638 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/03(木) 17:59:58 ID:e5GZI2Y6
今マスゴミがやっているんだが

農水省が衆院選直前に補正予算を自治体に 払 っ て し ま っ た ら し い しかも25日

当てにしていた財源が、支払い済み 
よって今から凍結するはずの補正予算及び財源が、今まさにどんどん無くなっているのではないか?

もしかしてこれ、閣下が仕掛けておいた爆弾?

ミンスが、マジで財源が無くなる事態になる予感がしてきた

647 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/03(木) 18:01:39 ID:hMp0bFpV
>>638
そこでまさかの自治体に対しての予算返還命令ですよ
法的根拠があるか知らんけど


654 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/03(木) 18:03:38 ID:e5GZI2Y6
>>647
それも今やってた
支払ってしまった予算を取り戻すことができるのか? とか何とか

農水省官僚は涼しい顔で「支払ってしまいました」と会見していた
あの顔見てると、取り戻そうとする事も想定済み のような気が

ミンス どうするつもりだ?

656 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/03(木) 18:04:15 ID:kgMKiuIE
>>647
261 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 18:00:59 ID:YH4Uwmyr
テレ朝より
雇用促進と農地調整(名称うろ)にすでに支払い済みの補正予算は必ず取り返す @マニ作成議員談

だそうだが見た人いる?


658 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/03(木) 18:05:22 ID:WXB6GGtD
>>647
多分ないんじゃないかなー。
そんなこと想定されてないから。


676 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/03(木) 18:10:29 ID:WP2fp1CW
>>638
うわ、その官僚内心ニヤニヤしてるんだろうな。
ちゃんと通った予算だから、法的根拠を持ってで取り返すのは難しいんじゃないかとw


679 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/03(木) 18:11:15 ID:e5GZI2Y6
鳩内閣発足するのは16日

25日 自治体への補正予算を支払い済み
3日 ミンスに発覚する  ←今ここ


○日 全ての補正予算の支払完了


16日 鳩山内閣発足

 という展開になりそう   


.