837 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/19(水) 23:05:22 ID:pbnkG5vI
口蹄疫を理由に、必死の営業活動する広告代理店。
口蹄疫の問題は、このスレでもいろんな情報を目にしてかなり憤りを感じています。
そんな中、今日この問題に関する広告代理店の汚さを目の当たりにしました。
「口蹄疫が拡がっていて、イベントが次々中止になってる。新聞広告が急遽中止になって、枠が大変なんです!!」
と、新聞に広告出している会社に片っ端から電話してきています。
営業に支障が出るほど、ものすごい頻度でかかってくる電話。
その理由を「口蹄疫」と言ってる事が許せません。
報道しなかった新聞社が、どの口で「口蹄疫のせいで」などと言えるのか。
まるでハイエナのように、九州から電話が鳴りっぱなしです。
きっとそういう経験してる人がいると思います。
私も、こんな事は初めて。こういう状況で、報道もろくにしなかった自分達に責任があると思っていないマスコミ。
電話が鳴って、番号を見るたびにイライラしてしょうがありませんでした。
884 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/20(木) 00:13:43 ID:JBzvK7gT
>>880
初めてですが、広告を出した途端すぐに電話です。
お客様からではなく、広告店からの電話ばかり。
社長は「これでは仕事にならない。新聞広告はもう出さん!!」と怒りまくってます。
もちろんうちの社は、民主党は大嫌いです。
仕事にもかなり影響出てるそうですよ。
これでわかったのは、「新聞広告に『広告』の意味はない。」って事。
あと「ルーツ」に拘るのも、出自の怪しい名家の名字を名乗る外国人がいたりするからでは?
由緒ある家の名を通名として使用する在って、ほんと多いです。
口蹄疫を理由に、必死の営業活動する広告代理店。
口蹄疫の問題は、このスレでもいろんな情報を目にしてかなり憤りを感じています。
そんな中、今日この問題に関する広告代理店の汚さを目の当たりにしました。
「口蹄疫が拡がっていて、イベントが次々中止になってる。新聞広告が急遽中止になって、枠が大変なんです!!」
と、新聞に広告出している会社に片っ端から電話してきています。
営業に支障が出るほど、ものすごい頻度でかかってくる電話。
その理由を「口蹄疫」と言ってる事が許せません。
報道しなかった新聞社が、どの口で「口蹄疫のせいで」などと言えるのか。
まるでハイエナのように、九州から電話が鳴りっぱなしです。
きっとそういう経験してる人がいると思います。
私も、こんな事は初めて。こういう状況で、報道もろくにしなかった自分達に責任があると思っていないマスコミ。
電話が鳴って、番号を見るたびにイライラしてしょうがありませんでした。
884 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/20(木) 00:13:43 ID:JBzvK7gT
>>880
初めてですが、広告を出した途端すぐに電話です。
お客様からではなく、広告店からの電話ばかり。
社長は「これでは仕事にならない。新聞広告はもう出さん!!」と怒りまくってます。
もちろんうちの社は、民主党は大嫌いです。
仕事にもかなり影響出てるそうですよ。
これでわかったのは、「新聞広告に『広告』の意味はない。」って事。
あと「ルーツ」に拘るのも、出自の怪しい名家の名字を名乗る外国人がいたりするからでは?
由緒ある家の名を通名として使用する在って、ほんと多いです。