578 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 09:39:15 ID:dxD75KVT0
【韓国】ヘタリア映画「日本へ行き、製作者らに硫酸テロをしよう」掲示板で呼びかけ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253972210/
【依頼31】
ソース:Daum メディアダウム(韓国語) 
‘韓国卑下’論議 日‘ヘタリア’映画に出てきた 京郷新聞 | 傾向ドットコム
入力2009.09.25 16:39 |修正2009.09.25 17:17 |
http://media.daum.net/foreign/japan/view.html?cateid=100022&newsid=20090925163905749&p=khan&allComment=T&commentViewOption=true
http://media.daum.net/foreign/view.html?cateid=100022&newsid=20090925163905749&p=khan&allComment=T&commentViewOption=true&commentId=45479102&cView=view

http://media.daum.net/netizen/myreply/index.html?pageIndex=1&userId=-Yaxsy1.h8I0&daumName=%EB%B0%98%EB%8F%84%EC%A2%85%EB%8B%A8%ED%8A%B9%EA%B8%89
http://s02.megalodon.jp/2009-0926-1932-53/news.rhea.media.daum.net/rhea/do/media/commentView?bbsId=news&articleId=12195623&allComment=T&commentViewOption=true&commentId=45479102&cSearch(魚拓)

漫画「ヘタリア」が2010年に劇場公開することについて、韓国大手ポータルサイト「Daum(ダウム)」の
「メディアダウム」内掲示板で26日「半島縦断特急」と名乗る人物が「かかれば死ぬという覚悟して
日本へ行って製作者らに硫酸テロを一度してきましょう!!!!」とヘタリアの製作関係者に危害を加える為、
日本に渡航するよう呼びかける趣旨の書き込みがされていることが分かった。

韓国では、今年1月13日に「Daum(ダウム)」の掲示板サイト「Agora(アゴラ)」で、原作者の
漫画家・日丸屋秀和氏の殺害を呼びかける書き込みが確認されている。

関連スレ
クレームでTV放送中止になった『ヘタリア』、まさかの映画化に韓国ネチズン「作者は病院に行け」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253937516/



.
445 Trader@Live! ▼ New!2009/09/27(日) 12:55:05 ID:AO9Y5m6m
「政権交代はテレビが洗脳した結果だった」

178 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 02:53:43 ID:WB3UeSZv0
>>176
スカパーの番組でビートたけしが今回の政権交代はテレビが洗脳した結果だって認めてた。
はっきり「洗脳」って言葉を使ってたからびっくりしたんだけど。
だから俺たちも考えないといけないね、みたいに言ってたけど、
十分わかってて発言してただろうに何言ってんだかと思ったものの、
まさかここまでテレビの影響が強いとは思ってなかったのかね。

453 Trader@Live! ▼ New!2009/09/27(日) 13:00:14 ID:AO9Y5m6m
>>445
たけしが言った番組

56 :可愛い奥様:2009/09/27(日) 00:46:05 ID:InMWkVBO0
前スレで、ビートたけしのスカパーの番組名を教えて欲しいと言ってた奥様に、
非常に亀レスで申し訳ないのですが。

「ビートたけしの21世紀毒談」という番組で、フジテレビone とtwoで
同じ回を1ヶ月何度かリピート放送してるみたいです。
調べたところ、私が見たのは「#25」の回だったようです。
9/27、29、10/1にもまだ「#25」の放送があるようなのでご覧になれたら、ぜひ。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

誰か録画してyoutubeにでもうpしてくれないだろうか。
洗脳を解く鍵になるかもしれないから、TV脳の人間に見せてみるといいかもしれない。
つべにうpされたのを保存→DVDに焼く→テレビで流す、これで少しは変わるか?
.
187 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 07:18:49 ID:8cx5NyS9
2ちゃんねるの書き込みが原因で某役場が機能不全に陥った件が警察沙汰裁判沙汰になるらしい

189 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 07:24:15 ID:JanLsRiQ
>>184-185
あぁ。やっぱり蓋の役目は日本なんだねぇ。
駄菓子氏が最近になって統一と統一とを分けたのすら、意味があることのように思えてならないんだ。
東亜は凄いわ。色々予測が取れる取れる。
スレチ、すまそ。

>>186
それなら、カド族の長……胡散臭いユダヤ系の話に繋がるなぁ。
>>187
それ、朝日が煽動したアレだから、普通のちゃねらーには無関係じゃね?

195 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 07:33:29 ID:8cx5NyS9
>>189
原因となった書き込みをした人に対して、それらの行動を起こすらしいです。
役場だけではなく、一般の家庭にまで嫌がらせが及んでいて
こちらの状況はかなり深刻なんですよ。
昨日は昨日で放火騒ぎなんかもありましたし…

198 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 07:37:45 ID:JanLsRiQ
>>195
放火は、Kの国が大好きだったなぁ。
そう言えば政権交代が樹立した直後に、自分の近くでも放火があったっけ。。。
心中お察しします。こうなったら徹底抗戦ですな。
正攻法でどこまでいけるか分かりませんが、卑怯者には本気見せましょう。

199 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 07:38:08 ID:RaVfZJv8
>>195
詳しい経過は知らんが、つまり丑が捕まるんか?
だったらネトアサ関連の情報も漏れてきそうで、メシウマなんだがw
355 【army:2784】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:08:17 神 ID:???
>334さん もって居ないのです、CDを(自滅 私は、萌えオーディオ派ですもので。
でも、トルコ軍の軍楽隊やIRAのCDは持っているという罠(w

>335 ぽこ山ぽこ太さま 大丈夫です。まあ、今の時期、どんな怪情報が飛び交っていてもおかしくないですし。
私が聞いた一番の怪情報は、来年には失業者の暴動による騒擾状況が発生するだろう、という予想ですし(w

360 舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:09:08 ID:???
>>355
>来年には失業者の暴動による騒擾状況

また、あいりん地区が……(ヲイ

379 中国地方@ ◆QshorX8VM6xA sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:13:38 ID:???
>>355
よくて第二次派遣村……も…

383 【army:2784】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:14:35 神 ID:???
>360 舞鶴の質屋さん いえ、大量失業者が発生し、その不満の矛先をそらすべく、マスコミが自民党を諸悪の根源として暴動を扇動する、という怪情報が(w まあ、この調子ですと、来年中には失業者の数がとんでもなくなりますが。

386 舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:16:02 ID:???
>>383
マスコミと民主がタッグを組んでその手の情報をやろうとするかもなぁ…

けどね。もう自民は与党じゃないからその手は使えないけどなぁ………
どこまで自民に甘えるねんアホンダラ

388 名無し三等兵 sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:16:17 ID:???
>>383
いかにもありえそうなネタだなw

393 ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:17:18 ID:???
>>383
あー。不満の矛先を自民党に向けさせるために、
自民党を嫌いな側が自作自演をしかける、というお話ですねー。
ネット上での工作と騒擾担当が連動して騒ぎを起こすっていう話。

394 【army:2784】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:17:45 神 ID:???
>379 中国地方さん 今の民主党のバックは、連合と、官公労と、自治労ですが、彼らがプロパガンダ以外で
そんな真似をすると思います?
 実はそのての弱者救済利権は、共産党と公明党が争っていたわけで(苦笑

>380 ・・・・・・さん 東京に住む身としては、乾いた笑いしか出ないのですがねい。
まあ、マスコミが必死になって、悪いのは自民党、と、宣撫工作をすることでしょう。

398 歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:19:15 ID:???
>>393
      _.. -‐…‐- 、
    /   /     }lト、
    l{/ _/{ _ノ」_  }く|ハ.    
   八 /・  ・ノ ノ/^} }ヽ   こんだけ負けた自民にケツ持ってこう
  ノ  从  ~  イ{{_,ノ {ゝ}- 、 たって誰もついて来ないでしょうに
 ( _..>'⌒ヽ¬フ __ }  `メ、 } 
  ( o∞8し'_,ノ Y´ `'ー' }ノノ  
   `Y⌒´_oっ_,人.っo∞%ノ
     ゙^゚°
400 【army:2784】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:19:33 神 ID:???
>386 舞鶴の質屋さん 問題は、TVしか見ない、ろくに情報を情報として認識できないDQNが、容易にその
プロパガンダに乗ってしまいそう、というところで。だからこそ、今回の自民党の大敗なわけですねい。

402 名無し三等兵 sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:20:50 ID:???
>>398
そんなことはないお 
ジミンにお灸とか軽く考えていたような人ほど
その間違いを正されるのがイヤで 
ほらみろ やはりジミンの政策が悪いせいだやはりミンスに頑張ってもらおう
とやらかすのは 充分ありうる話だお

403 舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:20:52 ID:???
>>400
まだテレビだけ見ているDQNってのはあきらめが付くんですよ。

ネットでプロパガンダしている層やひっかった方をどうするかだよなぁと……

405 名無し三等兵 sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:21:41 ID:???
>>402
団塊の殆どはそうなるかと。

406 【army:2784】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:21:43 神 ID:???
>393 ぽこ山ぽこ太さま ああ、噂を耳になさっていらっしゃいましたか(w まあ、その手の自作自演の工作活動は、
マスコミがヤラセとして得意としてきた工作活動ですから(w
多分、今回も莫迦な大衆がひっかかるだろう、と、いう噂を聞きました。実際、運スレとかで、必死になって小泉さんの
業績を打ち消そうと活動している工作員がいますし。

413 七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:22:52 ID:???
>>355
ぼ、暴動って私も失業者ですが、冗談じゃ・・・・・
いやだなあ、一人で迂闊に出歩けない状態なんて。

>>380>>394
神奈川に住む人間としても、他人事じゃないなあ・・・
いや、どう宣撫工作しても流石に無理がありそうですねえ

>>382
私も外地で死にたくはありませんね。
いやまあしかし、そこまで恨まれるって・・・・というか、
本当に人間関係最悪っすね。失礼は承知ですが

415 【army:2784】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:23:11 神 ID:???
>403 舞鶴の質屋さん とりあえず、そうした工作活動を見つけ次第、周囲の人間に軽挙妄動を慎むように
呼びかけるしかないですねい。

419 【army:2784】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:24:36 神 ID:???
>409 ・・・・・・さん それ、無理(w そうなっても、悪いのは自民党と官僚、と、プロパガンダを打つだけですから(w

423 名無し三等兵 sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:25:49 ID:???
>>419
つまりマスコミの扇動に乗るならマスメディア幹部の家族をターゲットにすれば良いと?

424 七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:26:52 ID:???
>>419
・・・現与党が責任をとらず、今の野党。過去の与党にまで責任を押しつけるって、
これほどまでに恥知らずな政府。世界中を見渡しても、あんまりないのでは?

425 歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:27:21 ID:???
      _.. -‐…‐- 、
    /   /     }lト、
    l{/ _/{ _ノ」_  }く|ハ.    
   八 /・  ・ノ ノ/^} }ヽ   与党があおって野党を襲撃って
  ノ  从  △  イ{{_,ノ {ゝ}- 、 みんす的ファシズム?
 ( _..>'⌒ヽ¬フ __ }  `メ、 } 
  ( o∞8し'_,ノ Y´ `'ー' }ノノ  
   `Y⌒´_oっ_,人.っo∞%ノ
     ゙^゚°

427 【army:2784】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:27:25 神 ID:???
>413 伍長たん 問題は、地縁、血縁、そうした諸々の縁が途切れてしまった失業者が、アキュート・アノミーに
なって、暴力衝動に身を任せてしまうことなのですねい。

 ナチスは、ドイツのそうした層を吸収して勢力を拡大しましたが、民主党にそうした層を吸収できるだけの
甲斐性があるかというと、私は疑問視しておりますが。だって、ナチスはなんだかんだでそうした失業者を
食わせましたが、民主党は彼らを食わせられるかというと(謎

430 ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:29:33 ID:???
>>398
>>402
>>404
>>406
とりあえず名無しで何かを呼びかける類の書き込みには、
注意した方がいいかもしれませんねえ。

名無しさんのお書きになることが無価値とは決して言いませんが、
ひとつの方向へ無理やり意見を誘導しようとするレスには、
ちょっと観察が必要かもしれません。たのしくなごやかにでも慎重に。

431 名無し三等兵 sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:29:38 ID:???
我が党に抗議のデモをしよう!と言う声で集まったら、
いつの間にか反自民党デモになっていたとかはありそうだw


434 【army:2784】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:30:28 神 ID:???
>421 舞鶴の質屋さん そして、毎日新聞の本社があるのは、大阪だったりしますし。

>423さん 暴動というか、暴力衝動に身を任せず、日々を日雇いでもよいから働いて生活すること、でしょう。

>424 伍長たん ですよ。でも、それが民主党の正体ですから。八つ場ダムを工事中止したら、利根川水系の
生態系が壊滅する、というレポートを出されて、それでもダム建設を中止しようとしているのが現状なわけで。
まあ、インパールの時の牟田口ですな。

445 【army:2784】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:33:02 神 ID:???
>425 歯ミングバードさん はい。ナチスが、社会民主党を潰して、独裁政権を確立したのと同じ方法ですね。

>430 ぽこ山ぽこ太さま はい、仰る通りだと思います。とにかく、集団で何か示威的行動を呼びかける動きには、
特に注意し、周囲の人間にも、そうした動きに同調しないよう呼びかけること。
それが我々に今出来る精一杯かと。



--------------------------------------------------------------------------------------------------

絶対に無い、有り得ない・・・と言えないところが悲しいところ。
一応載せときます。もうどうにでもな~れ!


.


公明 地方参政権法案提出を
9月26日 18時24分
http://www.nhk.or.jp/news/t10015722211000.html
(魚拓)http://s02.megalodon.jp/2009-0926-1832-18/www3.nhk.or.jp/news/k10015722211000.html
公明党の山口代表は、静岡市で記者団に対し、日本に永住する外国人に地方参政権を認めるべきだとして、秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したいという考えを示しました。

日本に永住する外国人に地方参政権を認めるかどうかをめぐっては、民主党の小沢幹事長が、来年の通常国会の会期中に党としての結論を出す考えを示し、今後、民主党内で議論が活発化する見通しです。これに関連して、公明党の山口代表は、記者団に対し、「これまでも独自に地方参政権を認める法案を提出した経過もあり、次の国会で法案を出したいと考えている。それにあたって、さまざまな協議をすることは必ずしも前提にしておらず、公明党の主体的な判断として出したい」と述べ、秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したいという考えを示しました。また、山口代表は、鳩山総理大臣のアメリカ訪問について、「意欲的にメッセージを発する姿勢は好感を持って受け止められ、外交デビューとしては今までにない結果を出したと思う。ただ、温室効果ガスの削減目標など、従来の政府の方針を転換するのであれば、政府内で一定の手続きを経たうえで結論を出してほしい」と述べました。


民主 地方参政権で議論活発に
9月26日 4時19分
http://www.nhk.or.jp/news/k10015716191000.html
(魚拓)http://s02.megalodon.jp/2009-0926-1944-00/www.nhk.or.jp/news/k10015716191000.html
日本に永住する外国人に地方参政権を認めるかどうかをめぐり、民主党では、小沢幹事長が、来年の通常国会に党としての結論を出す考えを示したことから、これに積極的な議員グループが執行部に働きかけを強める方針で、今後、党内の議論が活発化する見通しです。

民主党の小沢幹事長は、今月19日、韓国のイ・サンドゥク韓日議員連盟会長と会談し、日本に永住する外国人に地方参政権を認めるかどうかについて、来年の通常国会の会期中に、民主党としての結論を出す考えを示しました。これを受けて、民主党内では、在日外国人に地方参政権を認めることに積極的な議員グループが「小沢幹事長の発言は重い。多様な価値観や生き方を認めるという、鳩山新政権の姿勢を内外に示すべきだ」などとして、来年の通常国会に必要な法案を提出できるよう、執行部に働きかけを強めていくことにしています。その一方で、党内には「地方参政権を認めるより、日本国籍の取得要件を緩和すべきだ」などとして、地方参政権を認めることに反対する意見も根強く、今後、法案提出をめぐる議論が活発化する見通しです。


小沢氏、地方参政権付与に賛成 党内意見集約へ
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091901000848.html
(魚拓)http://s03.megalodon.jp/2009-0920-0038-09/www.47news.jp/CN/200909/CN2009091901000848.html
 民主党の小沢一郎幹事長は19日夕、党本部で李明博韓国大統領の実兄の李相得韓日議員連盟会長らと会談し、在日韓国人ら永住外国人への地方参政権付与について「賛成だ。通常国会で何とか目鼻を付けたい」と述べ、来年の通常国会中に党内の意見集約を図りたいとの考えを示した。

 会談に同席した川上義博民主党参院議員は共同通信の取材に「通常国会で政府が法案を提出する流れになるのではないか」と指摘した。

 参政権付与をめぐっては、鳩山由紀夫首相は民主党代表として衆院解散後の8月の党首討論会で「(党内に)賛否両論あり意見集約の最中だが、将来を考え、もっと前向きになるべき時が来ている」と話している。

 ただ、連立を組む国民新党は8月、綿貫民輔代表(当時)が「国民新党は、国家の存在を揺るがしかねないということで反対だ」と話しており、連立与党内での調整は難航しそうだ。

 参政権付与をめぐっては、民主党は2009年の政策集に「結党時の基本政策に『早期に実現する』と掲げており方針は引き続き維持する」と掲載しているが、衆院選マニフェスト(政権公約)では見送っている。
2009/09/20 00:01 【共同通信】

--------------------------------------------------------------------------------------------------

早速動き出しましたね。
青山さんの言うとおりになってしまいました。
デモやビラ配り、反対FAX電凸の準備をお願いします。

以下拾い物。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

--------------------------------------------------------------------------------------------------

6 エージェント・774 ▼ New!2009/09/23(水) 23:28:16 ID:KmxNoVZJ
================================

今後のデモ予定 まとめ

■外国人参政権断固反対!全国リレーデモ日程■

◎日時・場所・URL

平成21年9月27日(日)東京
デモ行進:13時30分集合@秋葉原公園
http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=269

平成21年10月4日(日)福岡
告知街宣:13時30分集合@天神コア向側(旧岩田屋前)
デモ行進:14時30分集合@警固公園
http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=271

平成21年10月10日(土)大阪
集合場所:「新町北公園」(大阪市西区新町北公園1-14-15)
集会(デモ集合場所にて)   :14時00分~
外国人参政権断固反対!大阪デモ:15時00分~
集会(デモ終着点にて)    :16時00分~
http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=273

◎主催:在日特権を許さない市民の会 ほか

■外国人参政権が成立するXデーに向けたウォーミングアップ ■
■【そよ風街宣】「よい国、日本」 + 外国人地方参政権反対 ■
◎日時:平成21年9月23日(水)祝日 16時00分~
◎場所:渋谷駅ハチ公前
◎主催:日本女性の会 そよ風
◎URL:http://www.soyokaze2009.com/

■外国人参政権反対・緊急街宣のお知らせ■
◎日時:平成21年9月26日(土)13時00分~
◎場所:池袋西口交番前集合
◎主催:主権回復を目指す会 ほか
◎URL:http://www.shukenkaifuku.com/

■日本解体阻止!! 守るぞ日本! 国民総決起集会&デモ - これからの日本の行方を考える -■
◎日時:平成21年10月17日(土)デモ行進 (国会付近)16時00分~17時00分
 (※13時00分~@砂防会館別館「シェーンバッハサボー」大会議室にてシンポジウム有り)
◎場所:砂防会館別館から出発?
◎主催:草莽全国地方議員の会、日本文化チャンネル桜ニ千人委員会有志の会 ほか議員
◎URL:http://www.ch-sakura.jp/topix/1290.html

■請願書受付&「請願書提出デモ」■
◎日時:平成21年10月27日(火) 16時30分~
◎場所:日比谷公園噴水前 出発
(※17時00分~19時45分予定で、憲政記念館において保守系政治家によるリレートーク)
◎主催:フリージャパンほか議員
◎URL:http://blogs.yahoo.co.jp/ayahiro1959/29343757.html
================================

11 エージェント・774 ▼ New!2009/09/23(水) 23:37:14 ID:KKFCC1IU
来年1月に提出される外国人参政権について
3分の2の320議席あれば、参議院で否決されても衆議院で再可決されます。
外国人参政権に反対・賛成の人数
■民主党308議席  うち約30名は慎重派だが議員立法禁止決定と党内規律より賛成票を出さざるを得ない
■社民党7議席、全員推進派
■国民新党3議席
 亀井静香は推進派だったが最近反対派になった。松下、下地は不明。連立なので民主党の方針に従い3議席とも賛成となるか、民主党と戦うか不明。

■公明党21議席、全員推進派
■共産党9議席、全員推進派でさらに被選挙権まで与えるという。つまり帰化しなくても在日のまま立候補できるようにする。
■新党日本1議席、田中康夫は推進派
■平沼グループ3議席
 平沼・城内2名は確実に反対派、小泉龍司は人権擁護法案推進派だから不明。
■他の無所属3議席
 川口博は民主と連携予定。川村秀三郎は民主・社民・国民新党の推薦を受けている。
 中村喜四郎は不明。
■みんなの党5議席
 江田憲司は反対、渡辺喜美、浅尾慶一郎、山内康一、柿沢未途は不明
■新党大地1議席、鈴木宗男は不明だが民主党会派。
■自民党119議席
 推進派(7議席以上):加藤紘一、田中和徳、松浪健太、河村建夫、平井卓也、鳩山邦夫、野田毅、
 反対派(14議席以上):吉野正芳、梶山弘志、永岡桂子、与謝野馨、平沢勝栄、森英介、菅義偉、
      塩谷立、伊吹文明、竹本直一、安倍晋三、麻生太郎、岩屋毅、村上誠一郎

自民の賛成7名以外112名全員+平沼G3名+無所属3名+大地1名+みんな5名+国新3名
が仮に全員反対票投じたとしても
最高で127議席にしかならない。
しかも民主に近い川口博や川村秀三郎や鈴木宗男、人権擁護法案推進の小泉龍司ら、不明の自民全員が反対すると仮定しての127議席だ。
この中でも賛成者は10人はいるだろうから、最低でも353議席、おそらく360~370議席で可決される。
有り得ない話だが民主党30名が謀反をおこして離党しても323議席だ。それでも3分の2を越える。

そこでだ。みんな手紙やメール、FAXを出して説得してくれ。
【説得対象】
 自民:加藤紘一、田中和徳、松浪健太、河村建夫、平井卓也、鳩山邦夫、野田毅
 国新:松下、下地、(静香には民主党に対して「反対」の表明をお願いしよう)
 新日・平・無・み:田中康夫、小泉龍司、川口博、川村秀三郎、中村喜四郎、渡辺喜美、浅尾慶一郎、山内康一、柿沢未途
 民主:308人全員
これで衆議院議員を説得してくれ。社民と公明と共産は根っからの在日派だからひっくりかえる可能性はないから
上の327人のうち半分でも反対票を投じてくれたら、俺たち日本の勝利だ。


136 エージェント・774 ▼ New!2009/09/24(木) 03:30:25 ID:RjxDZyPT
お手紙を書く参考
お手紙参考用の、>>13のリストの続き、東海と西日本ブロックも加えました。
【民主党衆議院議員 外国人参政権賛成表明者全リスト】(参議院議員は省略しています)
(>>15>>44の意思表示が不明の人の東海・西日本版は明日から仕事が忙しいので省略させてください)

■比較的マシな人
野田佳彦

■普通
中津川博郷、古賀敬章

■少し手ごわい
原口一博(総務大臣)、泉健太(内閣府政務官)、田名部匡代、黄川田徹、福田昭夫、
石田勝之、五十嵐文彦、藤村修、緒方林太郎、奥田建
橘秀徳(地方限定をうたっているので改心の可能性あり)

■手ごわい
小沢鋭仁(環境大臣)、藤井裕久(財務大臣)、前原誠司(国土交通大臣)、
中井洽(国家公安委員長)、馬淵澄夫(国土交通副大臣)、津村啓介(呼びかけ人、内閣府政務官)、
小川淳也(総務政務官)、高井美穂(文部科学政務官)、三日月大造(国土交通政務官)、
大谷信盛(環境政務官)、三井辨雄、荒井聰、仲野博子、石川知裕、石山敬貴、高野守、
枝野幸男、海江田万里、中山義活、小宮山洋子、東祥三、阿久津幸彦、田中慶秋、池田元久、
中塚一宏、本村賢太郎、筒井信隆、牧野聖修、田島一成、奥村展三、山井和則、中野寛成、高橋昭一、
柚木道義、菅川洋、松本大輔、橋本博明、和田隆志、高木義明、後藤英友、皆吉稲生

■準ボスクラス
赤松広隆(農林水産大臣)、川端達夫(文部科学大臣)、岡田克也(外務大臣)、
仙谷由人(行政刷新大臣)、鳩山由紀夫(内閣総理大臣)、中川正春(文部科学副大臣)、
武正公一(外務副大臣)、細川律夫(厚生労働副大臣)、佐々木隆博(農林水産政務官)、
西村智奈美(外務政務官)、鉢呂吉雄、小林千代美、郡和子、大畠章宏、本多平直、手塚仁雄、
末松義規、山花郁夫、生方幸夫、首藤信彦、羽田孜、加藤学、近藤昭一、
稲見哲男、辻恵、土肥隆一、平岡秀夫、松本龍、横光克彦

■ボスクラス
横路孝弘(衆院議長)、小沢一郎(幹事長)、菅直人(副総理、国家戦略局担当相)


■民主党衆議院議員以外の大臣で外国人参政権に賛同している人
北澤俊美(防衛大臣)、直嶋正行(経済産業大臣)、千葉景子(法務大臣)
福島瑞穂(消費者行政・少子化対策・男女共同参画・食品安全担当大臣)


17人の大臣のうち、外国人参政権に積極的でないのは、平野博文と国民新党の最近改心した亀井静香だけです。
閣僚選びのポイントは一流の売国であることだったのです。

みんながんばって手紙書こうね。


15 エージェント・774 ▼ New!2009/09/23(水) 23:40:16 ID:KKFCC1I
■意思表示不明(北海道・東北・北関東・東京・南関東・北陸信越ブロックの中で )
○新人国会議員
山崎摩耶、山岡達丸、工藤仁美、畑浩治、中野渡詔子、
和嶋未希、高松和夫、菊池長右ェ門、山口和之、福島伸亨、石津政雄、大泉博子、石森久嗣、柳田和己、三宅雪子、
富岡芳忠、藤田憲彦、木内孝胤、早川久美子、竹田光明、川島智太郎、川口浩、石井章、野木実、桑原功、玉木朝子、
黒田雄、後藤祐一、坂口岳洋、金子健一、横粂勝仁、岡本英子、三村和也、水野智彦、石田三示、斎藤勁、相原史乃
、勝又恒一郎、神山洋介、田中美絵子、沓掛哲男、糸川正晃

中島政希(新人なのにまとも。反対派の可能性高し)

宮崎岳志(国連主義)
柿沼正明(防衛体制は国連主義)
森岡洋一郎(特アには匿名でODAをしないといけない)
京野公子(北朝鮮経済制裁に反対)
石原洋三郎(自虐史観)
斎藤恭紀(岡崎トミ子系)
江端貴子(円より子系)
平山泰朗(菅直人系)
木村剛司(ゆとり教育に肯定的)
初鹿明博(朝鮮総連と仲良し)
櫛渕万里(極左、自虐隷属史観、北朝鮮との国交を主張)
長島一由(憲法9条護憲派)
奥野総一郎(市民ネット千葉と政策協定)
中後淳(市民ネット千葉と政策協定)
中林美恵子(日本の政策にも体制にも批判的。「朝まで生テレビ」で、拉致被害者の5人は日本で2度目の拉致をされたと発言)
山崎誠(憲法9条護憲派)
黒岩宇洋(2003年「戦時性的強制被害者(従軍慰安婦)問題解決促進法案」を提出 )
矢崎公二(毎日新聞デジタルメディア局責任者 として waiwai変態記事を世界に発信)
近藤和也(自虐史観)


44 エージェント・774 ▼ New!2009/09/24(木) 00:05:28 ID:Rqj4pYxP
民主党衆議院議員へのお手紙の参考その3
■意思表示不明(北海道・東北・北関東・東京・南関東・北陸信越ブロックの中で )
○国会議員経験有り
階猛、橋本清仁、津島恭一、玄葉光一郎、高山智司、吉田公一、
渡辺浩一郎、城島光力、樋高剛、内山晃、若泉征三
小林興起、渡部恒三、松原仁(ソース見つけれなかった)

山岡賢次(マルチ商法推進、 「麻生支持はナチス」)
中野譲(アジアのとの対話)
寺田学(国会図書館法改悪法案提出者)
安住淳(国籍法改悪推進)
鹿野道彦(中国利権)
太田和美(集団的自衛権の行使に反対)
逢坂誠二(護憲リベラル)
小平忠正(国旗国家法に反対)
長妻昭(「北朝鮮に核実験をさせた責任は日本の国会にあり」)
加藤公一(衆院法務委員会理事として国籍法改悪を推進)
石毛えい子(慰安婦問題で有名)
田嶋要(沖縄集団自決「命令」捏造問題についてデモ側を支持)
岡島一正(偏向番組「クローズアップ現代」担当)
村越祐民(国籍法改悪に賛成、 護憲リベラル)
若井康彦(市民ネット千葉と政策協定、人権擁護法案推進)
後藤斎(憲法9条護憲派)
菊田真紀子(アジア平和連帯)
下条みつ(集団的自衛権の行使に反対)
篠原孝(辻元清美らと繰り返し「憲法九条改悪のための国民投票法案反対に関する請願」を行っている)
村井宗明(憲法9条護憲派)
笹木竜三(自虐史観)
田中真紀子(外相時に金正男を逮捕せず国外退去させる、自虐隷属史観、集団的自衛権の行使に反対)


67 エージェント・774 ▼ New!2009/09/24(木) 00:20:58 ID:oWULsJHK
前スレから転載

◎下記のような事項について、海外メディアで取り上げていただくよう「お便り」してみましょう。
・民主党の選挙手法(「マニフェスト詐欺」など)
・選挙後の民主党の政策の進め方
 (具体的なプランを一切持っていなかった、売国政策は驚くほどのスピードで進める、日本国民の意思は完全無視)
・民主党幹部のスキャンダル(鳩山の故人献金疑惑、小沢の西松疑惑など)
・日本のメディアの異常性
 (自民党と民主党の報道に関する明らかな温度差、民主党やメディア自身に都合の悪い報道はスルーする体質)
・上記に怒った「日本国民」が、“珍しく”大規模なデモまで計画していること


■イギリス

◎BBC
Feedback:BBC News television programmes
ttp://news.bbc.co.uk/newswatch/ukfs/hi/newsid_3960000/newsid_3961500/3961515.stm

◎ロイター
Ask A Question ask
ttp://reuters-en.custhelp.com/cgi-bin/reuters_en.cfg/php/enduser/ask.php?p_sid=Ew1J6BIj&p_lva=&p_li=&p_accessibility=&
p_redirect=&p_page=1&p_cv=&p_cats=&p_hidden_prods=&p_new_search=1&p_prod_lvl1=&p_pv=2.47&p_prods=19%2C47&prod_lvl1=19&prod_lvl2=47&p_masthead=uk

◎Times Online
Contact Us
ttp://www.timesonline.co.uk/tol/tools_and_services/services/contact_us/
(Times Onlineは記事にコメント欄があるので、関連記事に直接書き込むのも効果的?(※要登録))

■アメリカ

◎CNN
Send a news tip
ttp://edition.cnn.com/feedback/tips/newstips.html

◎ワシントンポスト
Contact Us
ttp://www.washingtonpost.com/wp-srv/contactus/index.html?nav=globebot

◎New York Times はアメリカの朝日なのでスルーw


25 エージェント・774 ▼ New!2009/09/23(水) 23:50:43 ID:nM5UV/cM
既出であれば申し訳ありませんが、外国人参政権に関する論文?で、けっこう良いと思われる物があります。
フランスの外人部隊に所属している傭兵さんの日記です。
本人も拡散をご希望されているようですし、チラシに活かせないでしょうか?


少し長いので、抜粋をここに記載します。
以下抜粋
 日本と言う国に住む人はすべからく全員日本人であるというのが本来の姿で、日本に住む人には日本国家を選択する選挙権があるのは当然です。
では日本で生まれ育った、在日朝鮮人2世、3世、4世には選挙権があるのかということになると、残念ながらそれは強く否定します。
日本に住んでいる人と言うことと矛盾するではないか、差別ではないかと感じられる方もいらっしゃるとは思いますが、在日朝鮮人は、日本で生まれ育ったにも拘らず日本と言う国を、そして故郷を否定しています。
否定する以上、やはり選挙権はありえません。何故ならば、彼らは自分たちの国を良くしようとして選挙をするわけではなく、あくまで自分たちの利益の為だけに選挙をすることになるからです。

ご興味がありましたら、全文は以下のurlからダウンロードしてください。
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou26283.rtf



.
198 暮れなずむ株屋パパ ◆HE1nq3jP8ehx sage ▼ New!2009/09/26(土) 01:06:36 ID:WnvwDRSP
……誰がアクメツを呼んで欲しいニダ ('A`)

ウリは耐えられなくなってきたニダ
今日も飴人に
「おまえのところのリーダーはエイリアンでカルトなだけでなく、ウゲェなんだな……」
と、同情されたニダ('A`)

誰だよ。ユッキーなんて呼び方、公然とマスゴミに流した奴('A`)
そりゃあ、麻生さんの時だってケツの穴って言われたけど、
自前の英語で世界相手に「日本はやるぜ!」とやったから侮られずに済んだのに……

飴人から「フセインやるからアソウくれ!」って言われてた時が、すごく懐かしいニダ
来年までの辛抱らしいって話もあるけど……辛抱できるのかな、これ('A`)

ああ……もう、いろいろな意味でポッポは世界の政治史にその名を刻んだニダよ
21世紀最初の変人政治家。
賭けてもいいニダ。数年後のハリウッド映画、ポッポを元ネタにした日系の政治家か社長が出てくるニダ
永久にネタにされるニダ。
勘弁して欲しいニダ…… orz

219 暮れなずむ株屋パパ ◆HE1nq3jP8ehx sage ▼ New!2009/09/26(土) 02:03:11 ID:WnvwDRSP
>>208
> むしろピンチがピンチを呼んでピンチに往復ビンタされているこの状況、絶望しか見えません( ´Д⊂ヽ

大丈夫ニダ。汚鳩ピンチ、実はガチでチャンスでもあったりするニダ。
まあ、国民を騙してるアンフェアなところは多々あるニダが、
CO2削減問題にしても、実はそんなに悲観するべきところでもなかったりするニダ

ポイントその1。これで漆器は、大手を振って原子力発電をさらに押し進められるようになったニダ

麻生さんの頃から布石があったこと、覚えている人、いるニカ?
そもそも将来的にエコをネタにしたエコバブルを欧州連中が起こそうとしていることは以前から明々白々だったニダ
これはもう、戦前に帝国主義が当たり前で、戦後に資本主義が当たり前になっていったのと同じぐらい、
誰にもどうすることのできない潮流になっていると考えるべきニダよ。
だからこそ原発に強い漆器は、実のところ大きなアドバンテージを持ってるニダ。

しかも、今後はこれを武器に海外と渡り合えるニダ
今、世界で核廃絶の動きが表沙汰になりつつあるニダが、これは老朽化した原潜やミサイルを処理する際に出る
放射性物質を原発にしようというコンセンサスができつつあるからこそ、という話があったりなかったり。
でも肝心の原発は誰が作る?
ここが問題ニダ。無論、たいていはそれぞれの国の企業が作るニダが……

「そういえば災害がよく起こる国で原発を作ってる会社があったねー」
「データ見てみんとなんとも言えんわー」
「査察、頻繁にやってるからデータなら山ほどあるじゃん」
「うちらのところ地震少ないし、これで安けりゃ、良くね?」
「うはwwwその国、すげー通貨高だしwwwww」
「今がチャンスじゃね?」

なんて話が某国の電力関係者の間で語られているとか、いないとか、資料集めてるとか、急に来日するとか、
ガンダムはもうねーよとか、トレッキーかよ!とか、やっぱりSWはep5だけだよなーとかetc......
こういうことを愚痴られゲフンゲフン噂されることもあったりするニダよ。
#つづくニダ!

224 暮れなずむ株屋パパ ◆HE1nq3jP8ehx sage ▼ New!2009/09/26(土) 02:17:39 ID:WnvwDRSP
ポイント2。環境外交で大きな顔ができるニダ

これ、これからの時代には極めて重要ニダ
というか、これがあるから今後、陶器は極めてやばい立場に追い込まれそうニダ
だから今、北京は必死になって漆器の環境技術を手に入れたがっているニダよ
#でも今のところは硫黄除去関係の触媒がどうのという話ばっかり聞こえるニダね
#まだまだそのレベルということニダ
#そういや、あともう少しで某所のゴミ問題が超深刻化しそうニダね。どうするニカ?また農村潰すニカ?w
#大陸は広いから便利ニダねー(棒読み
#そしてこのポイントは次に深く関係しているニダ

ポイント3。「敵認定」から外れやすくなったニダ

汚鳩の宣言で、欧米のエコ系な連中はホッと胸をなで下ろしているところニダ
エコ系は間違いなく、次世代の「金の卵」ニダ
この連中と敵対するのは愚の骨頂ニダ。いわば金融時代の禿連合に喧嘩を売るようなものニダ
つかず離れずで仲良くするのがいいニダ

で、この手の連中は、いつも「敵」を探しているものニダよ。
ここでいう敵とは金をむしれる相手、口撃することがメリットになる相手のことニダ
まず目立つ市場でシェアを拡大している輸出企業の母国が狙われるニダ
そういえば安物を大量に売りさばいている国があったニダね
あと、家電とIT機器でシェアを伸ばしまくってる国が……

えっ?自動車?レースで実績積んでるところは除外されるニダ
浪漫的な意味でのリスペクトは、意外なほど大きかったりするニダよ。ウリたちが考えている以上に

以上3点を、もし25%削減の話が無かった場合と比較して考えると……
数字を出すのは控えておくニダが、費用対効果的に、そんなに悪いものではないニダよ。

あとはまあ、財源を税金ではなく国債でまかなってくれることを期待するってところニダね。
参院選があり、かつ優柔不断な汚鳩がトップニダから、その線は守られると思うニダが……今はちょっと不安ニダ('A`)

230 暮れなずむ株屋パパ ◆HE1nq3jP8ehx sage ▼ New!2009/09/26(土) 02:30:14 ID:WnvwDRSP
>>222
> ふっ
> 甘いな。日本のエコ技術を海外に上げるよと言ってるのに。

そのあたりは心配無いニダ。というか、汚鳩を課題評価しすぎニダよ。

仮にエコ技術を海外に無償提供するとするニダ
で、技術を持っているのは?
当然のことニダが、技術は企業が持っているニダ
で、企業は無料奉仕するニカ?
しないニダ。つまり、お金は漆器政府が出すという意味での「あげる」になるニダ

よく考えるニダよ。お金は政府が出す。これって公共事業と、何が違うニダ?

もちろん、結果として土建が大きな比重を占める地方財政はこれまで以上に切迫するニダよ
小泉政権の時とは比べ物にならないほど、地方格差が進むニダ
破綻する地方自治体も次から次と出てくる可能性があるニダ
公共サービスの格差も広がり、大都市圏への人口集中が加速する可能性が高いニダ
#ただし北海道は微妙に例外。汚鳩が生きている限り。

結果、「貧乏地方の個人的には金を持つ老人」vs「裕福都市部の個人的には貧乏な若者」
なんて構図が明確になっていく可能性が高いニダ
これは新しいビジネスチャンスを生むことになるニダ
なんて考えられるかどうかで、ウリたちの明日の明るさが何㍗なのか、決まってくるニダ

つまりまあ、ポッポはエイリアンでカルトでウゲェな奇人変人ニダが、
何事にも功罪の両面があり、そこにチャンスが眠っているということを常に忘れなければ、
漆器の未来はけっこう明るいってことニダよ

なーに。ウリたちは60年前に廃墟から復活した不死の国に済んでるニダ
ご先祖様にできたこと、ウリたちができないわけが無いニダ
重要なのは一色に塗ろうとする情報に惑わされないこと。でも……瞬間的に絶望するのは、いいよね('A`)

237 暮れなずむ株屋パパ ◆HE1nq3jP8ehx sage ▼ New!2009/09/26(土) 02:38:44 ID:WnvwDRSP
>>226
> 良かったさがし・・・

その通りニダ。でも、それが一番重要なところニダ
立ち止まって、なんの意味があるニカ?
重要なのは「語られないデメリットを把握したうえで、同じようにメリットも把握する」ことニダ

そりゃあ、メリットとデメリットが釣り合わないこともあるニダ
でも、短期と長期では意味合いが替わることって、よくあるニダよ

民主党政権中に警戒するべきところは「参政権」と「人権」の2種類のみ
というか国民主権と三権分立を守りさえすれば、あとのことはどうとでもなるニダよw

>>227
> 国債刷ったら公約違反じゃないですか。
> 他にもばら撒くものが大量にあると言うのに。

うん。だから汚鳩は、4年も持たないニダよ。当然ニダ
ついでに、だからこそ参院選が終わるまで、汚鳩政権は「立ち止まる」こと以外、なにもやらないと見ていいニダ
なにかするなら参院で単独過半数をとったあとでもいいし。

だからこそ、参院で自民党に勝たせておけば、バランスがとれて、民主政権でも良くなるニダ


そうそう。政界再編なんて夢を見るのは、みんなもいいかげん、やめるべきニダよ
政界再編なんて起こらない。
今あるもので、なんとかするしかない。
その認識から出発しない限り、なにをやるにしてもポッポと同じ脳内お花畑な話にしかならないニダよ

246 暮れなずむ株屋パパ ◆HE1nq3jP8ehx sage ▼ New!2009/09/26(土) 02:52:39 ID:WnvwDRSP
>>231
> 国債刷るなら、産業の維持に使わんと、
> タコが足を食うのと同じになる。

同感ニダ。でもまあ、ベストはなかなか実現しないものだから、仕方なしと見るべきところかも。
個人的には、けっこう頭を抱えているのは秘密だったりするニダがw

>>233
> 身内でくだ巻いて絶望してるぐらいなら、
> 来るべき時に備えて空売りでもして一財を築くぜ、
> ぐらいの気持ちでいるべきだと思う。

その通りニダ! それに株の配当や優待ってものを、漆器人はもっと知るべきだと思うニダよ。
老後まで持つつもりでいるなら、かなりお買い得な買い物、けっこうあるニダ
まあ、あまり有名すぎる大きなところは、すぐ法人税の問題で赤字決算しちゃうから問題ニダが、
もっともっとみんなで経済のことを勉強するべきだとウリは思うニダよ。心の底から。

>>238
> そういや何年か前にも寿司食って観光旅行してった集団いたな

ウリが聞いた噂だと、宿泊先が普通のホテルで絶望した人がいたらしいニダw
おまえはいったい、漆器になにをしに来たのかと(ry

>>239
> 保有するだけの「静かな抑止力」というのもある。
> ロケット技術も高度なエンジニアリング基盤も武器じゃないけど、ね。

その通りニダ。確か「技術的抑止力」だった……ニカ?
そっち方面はあんまり詳しくないニダが、そう表現してた論文がけっこう前に出てた記憶があるニダ

250 暮れなずむ株屋パパ ◆HE1nq3jP8ehx sage ▼ New!2009/09/26(土) 03:00:54 ID:WnvwDRSP
>>243,245
ウリもね……自分で>237みたいなこと書いてるニダが……
ポッポのアメリカ珍道中を見てると、ものすごーく不安になってきてるニダよ('A`)

「どうせ死ぬなら前のめり!いつも心に楽観主義!」がウリのモットーニダが、
こうも連続攻撃を喰らうと、さすがのウリも…… orz

>>248
> たしかゲイシャゲイシャ騒いだんじゃなかったか?
> 外1週だけ歩いて中ろくに見ないで観光ではしゃいでたんだろ?

そっちは違う方々かもしれず。
といっても、酒の席でのことだったから、細かいことはウリも聞いてないニダ。

もちろん、ジョシコーセーを買おうとした某お偉方の話も知りませんよ?(棒読み


.
90 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/25(金) 22:35:38 ID:65rGZENt
民主党職員→公務員
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090925-OYT1T01086.htm
長妻厚労相「党職員を公務員に」…省内説明同席問題

 長妻厚生労働相は25日の閣議後の記者会見で、省内の担当部局から説明を聞く際に守秘義務のない民主党政策調査会の職員を同席させている問題について、「閣僚の権限で、プロジェクトチーム的なところで任命し、守秘義務もかかるような非常勤国家公務員として働いていただくような手法を考えていきたい」と述べ、職員を近く非常勤職員などに就ける考えを示した。

 「脱官僚依存」を掲げる民主党の新政権では、党政調の職員が閣僚のサポート役を務める場面が多い。長妻氏も「政権交代を受けた新しい取り組みだ」として、党職員を積極的に活用する構えを見せている。ただ、多くの職員に公務員として給与を支払うことになれば、議論を呼ぶのは確実だ。
(2009年9月25日22時06分 読売新聞)

100 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/25(金) 22:43:14 ID:T9ur5T2Z
>>90
何を考えているんだ長妻は!?
民主党職員を非常勤とは言え公務員にするって、おかしすぎるわ!

105 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/25(金) 22:46:43 ID:Lv7aivx5
>>100
目的と手段が完全に入れ替わってるなw
党員だと守秘義務が課せられないから、守秘義務が課せられる公務員として扱いたいw
アホか。党員を同席させなけりゃいいんだよ。なにが改革だw

110 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/25(金) 22:50:13 ID:BduAicis
>>105
もしかすると外国籍を雇わせて、国家公務員法に抜け穴を作り出そうとしてるんじゃないのか。
はなからそれが目的なんだろう。

116 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/25(金) 22:54:08 ID:T9ur5T2Z
>>110
なんかそこら辺、臭うよね。
外国籍でも党職員に雇ってから公務員、という抜け穴ルートを
確立させるための言い訳っぽい。

143 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/25(金) 23:06:44 ID:b0AkStrU
つーかよく分らん。
公務員って政治活動だめじゃなかったっけ?
非常勤ならいいの?
党員から公務員になったら政治活動はだめで、
そうしたら同席する理由がなくならない?


.
670 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2009/09/25(金) 22:01:14.67 ID:niM4gd+C0
今北 総帥、みすみ姐、みなさんこんばんわ

>>654
相変わらずミンス揚げヌウスばっかですね
ポッポが黒ノムタンとの会見を打ち切られたといううわさが流れていて、
私もソース探している所ですが、何かご存知無いですか?

ttp://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51281456.html


あと、アカピがミクやIKZOの特集を組んだり、
小学生にセーラームーンのコスプレさせた時は驚きました

679 代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 ▼ New!2009/09/25(金) 22:04:29.19 ID:9OVNtju70
>>670
ソースは知りませんが、
何もなかったことは確かなようで、、、打ち切りというより無言に近いのでは


710 すずめちゃん(大阪民国) ◆725578pC/c sage ▼ New!2009/09/25(金) 22:13:11.33 ID:x0dUsL0O0
>>679
いくら相手が黒ノムでも…黒ノムでも…何もないって…
真剣に政府専用機で遠足逝ってきただけかよ…




鳩に政府専用機のAコンに乗る資格はねぇ
この扱いで充分だ
ttp://crep.ne.jp/photos/public/ocov/xgrcpnmlfqovtcal_re.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200810/05/23/c0133123_1734040.jpg


718 代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 ▼ New!2009/09/25(金) 22:16:04.47 ID:9OVNtju70
>>710
お土産も返礼もない外交

実績がないということですね。

745 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2009/09/25(金) 22:22:56.58 ID:gBaDt58v0
>>718
デビューとして最悪な登場の仕方だと思いますw

まぁ、その前に嫁の話で世界は尋常ならざる事態は予測していたかも、ですがwww

|、、,
| ii  
| ill  ビュッ  
|ω・)ノ---===≡≡≡━━━━ロBe★━>
| /

749 代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 ▼ New!2009/09/25(金) 22:24:17.13 ID:9OVNtju70
>>745
仕掛けたのでしょうね。麻生さん7月にバチカンに行ってたから

760 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2009/09/25(金) 22:26:37.66 ID:gBaDt58v0
>>749
えええええええっ!?wwwwwwww
そこまで仕込みますか?閣下も世界もwwwww

いや、有り得るか・・・・・w

772 代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 ▼ New!2009/09/25(金) 22:29:58.01 ID:9OVNtju70
>>760
いや、麻生さんが仕掛けたというより、相手が勝手に動いたのでは
麻生さん敗北を覚悟していたでしょうし、

771 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ▼ New!2009/09/25(金) 22:29:46.90 ID:pkbOtj1y0
今日は流れ早すぎだなあw
やっと追いついた

いつか聞こうと思ってたんだが、バチカンってそんなに政治的影響力あるの?
そりゃ宗教ではトップだろうけど・・・

775 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2009/09/25(金) 22:31:35.52 ID:DfLCw98+0
>>771
カトリック信者全世界10億人以上
+アメリカ等のキリスト教国に影響を持つ
+わが皇室とも親交がある

807 代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 ▼ New!2009/09/25(金) 22:42:52.85 ID:9OVNtju70
>>771
欧州の多くは未だに王室国家ですよ。
その王室を主導するのがバチカンでもある。

欧州多国籍企業の多くは、王室系企業なんですよね。
ロイヤル、、、と付く企業は王室がバックにあることを意味している。

そして、国際的な団体の多くは王族が関与していますよ。

812 二代目wiki ◆KOSPIv299U sage ▼ New!2009/09/25(金) 22:44:59.00 ID:QN4F5z240
>>807
だから皇室に1枚噛んでる麻生氏が強かったわけですね

欧州だけでなく中東なんかもそうじゃなかったですかね?
アジアでもタイとか王室だし
英なんてモロにそういう風土があるんじゃw

825 代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 ▼ New!2009/09/25(金) 22:49:09.57 ID:9OVNtju70
>>812
特に資源系はほぼ全部そうですw
欧州銀行の多くも王室系なんですね。
欧州経済本で欧州銀行の歴史を見ると、東インド会社(王室資本)などに
突き当たるのですね。
今、危機にあるRBS(ロイヤルバンクオブスコットランド)とか発券銀行には
必ず、王族が絡んでいる。
当然と言えば当然なんですがね。国内のすべてのものは王の持ち物だから

840 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ▼ New!2009/09/25(金) 22:54:23.34 ID:pkbOtj1y0
>>807
影響力が強いのはよく分かりました
しかし知りたいのは、バチカンの教皇だか法皇だかが政治的な活動をしているのかということ。

例えばA国がB国を攻撃したのはバチカンの指示だったとか、そういったロビー活動的なことをしてるのか、とか

841 二代目wiki ◆KOSPIv299U sage ▼ New!2009/09/25(金) 22:55:30.36 ID:QN4F5z240
>>840
戸締氏が知ってたら逆に驚くw

856 代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 ▼ New!2009/09/25(金) 22:58:29.53 ID:9OVNtju70
>>840
さぁ?
一つの意志として考えると陰謀論に走りますね。
和(話し合い)のための組織と考えるのが正しいかと

バチカンが世界最大の諜報機関であることは間違いのないところと思いますが
懺悔のシステムと血縁の情報をすべて持っていますから


.