【口蹄疫】 「反省することはない!」の赤松農相、口蹄疫拡大中に外遊先でゴルフを楽しむ…民主党幹部が明かす★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274304787/
1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ ▼ New!2010/05/20(木) 06:33:07 ID:???0
★赤松農水相、口蹄疫後の外遊でゴルフ
・赤松農水大臣が口蹄疫の発症後に長期間、日本を離れていたことについて、
民主党幹部は問題だとの考えを示したうえで、大臣が外遊先でゴルフをしていたことを
明らかにしました。
赤松大臣は口蹄疫の発症が確認された後の4月30日から5月8日までキューバや
メキシコなどに出張しました。感染が広がる中、大臣が長期間、日本を離れた
ことについては野党・自民党が危機管理上、大きな問題だと批判しており、19日の
外務委員会でも厳しく追及しています。
こうした中、複数の民主党幹部が19日夜、赤松大臣のこの時期の長期出張について
「問題だ」との考えを示したうえで、外遊中に海外でゴルフをしていたことを明らかに
しました。
自民党側は今後、国会で赤松大臣の現地での日程の詳細などを追及する方針で、
「ゴルフなどが事実であれば辞任を求めたい」としています。
http://www.mbs.jp/news/jnn_4432112_zen.shtml
(魚拓)http://megalodon.jp/2010-0520-0242-19/www.mbs.jp/news/jnn_4432112_zen.shtml
※関連スレ
・【口蹄疫】 赤松農相 「初動の対応?…私は反省・おわびすることは全くない」「今、法整備をやる必要はない」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274232889/
100 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 06:53:20 ID:AQDZvvzb0
どうしたんだTBS・・・ 何があった?
赤松農水相、口蹄疫後の外遊でゴルフ TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4432112.html
> 赤松農水大臣が口蹄疫の発症後に長期間、日本を離れていたことについて、民主党幹部は問題だとの考えを示したうえで、
> 大臣が外遊先でゴルフをしていたことを明らかにしました。
(魚拓)http://megalodon.jp/2010-0520-0356-41/news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4432112.html
赤松農水相、口蹄疫後の外遊でゴルフ 05/20 03:11 JNN
http://www.rkb.ne.jp/jnn_news/media/DT20100520_060001/4432112.html
> こうした中、複数の民主党幹部が19日夜、赤松大臣のこの時期の長期出張について「問題だ」との考えを示したうえで、
> 外遊中に海外でゴルフをしていたことを明らかにしました。
444 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 07:36:47 ID:+ej/C0Zs0
カストロと会ってたってマジなの?
462 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 07:37:51 ID:REY9WTh80
>>444
会ってもらえませんでした
477 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 07:40:20 ID:vd8ZzI5J0
>>462
2003年当時無名歌手だったナオト・インティライミですら会って貰えたってのに!!www
534 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 07:47:30 ID:xxAJjB6M0
>>477
本来、カストロが最も忌み嫌う「赤い貴族」そのものらしいから。
日本で口蹄疫問題発生しているのに「握手してぇ~、サインしてぇ~」って頭のおかしい
62歳児子供農水大臣に言われても困るだろうし。
553 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 07:49:59 ID:AjdkKqzG0
>>534
若き日はゲバラと一緒に戦った男だからな。
馬鹿松とは器が違いすぎる。
574 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 07:53:00 ID:DE2iWIFD0
>>553
経済封鎖に対抗するために頑張って食料自給率100%を達成した男だそうだしなあ。
481 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 07:41:01 ID:8o+VJGfB0
一方、イギリスでは
↓
2007年8月4日に口蹄疫が確認される。
ブラウン首相は国家緊急治安特別会議の為、
「休暇を切り上げて」ロンドンに戻る。
800 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 08:20:56 ID:LNtuvVID0
赤松君の海外出張前の記者会見
http://www.maff.go.jp/j/press-conf/min/100430.html
メキシコ EPAの積み残しについて
キューバ コメなどの指導と民間企業の債権問題
コロンビア FTAについて聞き取り
メキシコはともかく、キューバとコロンビアはそんなに意味ないよね?部下でいいじゃん。
キューバについては記者会見で僕が個人的に親しい、とか言ってるよ。
大臣としての立場で海外でゴルフがしたかった、と思われても仕方ないよ
812 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 08:22:55 ID:FbGF7ylf0
>800
合意内容は、
事務レベルで詳細を詰める
だけだからな
大臣が行く必要は全く無い
だいたいEPAは外務省管轄、農水省は関係無い
478 :名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:11:57 ID:RbGkJpb20
デマが流れていると言うデマを流して事実もうやむやにしたかったんでしょ。
ゴルフどうのじゃなくて口蹄疫が発覚したと確定してから外遊に行った事が問題なのに
で、これはデマなの?
【緊急特番】「口蹄疫問題」江藤拓衆議院議員に聞く [桜H22/5/12]
http://www.youtube.com/watch?v=o7alDTY5PhQ
3分~
10年前、口蹄疫が起こった時
もう、その日の朝から農林水産省からすぐ電話が入り、
そして色んな情報、色んな支持、そういうものがFAX、電話を通じてですね、かなりあったそうなんですよ。
ところが(今回は)翌日の、夕刻になっても、電話一本、FAX一枚来ない。
5分45秒~
しかも口蹄疫対策本部長(赤松議員)は、海外に行ってしまって、最終的な判断
(予算を使っていいか等の裁量)を下してくださる方も現地にはおられない。
ですから連休期間中は全くの空白。
行かれた時には12例しか発祥していませんでした。
帰って来た時56ですから。
7分35秒~
(赤松議員が海外に行った事は)民主党議員からも疑問が出ています。
我々も出発すべきでないと 事 前 に 申し出ていました。
(略)
何でキューバなんですか?
メキシコは4年目5年目(ごと)の、EPA(経済連携協定)の見直しありましたけど
これは事務レベルですすめている事で大臣が行く必要はない。
キューバ、コロンビアに至っては、全く 国 際 交 渉 な ん か し て な い。
『親善訪問』ですよ。
823 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 08:25:57 ID:iEhG4jsx0
TVは、森のときは、ぜんぜん別の日にゴルフやっている映像を繰り返し繰り返し流して、国民に反感を煽っていたけど、いまはやってるのかな?
846 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 08:30:01 ID:DTdHzv2a0
>>823
別の日とは?詳しく
873 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 08:34:12 ID:iEhG4jsx0
>>846
実際のプレイ中の映像がなかったからだとおもうよ。
874 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 08:34:27 ID:xbq2Doyk0
>>846
以下ウィキペディアより転載
えひめ丸事件でゴルフを批判された。
このときの背景についても森によれば次のような事情があった。
元々事件の一報が入った2月10日は群馬にある福田赳夫の墓参りをする予定だったが
警備の都合で取り止めとなった。
当時は予算委員会などの対応で官邸スタッフは疲労しており、
森は取り止めで予定が空いたのを、皆を休養させる機会と考え、
自身もゴルフに行くことを決めた。
場所は東京から近いところを条件とし、4、5年行ってなかった戸塚に決めた。
その日に事件が発生したが、森のゴルフ批判の際に使われたのは上述のように、
事件当時の映像ではなく夏に撮影されたものであった。
899 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 08:39:25 ID:3/hDdFKtO
>>846
2月の事件に、「半袖シャツ」映像
904 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 08:40:26 ID:DTdHzv2a0
>>873>>874
ありがと。マスコミひでえ…
923 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 08:44:07 ID:eaFeaabo0
ズラ小倉が今やってる番組で、
「赤松農相が外遊先でゴルフをやってたことを問題にしているが、
この国は変な国になった。そんなことを言ってる場合じゃないだろ!
口蹄疫の感染を阻止するのが重要だろ!」と発言してた。
こいつの性質の悪さは、ある意味鳥越俊太郎以上かもしれんね。
口蹄疫の感染阻止は当たり前の話さね。
しかし、赤松農相の責任は重大だよ。
赤松の失態を追求する行為を「おかしな国」と発言するズラ小倉の方が
よっぽどおかしいよ。
962 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 08:54:24 ID:CO5jMwqi0
>>923
それを言うなら、まず森元に謝ってよ、禿げ。
あの時、森元はたまたま居た場所がゴルフ場だったってだけなのに、
酷い叩かれ方をした。テレビ局は嘘のイメージ映像までつけて叩いてたじゃん。
992 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 09:07:40 ID:D55Anc4w0
>>962
しかも、その映像は夏にゴルフしてるところ。
あの事件の時は冬なのに。捏造も甚だしい。
すでにアノ頃から韓国に支配されてたのか?
-------------------------------------------------------------------------------------------------
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【口蹄疫】赤松農相、「外遊先でゴルフ」を否定 「ありもしない捏造(ねつぞう)だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274322385/
1 影の軍団ρ ★ ▼ New!2010/05/20(木) 11:26:25 ID:???0
赤松広隆農相は20日午前、記者団に対し、宮崎県で口蹄(こうてい)疫の感染が
拡大していた大型連休中に海外出張をした際に、現地でゴルフをしていたとの一部報道について
「怒りに震えている。あり得るわけがない」と否定した。その上で「ありもしない捏造(ねつぞう)だ」
と述べ、訂正を求める考えを明らかにした。
農相は今月1日から5日までメキシコなど中南米を訪問。経済連携協定(EPA)などについて、
現地の閣僚らと会談していたと説明しているが、野党などからは出張そのものを批判する声が出ている。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100520-631863.html
【口蹄疫】 「反省することはない!」の赤松農相、口蹄疫拡大中に外遊先でゴルフを楽しむ…民主党幹部が明かす★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274315546/
4 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 11:27:24 ID:beuhyeka0
まあ、ゴルフしてる映像でもない限り、そう言えるわな。
5 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 11:27:54 ID:i9jSZu+nP
民主党幹部が明かしてるんだがw
8 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 11:28:11 ID:eOFyAOOP0
じゃあ何を楽しんでたのか言えよ
10 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 11:28:38 ID:rFhBqjmd0
この否定発言が自分の首を絞める
15 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 11:29:07 ID:5rVQ375h0
まあ、日頃の行いが悪いと捏造でも何でも事実として流布されちゃうよね
16 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 11:29:07 ID:xfO+YRE70
社会党は自分の失敗を絶対認めないな
19 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 11:29:24 ID:AZe5hzXt0
自分の名誉にかかわる問題には真剣度が高いなw
25 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 11:30:04 ID:OJI+bg0X0
複数の民主党幹部が偽メールならぬ偽ゴルフをでっち上げたって理解でOK?
26 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 11:30:10 ID:7xVabKYX0
身内からのリークなんだけど…
党内で追求したら?
31 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 11:30:33 ID:Co9FJ++N0
現地行って取材すればすぐわかるだろ
こんなの...
地雷踏んじゃったかもな
35 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 11:30:43 ID:YHgZjLe40
これ外遊先の国のゴルフ場に居た人間の証言でハシゴ外されるってオチじゃね
36 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 11:30:49 ID:x6NE1BNl0
ゴルフが捏造でも
メキヒコは事務方の交渉で事がすみ、
キューバ、コロンビアは何しに行ったんだ?(交渉以前の話)
と、自民党の元外務政務官の小野寺議員に突っ込まれてる。
41 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 11:31:01 ID:VUxjpaT20
一日でも粘る作戦
114 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 11:36:50 ID:6b+KKBsH0
これでゴルフ映像出たら完全にアウトな覚悟出来てるんだろうな
115 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 11:36:51 ID:b//LykTC0
ゴルフしてないという証拠を見るまで信用できない
この内閣のいう事は何一つ信用できない
117 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 11:36:59 ID:Nd2CoG3V0
だ か ら
さっさと外遊日程の記録を提出しろと何度言えば(ry
-------------------------------------------------------------------------------------------------
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【口蹄疫】民主党幹部のゴルフ発言「伝聞だった」 、TBS・発言に対する裏付け取材が不十分でした。お詫び致します
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274326517/
1 影の軍団ρ ★ ▼ New!2010/05/20(木) 12:35:17 ID:???0
赤松農水大臣が、口蹄疫発症後に長期間、日本を離れていた問題で
複数の民主党幹部が19日夜、大臣が外遊先でゴルフをしていたと発言しましたが、
赤松大臣は、ゴルフをした事実はない、と否定しました。また、民主党幹部も20日朝になって、
「伝聞だった」と発言しました。
「怒りに震えている、本当に。あり得るわけがない。(外遊に)行った人が
職員含めて10名くらいいるのだから、そういう人たちに聞いても分かるし」(赤松広隆農水相)
赤松大臣の外遊を巡っては、19日夜、民主党の複数の幹部が、
長期出張していたことは問題だという考えを示し、この間に大臣がゴルフをしていたと、
明らかにしていました。
これについて赤松大臣は20日朝、このように全面的に否定した上、
民主党幹部も、20日朝になって、大臣がゴルフをしていたという情報は
「伝聞だった」などと発言し、具体的な根拠は無かったことを明らかにしました。
JNNでは、20日朝のニュースで、19日夜の民主党幹部の発言を報じましたが、
発言に対する裏付け取材が不十分でした。お詫び致します。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4432345.html
【口蹄疫】赤松農相、「外遊先でゴルフ」を否定 「ありもしない捏造(ねつぞう)だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274322385/
【口蹄疫】 「反省することはない!」の赤松農相、口蹄疫拡大中に外遊先でゴルフを楽しむ…民主党幹部が明かす★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274315546/
8 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:37:59 ID:o7h26BVl0
これで赤松は被害者という印象が植え付けられました
悪いのは宮崎県知事です、という印象になります
民主党大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:38:13 ID:uw45M1bs0
赤松が起こると素直に謝るんだね。 誤解だとか何とかいつも言い訳するのにw
16 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 12:40:57 ID:lOCKMKFIP
>>10
それが一番の不思議だね
なんで素直に過ちを認めたのかね?
13 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:40:45 ID:Y9Sly3tT0
赤松には前科があるからねぇ
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/85/0000055785/13/img9887cf3ezikfzj.jpeg

21 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:41:17 ID:hipCBeeF0
伝聞だって言ってるだけで、事実無根と言ってるのは本人だけ
日程表提出すれば済む話なのにー
外国にいても連絡は取れるけど、何回口蹄疫の件で連絡取ったのかな
時差もあるしね、夜は酒飲んで寝てるかもしれないし
71 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 12:50:09 ID:VUxjpaT20
>>21
野党議員が農水省に問い合わせてもスケジュールの詳細が出ないと国会で言ってた
24 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:41:41 ID:OJI+bg0X0
複数の民主党幹部が証言したことは事実なのか。それすら信用できないんだけど。
25 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:41:47 ID:qDchMNqo0
>>1
分かり易いなあ
ほんっと分かり易いよ赤松君
民主党政権に不利な情報の為なら
個人の人権を捏造報道で傷つけても
いい加減な情報で自民党議員を自殺に追い込んでも
絶対に大きな声で謝罪しないTBSでも
絶対に大きな声で謝罪しないTBSでも
民主党を守る為なら謝っちゃうよなあwwwwwwwwww
36 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:44:31 ID:rFI98+x50
朝放送したことを昼に訂正して謝罪?
TBSが?
そっちの方が大ニュースだわw
39 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 12:44:52 ID:neOxCAgn0
あやまるの早すぎ。
圧力がかかったんじゃね。
42 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 12:45:03 ID:aMMdzxUh0
火消しに必死だな
44 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:45:18 ID:nidyp8080
民主党のシナリオ通りだろ
本来、口蹄疫発症後に長期間意味の無い外遊してたのが問題なのに
「外遊先でゴルフしてた」 問題に摩り替えて、
しかもそんな事実無いって余裕の否定
まごうことなき自作自演だな
49 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:46:09 ID:VsIZIewY0
ゴルフしてなくても外遊してた事実は変わらない
一県の壊滅状態を助長させた責任は重いぜ
63 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:48:17 ID:xYFleENg0
凄い情報操作だな
これで叩かせといて叩いた奴がアホを見るって展開かよ
そこまでしてバカ松を救う価値ってなんなんだろうな
64 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:48:28 ID:iw7XEtWV0
TBS「フヒヒヒ、報道規制のことは謝罪しなくてすんだぜw」
74 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:50:32 ID:ZkZ4ASGa0
こんなきたない方法でイメージアップを狙うなんてさすがルーピー
77 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:51:43 ID:zdivhHEu0
馬鹿だなw 反日TBSが謝罪してるってことは本当にゴルフしてたってことだろwww
147 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 13:08:29 ID:akz6IAxM0
人を轢いても謝らないあのTBSが!!?
161 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 13:11:12 ID:xxHADMqx0
T豚Sも殺処分だな
260 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 13:57:07 ID:wbEaHEUS0
つまるところ裏を取らないTBSもあれだが最初の民主党幹部の発言のせいなんだよな
264 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 13:58:42 ID:w3fYRG7O0
>>260
裏を取る必要が無い?と思わせるような相手からのガセネタ?
だったんじゃね?
時々クチ滑らせて後で怒られる官房長官とか。
456 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 15:41:57 ID:wmmtM3iH0
まずTBSというのが基本。というのは不二家の不祥事等で総務省が放送免許取り上げても
不自然じゃない。だから恫喝も効き目がある。別にたいした弱みのない放送局の免許を急に
取り上げたら疑惑の目が殺到するからな。だからTBSにやらせた。赤松が外遊先で遊んで
いないということをアピールするために。
原口、もうちょっとうまくやれよ、恫喝するならするでw
259 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 13:56:49 ID:UqdaLwPv0
ゴルフしてようとしてまいと
パーティしてようとしてまいと
まぁ赤松が更迭じゃ済まされないレベルの対応だったことは間違いはないわwww
ルーピーズはその辺考えようねw
-------------------------------------------------------------------------------------------------
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【口蹄疫】赤松氏は外遊中の5月3日に誕生日パーティーをしていた可能性も、大使館員に帰国を促されたが断わった、との情報も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274329231/
1 影の軍団ρ ★ ▼ New!2010/05/20(木) 13:20:31 ID:???0
「具体的に(私の)どこが間違っていたのか教えてほしい」
赤松氏は19日の記者会見で、初動の遅れを指摘され、こう開き直り、自己正当化した。
「遅れ」とされる事象を時系列に追うと、宮崎県内で口蹄疫の症状が確認され、
農水省に対策本部が設置されたのが4月20日。赤松氏は4月30日から
5月8日までキューバやメキシコなどに出張した。
この間、被害は急拡大し、結果として政府は発生地から半径10キロ圏内の牛や豚に
ワクチンを接種して殺処分するなど、300-400億円が見込まれる大規模な対策を実施することになった。
自民党の浜田靖一国対副委員長は19日の会見で、「4月30日に赤松氏に
『対応策を練るために海外出張を取りやめたらどうか』と申し入れたが、振り切って海外に行った」と暴露。
危機管理のなさを指摘した。さらに外遊の目的についても、農水省は「EPA(経済連携協定)などに関するもの」
と説明するが、メキシコとは2005年にEPAは発効済み。
たちあがれ日本の与謝野馨共同代表も記者会見で「口蹄疫の発生を知りながら赤松農相は大型連休中、
物見遊山をした。一つの反省もない態度は政治的に許し難い」と厳しく批判した。
こうした中、TBSが、複数の民主党幹部の証言として、赤松氏が外遊中にゴルフをしていたと報じた。
有事の際のゴルフとしては、自民党の森喜朗元首相が、首相在任中の01年、
「えひめ丸事件」の一報後にもゴルフを続けたとして総スカンにあったことがある。
自民党中堅議員は「口蹄疫を甘く見てゴルフをして遊んでいたとすれば、言語道断だ。
赤松氏は外遊中の5月3日に誕生日を迎えたが、パーティーをしていた可能性もある。
さらに、口蹄疫拡大のため大使館員に帰国を促されたが断わった、との情報もある。
いずれにしても、国会で外遊日程を細かく追及していくが、不信任決議案提出もありうる」と話している。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100520/plt1005201237001-n2.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20100520/plt1005201237001-p1.jpg
4 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 13:21:39 ID:9rTFx/Yc0
バカ松切り捨てが始まったなw
22 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 13:23:32 ID:Jr5GjptI0
wwwwwww
なんかもうね
ゴルフの次は誕生日会かよwwww
25 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 13:23:58 ID:XY13BOyO0
赤松杯誕生パーティゴルフ大会?
30 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 13:24:31 ID:Mosnac7O0
まあ、社会党出身者なんてこんなもんだよ。
33 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 13:25:04 ID:k6WUW4DwP
おいおいどうしたミンス党
情報統制できてないぞ
情報ダダ漏れじゃないか。。。信憑性はどうかしらんけどw
34 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 13:25:08 ID:9rTFx/Yc0
赤軍といい社会党といい昔から赤い連中は死刑になるまで自分は悪くないって言うからなw
45 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 13:26:30 ID:Ygc77NdU0
さっきのゴルフといいなんか民主党内の争いが始まったように感じる
287 名無しさん@十周年 ▼ 2010/05/20(木) 13:52:57 ID:spHt27PV0
赤松死亡で幕引きだよ 最初からそういうシナリオ
小沢グループと鳩山グループは共に派閥領袖が政治資金問題を抱える参議院選挙後は大敗の責任を取って辞任が濃厚
それでなくとも民主党は労組の組織票頼みの選挙戦で横路グループと菅グループの発言力が強くなっている
鳩山と小沢辞任後は菅首相、赤松幹事長体制で左派グループに民主党執行部を独占されかねなかった
一連の口蹄疫問題で支持率低下を招き民主党になんの利益も無いように見えるが
鳩山と小沢はすでに死に体なんだから赤松問題で民主党の支持率が低下しても痛くも痒くもない
民主党右派による左派潰しの権力闘争 菅直人を潰すわけにはいかないから叩き潰すなら赤松
農相辞任では終わらせないよ 鳩山と小沢は赤松の逃げ道を封じてとことんまで追い詰める
鳩山は本当はとてつもなく怖い男 小沢問題のリーク元もこいつだしねw
オマケ
自民党の浜田靖一国対副委員長は19日の記者会見で「4月30日に赤松氏に
『対応策を練るために海外出張を取りやめたらどうか』と申し入れたが、
振り切って海外に行った」と暴露。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100520/plc1005200041002-n2.htm
ミズホガー発動。
【口蹄疫】 与党議員 「赤松農相に責任あり」
「赤松氏外遊中は、福島みずほ氏が代理だった。責任はある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274333076/
捏造報道したとしてTBSはさらに信用(主にOQ層からの)を落とし、
赤松は民主党内からのリークということで疑心暗鬼に。
どっちにしてもオイシイですな。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274304787/
1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ ▼ New!2010/05/20(木) 06:33:07 ID:???0
★赤松農水相、口蹄疫後の外遊でゴルフ
・赤松農水大臣が口蹄疫の発症後に長期間、日本を離れていたことについて、
民主党幹部は問題だとの考えを示したうえで、大臣が外遊先でゴルフをしていたことを
明らかにしました。
赤松大臣は口蹄疫の発症が確認された後の4月30日から5月8日までキューバや
メキシコなどに出張しました。感染が広がる中、大臣が長期間、日本を離れた
ことについては野党・自民党が危機管理上、大きな問題だと批判しており、19日の
外務委員会でも厳しく追及しています。
こうした中、複数の民主党幹部が19日夜、赤松大臣のこの時期の長期出張について
「問題だ」との考えを示したうえで、外遊中に海外でゴルフをしていたことを明らかに
しました。
自民党側は今後、国会で赤松大臣の現地での日程の詳細などを追及する方針で、
「ゴルフなどが事実であれば辞任を求めたい」としています。
http://www.mbs.jp/news/jnn_4432112_zen.shtml
(魚拓)http://megalodon.jp/2010-0520-0242-19/www.mbs.jp/news/jnn_4432112_zen.shtml
※関連スレ
・【口蹄疫】 赤松農相 「初動の対応?…私は反省・おわびすることは全くない」「今、法整備をやる必要はない」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274232889/
100 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 06:53:20 ID:AQDZvvzb0
どうしたんだTBS・・・ 何があった?
赤松農水相、口蹄疫後の外遊でゴルフ TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4432112.html
> 赤松農水大臣が口蹄疫の発症後に長期間、日本を離れていたことについて、民主党幹部は問題だとの考えを示したうえで、
> 大臣が外遊先でゴルフをしていたことを明らかにしました。
(魚拓)http://megalodon.jp/2010-0520-0356-41/news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4432112.html
赤松農水相、口蹄疫後の外遊でゴルフ 05/20 03:11 JNN
http://www.rkb.ne.jp/jnn_news/media/DT20100520_060001/4432112.html
> こうした中、複数の民主党幹部が19日夜、赤松大臣のこの時期の長期出張について「問題だ」との考えを示したうえで、
> 外遊中に海外でゴルフをしていたことを明らかにしました。
444 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 07:36:47 ID:+ej/C0Zs0
カストロと会ってたってマジなの?
462 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 07:37:51 ID:REY9WTh80
>>444
会ってもらえませんでした
477 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 07:40:20 ID:vd8ZzI5J0
>>462
2003年当時無名歌手だったナオト・インティライミですら会って貰えたってのに!!www
534 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 07:47:30 ID:xxAJjB6M0
>>477
本来、カストロが最も忌み嫌う「赤い貴族」そのものらしいから。
日本で口蹄疫問題発生しているのに「握手してぇ~、サインしてぇ~」って頭のおかしい
62歳児子供農水大臣に言われても困るだろうし。
553 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 07:49:59 ID:AjdkKqzG0
>>534
若き日はゲバラと一緒に戦った男だからな。
馬鹿松とは器が違いすぎる。
574 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 07:53:00 ID:DE2iWIFD0
>>553
経済封鎖に対抗するために頑張って食料自給率100%を達成した男だそうだしなあ。
481 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 07:41:01 ID:8o+VJGfB0
一方、イギリスでは
↓
2007年8月4日に口蹄疫が確認される。
ブラウン首相は国家緊急治安特別会議の為、
「休暇を切り上げて」ロンドンに戻る。
800 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 08:20:56 ID:LNtuvVID0
赤松君の海外出張前の記者会見
http://www.maff.go.jp/j/press-conf/min/100430.html
メキシコ EPAの積み残しについて
キューバ コメなどの指導と民間企業の債権問題
コロンビア FTAについて聞き取り
メキシコはともかく、キューバとコロンビアはそんなに意味ないよね?部下でいいじゃん。
キューバについては記者会見で僕が個人的に親しい、とか言ってるよ。
大臣としての立場で海外でゴルフがしたかった、と思われても仕方ないよ
812 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 08:22:55 ID:FbGF7ylf0
>800
合意内容は、
事務レベルで詳細を詰める
だけだからな
大臣が行く必要は全く無い
だいたいEPAは外務省管轄、農水省は関係無い
478 :名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:11:57 ID:RbGkJpb20
デマが流れていると言うデマを流して事実もうやむやにしたかったんでしょ。
ゴルフどうのじゃなくて口蹄疫が発覚したと確定してから外遊に行った事が問題なのに
で、これはデマなの?
【緊急特番】「口蹄疫問題」江藤拓衆議院議員に聞く [桜H22/5/12]
http://www.youtube.com/watch?v=o7alDTY5PhQ
3分~
10年前、口蹄疫が起こった時
もう、その日の朝から農林水産省からすぐ電話が入り、
そして色んな情報、色んな支持、そういうものがFAX、電話を通じてですね、かなりあったそうなんですよ。
ところが(今回は)翌日の、夕刻になっても、電話一本、FAX一枚来ない。
5分45秒~
しかも口蹄疫対策本部長(赤松議員)は、海外に行ってしまって、最終的な判断
(予算を使っていいか等の裁量)を下してくださる方も現地にはおられない。
ですから連休期間中は全くの空白。
行かれた時には12例しか発祥していませんでした。
帰って来た時56ですから。
7分35秒~
(赤松議員が海外に行った事は)民主党議員からも疑問が出ています。
我々も出発すべきでないと 事 前 に 申し出ていました。
(略)
何でキューバなんですか?
メキシコは4年目5年目(ごと)の、EPA(経済連携協定)の見直しありましたけど
これは事務レベルですすめている事で大臣が行く必要はない。
キューバ、コロンビアに至っては、全く 国 際 交 渉 な ん か し て な い。
『親善訪問』ですよ。
823 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 08:25:57 ID:iEhG4jsx0
TVは、森のときは、ぜんぜん別の日にゴルフやっている映像を繰り返し繰り返し流して、国民に反感を煽っていたけど、いまはやってるのかな?
846 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 08:30:01 ID:DTdHzv2a0
>>823
別の日とは?詳しく
873 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 08:34:12 ID:iEhG4jsx0
>>846
実際のプレイ中の映像がなかったからだとおもうよ。
874 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 08:34:27 ID:xbq2Doyk0
>>846
以下ウィキペディアより転載
えひめ丸事件でゴルフを批判された。
このときの背景についても森によれば次のような事情があった。
元々事件の一報が入った2月10日は群馬にある福田赳夫の墓参りをする予定だったが
警備の都合で取り止めとなった。
当時は予算委員会などの対応で官邸スタッフは疲労しており、
森は取り止めで予定が空いたのを、皆を休養させる機会と考え、
自身もゴルフに行くことを決めた。
場所は東京から近いところを条件とし、4、5年行ってなかった戸塚に決めた。
その日に事件が発生したが、森のゴルフ批判の際に使われたのは上述のように、
事件当時の映像ではなく夏に撮影されたものであった。
899 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 08:39:25 ID:3/hDdFKtO
>>846
2月の事件に、「半袖シャツ」映像
904 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 08:40:26 ID:DTdHzv2a0
>>873>>874
ありがと。マスコミひでえ…
923 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 08:44:07 ID:eaFeaabo0
ズラ小倉が今やってる番組で、
「赤松農相が外遊先でゴルフをやってたことを問題にしているが、
この国は変な国になった。そんなことを言ってる場合じゃないだろ!
口蹄疫の感染を阻止するのが重要だろ!」と発言してた。
こいつの性質の悪さは、ある意味鳥越俊太郎以上かもしれんね。
口蹄疫の感染阻止は当たり前の話さね。
しかし、赤松農相の責任は重大だよ。
赤松の失態を追求する行為を「おかしな国」と発言するズラ小倉の方が
よっぽどおかしいよ。
962 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 08:54:24 ID:CO5jMwqi0
>>923
それを言うなら、まず森元に謝ってよ、禿げ。
あの時、森元はたまたま居た場所がゴルフ場だったってだけなのに、
酷い叩かれ方をした。テレビ局は嘘のイメージ映像までつけて叩いてたじゃん。
992 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 09:07:40 ID:D55Anc4w0
>>962
しかも、その映像は夏にゴルフしてるところ。
あの事件の時は冬なのに。捏造も甚だしい。
すでにアノ頃から韓国に支配されてたのか?
-------------------------------------------------------------------------------------------------
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【口蹄疫】赤松農相、「外遊先でゴルフ」を否定 「ありもしない捏造(ねつぞう)だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274322385/
1 影の軍団ρ ★ ▼ New!2010/05/20(木) 11:26:25 ID:???0
赤松広隆農相は20日午前、記者団に対し、宮崎県で口蹄(こうてい)疫の感染が
拡大していた大型連休中に海外出張をした際に、現地でゴルフをしていたとの一部報道について
「怒りに震えている。あり得るわけがない」と否定した。その上で「ありもしない捏造(ねつぞう)だ」
と述べ、訂正を求める考えを明らかにした。
農相は今月1日から5日までメキシコなど中南米を訪問。経済連携協定(EPA)などについて、
現地の閣僚らと会談していたと説明しているが、野党などからは出張そのものを批判する声が出ている。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100520-631863.html
【口蹄疫】 「反省することはない!」の赤松農相、口蹄疫拡大中に外遊先でゴルフを楽しむ…民主党幹部が明かす★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274315546/
4 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 11:27:24 ID:beuhyeka0
まあ、ゴルフしてる映像でもない限り、そう言えるわな。
5 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 11:27:54 ID:i9jSZu+nP
民主党幹部が明かしてるんだがw
8 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 11:28:11 ID:eOFyAOOP0
じゃあ何を楽しんでたのか言えよ
10 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 11:28:38 ID:rFhBqjmd0
この否定発言が自分の首を絞める
15 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 11:29:07 ID:5rVQ375h0
まあ、日頃の行いが悪いと捏造でも何でも事実として流布されちゃうよね
16 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 11:29:07 ID:xfO+YRE70
社会党は自分の失敗を絶対認めないな
19 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 11:29:24 ID:AZe5hzXt0
自分の名誉にかかわる問題には真剣度が高いなw
25 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 11:30:04 ID:OJI+bg0X0
複数の民主党幹部が偽メールならぬ偽ゴルフをでっち上げたって理解でOK?
26 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 11:30:10 ID:7xVabKYX0
身内からのリークなんだけど…
党内で追求したら?
31 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 11:30:33 ID:Co9FJ++N0
現地行って取材すればすぐわかるだろ
こんなの...
地雷踏んじゃったかもな
35 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 11:30:43 ID:YHgZjLe40
これ外遊先の国のゴルフ場に居た人間の証言でハシゴ外されるってオチじゃね
36 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 11:30:49 ID:x6NE1BNl0
ゴルフが捏造でも
メキヒコは事務方の交渉で事がすみ、
キューバ、コロンビアは何しに行ったんだ?(交渉以前の話)
と、自民党の元外務政務官の小野寺議員に突っ込まれてる。
41 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 11:31:01 ID:VUxjpaT20
一日でも粘る作戦
114 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 11:36:50 ID:6b+KKBsH0
これでゴルフ映像出たら完全にアウトな覚悟出来てるんだろうな
115 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 11:36:51 ID:b//LykTC0
ゴルフしてないという証拠を見るまで信用できない
この内閣のいう事は何一つ信用できない
117 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 11:36:59 ID:Nd2CoG3V0
だ か ら
さっさと外遊日程の記録を提出しろと何度言えば(ry
-------------------------------------------------------------------------------------------------
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【口蹄疫】民主党幹部のゴルフ発言「伝聞だった」 、TBS・発言に対する裏付け取材が不十分でした。お詫び致します
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274326517/
1 影の軍団ρ ★ ▼ New!2010/05/20(木) 12:35:17 ID:???0
赤松農水大臣が、口蹄疫発症後に長期間、日本を離れていた問題で
複数の民主党幹部が19日夜、大臣が外遊先でゴルフをしていたと発言しましたが、
赤松大臣は、ゴルフをした事実はない、と否定しました。また、民主党幹部も20日朝になって、
「伝聞だった」と発言しました。
「怒りに震えている、本当に。あり得るわけがない。(外遊に)行った人が
職員含めて10名くらいいるのだから、そういう人たちに聞いても分かるし」(赤松広隆農水相)
赤松大臣の外遊を巡っては、19日夜、民主党の複数の幹部が、
長期出張していたことは問題だという考えを示し、この間に大臣がゴルフをしていたと、
明らかにしていました。
これについて赤松大臣は20日朝、このように全面的に否定した上、
民主党幹部も、20日朝になって、大臣がゴルフをしていたという情報は
「伝聞だった」などと発言し、具体的な根拠は無かったことを明らかにしました。
JNNでは、20日朝のニュースで、19日夜の民主党幹部の発言を報じましたが、
発言に対する裏付け取材が不十分でした。お詫び致します。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4432345.html
【口蹄疫】赤松農相、「外遊先でゴルフ」を否定 「ありもしない捏造(ねつぞう)だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274322385/
【口蹄疫】 「反省することはない!」の赤松農相、口蹄疫拡大中に外遊先でゴルフを楽しむ…民主党幹部が明かす★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274315546/
8 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:37:59 ID:o7h26BVl0
これで赤松は被害者という印象が植え付けられました
悪いのは宮崎県知事です、という印象になります
民主党大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:38:13 ID:uw45M1bs0
赤松が起こると素直に謝るんだね。 誤解だとか何とかいつも言い訳するのにw
16 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 12:40:57 ID:lOCKMKFIP
>>10
それが一番の不思議だね
なんで素直に過ちを認めたのかね?
13 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:40:45 ID:Y9Sly3tT0
赤松には前科があるからねぇ
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/85/0000055785/13/img9887cf3ezikfzj.jpeg

21 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:41:17 ID:hipCBeeF0
伝聞だって言ってるだけで、事実無根と言ってるのは本人だけ
日程表提出すれば済む話なのにー
外国にいても連絡は取れるけど、何回口蹄疫の件で連絡取ったのかな
時差もあるしね、夜は酒飲んで寝てるかもしれないし
71 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 12:50:09 ID:VUxjpaT20
>>21
野党議員が農水省に問い合わせてもスケジュールの詳細が出ないと国会で言ってた
24 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:41:41 ID:OJI+bg0X0
複数の民主党幹部が証言したことは事実なのか。それすら信用できないんだけど。
25 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:41:47 ID:qDchMNqo0
>>1
分かり易いなあ
ほんっと分かり易いよ赤松君
民主党政権に不利な情報の為なら
個人の人権を捏造報道で傷つけても
いい加減な情報で自民党議員を自殺に追い込んでも
絶対に大きな声で謝罪しないTBSでも
絶対に大きな声で謝罪しないTBSでも
民主党を守る為なら謝っちゃうよなあwwwwwwwwww
36 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:44:31 ID:rFI98+x50
朝放送したことを昼に訂正して謝罪?
TBSが?
そっちの方が大ニュースだわw
39 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 12:44:52 ID:neOxCAgn0
あやまるの早すぎ。
圧力がかかったんじゃね。
42 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 12:45:03 ID:aMMdzxUh0
火消しに必死だな
44 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:45:18 ID:nidyp8080
民主党のシナリオ通りだろ
本来、口蹄疫発症後に長期間意味の無い外遊してたのが問題なのに
「外遊先でゴルフしてた」 問題に摩り替えて、
しかもそんな事実無いって余裕の否定
まごうことなき自作自演だな
49 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:46:09 ID:VsIZIewY0
ゴルフしてなくても外遊してた事実は変わらない
一県の壊滅状態を助長させた責任は重いぜ
63 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:48:17 ID:xYFleENg0
凄い情報操作だな
これで叩かせといて叩いた奴がアホを見るって展開かよ
そこまでしてバカ松を救う価値ってなんなんだろうな
64 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:48:28 ID:iw7XEtWV0
TBS「フヒヒヒ、報道規制のことは謝罪しなくてすんだぜw」
74 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:50:32 ID:ZkZ4ASGa0
こんなきたない方法でイメージアップを狙うなんてさすがルーピー
77 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 12:51:43 ID:zdivhHEu0
馬鹿だなw 反日TBSが謝罪してるってことは本当にゴルフしてたってことだろwww
147 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 13:08:29 ID:akz6IAxM0
人を轢いても謝らないあのTBSが!!?
161 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 13:11:12 ID:xxHADMqx0
T豚Sも殺処分だな
260 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 13:57:07 ID:wbEaHEUS0
つまるところ裏を取らないTBSもあれだが最初の民主党幹部の発言のせいなんだよな
264 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 13:58:42 ID:w3fYRG7O0
>>260
裏を取る必要が無い?と思わせるような相手からのガセネタ?
だったんじゃね?
時々クチ滑らせて後で怒られる官房長官とか。
456 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 15:41:57 ID:wmmtM3iH0
まずTBSというのが基本。というのは不二家の不祥事等で総務省が放送免許取り上げても
不自然じゃない。だから恫喝も効き目がある。別にたいした弱みのない放送局の免許を急に
取り上げたら疑惑の目が殺到するからな。だからTBSにやらせた。赤松が外遊先で遊んで
いないということをアピールするために。
原口、もうちょっとうまくやれよ、恫喝するならするでw
259 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 13:56:49 ID:UqdaLwPv0
ゴルフしてようとしてまいと
パーティしてようとしてまいと
まぁ赤松が更迭じゃ済まされないレベルの対応だったことは間違いはないわwww
ルーピーズはその辺考えようねw
-------------------------------------------------------------------------------------------------
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【口蹄疫】赤松氏は外遊中の5月3日に誕生日パーティーをしていた可能性も、大使館員に帰国を促されたが断わった、との情報も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274329231/
1 影の軍団ρ ★ ▼ New!2010/05/20(木) 13:20:31 ID:???0
「具体的に(私の)どこが間違っていたのか教えてほしい」
赤松氏は19日の記者会見で、初動の遅れを指摘され、こう開き直り、自己正当化した。
「遅れ」とされる事象を時系列に追うと、宮崎県内で口蹄疫の症状が確認され、
農水省に対策本部が設置されたのが4月20日。赤松氏は4月30日から
5月8日までキューバやメキシコなどに出張した。
この間、被害は急拡大し、結果として政府は発生地から半径10キロ圏内の牛や豚に
ワクチンを接種して殺処分するなど、300-400億円が見込まれる大規模な対策を実施することになった。
自民党の浜田靖一国対副委員長は19日の会見で、「4月30日に赤松氏に
『対応策を練るために海外出張を取りやめたらどうか』と申し入れたが、振り切って海外に行った」と暴露。
危機管理のなさを指摘した。さらに外遊の目的についても、農水省は「EPA(経済連携協定)などに関するもの」
と説明するが、メキシコとは2005年にEPAは発効済み。
たちあがれ日本の与謝野馨共同代表も記者会見で「口蹄疫の発生を知りながら赤松農相は大型連休中、
物見遊山をした。一つの反省もない態度は政治的に許し難い」と厳しく批判した。
こうした中、TBSが、複数の民主党幹部の証言として、赤松氏が外遊中にゴルフをしていたと報じた。
有事の際のゴルフとしては、自民党の森喜朗元首相が、首相在任中の01年、
「えひめ丸事件」の一報後にもゴルフを続けたとして総スカンにあったことがある。
自民党中堅議員は「口蹄疫を甘く見てゴルフをして遊んでいたとすれば、言語道断だ。
赤松氏は外遊中の5月3日に誕生日を迎えたが、パーティーをしていた可能性もある。
さらに、口蹄疫拡大のため大使館員に帰国を促されたが断わった、との情報もある。
いずれにしても、国会で外遊日程を細かく追及していくが、不信任決議案提出もありうる」と話している。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100520/plt1005201237001-n2.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20100520/plt1005201237001-p1.jpg
4 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 13:21:39 ID:9rTFx/Yc0
バカ松切り捨てが始まったなw
22 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 13:23:32 ID:Jr5GjptI0
wwwwwww
なんかもうね
ゴルフの次は誕生日会かよwwww
25 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 13:23:58 ID:XY13BOyO0
赤松杯誕生パーティゴルフ大会?
30 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 13:24:31 ID:Mosnac7O0
まあ、社会党出身者なんてこんなもんだよ。
33 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 13:25:04 ID:k6WUW4DwP
おいおいどうしたミンス党
情報統制できてないぞ
情報ダダ漏れじゃないか。。。信憑性はどうかしらんけどw
34 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/20(木) 13:25:08 ID:9rTFx/Yc0
赤軍といい社会党といい昔から赤い連中は死刑になるまで自分は悪くないって言うからなw
45 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/20(木) 13:26:30 ID:Ygc77NdU0
さっきのゴルフといいなんか民主党内の争いが始まったように感じる
287 名無しさん@十周年 ▼ 2010/05/20(木) 13:52:57 ID:spHt27PV0
赤松死亡で幕引きだよ 最初からそういうシナリオ
小沢グループと鳩山グループは共に派閥領袖が政治資金問題を抱える参議院選挙後は大敗の責任を取って辞任が濃厚
それでなくとも民主党は労組の組織票頼みの選挙戦で横路グループと菅グループの発言力が強くなっている
鳩山と小沢辞任後は菅首相、赤松幹事長体制で左派グループに民主党執行部を独占されかねなかった
一連の口蹄疫問題で支持率低下を招き民主党になんの利益も無いように見えるが
鳩山と小沢はすでに死に体なんだから赤松問題で民主党の支持率が低下しても痛くも痒くもない
民主党右派による左派潰しの権力闘争 菅直人を潰すわけにはいかないから叩き潰すなら赤松
農相辞任では終わらせないよ 鳩山と小沢は赤松の逃げ道を封じてとことんまで追い詰める
鳩山は本当はとてつもなく怖い男 小沢問題のリーク元もこいつだしねw
オマケ
自民党の浜田靖一国対副委員長は19日の記者会見で「4月30日に赤松氏に
『対応策を練るために海外出張を取りやめたらどうか』と申し入れたが、
振り切って海外に行った」と暴露。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100520/plc1005200041002-n2.htm
ミズホガー発動。
【口蹄疫】 与党議員 「赤松農相に責任あり」
「赤松氏外遊中は、福島みずほ氏が代理だった。責任はある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274333076/
捏造報道したとしてTBSはさらに信用(主にOQ層からの)を落とし、
赤松は民主党内からのリークということで疑心暗鬼に。
どっちにしてもオイシイですな。