509 木道 ◆VEkb2cSbK2 sage ▼ New!2009/12/18(金) 12:17:56 ID:o1ZW459R
 >>505

 「小沢アレルギー」って言葉があるんです。
 最近はアレでも昔に比べれば、随分と丸くなったなぁ・・・と思ってたんです、実は。  
 昔は、本当に酷かったんですよ。


 まだ、自民党の幹事長やってた頃、会議で出席者の一人が「小沢さん、それ、おかしいですよ」って
言ったら、「何だと、こらぁ!」って壇上から飛び降りて一触即発に成りかけた事がある。
 そんな事がしょっちゅうだった・・・

 やがて自民党を出て、新進党を作る訳ですが、同じような事を繰り返していた。
 そういうのを目の当たりにした人達の間に共通する小沢嫌悪感を指して「小沢アレルギー」っていう んですね。
 たった20分の会見で、あれだけの「小沢アレルギー」を国民の間に広めたのだから、ある意味、才能
じゃないかとも思います。

 ちなみに、なんで、この話題をガッ研で書いたかというと・・・
 その「小沢さん、それ、おかしいですよ」って言ったのは、私の記憶が正しければ、谷垣禎一です。

510 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/18(金) 12:20:32 ID:Id/6F6kh
>>509
そんなんでよく菅直人と一緒にやってられるねぇ。
菅も相当キレやすいんでしょ。

512 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/18(金) 13:05:21 ID:PCIOmtpZ
>>509
殴り合ったら不摂生な小沢より、谷垣さんの方がどう見ても強そうw

511 木道 ◆VEkb2cSbK2 sage ▼ New!2009/12/18(金) 12:39:05 ID:o1ZW459R
 谷垣総裁、いっその事、昔話すれば良いんじゃないかと思うんですよね。
 (どうせ、マスコミの方々は「自民党がまたネガキャン」って書くんでしょうけど)
 あの会見を目の当たりにした人達なら、絶対に共感を得られると思うんです。

 特に谷垣総裁は「小沢幹事長」から相当に目の敵にされてましたから・・・
 (と、いうか「宮沢喜一率いる宏池会」その物が嫌いだったみたいですが)
 私みたいな末端党員が伝え聞く程度の事以上の事を知ってるはずなんですよね・・・

515 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/18(金) 13:37:20 ID:SsMqp089
>>511
谷垣さん、何気に加藤大将と5歳しか違わないですもんね
昨日の会見の我田引鉄の話とか、他の時で20年前の政界の話とか
「よくそんな昔の事見て来たように知ってますねwwあ、64歳か」
っていう外見とのギャップが面白いです

あと谷垣さんの、ああいう経歴でも歪んだりしなくて
東大法卒だし弁護士だし国務大臣を名実共に6回勤め上げて
出世欲も自己顕示欲も大してないのに気がついたらエリート、
みたいな経歴と実績って、

小石川から東大落ちて2浪で慶應、その後司法試験も落ちて諦め
実際の政治も全然出来ない小沢みたいな人には
感情的に一番カチンと来るタイプかも

517 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/18(金) 13:47:52 ID:uezfE814
>>511,515
宮沢さんも東大法卒だよね。
その辺もあるのかな。

520 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/18(金) 16:40:53 ID:FpDTSucL
>>509
そう云えば、去年だったか今年の頭だったか忘れたんだけど
国会でのクリオネ父さんの代表質問(?)で小沢アレルギーの話題が出てたよね。
大笑いした記憶があるよwww

523 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/18(金) 17:11:24 ID:egJP/Jpd
>>520
「小沢政治はたくさんだーーー!」って奴ですよね。アドリブで入れたの。
クリオネ父さんの演説聞きにいって、「小沢さんは闇将軍なんですからッ。」って言うのを聞いた。
爆笑しそうになったよ。

526 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/18(金) 17:16:06 ID:4tS3yvF/
785 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 21:50:17 ID:Xsid/WTj
ミュージシャン横山健が細田博之氏にインタビュー
http://www.pizzaofdeath.com/staff/column/ken-column.html

何気に読みごたえあった