからって話されて二の句がつげなかった。
いや普通なら当然そうだろ。
ルーピーがノムたんをも軽々と超える、常軌を逸した馬鹿だとは普通思わん。

だいたいこの期に及んで、まだ支持率が20%あるんだぞ。
国民がここまで馬鹿だとも思わんだろ。

624 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 13:45:19 ID:B2fJsVCp
>>596
日本人の民度を高く見過ぎ。あと信用し過ぎ。まるで⊿みたい。
それに少し我が党の事を調べりゃ我が党がルーピーズ揃いなんて分かるはず。

どういう情報分析力してるんだ、アメ民主党は。


831 Trader@Live! sage ▼ New!2010/04/26(月) 19:48:25 ID:p29TTK8Z
情報を一つ。
某政令指定都市の福祉局の友人に現状を聞いてみました。
・100人規模の申請はまだない。
・これきっとおかしいだろー。という人数の申請はある。
・受理だけはしてる。
・提出された書類が正当性あるのか判断出来ないものが多くみんなトホホ。
・区役所の窓口の人も、本局の担当もすでにメンヘル一歩手前

と、予想通りすぎてこれという話は何もありませんが
どうやら、微妙な人数の申請が多く、念入りに調べなくてはならないものの
調べようがないからどうしよう・・・。というのが現状のようです。


885 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 16:34:32 ID:+8hLT7pK0
ミトスレからのコピペ 朝鮮人の願望だよね?

【KRW】ウォンを看取るスレ№1608【KOSDAQの不正会計】

782:Trader@Live! :sage:2010/04/26(月) 15:47:39 ID: 3D1EnpFa
極東情勢だけど、なんか、満州をアメリカ軍に侵攻してもらって
永世中立国として独立させたほうがいいような気がしてきた。
あそこがシナ政権とくっついているのって、不安定だよ。

中国は満州を経由しないと朝鮮半島に侵攻できない
ロシアは沿海州経由でできるけど、ごく狭い範囲
あそこがクッションとなって半島の安泰は確保される
北にとっても悪い話じゃない。

889 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 16:43:51 ID:+8hLT7pK0
北が中国自治区になるのを恐れてるんだろw

891 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 16:46:55 ID:jHq3xTYa0
>>885
どこの満州浪人ですか?w

893 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 16:50:13 ID:Y2rOztnv0
>>885
独立した満州国にアメリカを噛ませるのは
100年程前には日本としては避けたかった状況の一つ。
ただし、日米間がごく親密であるならそんなに悪い話ではない。
(注・この思考実験に民主党政権は無いものとする)

この書き込みにツッコミを入れるとすれば、
満州の地に米軍が進駐してる状況で
半島の上下国家が存続していると考えている見通しのアンバランスさか。
朝鮮戦争終結後に半島に居座った米軍が北進、というシナリオなら
半島にはもう北も南も・・・。

843 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 14:40:43 ID:50BgtcNF0
>>836
今日は禁酒で。
安静になさってくださいませ。


ミトから。ちょっとおもしろいと思ったの、ぺたんこ。

668 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/04/26(月) 03:09:15 ID:ohTdYGiQ
おバカな三国人に言ってやりたいのだが、日本が米軍を極東に
引き留めてるから、極東有事が起こらないのだと理解して無い
ようだね。

勿論これは米軍の軍事力による牽制という話ではない。

「最大のパートナーになることで米国の攻撃から日本を守る」のが
日米同盟の真意であるし、これが極東全域にも適用されてることに
気付かないのが恩知らずの三国人。
ベトナム戦争以降、米軍による「武器弾薬在庫一掃セール」が
極東で起きてない理由を考えたことがあるのかね?

分かってないから、今になって半島がキナ臭くなってるんだろうが。

日本から米軍を追い出したとしてもフィリピンのように好き勝手なんか
出来んよ。その前に三国人は全てを失うことになる。

846 火病リオーネ ◆7DNPv/7WhY sage ▼ New!2010/04/26(月) 14:48:22 ID:IH0SpubH0
>>843
あきひろとか解ってる香具師もいるけど、それまでの青瓦台が金豚将軍に
ホイホイされたからねぇw今だ国民がその罠(洗脳)から抜け出せない

そういう輩は今後の38度戦と陶器ボカンシリーズ!で文字通り「焼かれる」
ことになるのだろうけど、自業自得といえば自業自得とニダー工作員が
申しておりやした

849 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 14:59:44 ID:yYDOINyg0
>>843
日本に米軍基地残らなくなったら、当然半島は北主導で統一なんだけどねw

851 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 15:02:40 ID:a6wNUQ3PP
1970年※黒塗りは機密上の処理です
(p)ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/15d275639aca8eb568851f444186bec0.jpg


2005年
(p)ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f6/d14ecf3b20eb5040b8a0ffdd8d5f8f9b.jpg


最近
(p)ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d8/79ff4d69af171d221ad3ec55b881b311.jpg


これを貼れと言われたような気がした。
基地ができてから、どんどん県民が周囲に家を建てたのが
よくわかります。何で,あとから引越してきて「出てけ」なの?

854 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 15:05:03 ID:BlU/va6AP
>>851
どこぞのコリアンみたいな言い方でおかしいよね?

855 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 15:05:35 ID:VqHyoL2h0
>>851
こっちのほうが明らかですねw

863 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 15:15:38 ID:j/Kr6mAm0
>>851
厚木基地の騒音問題も同じ。
出来る前からいた住民より
基地がある、しかも飛行訓練(夜間も)するっての
解ってて後から引っ越してきたヤツの方が大多数。
それなのに騒音公害だーって大騒ぎしてたさ。

940 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 17:37:16 ID:HQ37pyWW0
>>851
沖縄の経済は米軍に依存してない!(10%前後?)

だから出て行っても大丈夫!


みたいな報道があったんだけど、直接米軍関連で働いていなくても
このように騒音の保証金を貰ってる奴が沢山居る
つまり数字以上に沖縄経済に関わってるんだけど

942 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 17:39:42 ID:yYDOINyg0
>>940
出て行かせたがっているのって、やっぱり中国だろうね。
他に思い当たらない。あ、あと北か。

857 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 15:09:25 ID:hYFST8HX0
伊丹空港廃止に反対で大騒ぎしている住人に被るな。(笑)
あれ廃止されたら、国から貰ってる騒音保証金が出なくなるからな。ww

沖縄基地周辺の住人は米軍相手で食ってるからね。騒音保証金も貰ってるし。
そういえば、昨日9万人の集まりのあった運動公園って、元基地施設だったのね。

あれ?あの周りの民家少なすぎね?

施設がなくなると、民家が減るのは、沖縄の常識です。(笑)


826 火病リオーネ ◆7DNPv/7WhY sage ▼ New!2010/04/26(月) 13:47:33 ID:IH0SpubH0
上海市場が失茶工作員@シティの予言どおりにワロス曲線を描き始めました
汚い賭場だなぁ とりあえずワロスしろよ おう早くしろよー(棒読み

827 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 13:52:23 ID:v56ZjWM00
>>826
【インド】本年度の成長率、8.1%に:国立応用経済研
ttp://indonews.jp/2010/04/81.html
平年並みの南西モンスーン(雨期)が安定した景気回復を促す。

蟹ちゃんの禿たちはこちらへ逃げるのでしょうか?
旱魃だらけの陶器に対して、南西モンスーンは安定してますw

835 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/04/26(月) 14:02:31 ID:50BgtcNF0
>>827
昨晩のドンさん発言ぺたんこ。

257 名前:ドンゾイロ ◆FxaInq9thM [sage] 投稿日:2010/04/25(日) 23:42:48
明日のインド株式の状況で蟹の茹で上がり具合が判断できます。
モンスーン以外にもいくつかファクターががが