437 106 sage ▼ New!2010/01/05(火) 23:22:34 ID:oeQNo1kB
昨日のパチンコのチラ裏を書いた106だけど、いきなり寝落ちしてしまっててスマソ。
気がついたら朝だった…orz
レスくれた皆、トンクス。
やっぱり何かクサい話だったんだな。
あれからその妙な注文が入ってきた会社の知り合いに連絡してみたら、真っ青になって「絶対に関わらねぇ!」って言ってた。
情報くれた人に感謝してるって伝言。
この時期にあんな妙な注文、話がウマ過ぎるって感じてたらしい。
そのパチンコ屋、どうやら半島系の会社にも見積依頼してるらしく、
「いいの? この景気の厳しい時期に他に注文出しちゃうよ?」みたいなこと言ってたそうだ。
で、そいつは話が怪しい、と思ったらしいんだわ。
また何か聞いたらカキコする。
446 Trader@Live! sage ▼ New!2010/01/05(火) 23:30:37 ID:V/NAsTzV
>>437
もしかしたら、>>106の件はパチスロの台をネットワーク配信にして
ソフトウェア化しコスト削減しようって話なんじゃない?
いちいち台のハードウェアを入れ替えてたら金かかるっしょ。
稼働率に合わせて台のソフトウェア変更で対応するとかじゃない?
ある意味では、それだけパチスロの台に個性が無くなって来たって
ことかも知れないけど。
・・・まぁ、パチやらないから想像上の話でしかないけど。
448 Trader@Live! sage ▼ New!2010/01/05(火) 23:34:12 ID:Zx3RCfH0
>>446
それにしたって動画並の重量データをやり取りする訳で無し
光ケーブルはありえない
449 Trader@Live! sage ▼ New!2010/01/05(火) 23:36:28 ID:V/NAsTzV
>>448
ん~、まぁ確かになぁ・・・。
とは言え、高度なネットワークに移行するする理由って
他に思い浮かばないよ。
450 Trader@Live! sage ▼ New!2010/01/05(火) 23:40:39 ID:7a/yjXxK
>>448
だな。
フルHDクラスの動画を何十本も配信するような帯域を必要とする台か、
あるいは電気的なジャミングの対策が必要になる台とか、ねぇ?
どんな戦地へ行く台だw
451 Trader@Live! sage ▼ New!2010/01/05(火) 23:40:52 ID:3XiRATqI
>>437
パチンコの会計すら怪しいんだよ。
例えば1人のお客が1000円使って10000円出してその10000円使って
30000円だしてその30000円を全部注ぎ込んでも店側の売上げは41000円となる。
このうち4万円は全て店の金でも売上げとして計上出来てしまう。
しかも領収書や買取証明などの証明書の類がない。
店側も現金収入しか無いはずなのに、手形決済が異様に多い。
だから後は解るよね、そのまんまウリナラ経済だもん。
関連記事
パチンコ業界で少し変な動きがあるらしい
昨日のパチンコのチラ裏を書いた106だけど、いきなり寝落ちしてしまっててスマソ。
気がついたら朝だった…orz
レスくれた皆、トンクス。
やっぱり何かクサい話だったんだな。
あれからその妙な注文が入ってきた会社の知り合いに連絡してみたら、真っ青になって「絶対に関わらねぇ!」って言ってた。
情報くれた人に感謝してるって伝言。
この時期にあんな妙な注文、話がウマ過ぎるって感じてたらしい。
そのパチンコ屋、どうやら半島系の会社にも見積依頼してるらしく、
「いいの? この景気の厳しい時期に他に注文出しちゃうよ?」みたいなこと言ってたそうだ。
で、そいつは話が怪しい、と思ったらしいんだわ。
また何か聞いたらカキコする。
446 Trader@Live! sage ▼ New!2010/01/05(火) 23:30:37 ID:V/NAsTzV
>>437
もしかしたら、>>106の件はパチスロの台をネットワーク配信にして
ソフトウェア化しコスト削減しようって話なんじゃない?
いちいち台のハードウェアを入れ替えてたら金かかるっしょ。
稼働率に合わせて台のソフトウェア変更で対応するとかじゃない?
ある意味では、それだけパチスロの台に個性が無くなって来たって
ことかも知れないけど。
・・・まぁ、パチやらないから想像上の話でしかないけど。
448 Trader@Live! sage ▼ New!2010/01/05(火) 23:34:12 ID:Zx3RCfH0
>>446
それにしたって動画並の重量データをやり取りする訳で無し
光ケーブルはありえない
449 Trader@Live! sage ▼ New!2010/01/05(火) 23:36:28 ID:V/NAsTzV
>>448
ん~、まぁ確かになぁ・・・。
とは言え、高度なネットワークに移行するする理由って
他に思い浮かばないよ。
450 Trader@Live! sage ▼ New!2010/01/05(火) 23:40:39 ID:7a/yjXxK
>>448
だな。
フルHDクラスの動画を何十本も配信するような帯域を必要とする台か、
あるいは電気的なジャミングの対策が必要になる台とか、ねぇ?
どんな戦地へ行く台だw
451 Trader@Live! sage ▼ New!2010/01/05(火) 23:40:52 ID:3XiRATqI
>>437
パチンコの会計すら怪しいんだよ。
例えば1人のお客が1000円使って10000円出してその10000円使って
30000円だしてその30000円を全部注ぎ込んでも店側の売上げは41000円となる。
このうち4万円は全て店の金でも売上げとして計上出来てしまう。
しかも領収書や買取証明などの証明書の類がない。
店側も現金収入しか無いはずなのに、手形決済が異様に多い。
だから後は解るよね、そのまんまウリナラ経済だもん。
関連記事
パチンコ業界で少し変な動きがあるらしい