34 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/03/13(土) 02:09:25 ID:AKN0dGs+0
最近、某所で面白い話を仕入れた。
いるとん絡みのネタ二本なんだが、一方はここ二~三年にわたるある社会現象について、
もう一本は政界絡み。二つとも聞いて「なるほど」と思ったが、特に後者は得ろいかも?
この話のネタ元はねらーだから、本人がどこかの板で書くと思うのでこの話はここまで。

それ以外に自分が書けるいるとん紅鯨団のゆかいなエピソードが一つだけある。

以前は頼みもしないのに選挙の度毎にいるとんのメンバーが押しかけてきて、
かってに無償で手伝いをしていっていたが、最近はぱたりと来なくなったとか。

・・・ナンでかはしらんけど。

35 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/03/13(土) 02:11:10 ID:v96WNELm0
>>34
民主は金を搾取すだけって気付いたんじゃないの?(笑)
で、慌てて、売国法案を通してると。ww

37 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/03/13(土) 02:14:08 ID:AKN0dGs+0
>>35
民主じゃないよ。ネタ元は原野党第一党の関係者。

41 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/03/13(土) 02:18:14 ID:v96WNELm0
>>37
そっちかよ。(笑)
まぁ、それなら、余計な柵から、スッパリ切れたって点では、良い事じゃないの?

もともと、あの党は、特亜への利権を山ほど抱えていた。それを主席が持ち出し、我が党を作った。
あのズブ黒い利権に関係してるのは、あの党だと、2Fとか、中川(女)とか、大分少なくなったし。

47 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/03/13(土) 02:26:40 ID:ECAn6q5s0
>>41
主席が作ったのはわが党じゃないんだけどねー。
昔、新生党とか自由党とかいう政党があってね。

忘れているかもしれないが、民主党を作ったのは鳩とイラ菅。
そこに民政党・新党友愛・民主改革連合というミニ政党が合流した。
主席はそれを乗っ取っただけ。

48 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/03/13(土) 02:29:51 ID:v96WNELm0
>>47
あぁ、便宜上、そういっただけ。
まぁ、主席は政党助成金なんかを、腐爺を使ってゴニョゴニョやってたしねぇ。
結局、裏で糸引いてったのは、主席でしょ(笑)

ポポやオカラ、前張りに、そんな知恵なんて無い。