1 どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ ▼ 2010/03/12(金) 08:30:58 ID:???
外国人参政権の否定的意見書、再採決へ 市川市議会
2010.3.11 01:23
千葉県市川市の市議会で永住外国人への参政権付与に反対する意見書が、在日本大韓民国民団(民団)のロビー活動を受け不採択となった問題で、市議会の総務委員会は10日、改めて参政権付与に否定的な意見書採択を決議した。
民団の組織的なロビー活動で頓挫した外国人参政権に否定的な意見書の可否が、改めて本会議で問われることになる。
市川市議会では前議会中の今年1月、総務委員会で外国人参政権に反対する意見書採択が決議されたが、採択に反対する民団のロビー活動を受けた結果、本会議では否決された。
同市議会では、委員会の決議が本会議で覆るのは異例で、議論を呼んでいた。
今議会では改めて、参政権付与について国に「反対する」「慎重な対応を求める」との2種類の否定的な意見書が市民から提出された。
総務委員会では「反対」の意見書を継続審議にしたうえで、「慎重な対応を求める」意見書採択を6対4の賛成多数で決議した。
委員会の結論は今月17、18日に行われる本会議で報告され、採決される見通し
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100311/lcl1003110123001-n1.htm
8 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage ▼ 2010/03/12(金) 08:45:40 ID:hQca72J7
民団ざまああ
9 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage ▼ 2010/03/12(金) 08:46:39 ID:/tprIcpK
民潭のロビーでヘタレた市川市議は糞だが
結果的に民潭の危険性を平和ボケのマヌケどもにも知らしめることになったな。
11 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ▼ 2010/03/12(金) 08:48:32 ID:GtjkIBZc
ガンバレ市川市議会
民団はもう日本の政治に口出さないで!
郷に入ったら郷に従って下さい。外国人としての分をわきまえるのが
日本で嫌われずに暮らすコツですよ。
外国籍の貴方達には帰国するという選択もあるのですから・・。
12 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ▼ 2010/03/12(金) 08:49:46 ID:nSDX3nxv
在日が表へ出れば出るほど、順調に保守に傾いてるな
この勢いで日本を売る奴らを一掃しなければ
16 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ▼ 2010/03/12(金) 08:54:45 ID:yJ6U4O3a
我が愛媛の外人参政権反対決議のことについて書きますね。
昨日、県議会の総務企画委で反対意見書提出を求める請願が196件、
署名数6024人分が一括審議されて、自民党委員の賛成多数で採択決定しました。
定例会最終日に可決成立される予定です。by 愛媛新聞
81 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage ▼ 2010/03/12(金) 11:57:23 ID:Xfw5pAMk
>>16
やるじゃんポンジュース
37 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage ▼ 2010/03/12(金) 09:36:32 ID:qfn24dOh
これでも民主は法案出せるのかね?
出したら逆にすごいわ
58 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage ▼ 2010/03/12(金) 10:04:59 ID:XAhdI+Hv
この前放送されたTVタックルで、怪しげな韓国人女教授と元朝鮮族中国人の帰化女が
参政権問題で喚いてるの見たが・・・
ああいうのが表だって出れば出るほど、朝鮮民族の異常さが一般人にもよく判ってGJ
久しぶりにTVの「直接視て知る」効果を実感できたよ
出演したチョン女は自分達の異常さに気付いてないから、出演が逆効果に成ってると
分からないんだろうなw
64 USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g sage ▼ 2010/03/12(金) 10:12:56 ID:CftoIvS/
>>58
元朝鮮族中国人の帰化女なんて公共の電波の中で憲法捏造まで
やらかしたからねぇ。
三宅の爺さんに瞬殺されたけど。
74 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage ▼ 2010/03/12(金) 11:27:30 ID:XMrHIqGM
> ロビー活動
詳しく。
つか、どんなことをしたら外国人の団体が市議会に影響できるんだ?
金か?脅しか?
75 革マル印のカスタード ▼ 2010/03/12(金) 11:41:28 ID:pBUxVAy3
>>74
議員を説得(恐喝)して回ったりとか(^_^;)
ニュースで見たところ、本会議場で採決する時に大挙して押しかけてたみたい。
ソースは千葉テレビ。
77 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ▼ 2010/03/12(金) 11:49:30 ID:BLGmDBBl
>>75
嫌がらせ、集団で押しかけて大騒ぎは朝鮮組織のいつもの手法
トラブルを嫌う日本人はこういうヤクザまがいに弱すぎる
80 革マル印のカスタード ▼ 2010/03/12(金) 11:52:30 ID:pBUxVAy3
>>77
しかも恐喝まがいの押しかけをしといて
『差別反対ニダ<ヽ`∀´>』
だからな。もう本当朝鮮人てやつはw
でも大袈裟な抗議恐喝がニュースで流れた事によって、逆に風向きがかわったかもね。
84 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ▼ 2010/03/12(金) 12:41:30 ID:r2l0Srji
>>74
まず、私自身が経験したことをお話ししたいと思う。2005年、杉並区が扶桑社の歴史教科書を採択したときのことである。
杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかとマスコミで報じられるや、
全国の民団から抗議の手紙が殺到した。全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。
彼らの主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と
思しき人びとが大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席で
そのような行為は禁じられており議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。
さらに、区長室の前にも多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。
もし、外国人参政権が付与されていたらどうなっただろうか。外国人が区長や区議会議員に対する
選挙権をもつようになり、そのうえであのような激しい抗議活動が行なわれたとすれば、与野党を問わず、彼らの顔色を窺おうとする議員が
出てきただろう。また、たとえばルール違反の抗議活動を排除しようとした場合、これまでならば、
「日本人が責任をもつべき教育の内容について、このような干渉をするのは失礼ではないですか」
と主張することもできたが、外国人参政権が認められていれば「同じ有権者なのに、われわれを
日本人と差別するのか」という話にもなりかねない。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100212-00000001-voice-pol
95 (゜- ゜)っ )~ ◆u3BezRoOiY sage ▼ 2010/03/12(金) 15:48:23 ID:bVAEw2sl
>>84
杉並区長、しっかりしてるっスねぇ・・・。
サヨクが暴れるイメージの強いところでしたが、今や青いリボンの区か。
99 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage ▼ 2010/03/12(金) 16:37:16 ID:dOibaoFg
>>84、>>86みるたびに思うけど、単に日本人側が不甲斐無いとしか思えない。
100 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage ▼ 2010/03/12(金) 19:24:48 ID:u9da8xjd
>>99
オレの地元は戦後闇市だったらしい。そのため空襲で焼きだされた人や戦後のどさくさで
日本人自身が曖昧なまま登記して今に至る土地もあったりするばかりかヒロポン工場まであったとか。
当時は合法だったのでコーヒーやタバコみたいな感覚で、目覚ましの一発みたいな感じだったらしい。
でもね、そんな戦後の混沌とした環境ならいざしらず、現代において>>84見たいな事になってしまうのは
本当に納得できない。
66 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ▼ 2010/03/12(金) 10:16:10 ID:zOnCkIxV
良識ある市議さんありがとうございます。
頑張って下さい。
関連記事
【外国人参政権】「参政権付与に反対」の陳情、民団支部の説得でわずか1日で逆転・棄却される…千葉・市川市議会
外国人参政権の否定的意見書、再採決へ 市川市議会
2010.3.11 01:23
千葉県市川市の市議会で永住外国人への参政権付与に反対する意見書が、在日本大韓民国民団(民団)のロビー活動を受け不採択となった問題で、市議会の総務委員会は10日、改めて参政権付与に否定的な意見書採択を決議した。
民団の組織的なロビー活動で頓挫した外国人参政権に否定的な意見書の可否が、改めて本会議で問われることになる。
市川市議会では前議会中の今年1月、総務委員会で外国人参政権に反対する意見書採択が決議されたが、採択に反対する民団のロビー活動を受けた結果、本会議では否決された。
同市議会では、委員会の決議が本会議で覆るのは異例で、議論を呼んでいた。
今議会では改めて、参政権付与について国に「反対する」「慎重な対応を求める」との2種類の否定的な意見書が市民から提出された。
総務委員会では「反対」の意見書を継続審議にしたうえで、「慎重な対応を求める」意見書採択を6対4の賛成多数で決議した。
委員会の結論は今月17、18日に行われる本会議で報告され、採決される見通し
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100311/lcl1003110123001-n1.htm
8 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage ▼ 2010/03/12(金) 08:45:40 ID:hQca72J7
民団ざまああ
9 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage ▼ 2010/03/12(金) 08:46:39 ID:/tprIcpK
民潭のロビーでヘタレた市川市議は糞だが
結果的に民潭の危険性を平和ボケのマヌケどもにも知らしめることになったな。
11 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ▼ 2010/03/12(金) 08:48:32 ID:GtjkIBZc
ガンバレ市川市議会
民団はもう日本の政治に口出さないで!
郷に入ったら郷に従って下さい。外国人としての分をわきまえるのが
日本で嫌われずに暮らすコツですよ。
外国籍の貴方達には帰国するという選択もあるのですから・・。
12 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ▼ 2010/03/12(金) 08:49:46 ID:nSDX3nxv
在日が表へ出れば出るほど、順調に保守に傾いてるな
この勢いで日本を売る奴らを一掃しなければ
16 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ▼ 2010/03/12(金) 08:54:45 ID:yJ6U4O3a
我が愛媛の外人参政権反対決議のことについて書きますね。
昨日、県議会の総務企画委で反対意見書提出を求める請願が196件、
署名数6024人分が一括審議されて、自民党委員の賛成多数で採択決定しました。
定例会最終日に可決成立される予定です。by 愛媛新聞
81 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage ▼ 2010/03/12(金) 11:57:23 ID:Xfw5pAMk
>>16
やるじゃんポンジュース
37 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage ▼ 2010/03/12(金) 09:36:32 ID:qfn24dOh
これでも民主は法案出せるのかね?
出したら逆にすごいわ
58 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage ▼ 2010/03/12(金) 10:04:59 ID:XAhdI+Hv
この前放送されたTVタックルで、怪しげな韓国人女教授と元朝鮮族中国人の帰化女が
参政権問題で喚いてるの見たが・・・
ああいうのが表だって出れば出るほど、朝鮮民族の異常さが一般人にもよく判ってGJ
久しぶりにTVの「直接視て知る」効果を実感できたよ
出演したチョン女は自分達の異常さに気付いてないから、出演が逆効果に成ってると
分からないんだろうなw
64 USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g sage ▼ 2010/03/12(金) 10:12:56 ID:CftoIvS/
>>58
元朝鮮族中国人の帰化女なんて公共の電波の中で憲法捏造まで
やらかしたからねぇ。
三宅の爺さんに瞬殺されたけど。
74 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage ▼ 2010/03/12(金) 11:27:30 ID:XMrHIqGM
> ロビー活動
詳しく。
つか、どんなことをしたら外国人の団体が市議会に影響できるんだ?
金か?脅しか?
75 革マル印のカスタード ▼ 2010/03/12(金) 11:41:28 ID:pBUxVAy3
>>74
議員を説得(恐喝)して回ったりとか(^_^;)
ニュースで見たところ、本会議場で採決する時に大挙して押しかけてたみたい。
ソースは千葉テレビ。
77 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ▼ 2010/03/12(金) 11:49:30 ID:BLGmDBBl
>>75
嫌がらせ、集団で押しかけて大騒ぎは朝鮮組織のいつもの手法
トラブルを嫌う日本人はこういうヤクザまがいに弱すぎる
80 革マル印のカスタード ▼ 2010/03/12(金) 11:52:30 ID:pBUxVAy3
>>77
しかも恐喝まがいの押しかけをしといて
『差別反対ニダ<ヽ`∀´>』
だからな。もう本当朝鮮人てやつはw
でも大袈裟な抗議恐喝がニュースで流れた事によって、逆に風向きがかわったかもね。
84 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ▼ 2010/03/12(金) 12:41:30 ID:r2l0Srji
>>74
まず、私自身が経験したことをお話ししたいと思う。2005年、杉並区が扶桑社の歴史教科書を採択したときのことである。
杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかとマスコミで報じられるや、
全国の民団から抗議の手紙が殺到した。全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。
彼らの主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と
思しき人びとが大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席で
そのような行為は禁じられており議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。
さらに、区長室の前にも多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。
もし、外国人参政権が付与されていたらどうなっただろうか。外国人が区長や区議会議員に対する
選挙権をもつようになり、そのうえであのような激しい抗議活動が行なわれたとすれば、与野党を問わず、彼らの顔色を窺おうとする議員が
出てきただろう。また、たとえばルール違反の抗議活動を排除しようとした場合、これまでならば、
「日本人が責任をもつべき教育の内容について、このような干渉をするのは失礼ではないですか」
と主張することもできたが、外国人参政権が認められていれば「同じ有権者なのに、われわれを
日本人と差別するのか」という話にもなりかねない。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100212-00000001-voice-pol
95 (゜- ゜)っ )~ ◆u3BezRoOiY sage ▼ 2010/03/12(金) 15:48:23 ID:bVAEw2sl
>>84
杉並区長、しっかりしてるっスねぇ・・・。
サヨクが暴れるイメージの強いところでしたが、今や青いリボンの区か。
99 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage ▼ 2010/03/12(金) 16:37:16 ID:dOibaoFg
>>84、>>86みるたびに思うけど、単に日本人側が不甲斐無いとしか思えない。
100 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage ▼ 2010/03/12(金) 19:24:48 ID:u9da8xjd
>>99
オレの地元は戦後闇市だったらしい。そのため空襲で焼きだされた人や戦後のどさくさで
日本人自身が曖昧なまま登記して今に至る土地もあったりするばかりかヒロポン工場まであったとか。
当時は合法だったのでコーヒーやタバコみたいな感覚で、目覚ましの一発みたいな感じだったらしい。
でもね、そんな戦後の混沌とした環境ならいざしらず、現代において>>84見たいな事になってしまうのは
本当に納得できない。
66 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ▼ 2010/03/12(金) 10:16:10 ID:zOnCkIxV
良識ある市議さんありがとうございます。
頑張って下さい。
関連記事
【外国人参政権】「参政権付与に反対」の陳情、民団支部の説得でわずか1日で逆転・棄却される…千葉・市川市議会