61 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/30(水) 03:17:23 ID:e+ZgfwGi
ワロタ

本当なんなの、このカスどもは
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090930k0000m010160000c.html
(魚拓)http://s04.megalodon.jp/2009-0930-0450-09/mainichi.jp/select/seiji/news/20090930k0000m010160000c.html
民主5議員団体:クラブ、キャバクラ…政治活動費で飲食
全国江田五月会が「政治活動費」として支払いを計上していた東京・西浅草のキャバクラが入居するビル(一部画像を処理しています)
全国江田五月会が「政治活動費」として支払いを計上していた東京・西浅草のキャバクラが入居するビル(一部画像を処理しています)

 政権交代を受け、毎日新聞が要職に就いた民主党議員の政治資金を調べたところ、江田五月参院議長(岡山選挙区)=会派離脱中=や川端達夫文部科学相(衆院滋賀1区)ら5議員の政治団体が、女性従業員らに接客される「キャバクラ」などへの支払いを「政治活動費」として計上していたことが分かった。支出は03~07年に計500万円超。支出した政治団体には党本部からの寄付を主な収入源とする団体もあり、原資には国庫から支出される政党交付金が含まれ、使途の妥当性を巡って議論を呼びそうだ。

 毎日新聞は民主党の閣僚や主要幹部について、昨年公開された07年分政治資金収支報告書からさかのぼり、過去5年分の報告書を調査。支出先の会社名などを基に調べたところ「クラブ」「キャバクラ」「ラウンジ」「ニューハーフショーパブ」など風営法2条2号で定められた店への支払いを、5議員の計7団体で確認した

 江田氏の資金管理団体「全国江田五月会」は東京・西浅草のキャバクラなど計11店で27件、計237万円余を支払った。同会は07年、選挙対策費として党本部から2000万円の寄付を受け、これは同年の全収入の半分。川端氏が代表の「民主党滋賀県第1区総支部」と同氏の資金管理団体「川友政治研究会」、政治団体「達友会」は東京・赤坂のクラブや新宿のニューハーフショーパブなど6店で14件、計114万円余を支払った。

 ほかにクラブなどへの支出が確認されたのは、直嶋正行経済産業相(参院比例)の秘書が会計担当者を務める政治団体「直嶋正行後援会」で3店8件、計146万円余▽松野頼久官房副長官(衆院熊本1区)の資金管理団体「政治システム研究会」で2店3件、計51万円余▽松本剛明衆院議院運営委員長(同兵庫11区)の資金管理団体「松本たけあき後援会」で2店2件、計34万円余。

 民主党は03~07年に計約548億円の政党交付金を受け、これは党本部の全収入の約8割。同党が所属議員に配る「政党交付金ハンドブック」は、交付金から酒を伴う飲食費の支出を禁止している。【政治資金問題取材班】

 ▽江田事務所の話 議員は(接客飲食店での会合に)参加しておらず、会員や支持者、秘書らが参加した。(不適切との)指摘にかんがみ、支出のあり方を(五月会の)役員会で検討してみたい。

 ▽川端事務所の話 法に基づいて正確、適切に記載している。それ以上は答えられない。

 ▽直嶋事務所の話 収支報告書の記載通りで間違いない。それ以外は答えられない。

 ▽松野氏の代理人弁護士の話 いかがわしい風俗店とは違い、打ち合わせの場所として活用している。不適切とは思わない。

 ▽松本事務所の話 このような費用は個人負担せよとのご指摘はごもっとも。議員から相当額の寄付を(返還分として)受けることを検討したい。
 ◇ことば 風営法2条2号

 風営法2条2号は「客の接待をして遊興または飲食をさせる営業」を規定。女性従業員らが同じフロアで接客する「クラブ」「キャバクラ」などがこれに当たるとされる。主にカウンター越しで接客する「スナック」でもフロア接客する場合は同様。毎日新聞は、該当するとみられるケースを集計した。



104 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/30(水) 11:44:31 ID:JLM9qJfW
>>61
軍板からの転載

935 名前:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks [sage] 投稿日:2009/09/30(水) 08:36:55 ID:???
ちなみに、ニューハーフショーパブは芸能界の密談場所の定番。

なんとなく、どのような人とつながりがあるのかわかる気が。
----------------------------------------------------------------
これで大勢の元マスコミ民主立候補者の件やら原口の電波使用料値下げやら
TVの提灯報道の理不尽やらが繋がったんじゃないかな


.
593 三文易者 ◆5YWF5xIU5A sage ▼ New!2009/09/30(水) 00:20:24 ID:HNEhMNqU
 こんばんは、
自民党の新総裁が谷垣さんになりましたので、谷垣自民党の卦について投下します。

 卦は
山天大畜5爻
です。

 卦の陰陽の象(かたち)は、山の下に天(竜)がいるという象です。
竜は天に昇りたいが、強固で動かない山が邪魔をして天に昇れない、
それゆえ、竜は、山が崩れる時が巡るまで(=上爻)、地に伏せて力を蓄えます(=伏竜)。
 そして、地に伏せて力を蓄えた竜は、時が巡れば誰よりも高く天に昇る、とされます。

ですから、再生を図る今の自民党にとっては非常に良い卦であると思います。

※なお、山天大畜は「時が来るまで」力を蓄える(=大畜)、ということに主眼が置かれて
いることに注意が必要です。
 易経は、時が巡る(=上爻)までは決戦を急がず、まずは力を蓄えるべし、
と厳しく戒めております(後述)



 また、この卦は陰陽の象から、伏竜(臥竜)の卦ともいわれ、
歴史上では、司馬徽(水鏡)が諸葛孔明を評したときに出た卦としても知られて
おります。
 諸葛孔明の例もあります通り、山天大畜、それも4爻以上が出る方は相当な実力者で
ある傾向があります。

 本当に自民党は人材の層が厚いと思います。

つづく

594 三文易者 ◆5YWF5xIU5A sage ▼ New!2009/09/30(水) 00:22:30 ID:HNEhMNqU
 さて、この卦について文王(易経・卦辞)は、
「大畜は、貞によろし」
「家食せずして吉」
「大川を渉(わた)るによろし」
と述べております。

 意味は
一行目「正しいものを蓄えるべし(不正なものを蓄えても意味はない)」
二行目「力をある程度蓄えたならば(=4爻5爻)、広く世界と交わり、国家・社会の
    ために尽くすせば吉。4爻5爻まで爻数が上がってきても、引きこもりニート
(=家食)では凶事あり」
三行目「力を蓄え時が巡れば(=上爻)、大勝負(=決戦)をしてもよろしい」
です。

 谷垣自民党は、山天大畜5爻ですので、力を蓄えつつも引きこもらずに、野党として
出来ることをすべきということになります。


また、周公(易経・爻辞)は
「ふん豕の牙。吉」
※「ふん豕」とは去勢されたイノシシのこと
と述べております。

 意味は
「去勢されたイノシシの牙では、決戦のための武器としては弱すぎる。それを悟って、
力を蓄えつつ、時が巡るのを待つならば、吉」
です。
 決戦を急ぐな!と戒めております。

つづく

595 三文易者 ◆5YWF5xIU5A sage ▼ New!2009/09/30(水) 00:23:52 ID:HNEhMNqU
 今回はこのあたりで終わりです。

 谷垣自民党が発足するにあたって、良い卦も出ておりますので、
私としましては期待したいと思います。


 次回は年筮の続きです。
分量的に、さらに2回に分けて投下することになると思います。


 お眼汚しをいたしました。
 それでは消えます。

589 無党派さん sage ▼ New!2009/09/29(火) 23:42:27 ID:KWfCdZ0F
そういえば私、三文易者さんに聞いてみたいことがあったんだわ。

>さて、わが国の本年度の年筮は、
>(天地否から推移した)澤雷随初爻(1爻)

ということは、去年までの年筮は「天地否」だったってことでしょ?

この「天地否」って確か、「乾為天初爻」が崩れたときの易の遷移

>乾為天(絶頂)
>→天風?(傾国の美女に入られる)
>→天山遁(周辺から国土を奪われる)
>→天地否(政府が統治力を失う。分裂もある)
>→風地観(何がおきても見ていることしかできなくなる)
>→山地剥(何もかも奪われる)
>→坤為地(更地になる)

の3番目じゃないですか。


日本は確か、バブル崩壊して乾為天初爻が崩れてから失われた十年で
いろいろグダグダしていたけど、
小泉構造改革のおかげで「坤為地(更地になる)まで行く」流れから
脱却したはず。

なのにまた「天地否」に戻ってしまったということは、
誰かが折角外れたこの流れにまた引き戻してしまったということでしょうか?

見ているかどうか分からないけど、ちょっと疑問に思ったので。


596 三文易者 ◆5YWF5xIU5A sage ▼ New!2009/09/30(水) 00:26:18 ID:HNEhMNqU
 589さん

 乾為天初爻から坤為地まで行く流れからは、小泉改革で脱却しております。
ですので、天地否の卦が出ただけでこの流れに戻った、ということはありません。

 今回の天地否は、あくまで
「天を怒らせる事を日本人がやらかした」ことが原因です。
(=乾為天初爻から崩れてきたわけではない)


 しかし、福田さんが何のフラグも立てられず、卦が

天地否→風地観(→山地剥→坤為地)

になってしまったのならば、乾為天初爻から坤為地まで行く流れの「類似の流れ」に
なる可能性がありました。

 ですので、私は福田さんには大変感謝しております。


 福田さんは首相を退任なさる時期に、
「5年分の仕事をした」
という趣旨の発言をなさっておりますが、それはハッタリではありません。

 私としましては「10年分」でもおかしくはないと思いますが、
福田さんは小泉さんの任期「5年半」に敬意を表したようですね。


.
875 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/30(水) 01:37:30 ID:3X5oX3ai
鳩研より25%の根拠(?)らしきもの
429 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 01:20:10 ID:dMI6es10
我が党の25%の根拠。テンプレ入れたほうがいいんじゃね?
【16年ぶりか】鳩山民主党研究第177弾【ああ間違いない、藤井だ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254138939/780
780 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 09:44:08 ID:YgNX3oS+
>>735
IPCCね。このへんのソースはあからさまで分かりやすい。

地球温暖化対策本部長オカラさんのコメント
ttp://www.katsuya.net/opinion/2009/06/post-162.html
IPCC議長パチャウリ氏インタビュー(インド国営研究所所長兼任)
オカラさんに助言した時のことを語る
ttp://eco.nikkei.co.jp/interview/article.aspx?id=MMECi1000008092009&page=1
ttp://eco.nikkei.co.jp/interview/article.aspx?id=MMECi1000008092009&page=2

インタビュー見れば分かると思うけど、もう愉快なくらいに環境ゴロに騙されてるw
「最低ラインが25%。中国は40%と言ってるよ!(言ってない)」
「鳩山は最低ラインだけどこれ以上は求めないよ!優しいからね!」
「我がインドは既にソーラーパネル増設を決めた。凄い。え?最低ラインの25%?数値目標?なにそれうまいの?」
「日本はEUと組んでアメリカに圧力をかければいいって岡田君に助言してあげた」
「日本の環境技術は既に高度だから25%は難しい?我がインドには2500人の博士を擁する
凄い俺の研究所があるから日本がお金出せば凄い技術を開発してあげるよww」
COPの会合での科学的根拠wを要約すると
「CO2削減しないと地球はおしまいだ、本当なら40%削減しないと駄目。みんな死ぬ。
でも今なら25%削減でも何とか助かるお得なプランがあるんだ。
おっと安心するな!40%じゃないから温暖化は止まらない!気温は上がるかも!えーと2度くらい!
40%削減すれば上がらないんだよ!嘘じゃなくて。40%削減すれば嘘じゃないと証明できるさ。
でも0%削減だとみんな死ぬ。地球おしまい。だからたった25%を削減しよう!」

我が党以外でこの詐欺の匂いしかしないインド人の話を真に受けてる先進国の主要政党の話は聞いたこと無い。

877 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/30(水) 01:40:15 ID:mgymmLik
>>875
偽メール事件と一緒だな・・・結果は国民負担がおおきいから、より性質が悪いよ。
だれだよ、政権交代すれば全てが良くなるといっていたのはよー!


.
810 Trader@Live! sage ▼ 2009/09/29(火) 19:40:34 ID:4EdpAsJy
霞ヶ関方面からエグゾセの発射音が聞こえました。
目標は不明ですが、弾頭にはK情法が装填されている模様。


.
968 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/29(火) 19:55:51 ID:gk+6rvGS
9月27日、麻生氏と谷垣氏がホテル某所で密談。(約90分)
思想が異なる二人だが懸案事項が一致。大島が起用されたのは麻生氏の意向。
本来、石破が幹事長になる予定であった。
闇で麻生氏周辺は、これから○○党に○○○○していく。
一方で輿石と盟友の小沢氏も動いてるがこれは意味のない外遊はない。
急遽設置された政府連立与党首脳会議での藤井氏の発言にぶれが生じてるのを見てもわかるように、
鍵は、麻生氏の動向にある。

某政策秘書より

970 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/29(火) 20:01:54 ID:JI7Zu9T/
>>969
記者クラブなんか、まさに広報機関みたいなもんだろ
政治権力を握った奴が、記者クラブを有効に使えば、マスコミを自らの広報機関のごとくに使える
だからこそ、記者クラブは良くないって言われてるわけで

その記者クラブの連中と喧嘩しちゃうなんて論外
ただの馬鹿w

977 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/29(火) 20:08:31 ID:gk+6rvGS
>>970
麻生氏がマスコミと仲悪いと誤解してるようだがそれはない。
麻生氏に親しみを置いていてる麻生ファンの記者も実は多い。
ぶらさがりでは、バカな質問を投げつけたりしてるが、それは全て上のものの意向。
麻生氏もそれは理解してる。
麻生氏とマスコミ記者達は、懇談会もしょっちゅう開かれるほど仲がいいのがその証拠だ。
ただ、原稿を社に渡しても、社の上の意向で全て偏向報道に変わる。

麻生氏は名指ししても記者クラブの連中とケンカする事はしない。
それは、さっきも書いたように、上の命令で質問をしていることを充分に知ってるからだ。

980 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/29(火) 20:13:49 ID:JI7Zu9T/
>>977
記者は情報が欲しいから、嫌な相手とだって懇談会くらいするだろw
営業マンが接待するみたいなもん。政治家だって、マスコミに報道してもらうのも仕事だし。

だけど、しまいには記者を無視してたじゃねーか。麻生はw
あんな態度じゃ嫌われるよ。
接待の場で横柄な態度取る取引先みたいなもんかなw

981 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/29(火) 20:15:59 ID:gk+6rvGS
>>980
それは、お前さんが、外からしか見て無いから、そう見えるだけだ。
私は、中の人間だから、はっきり否定する。

確かに、編集されたテレビでの会話を見る分には、私にもそう映る。

982 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/29(火) 20:16:05 ID:E0B2pjPB
政治家がマスコミを接待するようになったら
御仕舞いだと思うんだが…。

984 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/29(火) 20:16:54 ID:gk+6rvGS
>>982
懇談会と接待は違う。

994 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/29(火) 20:38:17 ID:JnNGYCcq
>>971
乙です。


>>968
よくあるチラ裏話だけど、
ありそうといえばありそう。

大島さんの幹事長起用は意外だったから。
だって、そんなに近い関係じゃないでしょ、谷垣さんと大島さん。
でも、野党自民党としては、大島幹事長と言う選択は悪くない。

政策をねっとり語れるゲルを政調会長というのも、
党務未経験でいきなり幹事長にするよりはいい選択だし。

谷垣さんにしては、凄く戦闘的な布陣だと思ったよ。


.
187:Trader@Live! 2009/09/29(火) 07:40:58 ID:FnzJKZmS[sage]
>>163で拾ったコピペ、おそらくプログラマ板。
つか、洒落にならんわ。

525 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 21:05:45
>>521
民主党政権で2ch工作員の最低賃金も千円に上げてもらえるのか


526 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 21:32:15
すげえ!オレもやるかな。
どこで募集してる?

527 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 00:30:19
>525-526
在日じゃないなら止めとけ。
民主党の選挙応援をした、一人暮らしの大学生が何人か行方不明に
なっている。何らかのやばい物を担当させられて、証拠隠滅の為に
友愛されたか、北朝鮮に拉致されて工作員と入れ替わったかのいず
れかだろう。

246:Trader@Live! 2009/09/29(火) 09:05:47 ID:UnMcupgZ[sage]
>>187
ソースは明かせないが、今工作活動している在も事が済んだら友愛される予定だよ
汚い仕事を下っ端に押し付けて
用が済んだら始末するのは奴らの常套手段ですよ
口封じも兼ねてね
西松や故人献金に関わった末端の末路を見てれば、その位わかりそうなもんだけど


.
83:Trader@Live! 2009/09/29(火) 03:52:28 ID:eb02Stx5[sage]
ハイジ氏が無事に一時戻られた模様。
次のミッションから無事帰還できたら、またここに
戻ってこられるかもしれないが、先が長い
短い休暇は、やはり女性と思いのたけ過ごされるのがいい。


.
805 【army:2790】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:25:56 神 ID:???
 みなさまごきげんよう。
 上の怪文章ですけれど、まあ海の人さま曰く、今の情勢では、どんな怪情報もリアリティをもって
受け入れられかねないわけで、とにかく怪情報に踊らされないようにしましょう、と、いうことで。

 まあ、上の怪文章だって、キャノンの御手洗会長が小沢氏と会談して、小沢氏が途中で激怒して
席を立ってしまった、という事があって、それに対する憶測なのかもしれませんし。
 小沢氏は、排出量25%削減を梃子に、経団連を自民党から引き剥がして自分の金づるにしようと
目論んで脅しあげたつもりが、経団連側は、このまま円高が続くなら、下請けもろともアメリカに工場を
移せば25%くらいすぐ削減できるよ、プギャー!! と煽った、という噂が流れているわけで。

 それに尾ひれ羽ひれつけて広めようとしている勢力がいるのではないか、と。

 とりあえず、民主党、というか小沢氏の経団連の間で、今ものすごい暗闘があって、その余波が
2chにも流れてきているだけかと。

814 流離いのプログラマ ◆ugZn.DtgXxtW sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:28:27 ID:???
>>805
経団連に「出世したければ、これからは俺様の女になれ!!」と迫ったが、
「そんなつもりなら、ライバル企業に転職します!!」って横っ面を張り倒されたかな?

818 名無し三等兵 sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:31:01 ID:???
>>蟹様
小沢の訪英の目的について、何かネタはありまふか?

サッスーン家に媚びを、なんて噂ががが

626 名無し三等兵 sage ▼ New!2009/09/28(月) 12:19:00 ID:???
米国も札束で殴れば永住権もらえるんじゃなかったか?
自分の場合は無理に移住しようと思わないけど

637 衛生兵 ◆/olapVmB3. sage ▼ New!2009/09/28(月) 12:23:35 ID:???
>>626
そんな風に「貴方は特別」と持ちかければ
自分は特権階級だと信じて止まないお金持ちは騙せるかもしれませんね____

653 名無し三等兵 sage ▼ New!2009/09/28(月) 12:28:59 ID:???
>>637
今でも小金持ちのリタイア組を狙ったその手の詐欺が
現実にありそうで。
つか、本当の金持ちには絶対に持ちかけられないような話だよな。

680 衛生兵 ◆/olapVmB3. sage ▼ New!2009/09/28(月) 12:36:19 ID:???
>>653殿
以前蟹様がお話されてたんですが
日本にマジもんの金持ちって殆ど居ませんしね
企業のしゃっちょさんでも年収3000万なんですから

小官が日本の金持ちと聞いて連想するのは
「皇族」
「旧財閥創始者総本家」
「旧華族」
位ですかね
実際の台所事情は分かりませんが
こういう人達は移民なんぞせんでも食べ物に困ることだけは無いでしょうし

819 【army:2790】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:32:55 神 ID:???
>680 衛生兵さん その話は、不用意に触れない方がいいですよ?
オフ会でならば、お話できるかもしれませんが。
日本で一番怖いところのお話になりますので。

824 名無し三等兵 sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:34:46 ID:???
>>805
蟹様ごきげんよう。

特に名無しで妙に賛同意見が相次いだってのがあやしさを倍増させてた気がします今回w
ま、名無しの言うこっちゃないかもですが。

830 衛生兵 ◆/olapVmB3. sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:38:15 ID:???
>>819蟹様
うへぇ
悪く言うつもりも無かったんですが
不味いとこ触れちゃいましたかw

でわ大人しくすっこんどきます
ご縁が有りましたら件の怖い話をお聞かせ下さいましね
怪談や都市伝説のゾクゾクする感覚が大好きな性質でしてw

832 【army:2790】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:40:59 神 ID:???
>814 流離のプログラマさん うん、まさしくそんな感じ(w
で、経団連の他の主要企業に声をかけようにも、どこも補正予算執行中止と、円高容認論で、激怒しているから、
誰も小沢氏の話なんて聞きやしねえ、と(苦笑

>818さん カナダの首相に、インド洋給油で、海自を撤退させるなど、余りにも無責任で世界の平和と安寧に対する
極めて危険な破壊行為だ、と、叱られた(怒られた、ではない)という噂なら(w
もっとも、叱られたのは、鳩ぽっぽという噂もありますが。

837 流離いのプログラマ ◆ugZn.DtgXxtW sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:44:28 ID:???
>>832
わたしの知り合いの小沢信者様は、何れ経団連は御手洗の首を献上して小沢に跪くとふんでいるようです
資金の供給源を断ち、徹底的に自民党の種を根絶やしにして、付いてくる者は自民党から一本釣りするらすいです

838 【army:2790】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:45:03 神 ID:???
>824さん
 元々、名無しで「オレは日本を棄てて海外に移住するぜ!!」と書き込んでいた人間がいて、そういう人間が
自作自演をしたか、もしくは、そういう人間を煽るか、そうするための工作活動と考えるべきでしょう。

 というか、そもそも地縁、血縁、仕事の人脈を無視して、そう簡単にビジネスの拠点をアメリカに移せますか(w
ましてコミニュティをつくるならば、天皇家の方々に移住していただかねば、日本人は向こうで稼いだら、また
日本に戻ってきてしまいますよ?(苦笑 実際、満州国への日本人の大規模移民を進めようとして、移住した
はずの日本人が、向こうで稼いだからさっさと帰国して、全然定着しなかった、という例があったんですから。

 当時は、日本人を500万人移住させる予定が、実際には50万人しか移動せず、その中でも移住したのはごく
少数であったそうで。

839 衛生兵 ◆/olapVmB3. sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:45:20 ID:???
>>832蟹様
>インド洋給油で、海自を撤退させるなど、余りにも無責任で世界の平和と安寧に対する
>極めて危険な破壊行為だ

これってばベトナム戦争の時代に起きた
世界を花で包みましょうってのと発想が似てますな

841 【army:2790】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:46:19 神 ID:???
>830 衛生兵せん
 とにかく、知識が無いなら、皇室、天皇家、宮家、旧華族、そこらへんと、地方のつながりについては、
触れないほうがいいです。怖い話が一杯ですから。

842 流離いのプログラマ ◆ugZn.DtgXxtW sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:47:38 ID:???
>>837
しかし、田中角栄を越える子分を揃えたので、子分にやる餌のために「排出権買い取り」で「うまうま」をやるつもりだろうか

844 【army:2790】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:48:56 神 ID:???
>837 流離さん
 すいません、笑っていいですか?(www といいますか、あの大キャノンの会長の首を、誰が飛ばすんです?
日本国内のOA関係事業の企業、ことごとく敵に回しますよ?(www まさか、エプソンやリコーをあとがまに?(www

845 名無し三等兵 sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:50:29 ID:???
>>844
大キャノンは大袈裟じゃないでしょうかね?蟹様

846 名無し三等兵 sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:51:25 ID:???
>>832
うはwww
そういう角度から弾が

もうあとの祭りですが、麻生政権は惜しいことをした。

847 歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:51:39 ID:???
      _.. -‐…‐- 、
    /   /     }lト、
    l{/ _/{ _ノ」_  }く|ハ.
   八 /O  Oノ ノ/^} }ヽ  ゼロックスを後釜にぃ~ 
  ノ  从  ワ  イ{{_,ノ {ゝ}- 、
 ( _..>'⌒ヽ¬フ __ }  `メ、 }
  ( o∞8し'_,ノ Y´ `'ー' }ノノ
   `Y⌒´_oっ_,人.っo∞%ノ
     ゙^゚°

849 流離いのプログラマ ◆ugZn.DtgXxtW sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:52:05 ID:???
>>844
そこまでは知りません(・w・;
小沢は「京セラ」という谷町を持っているから、経団連は京セラを頭にすげるそうです

851 名無し三等兵 sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:53:02 ID:???
>>844
>まさか、エプソンやリコーをあとがまに?
エプソンはどうだか分からんが、リコーは受けないだろ。
だって「おリコーさん」だもん。
(リコー=利口)

856 歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:54:07 ID:???
>>849
      _.. -‐…‐- 、
    /   /     }lト、
    l{/ _/{ _ノ」_  }く|ハ.
   八 /O  Oノ ノ/^} }ヽ   京セラが#にかなうかなぁ
  ノ  从  ワ  イ{{_,ノ {ゝ}- 、
 ( _..>'⌒ヽ¬フ __ }  `メ、 }
  ( o∞8し'_,ノ Y´ `'ー' }ノノ
   `Y⌒´_oっ_,人.っo∞%ノ
     ゙^゚°

857 喪作 ◆Q4/.XdIy5g sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:54:12 ID:???
>844
大キヤノンはともかくといたしましても、おじゃーさんの行動理念が復讐だとするならば、
御手洗氏の首を手みやげに、三跪九叩頭するまで締め上げようとする可能性は
充分あり得る、とは思いますが。

858 ・・・・・・ ◆OVNYPzgZN2 sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:54:29 ID:???
>>832
蟹様こにちわ。まぁそんなアホげな政策をしていてご理解を
頂こうとは小沢も焼きが回ったものですなあ。もう少し美味しい
餌を用意するのが普通ですのに。

864 【army:2790】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:55:54 神 ID:???
>847 歯ミングバードさん ゼロックスなんて、まさしく元アメリカ企業で、今は富士通の資本が入っている会社じゃないですか(w
で、今回の補正予算執行中止と、円高で、富士通がどれだけ痛い思いをしていることか(w
 元から、富士通とNECは官需が強いんですから、補正予算執行停止で怒っていないわけがない、と(w

865 名無し三等兵 sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:55:56 ID:???
>>844
エプソン、リコーはキヤノン派閥ですよw
キヤノン敵にするってことは三菱、住友、日本の石油関連企業群を敵にするってことですが?
格は下がりますが東芝、松下、シャープ、NEC、富士通も参陣するでしょうねw

871 ミーくん ◆3Y7FF0oA1A sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:57:13 ID:???
            売上高  シェア
1 キヤノン※     2兆9,355 34.6%
2 リコー        2兆2,199 26.2%
3 富士ゼロックス   1兆2,032 14.2%
4 セイコーエプソン※  .9,004 10.6%
5 コニカミノルタHD    .7,009  8.3%
6 ブラザー工業※    .4,031  4.8%
7 キヤノン電子      1,127  1.3%

ほか純利益、利益率、総資産、従業員数で一位、他を圧倒。

http://gyokai-search.com/3-oa.htm


目の前の箱は便利なんだと何度も強調する。

872 【army:2790】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/28(月) 13:57:41 神 ID:???
>849 流離さん
 京セラですか? 京セラですか? 大切な事なので二度言いました(www
 いや、京セラに、三菱、富士通、NEC、SHARP、松下、ここらへんを抑えられるだけの貫目があるんですか?(www


903 【army:2790】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/28(月) 14:06:06 神 ID:???
>865さん ええ、完全に仰る通りですね(www いやもう、御手洗氏が、小沢の脅しを全部ひらりひらりと
受け流して、逆にこてんこてんに論破して、プギャーしたものだから、もう、小沢もどうしようもない状態らしいです。
で、御手洗氏との会見で、先に席を小沢が立ってしまった事で、経団連企業に、小沢が喧嘩を正式に喧嘩を
売った形になりましたから、まあ、これから何が起こることやら(www

>871 ミーくんさん ありがとうございます。うん、どうみてもキャノンを怒らせた方が負けです。本当にありがとう(ry

889 ミーくん ◆3Y7FF0oA1A sage ▼ New!2009/09/28(月) 14:01:33 ID:???
で、京セラ。

http://www.kyocera.co.jp/ir/pdf/rt090629.pdf

会社全体で売上が1.2兆円ですの。

908 名無し三等兵 sage ▼ New!2009/09/28(月) 14:07:21 ID:???
>>889
首がまわらんってこってすかい?
フフンさんの仕業がまた?

919 【army:2790】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/28(月) 14:11:26 神 ID:???
>908さん いえ、頭を下げるには、首を曲がらせないといけないでしょう? つまりは、そういう事です。

934 名無し三等兵 sage ▼ New!2009/09/28(月) 14:15:40 ID:???
京セラが飛ぶと後支援してる企業ってなんかあったっけ?

945 【army:2790】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/28(月) 14:18:15 神 ID:???
>934さん ブリジストンとヤマト運輸とイオンと、あとどこだ?

943 名無し三等兵 sage ▼ New!2009/09/28(月) 14:17:21 ID:???
別に蟹様に異を唱えるつもりも度胸もないけど
「大キャノン」はちょっと違和感があると思うの
冷静な経済界の動きを追ううえで

949 【army:2790】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/28(月) 14:19:42 神 ID:???
>943さん なるほど。了解です。では「IT産業関係で基幹部分技術握っているキャノン」と言い換えます。

935 名無し三等兵 sage ▼ New!2009/09/28(月) 14:15:43 ID:???
で、京セラは論外としても、経団連の会長として見た場合
あまりキャノンを過大評価すると、読みを誤ると思うの

950 名無し三等兵 sage ▼ New!2009/09/28(月) 14:21:11 ID:???
>>935
うーん、「キヤノン会長」としての御手洗氏に喧嘩売ったのでなくて
「経団連会長」としての御手洗氏に喧嘩売ったとなるとまた見方が違う気がするの。

もしオジャワさんがむしろ御手洗氏というより経団連に喧嘩売った形になってるなら
すでにキヤノンの重みがどうのという話でないわけで。
そこで「首挿げ替えたらおk」というのは説得力がない、ような……

961 【army:2790】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/28(月) 14:23:39 神 ID:???
>950さん 仰る通りで、小沢氏は、経団連を自民党から引き剥がして、自分の手駒にしようとして、失敗した、と。

.
745 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 13:37:06 ID:Tokk2g57
既出かもしれないけど、友人が
けさの読売新聞から国内政治記事が消えたというので、
確認したら、ホントになかったw。
自公政権が消えたら、紙面からも消えた? 鳩山政権になって様子見気分
なのかもしれないが、マスメディアの論調も一変し、批判記事は週刊誌が中心
となっている。面白いね。

759 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 13:40:06 ID:F93s7xwh
>>745
おー、ホントだ、
4面の(政治)が消えて、(国際)になってる!!


.
【友愛】鳩山首相、今度は「一斉献金」疑惑発覚・・・03~07年に同じ日付で地方議員から一斉献金「やましいことはない」
1 しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ sage ▼ New!2009/09/28(月) 21:28:57 ID:???0
鳩山首相が代表を務める「民主党北海道第9区総支部」が2008年12月25日、
選挙区内の地方議員計15人から総額約264万円の寄付を受けていたことが、
北海道選挙管理委員会が29日付で公表した政治資金収支報告書でわかった。

報告書によると、道議、苫小牧市議、登別市議、新ひだか町議が、
それぞれ2万4000~26万4000円を献金していた。同総支部は
03~07年にも同じ日付で地方議員から一斉献金を受けており、
自民・公明両党が今年7月、寄付の実態などに疑問点があるとして調査していた。

同総支部の会計責任者は「各支部で集めた寄付を12月に
一括処理しているだけで、やましいことはない」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090928-OYT1T00926.htm

91 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 21:39:14 ID:pBONilSk0
友愛された記事の残骸
http://www.yahoo-search.jp/?kw=%96%AF%8E%E5%93%7D%96k%8AC%93%B9%91%E6%82X%8B%E6%91%8D%8Ex%95%94&ord=t&cs=sjis&id=300069

92 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 21:39:18 ID:/7d+w1Gi0
>>1
記事が友愛されてる\(^o^)/

181 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 21:49:12 ID:pBONilSk0
友愛された元ソースの残骸だけでも魚拓を取っておいた

http://s02.megalodon.jp/2009-0928-2146-51/www.yahoo-search.jp/?ord=t&id=300069&kw=%C8%B7%BB%B3%BC%F3%C1%EA%C2%A6%A4%CB%A1%C8%B0%EC%C0%C6%B8%A5%B6%E2%22%A1%A2%CB%CC%B3%A4%C6%BB%B5%C4%A4%


俺が友愛されたら、後ヨロシクな!

898 ふざけた奴 ◆X49...FUZA ▼ New!2009/09/28(月) 23:03:49 ID:wkY+lfhX0
キャッシュは見付けて来たぞ、魚拓取れんのでデジカメで撮って呉れるわ。

http://cc.bingj.com/cache.aspx?q=%e9%b3%a9%e5%b1%b1+%e9%a6%96%e7%9b%b8+%e4%b8%80%e6%96%89+%e7%8c%ae%e9%87%91&d=252705964212&mkt=ja-JP&setlang=ja-JP&w=f6387774,cc1e4235

952 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 23:09:32 ID:sAvtXdbN0
>>898 でかした
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1169480.jpg






.
【社会】民主系の仙台市議が首つりで死亡 自殺か
1 かなえφ ★ ▼ New!2009/09/28(月) 20:14:08 ID:???0

 27日午後、仙台市青葉区中山の仙台市議相沢芳則さん(61)宅で、
相沢さんが首をつっているのを家族が発見した。相沢さんは搬送先の
病院で死亡が確認された。仙台北署は自殺とみて調べている。

 相沢さんは市議会で、民主党系会派に所属。市議会副議長などを務め、
6期目。

共同通信 2009/09/28 18:25
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009092801000609.html
(魚拓)http://s03.megalodon.jp/2009-0928-2031-19/www.47news.jp/CN/200909/CN2009092801000609.html

96 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/09/28(月) 20:23:01 ID:U8ouhtu1P
仙台市議選(2007)
◇青葉区(定数17) 当 相沢 芳則 東北電力社員 無所 現

162 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/09/28(月) 20:30:02 ID:kU9kinId0
>>96
CO2、25%削減絡みの友愛か
ダム建設停止に絡んでの友愛ですかな

147 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 20:28:42 ID:wCYnBkCR0
温室効果ガス排出量-25%に向けての第一歩

159 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 20:29:41 ID:lCEu42pn0
>>147
ガス室に見えたガクブル

181 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 20:31:46 ID:CU0j2ZVr0
仙台市議会副議長 相澤芳則様

http://www11.ocn.ne.jp/~yasuko/news-2008.html

236 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/09/28(月) 20:36:03 ID:dPe8RFR20
>>181
政令指定都市の民主のトップ?

213 名無しさん@九周年 ▼ New!2009/09/28(月) 20:34:14 ID:Zx5lZzO10
宮城県仙台市。。あの誰かさんと、なんか関連あるんだっけ?

235 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 20:35:59 ID:R13WkvXo0
民主系会派:民主クラブ仙台
ここ最近
1名 保守系新会派に合流
1名 会派離脱して無所属
1名 友愛

260 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 20:38:07 ID:ZQ/cHgwpO
友愛された人の名前全部保存して
何を担当していた人か、何を調べていた人かなど
点と線が結ばれるかみてみればいいかもな

296 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/09/28(月) 20:41:35 ID:U/urKE3H0
我が会派から小野寺健/木村勝好/相沢芳則の三議員が質問にたった。
相沢議員・施政方針の内容と予算案について
子供たちに仙台の何をどう引き継ぐのか予算内容が見えない。
市政施行120周年事業として、博物館リニューアルや四谷用水/貞山運河などの復元に取り組むべきでないか。
http://abiko1192sendai.blog.ocn.ne.jp/masa/2009/03/33_9723.html
仙台市カヌー協会 相沢 芳則 (あいざわよしのり)
http://www.pref.miyagi.jp/kasen/npo_1.html
【青葉区選挙区】東北電力労組の支援を受けた無所属の相沢芳則氏が
4回連続のトップ。民主現職の佐藤わか子氏、同元議員の村上一彦氏が
続いた。新人は共産の菅野直子氏、前回次点だった無所属の跡部薫氏、自民の加藤和彦氏が当選した。諸派現職の関根千賀子氏は苦杯をなめた。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/5773
市議会議員の海外出張に関する監査請求
鈴木繁雄議員,渡辺公一議員,相沢芳則議員,斎藤建雄議員及び小山勇朗議員が平成17年12月17日から同月27日にかけて行ったリバサイド,ラスベガス,ニューヨークの視察旅行(以下「本件視察旅行No.7」という。)  株式会社国際ツーリスト仙台
http://www.city.sendai.jp/kansa/kansa/kekka7_j1902.html

375 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 20:49:24 ID:XPlUOo5y0
ぽっぽ裏金の件で捜査の手が伸びた。
だから自殺した。

364 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/09/28(月) 20:48:20 ID:4TAlqoO/0
最近、友愛されたリストを至急作ってくれ
まとめるだけでもちょっとは役に立つかもしれない

407 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/09/28(月) 20:53:05 ID:U/urKE3H0
>>364
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253613212/l50
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元金庫番秘書(西松関連で小沢とともに検察がマークしていた)首を吊って死亡
09/03/01 元衆議院議員吉岡吉典(小沢スキャンダルを告発した)旅先のソウルで心臓発作で死亡、その場で火葬
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党本村賢太郎の事務所のある相模原卸売市場全焼
09/07/0?  秘書2人行方不明。秘書の家族も行方不明に。続報なし
09/08/30 花田会計監査人 選挙直前に心不全で死亡
09/09/28 仙台市議相沢芳則、自宅で首つり    ←NEW!

443 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 20:58:26 ID:JR+rDbzW0
仙台市議会 議会中継 民主クラブ仙台 相沢芳則
ttp://www.sendai-city.stream.jfit.co.jp/giin_result.php?GIINID=7653

自殺するような人には見えないねぇ

85 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 20:22:09 ID:qYuz67fY0
また友愛されたのか。
仙台って、選挙近いの?

458 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/09/28(月) 21:00:50 ID:SqpeZi860
>>85
知事選

500 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 21:05:55 ID:CU0j2ZVr0
小沢一郎の関連政治団体の保有する不動産一覧
1.仙台事務所
所在地:仙台市青葉区錦町1-3
登記日:平成15年4月30日
確認書日付:平成18年9月14日


http://blog.hitachi-net.jp/archives/50712955.html

仙台ってなんかいろいろあるのかな?

778 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/09/28(月) 21:42:47 ID:k6na8xpl0
この人調べるといろんな事出てくるな

近日中に友愛認定されると思う。
公式では自殺だろうけど。

786 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/09/28(月) 21:44:10 ID:4vn1PG120
>>778
そんなこと調べてると友愛されちゃうよ

787 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/09/28(月) 21:44:24 ID:a85gMdy+0
ここまでやられると秘密を知ってる関係者は貝になるな。

791 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 21:44:53 ID:iRf+/7QR0
これ↓と関係あり?

【友愛】鳩山首相、今度は「一斉献金」疑惑発覚・・・03~07年に同じ日付で地方議員から一斉献金「やましいことはない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254140937/

879 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 21:56:58 ID:YoJexq97O
一斉献金スレはソース記事まで友愛されたもよう

954 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/09/28(月) 22:05:24 ID:npaA3G7U0
そういや、宮城県知事選近いんだよな
・・・
970 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 22:08:50 ID:djvIOq3u0
地元ww

こいつ、献金疑惑があったんだよなww

友愛だろ 間違いなく。

地元では、友愛されたと噂になってる

930 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/09/28(月) 22:02:51 ID:VuuwPUF30
仙台って、民主の資産か何かあったっけ?

973 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/09/28(月) 22:09:14 ID:npaA3G7U0
>>930
仙台市市長が民主推薦で当確


.
839:Trader@Live! 2009/09/28(月) 13:01:09 ID:k6knUZDm[sage]
1194.40@谷岡

これから出る死人に注目
恐らくたくさん死にますよ
今回の政権交代は海外から見ても
『裏の面での失政』
ですから。

.
民主党の夫婦別姓政策、日本人と結婚する中国人女性に福音=日本姓名乗る苦悩なくなる―華字紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35713
2009 年9月28日、日本の華字紙・日本新華僑報(電子版)によると、日本人男性に嫁ぐ中国人女性はこれまで、中国の姓を捨て日本の姓に変更しなければならなかったが、民主党政権が夫婦別姓を含む民法の改正案を来年にも国会に提出することになり、この状況にも変化が生じることになる可能性が高い。

同記事によると、日本人に嫁いだ中国人の新婦たちの多くが、1947年制定の民法が明確に夫婦の同姓を謳っていることから、新婦個人はやりきれなさ、新婦の家族は日本姓となることへの拒絶感という葛藤をかかえてきたという。

日本人と結婚したある中国人女性は、一時帰国のたびに表現できない複雑な感覚になるという。彼女が実家に帰ると、なくすといけないからと言って、母親が彼女のパスポートを保管するのだが、その日本姓を見るたびに、母親は彼女を罵るのだという。「実家に置いてあった名詞もすべて破かれ捨てられた」と同女性。

1988年、当時の野党・日本民主党、日本共産党、日本社会党が夫婦別姓法案を共同で国会に提出したが、自民党が「家族の一体感を損ない、家庭の崩壊につながる危険がある」などとして審議を拒み、廃案になった。その後、民主党などが毎年同法案を提出しているが、すべて廃案になっている。

民主党政権が掲げるマニフェストの中に、夫婦別姓の実現がある。民主党が来年にも提出する改正案は、婚姻届の際夫婦に同姓か別姓かの選択の権利を認めること、結婚できる年齢を男女とも18歳にそろえることが柱となっているという。

同記事は、民主党の夫婦別姓政策について、日本の伝統的な家族制度に打撃を与えることになるが日本人に嫁ぐ中国人女性には福音だと評した。(翻訳・編集/津野尾)
2009-09-28 17:52:36 配信


4 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 18:07:36 ID:9hJ5aS2X0
つまりは日本国籍だけを手に入れた中国人になりたいと。

・・・そんやつは日本から出て行けよ。


5 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/09/28(月) 18:07:45 ID:yGNzeVFv0
なるほど、中国・韓国人の為の政策なんですね。

10 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 18:08:39 ID:CZTrz9dxO
名乗りたくないなら日本人と結婚しなきゃいいのに

20 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 18:09:54 ID:agR+Eqt50
>>10
ちょww金払って中国人と結婚している日本人多いからなw
うちの職場にもいるけど、ブサイクなのに相手が超美人だった・・

31 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 18:11:23 ID:TGiR35tv0
は?国民の半分以上は中華人嫌いなのに、何をトチ狂ってんのか…

あっ、ようは中国人に都合いいだけの法律って事ですね。

流石売国政治家!!

39 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 18:12:03 ID:SzQzpNK80
今まで心理的な足かせだった「日本人夫の姓を名乗らなくてよくするための政策」か。
中韓人が組織的に支援した政党だから当然だよ。

54 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/09/28(月) 18:13:39 ID:0pG0hSagP
ああ、やっぱりこれか。
そのうち、キムとかパクっていう「日本人」も違和感のないようにしたいんでしょ。
そのうち鈴木とか田中って言う日本人がマイノリティになってたりねw

60 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2009/09/28(月) 18:14:18 ID:GG8whEfx0
それなら遺産相続とかの権利も剥奪しろよ
嫁は単なる客人、子供を生む機械扱いに

83 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 18:16:44 ID:VBjozhXZO
これでさらに日本女性は苦境にたたされるな。。。。

89 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 18:17:07 ID:6uBP+Zdk0
ブローカーが儲かるつー話だろなぁ 
へーきだから日本に嫁に行けよという
よくわからん貧困層女性向けCMじゃないの?

101 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 18:17:49 ID:VWCejI6b0
日本の末来は、国内で民族間戦争か?
チベットみたいに荒れるのか。
内戦が珍しくない時代がやってくるのか。

最初は、何でもなさそうな小さなことから始まっていくんだよな。
恐ろしい……。
まず家庭内での殺戮から始まる。
犯罪が今以上に徐々に増え、街のいたるところで小競り合いが始まり、なぜか外国人のほうが
特別扱いで保護されて、日本人のほうばかりが罰せられる。ときには極刑にもさせられる。
そして大きな内戦へと……。


何十年かけて、そういう方向になるんだな。

144 (´-`).。oO ◆abcDBRIxrA ▼ New!2009/09/28(月) 18:20:15 ID:WOJE1oBh0
>>1
中国の夫婦別性は儒教の影響。女性差別が根底にある。
         ∧_∧
       ⊂(・∀・)つ-、<これ豆知識な。
     ///   /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |

216 名無しさん@十周年 ▼ New!2009/09/28(月) 18:25:51 ID:6nC3op11O
なんか、中国の民族浄化そのものだね。



855 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/28(月) 05:02:06 ID:6AAKKJrk
「家と一族の崩壊」
夫婦別姓でこうなる。

○○家という概念が消失する。
こうなる

自分は高杉。母が高杉、父が斉藤
 母の母が水谷 父が高杉
 父の母が斉藤 父が吉田

さらに、
いとこを例にすると、

自分の母の兄弟は全員高杉だが、
そこに生まれた子供(自分とのいとこ関係の人)は高杉だったり宮元だったり鈴木だったりしてくる。

さらに墓の名前も全部変わってしまう。
そして、墓を誰が守るのか?という事になり、
「苗字が違うのに守る気がしない」という理由で、先祖の墓がどんどん捨てられていく。
恐らく戸籍廃止になったら、墓システムまで変わって、「個人墓」という事に切り替わっていくだろう。

自分と過去との連続性が破壊される事によるアイデンティティーの消失と個人化が進み、
同じ家族なのに両親の名前が違う事で、無意識のうちに阻害感を感じながら生きる事に。
(自分と父親は同じ苗字なのに母だけこの家族の中で違う。というように)


そして、家族、一族という概念が消失するので、
天皇家という「直系」に対する価値を見失い、100年後には確実に天皇制廃止論等が沸き起こる。

短期的に見ると外国人参政権の方が脅威だが、
長期的に見ると戸籍制度廃止はもっと恐ろしい脅威となる。

861 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/28(月) 06:55:31 ID:drtkeBzn
>>855
もっと単純に離婚が起きやすくなるって考えてたわ。

866 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/28(月) 07:19:08 ID:EW//iYDO
>>861
もちっとわかりやすい脅威。

父 金正日
母 福島みずほ

子 福島正男

…あれ、子供が朝鮮人なのかわからなくなったよ?
しかもこの名前は堂々と公文書に使える。


.
121 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/28(月) 14:58:03 ID:1Ii8s++e
http://www.kantei.go.jp/jp/hatoyama/statement/200909/27shokan_image1.html

この代用お手紙さ、バラクVSユキオって書いてあるんだけど、どう言う意味?

145 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/28(月) 15:08:57 ID:TgOtqP8L
>>121
代用、こんなお手紙貰っても全然嬉しくないです。
手紙書く暇があるなら、藤井翁の口に戸を立てて欲しいです。
なぁんてね、ふふ__

149 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/28(月) 15:09:25 ID:m5O1PnBS
>>121
vs→ versusの略

versus [前]((形式))

1 (訴訟・競技などで)…対, に対する(略:((米))vs., vs;((英))v., v)
例)
・ plaintiff versus defendant 原告対被告
・ the Giants versus the Dodgers ジャイアンツ対ドジャース.

2 (比較や二者択一において)…に対して, 対比して, 対照して
例)
・ death versus dishonor 死か恥辱か.


バラク&ユキオ でなく、バラクvsユキオ を選んだということか!!


156 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/28(月) 15:15:55 ID:m5O1PnBS
>>121 の代用お手紙の文面直リン

ttp://www.kantei.go.jp/jp/hatoyama/images/statement/200909/shokan1.jpg
ttp://www.kantei.go.jp/jp/hatoyama/images/statement/200909/shokan2.jpg
ttp://www.kantei.go.jp/jp/hatoyama/images/statement/200909/shokan3.jpg



453 なんという勇者 株主【asia:0/12241=0(%)】 ◆777hlE1sX2 sage!stock ▼ New!2009/09/28(月) 17:19:52 ID:XIA9mut/
前に出てた鳩山声明を書き出しました3分割します。

http://www.kantei.go.jp/jp/hatoyama/images/statement/200909/shokan1.jpg
国民のみなさまへ

G20の会議がすべて終了し、オバマ大統領に別れを告げ
に挨拶に伺った折に、「今朝(大統領が大のお気に入りの)
パメラのパンケーキをたべました」と放したとたん、大統領
は相好を崩して、「気に入った?一緒に食べたかったな」と
本当にうれしそうでした。このエピソードを大統領は自身の
記者会見でも疲労してくださったようです。どうやら、バラクvs
ユキオの滑り出しは順調です。
政権交代して僅か6日目の訪米。心配は全くの杞憂で、
お会いしたすべての首脳の方々から心から祝福をいただき
ました。きっと選挙で大勝したことも手伝ってのことと思い
ます。これで日本の政治が変わるのですね、という期待感
に溢れてしまいました。到着翌日の気象変動に関する
国連演説は日本が現実に変わったことを印象付ける
ことに大成功でした。温室効果ガス削減に関する
中期目標の大胆な提示は、他の主要国の追随
が前提ではありましたが、間近に迫ったCOP15の


454 なんという勇者 株主【asia:0/12241=0(%)】 ◆777hlE1sX2 sage!stock ▼ New!2009/09/28(月) 17:20:09 ID:XIA9mut/
http://www.kantei.go.jp/jp/hatoyama/images/statement/200909/shokan2.jpg
重い空気の流れを大きく変えたとの評価をいただきました。
人類や生命の存在のため、誰かがやらなければならないの
なら、日本が旗振り役をしようではありませんか。高い科
学技術力を有する日本人なら確実に高い目標をクリア
できるでしょう。
 核不拡散・核軍縮に関する国連安保理での
演説は4日目にありました。唯一の被爆国として、
オバマ大統領とともに核のない世界に向けて先頭
を走る決意を述べました。さらに続いて国連総
会での一般演説会を行いました。「友愛」を世界に
発信しつつ、日本が世界の架け橋になる決意を
宣言しました。
 最後の2日は舞台をニューヨークからピッツバーグ
に移してG20no会合がワーキングディナーやランチ
も含めて実に精力的に4回行われました。金融
や経済を中心に熱心な議論が交わされました。
私は25人から50人にもなる円卓会議では意思
決定など不可能ではないかと疑っていましたが、


456 なんという勇者 株主【asia:0/12241=0(%)】 ◆777hlE1sX2 sage!stock ▼ New!2009/09/28(月) 17:20:29 ID:XIA9mut/
http://www.kantei.go.jp/jp/hatoyama/images/statement/200909/shokan3.jpg
そこにはオバマ大統領の巧みな手綱さばきと、シェルパ
の活躍で報告書が出来上がったのはさすがでした。
 私にとり、国連とG20の同時開催によって、多くの
首脳の方々と打ち解けた雰囲気の中で会談が
出来たことは何よりの財産になりました。オバマ大統
領とは拉致問題を始め北朝鮮の核開発やアフガ
ニスタンの支援問題など率直な話し合いができました
し、胡錦涛主席には、東シナ海を友愛の海にしようと
提案し同意をいただきました。メドベージェク。ロシア大統領
には我々の世代で北方領土問題を解決して平和条
約を結ぼうと提案しました。英国、豪州、韓国、
インド、インドネシア、ベトナム、さらにはカナダのそれぞれ
首脳と会談のときを持てたことも幸いでした。
 新しい日本が外交の一歩を無に出せたことは、必ず
国益になると確信します。世間交代を選択して
下さった国民のみなさまの期待に応じてまいりますので、
どうか温かく見守っていただき度く存じます。

          内閣総理大臣  鳩山由紀夫
                      (花押)

463 なんという勇者 株主【asia:0/12241=0(%)】 ◆777hlE1sX2 sage!stock ▼ New!2009/09/28(月) 17:22:16 ID:XIA9mut/
まとめ

オバマとお友達
日本なら25%削減できる!
(実は⊿の真似だが)世界に宣言したオレかっこいい

--------------------------------------------------------------------------------------------------

鳩山由紀夫サマヘ

日本危篤、今スグ金星ヘ帰レ。

・・・麻生さんの真似しか出来ないんですか鳩山さん。


.
372 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/28(月) 00:36:12 ID:RgTsGZ9Z
みゆっきーがESL教材でネタにされとる。。。

http://www.esldiscussions.com/m_news/miyuki_hatoyama.html


STUDENT A’s QUESTIONS (Do not show to Student B)
1) When was the first time you heard about Miyuki Hatoyama?
2)What do you think of Miyuki Hatoyama so far?
3)What is the role of a first lady / (gentleman)?
4)What kind of personality do first ladies need?
5)Do you think it’s good that Miyuki Hatoyama is a little eccentric?
6)Does Miyuki fit with your image of a “typical” Japanese woman?
7)Miyuki Hatoyama has been to the planet Venus. What do you think the aliens on Venus thought of her?
8)Do you think Miyuki Hatoyama will be popular with the Japanese people?
9)Do you think Miyuki Hatoyama has the potential to damage her husband’s reputation?
10)Will you be following news of Miyuki Hatoyama?

STUDENT B’s QUESTIONS (Do not show to Student A)
1)What’s the latest news you’ve heard about the Somali pirates?
2)Do you think Miyuki Hatoyama is an asset or a liability for her husband, the Japanese prime minister?
3)How refreshing is it to have someone with real character as a first lady?
4)Miyuki believes she and Michelle Obama are similar. What do you think?
5)Hatoyama tells people things like “If you're with me, it won't rain.” Why do you think she says things like that?
6)Hatoyama once told a TV chat show host: “"In my former life, I know Tom Cruise was Japanese. I knew him.” What do you think of this?
7)Hatoyama advises people to get energy by pretending to "eat the sun." Is this good advice?
8)What advice do you have for Miyuki?
9)What questions would you like to ask Miyuki Hatoyama?
10)Did you like this discussion?

--------------------------------------------------------------------------------------------------

これで英語が楽しく学べるね!よかったね!





orz

.
長くなったので分割。ググって見つけたのを適当にメモしてるだけ。
どうも夫婦別姓選択と婚外子差別撤廃はセットで考えた方がよさそうだ。


【反対派】
(1)そんなに家族を壊したいのか
  ──「夫婦別姓」推進派のウソと本音(『正論』平成14年1月号掲載)
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/kazoku2-1.html

■夫婦別姓の導入に反対しよう
http://homepage2.nifty.com/khosokawa/opinion03b.htm

どの議員が反対しているのか?
http://fb-hint.hp.infoseek.co.jp/doubt03.htm


北朝鮮と絡む人権NGOに見る反日包囲網の構図3
http://ameblo.jp/jenderfree/page-3.html

夫婦別姓を選ぶ権利「だけ」を求める団体の無規範なシニシズム
http://macska.org/article/123

http://www.nichibenren.or.jp/ja/publication/books/data/hakusyo_tokusyu1_000.pdf
住民票の記載差別違憲訴訟
(1991.5.23東京地裁・1995.3.22東京高裁・1999.1.21最高裁すべて敗訴)
 夫婦別姓のために事実婚をしている夫婦から、住民票を見ただけで婚外子かどうかがわかる表記
は憲法違反であるとする訴訟が提起され、形式的理由で敗訴したものの、憲法13条(プライバシー
権)・14条(不合理な差別)に違反するとの司法判断(高裁判決)を引き出し、実務の取扱が改めら
れ、すべて同一表記の「子」となった。戸籍の表記についても同様の経過で変更がされている。


婚外子相続分差別とは
http://74.125.153.132/search?q=cache:M_ylQDVE0qIJ:www.jca.apc.org/femin/minpo/index.html+%E2%80%9D%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E5%88%A5%E5%A7%93%E2%80%9D%E3%80%80%E2%80%9D%E5%A9%9A%E5%A4%96%E5%AD%90%E2%80%9D&hl=ja&ct=clnk&cd=1
 法律上の結婚をしている父母から生まれた子どもと、法律上の結婚をしていない父母から生まれた子どもとでは、民法上大きな差があります。法定相続分について後者は前者の2分の1と規定されています。父 母が法律婚か否かは子ども本人に選択の余地も責任もありません。それにもかかわらず、差別することは、憲法の定める法の下の平等に違反するものであり、日 本が批准している国連人権規約委員会からも、人権侵害であるから差別を撤廃するよう、98年再度勧告を受けています。婚外子に対する意識は、最近変化が感 じられます。NHKの朝の連続テレビ小説『私の青空』はいわゆる「未婚の母」とその子どもの婚外子が主人公で、明るい家庭を作ろうとがんばっている姿が描 かれています。あるいは中央教育審議会の少子化時代の教育のあり方についての4月17日報告の中では、婚外出生の低さに言及され、委員のメッセージとして 婚外子も含めた子どもを生み育てる環境整備について強く言及されています。

夫婦別姓・婚外子
http://blog.goo.ne.jp/lotusgarden_001/e/8dc850bbfcd93be62f4757c971ec7105
  今回のマニフェストの目玉の一つと言えるのが、年額31万円超の「子ども手当」の子宮です。マニフェストによれば〈民主党は、すべての子どもたちに教育の チャンスをつくります。社会全体で子育てする国にします〉としており、まさに「国民の生活が第一」であり「家庭生活に優しい」民主党との印象を強くする政 策を掲げています。

(中略)
 「政策集」には〈民放を改正し、選択的夫婦別姓等を導入します〉とはっきり書かれていますから、民主党政権成立後、すぐ実現に取りかかるでしょう。家族の形態を変える可能性の高い選択的夫婦別姓実現を、なぜマニフェストに書かないのでしょうか。

 二つ目は婚外子(非嫡出子)の相続差別をなくすことです。「政策集」には〈民主党がこれまで提出してきた民法改正案では、婚外子(非嫡出子)の相続差別をなくすこと、再婚禁止期間を100日に短縮することも盛り込んでいます〉とある。これもやはり家族のあり方に影響する問題であり、家庭崩壊を促進する考え方です。(中略)

  もし婚外子の相続差別がなくなれば、結婚して家族にならなくても、子どもができたら養育費を払ってもらい、機嫌のいいときにだけ会って、病気になっても知 らんぷりで、男が死んだら遺産はきっちりいただく、ということが可能になる。子どもだけ作って彼女の身分でいる方が楽でいい、ということになりかねませ ん。
 
 今でさえ「家庭崩壊」と言われている中で、さらに崩壊を促進するような考えを隠し持っているのが民主党の政策です)


差別はそもそも無いと
http://neyama.blog31.fc2.com/blog-entry-20.html#CM
婚外子(非嫡出子)への差別とされる点に、遺産相続において嫡出子の法定相続分の2分の1という点が挙げられますが、遺言で相続分はどうにでもなるはずです。
差別があるとは思えません。
もし、差別があるとしたら、社会の差別ではなく、家庭内における差別なのではないでしょうか。
何もかも、嫡出子と同じ権利を最初から認めてしまったら、「家庭」とか「結婚」には何の意味もなくなりますし、戸籍そのものが無意味になり、社会の秩序が乱れると思います。
2008.01.05  芹田陽子 





【賛成派】

夫婦別姓問題を考える
http://www.nagaitosiya.com/a/family_name.html

夫婦別姓を実現する手段として「ペーパー離再婚」を実践する人が増えてきている
http://www31.ocn.ne.jp/~eighsaqu/tansin-gakujutsu.htm

http://www.evil-shmevil.com/fox/
法律婚の夫婦が事実婚に移行する離婚をペーパー離婚と呼ぶ。夫婦別姓を目的とする場合が多い。また、何らかの不当利得を目的とする場合もある。(生活保護や児童扶養手当の不正受給、いわゆる資産隠し、など)

法律婚夫婦の改姓配偶者が公的書類において旧姓を使用したい時に、一時的に離婚して旧姓に戻り目的の手続きを完了した後に再婚するというように、何らかの目的を持って同じ相手と離婚再婚を繰り返すことをペーパー離再婚と呼ぶ。

た だし、結婚の場合には実質的意思(夫婦としての共同生活を営む意思)が要求されているのに対し、離婚の場合には形式的意思(法律上の婚姻関係を解消する意 思)のみで足りるとされていることから、離婚届を提出した以上法的にも離婚したことになるので最高裁判例 (pdf)、仮にペーパー離婚中に配偶者が死亡して相続が発生した場合、「配偶者」に対する法定相続分や遺留分は無いことになる(遺贈や特別縁故者として の財産の取得は可能)。

不当利得
http://www.viswiki.com/ja/%E4%B8%8D%E5%BD%93%E5%88%A9%E5%BE%97


「違い」はあるけど「差別」はない社会を目指して
尹建次 & 福島瑞穂

http://www.wwonekorea.com/history/hist/12th96/tai-y-f.html

世界人権宣言と婚外子の人権
-人権と平和と婚外子差別- 部落解放・人権研究所
http://blhrri.org/info/koza/koza_0165.htm

「今すぐほしい選択的夫婦別姓、もう待てない婚外子差別撤廃」
http://www.jsdi.or.jp/~nolf/bessei/seimei.html
賛同団体
* アジア女性会議ネットワーク
* いばらき結婚改姓を考える会
* F,s 家族社
* 家族法改正を求める法律家の会
* 結婚改姓を考える会(兵庫)
* 「個が基本サ!くらぶ」
* 戸籍筆頭者をなくす会(京都)
* 東風の会
* 婚外子差別と闘う会(大阪)
* 婚外子差別をなくし戸籍制度を考える会(北九州)
* 出生差別の法改正を求める女たちの会
* しんぐるまざあず・ふぉーらむ
* 新宿シングルマザーズ連合
* 全国フェミニスト議員連盟(女性差別撤廃条約選択議定書の批准推進派)
* 選択的夫婦別姓制度の法律化の早期実現を求める会
* 通称使用裁判を支援する会
* 鳥取 夫婦別姓と女性の地位向上を考える会
* 日本女性学会ワークショップ「家族法改正への証言」有志
* 日本婦人会議
* 夫婦別氏の法制化を実現する会 ちば
* 夫婦別姓選択制をすすめる会
* 夫婦別姓選択制をめざす ぎふ別姓の会
* 夫婦別姓選択制の実現をめざす あいち別姓の会
* 婦人民主クラブ
* 北京JAC家族法コーカス
* 別姓を考える会(宮城)
* 民法改正を求める!横浜の会
* 民法と戸籍を考える女たちの連絡会(兵庫)
* 結の会(埼玉)
* F. for 419th He @恒河舎(よういくひ ふぉーらむ)
* 民法改正を求める議員と市民ネットワーク
(以上ネットワーク参加三十二団体)
* わいわい編集部
* アジアに生きる会・ふくおか
* 女と政治をつなぐ会
* 変えよう均等法IN福岡
* 児童扶養手当の切り捨てを許さない福岡の会
* 買春観光に反対するそらまめの会
* ぐるうぷNO!セクシュアル・ハラスメント
* 選択的夫婦別姓制度導入に賛成する徳島県民の会
* 夫婦別姓を考える会(北海道)


【全国フェミニスト議員連盟】
下田 敦子
リベラルの会所属
北朝鮮経済制裁賛成派
全国フェミニスト議員連盟
05/07/21 「共謀罪」に反対する超党派国会議員と市民の集いに参加(超党派国会議員)
「政府は説明責任を果すべきであり、憲法9条の大切さを改めて感じる」と強調。

「共謀罪」に反対する超党派国会議員と市民の集い
http://www7.atwiki.jp/prkorea/m/pages/67.html?PHPSESSID=69974fb8bfde777d2b81938aaadd4ef3&
呼びかけ人(50音順) 
稲見哲男(衆議院議員)  井上哲士(参議院議員)   糸数慶子(参議院議員)
喜納昌吉(参議院議員)  近藤正道(参議院議員)   佐々木秀典(衆議院議員)
辻恵(衆議院議員)   仁比聡平(参議院議員)   福島みずほ(参議院議員)
松岡徹(参議院議員)   松野信夫(衆議院議員)   円より子(参議院議員)   

夫婦別姓推進・婚外子差別撤廃派議員
森山眞弓
野田聖子(選択的夫婦別姓)

・・・調べれば調べるほどなんかきな臭い感じがするのはウリだけだろうか・・・。

.
夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090927-OYT1T00001.htm
 政府は、夫婦が別々の姓を名乗ることを認める選択的夫婦別姓を導入する方針を固めた。

 早ければ来年の通常国会に、夫婦同姓を定めている民法の改正案を提出する方向で調整を進める。現行の夫婦同姓は1947年に民法に明記され、約60年ぶりの大幅改正となる。

 夫婦別姓の導入は、政権交代により、衆院選の政策集に「選択的夫婦別姓の早期実現」を明記した民主党を中心とした政権が誕生したことによるものだ。民主党は、1998年に民法改正案を共産、社民両党などと共同で国会に提出したが、自民党が「家族の一体感を損ない、家族崩壊につながる恐れがある」などと強く反対して廃案となった。その後も、毎年のように共同提出してきたが廃案となってきた。

  一方、法務省も、96年の法制審議会(法相の諮問機関)で選択的夫婦別姓の導入が答申されたことを受け、夫婦別姓を盛り込んだ民法改正案をまとめた経緯が ある。強い反発を示してきた自民党が野党に転じ、与党と法務省の考えが一致し、政府提案による法改正が可能となった格好だ。

 民主党などの民法改正案は、〈1〉結婚時に夫婦が同姓か別姓かを選択できる〈2〉結婚できる年齢を男女とも18歳にそろえる――ことが柱で、おおむね法制審答申に沿った内容だ。

 しかし、別姓を選んだ夫婦の子の姓に関しては、法務省案が「複数の子の姓は統一する」としているのに対し、民主党などの案は子の出生ごとに決めるとしており、今後調整する。千葉法相は17日の就任会見で、夫婦別姓導入に前向きな考えを示した。
(2009年9月27日03時01分 読売新聞)

46 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/27(日) 03:14:21 ID:36UgnliJ
民主党政権の誕生で夫婦別姓が導入されるようです
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253988672/

67 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/27(日) 03:47:58 ID:5y6b9Wr3
>>46
セットで戸籍制度の廃止、相続の問題等々、民法がえらいこっちゃになるわけだが…

68 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/27(日) 03:50:20 ID:vdZbHjhG
>>67
どうやって国民の管理すんのかね?逆に税金取りにくくなるんじゃないの?

71 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/27(日) 03:52:16 ID:F8OuiP94
>>68
保護、管理する必要を認めないとかw
留学生、エセ留学生、移民、不法移民の区別すらつけない可能性がw

72 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/27(日) 03:54:20 ID:cAG4LVg3
>>68
そこで国民総背番号制ですよ

73 有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI sage ▼ New!2009/09/27(日) 03:54:27 ID:T5Dd1Pm3
>>68
国民総背番号かなぁ・・・

76 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/27(日) 03:57:10 ID:JbSz1dA3
>>68
つ【消えた国民問題】

年金玉子に続く国民玉子も出るよ!

77 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/27(日) 03:57:51 ID:5y6b9Wr3
総背番号制はいいけど、夫婦別姓や戸籍制度廃止を国民が納得するだろうか…?

つか、殆どの国民が知らないまま法案通っちゃうんじゃないんだろうか。

86 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/27(日) 04:03:44 ID:CTJ8yr12
>>77
あり得そうで怖い。何分国民の多くは政治に関心がない。
だから法案が出ると降ってわいたように思っているんだろうが、
実際はそれ以前から準備しているはずなので。

この程度で「政権交代を見たい」だの「お灸を据える」だのと言っていた奴等に
政治を語る資格はないと思う。

うちの会社でわが党に投票した大馬鹿者は「何事もチャレンジ」だったからなぁ、orz
偉大なるわが党代用の政治家としての能力を調べてからにすればいいだろうに。

79 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/27(日) 03:59:20 ID:eAYZYcgj
夫婦別姓で個人を単位とした社会になる、
なんて、んな馬鹿な話は無いわ。

中国や韓国みたいに、
氏族制度の国になるだけだろ。

85 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/27(日) 04:03:20 ID:eAYZYcgj
選択的夫婦別姓って要するに、
苗字だけじゃなくて、姓も使えるようにする、
ってなるだけじゃないんか。

そもそも苗字と姓をごっちゃにしてる時点で、
要点の整理が必要だと思うけど。

89 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/09/27(日) 04:09:18 ID:066y06G9
>>85
白さんとか、井川遥さんとか、香山リカさんとかが
公文書で使えるわけか。


--------------------------------------------------------------------------------------------------


222 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 08:19:26 ID:1c+0y6c7
おはみと。夫婦別姓、きたぁぁぁ!
読売一面にデカク載ってるけど他の新聞はどう? ‥そろそろマジで怒りが‥

情弱にいわせりゃあ「男女平等だし良いと思う★」なんだろね

239 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 08:54:24 ID:Mjp0OBom
>>222
あと、今のうちに役所に行って除籍謄本を取り寄せてもらい
自分の戸籍や家系の資料を残しておく必要がある。
現状でも80年経つと破棄されてしまうから、早いに越したことは無い。

今までは国に任せっきりだった家系の把握、それを再び
自分達で管理する時代に戻るきっかけになるのだと思って
頭を切り替えるといいかも知れない。

241 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 08:56:24 ID:RaVfZJv8
夫婦別姓の危険性はようわからん。

246 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 08:59:54 ID:bKkyJcWi
>>241
実は俺もよくわからん
先祖が追いにくくなる?

250 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 09:03:12 ID:xEJlgZCr
>>241
離婚手続きを容易にさせたり、家族の絆を崩壊させる可能性が高いかも。

251 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 09:03:15 ID:LVhlG5t+
>>246
小さな君主制が消えて、尊厳も尊敬の念も薄れるので、国民の統率力が著しく消滅する
日本人と言う根底に流れる思想、全体主義から個人主義への変節かな

255 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 09:06:03 ID:RaVfZJv8
>>251
そう言う変動は別にどうでもいいような気が・・・。
もともと名字なんて持ってなかった時代もあるし。
もっと何かあると思うんだが。

257 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 09:10:41 ID:LVhlG5t+
>>255
上でも言われているが重婚隠しが一番の目玉なんじゃないのかね

258 Trader@Live! ▼ New!2009/09/27(日) 09:10:50 ID:5OUWwbmL
>>255
夫婦別姓を合法化することによって、戸籍廃止と併せて、半島出身であることが
ばれにくくなるのでは?

261 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 09:13:41 ID:qBMuI2uJ
>>246
案外、名字って重要な物だよね。
個人の起源を示す物で。特に兄弟で別姓なんておかしく感じないかな??
名は個を示すもの、姓は??
例えば、同僚だとかに同じ姓の人がいたらちょっと親近感が湧くことない??
自分の場合は特殊な名字だからそう思うだけなのかも知れないけど、
家族の中で姓が違うって何か異物というか他人行儀に感じるんだよね。
たかが名字で絆ってカモ知れないが、されど名字。抽象的だけど

仕事の都合上、旧姓を名乗るのはありだと思うんが。

265 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 09:16:28 ID:RaVfZJv8
マジレスなんだが、自分が知ってる金入り名字の男の人は
結婚する時に奥さんの戸籍に入って日本名に変えた。てか変えたがってたw
そこが自分の引っかかってる点。
何で自分の名字を守りたいんだ?>在

271 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 09:20:21 ID:Upg/kyhN
夫婦同姓は、日本の歴史や文化、価値観から生まれたものであって、
それを韓国と同じように夫婦別姓にかえさせること自体が目的なわけ。
ハングルで名前を書かす授業と同じで、韓国の文化や価値観をおしつけたい人たちが熱心に活動してる。

276 246 sage ▼ New!2009/09/27(日) 09:24:14 ID:bKkyJcWi
夫婦別姓の件でレスくれた皆ありがとう
よくわからんかったから色々なサイト回ってみるわ ノシ

280 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 09:29:00 ID:24VUbpvp
>>276

ちょっと待った!夫婦別姓
http://syphon.bonyari.jp/

281 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 09:29:28 ID:K9ZGsDaV
>>276
夫婦別姓は家族制度破壊を是とする共産革命思想の典型的な制度否定

まあググれば速攻でてくると思うけど
進めてるのは旧社会党勢力に牛耳られた民主の党委員会の内部の連中だろ
“フランクフルト学派”とか“急進左翼”でググレば早いかもね

292 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 09:40:10 ID:0Z4/aci1
夫婦同姓は市民の要望で実現したと聞いた気がするが(違ったらゴメン)
むしろ別姓にしたい理由がイマイチよくわからん
手続きがメンドイとか姓が変わって仕事上困るとは聞くが
そんなに大変な物なのか?
少なくとも周りには「旧姓のままでないとどうにもならないほど困る」
というほどの状況になった人を見た事がないのだが…
そもそも男女平等とはかけ離れた国が採用してるのにw

296 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 09:42:09 ID:LVhlG5t+
墓はどうすんだろうな
夫婦子供とも別になるのかね

320 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 10:19:21 ID:aLFjyWZc
夫婦別姓賛成派は「なんとなく」が大半でそ。
自民→みんすになれば良くなる!みたいな。
推進派の根本も、「なんとなく気に入らないから変えたい」
って程度の認識なんじゃないかなあ。

裏で糸を引いてるのは別に居るとして、
表に出てきて大声を出してる輩に信念とか中身なんてないんじゃないかなあ。
だからこそタチが悪いんだけど。説得に耳を貸さないから。

348 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 11:03:49 ID:rEIxpJYR
夫婦別姓とか、
極端なフェミは国を滅ぼす、の典型だろ
男系を守り抜いてきた天皇の存在とか、何もかも否定することになる
すぐにではなく、じわじわと。
そのうち女系天皇マンセーとか言い出す。
ゆっくりと追い詰められてきているよ。

361 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 11:12:27 ID:odspGY5z
夫婦別姓は現実問題、少子化がからんでるんだよ。
一人っ子同士の結婚となると姓を子供に残したいという親が出てくるから
それでモメにモメて破談になってる話も現実にあるわけだしね。
問題なのはそういう話を隠れ蓑にして家族制度の崩壊をサヨがもくろんでいるという点なわけで。
実際、結婚するときに夫の姓も妻の姓もどちらも選べるわけだし
墓が云々いうのなら永代供養の手続き取るとか墓を残さない方法とか
現法律でもいくらでも対処の方法があるというのにあえて制度を壊そうとするのは
明らかな狙いがあってのことだと思う。

367 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 11:20:51 ID:HOpI7GAC
>>323
裏で糸ひいてる連中がヤバイいんですよ
最終的目的は共産革命だから
夫婦別姓はその嚆矢となるから保守は騒いでる
後に控えるいろんな制度破壊がさらに進行する事になる
日本の文化、伝統、歴史なんで別にいいじゃん
今は韓流だし、ハリウッドの俳優とかかっこいいし
日本はダサいよね
というならそれまでだけど

368 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 11:21:06 ID:/oOmmw9+
・姓名に重要な意味を持たせない
・家族制度の崩壊

こんな感じ。
それと、運転免許証。本籍が空欄になり、カードリーダーを通さなければ
わからなくなったのも、その手の人達の運動でしょうかね。
単純に個人情報が云々ならば、現住所の方を空欄にするだろうし。

通名報道をなんとかしてよね。
コテハンやニックネームで報道されるようなものだよ。馬鹿かと。
もうやりたい放題かよ。

406 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 12:17:09 ID:wD6OuRJP
家族が同じ姓を名乗らない。一族郎党が、同じ姓を名乗らない。
婚家の両親なんて、名前も違うし、責任持たなきゃいけない存在に思えない。
まあ、今の嫁をもらった男が、妻の両親に対する気持ち程度にはなるわさ。

婚外子と、嫡出子の相続分を同じにしろとかいうのもあったし、
同じ姓を名乗らずに、相続分も婚外子と一緒。

結婚することに、意味が無くなって来るっしょ。
そして、子供は、国が面倒見るので、母親は外で働け。
結婚なんてなまっちょろい事に、うつつをぬかさず、黙って働け。

外国人の子どもに子育て手当て出すんだから。
外国人に生活保護出すんだから。
外国人に年金出すんだから。

413 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 12:22:48 ID:Gi9OFnrp
夫婦別姓の一番だめなところは一番近い存在であるはずの母親が
他人になっちゃうところだな
つまり自分以外を根本的に信用できなくなっちゃう

416 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 12:23:23 ID:kBwzWioM
夫婦別姓や戸籍法は怖いな。
家族制度の崩壊や、伝統の破壊なんて事より
犯罪者が捕まらなくなるかもよ・・・

432 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 12:44:03 ID:HRxaB2Mn
>>102
夫婦の姓が異なり、子供が生まれるたびにどちらの姓にするかの選択が発生する。
それぞれの実家への配慮もあり、「家族」の継承が今よりもスムーズで無くなる。
個人レベルでは自由度が増すけれど、世代交代が三世代、四世代と進むうちに
「家族」の不安程度が増していく。

「家族」は人間社会の基本単位。
「家族」をあやふやにすることは、地域社会、そして国家の屋台骨をぐらつかせる最高の戦術。


いくらかの子供手当てに目がくらんで国家の将来性を棄損した今回の選挙と同じだよ。
おそらくマスコミは、夫婦別姓のメリットしか言わない。

454 Trader@Live! ▼ New!2009/09/27(日) 13:01:26 ID:nMerLtXi
夫婦別制って、離婚しやすいんじゃね?

特に慰謝料とれる(取りたい)なら。

特亜とか、さ。楽に金儲けできるビジネスになるとおも。

456 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 13:02:41 ID:T+6PEYQO
>>454
あ~、妻の方が姓変更の面倒くさい手続きしなくて済むからな…

471 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 13:17:09 ID:/6m8q/jR
>>406
集団生活も共産のひとつだしね。
子供は家庭、家族で育てないで、みんなで育てる。
なので、家庭、家族、という単位は要らないと考えている。
結果、産まれた子供は誰の子供かわからなくなる。
子供は自分がいったい誰の子供なのか、どこから来たのかわからずじまい。
しかしそれでかまわないと考えているので、戸籍、結婚制度、300日規定などはっきりされるのを嫌う傾向にある。
要するにばらばら。

573 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 15:13:25 ID:gGI52F0q
夫婦別姓の件ですが、
戸籍上は姓が同じでも、
ペンネームという形にすれば郵便など届きますので、
別姓にしたければ現状でも全然おkですよ。
自分はそうしています。
わざわざ夫婦別姓の法律を作る必要はないと思いますね。
混乱を招くだけです。

577 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 15:19:16 ID:ib7ZdO9+
特亜の夫婦別姓って、
妻は家族の一員ではないということでしょ。

581 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 15:31:40 ID:o+mTpA67
>>577
そうだと思う。
究極の女性蔑視。女は子供を産むだけしか存在価値がないいやしい存在
だから、自分の家には入れないんだよ。

-------------------------------------------------------------------------------------------------

ちょっと待った!夫婦別姓
http://syphon.bonyari.jp/

いい加減にしろ、夫婦別姓
http://www.ittsy.net/academy/library/200207xx-Voice.htm

どの議員が反対しているのか?
http://fb-hint.hp.infoseek.co.jp/doubt03.htm

夫婦別姓 家族解体派と共闘する自民党内賛成派
http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=172

「夫婦別姓導入」考
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-2782.html

家族の崩壊と聞いてもピンとこない人の方が多いだろうな。
子供のことを考えたら、夫婦別姓に賛成することなど出来ない。
家族の絆、失ってから気づいたのでは遅すぎる。
まあ人間馬鹿だから失わないと分からないだろうけど。
今の日本にもそういう人間はそこらへんにゴロゴロいるわけで。
周りにそういうのが多かったから、そいつら見てると
家庭崩壊に繋がる可能性のあるものには賛成しかねる。


.
578 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 09:39:15 ID:dxD75KVT0
【韓国】ヘタリア映画「日本へ行き、製作者らに硫酸テロをしよう」掲示板で呼びかけ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253972210/
【依頼31】
ソース:Daum メディアダウム(韓国語) 
‘韓国卑下’論議 日‘ヘタリア’映画に出てきた 京郷新聞 | 傾向ドットコム
入力2009.09.25 16:39 |修正2009.09.25 17:17 |
http://media.daum.net/foreign/japan/view.html?cateid=100022&newsid=20090925163905749&p=khan&allComment=T&commentViewOption=true
http://media.daum.net/foreign/view.html?cateid=100022&newsid=20090925163905749&p=khan&allComment=T&commentViewOption=true&commentId=45479102&cView=view

http://media.daum.net/netizen/myreply/index.html?pageIndex=1&userId=-Yaxsy1.h8I0&daumName=%EB%B0%98%EB%8F%84%EC%A2%85%EB%8B%A8%ED%8A%B9%EA%B8%89
http://s02.megalodon.jp/2009-0926-1932-53/news.rhea.media.daum.net/rhea/do/media/commentView?bbsId=news&articleId=12195623&allComment=T&commentViewOption=true&commentId=45479102&cSearch(魚拓)

漫画「ヘタリア」が2010年に劇場公開することについて、韓国大手ポータルサイト「Daum(ダウム)」の
「メディアダウム」内掲示板で26日「半島縦断特急」と名乗る人物が「かかれば死ぬという覚悟して
日本へ行って製作者らに硫酸テロを一度してきましょう!!!!」とヘタリアの製作関係者に危害を加える為、
日本に渡航するよう呼びかける趣旨の書き込みがされていることが分かった。

韓国では、今年1月13日に「Daum(ダウム)」の掲示板サイト「Agora(アゴラ)」で、原作者の
漫画家・日丸屋秀和氏の殺害を呼びかける書き込みが確認されている。

関連スレ
クレームでTV放送中止になった『ヘタリア』、まさかの映画化に韓国ネチズン「作者は病院に行け」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253937516/



.
445 Trader@Live! ▼ New!2009/09/27(日) 12:55:05 ID:AO9Y5m6m
「政権交代はテレビが洗脳した結果だった」

178 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 02:53:43 ID:WB3UeSZv0
>>176
スカパーの番組でビートたけしが今回の政権交代はテレビが洗脳した結果だって認めてた。
はっきり「洗脳」って言葉を使ってたからびっくりしたんだけど。
だから俺たちも考えないといけないね、みたいに言ってたけど、
十分わかってて発言してただろうに何言ってんだかと思ったものの、
まさかここまでテレビの影響が強いとは思ってなかったのかね。

453 Trader@Live! ▼ New!2009/09/27(日) 13:00:14 ID:AO9Y5m6m
>>445
たけしが言った番組

56 :可愛い奥様:2009/09/27(日) 00:46:05 ID:InMWkVBO0
前スレで、ビートたけしのスカパーの番組名を教えて欲しいと言ってた奥様に、
非常に亀レスで申し訳ないのですが。

「ビートたけしの21世紀毒談」という番組で、フジテレビone とtwoで
同じ回を1ヶ月何度かリピート放送してるみたいです。
調べたところ、私が見たのは「#25」の回だったようです。
9/27、29、10/1にもまだ「#25」の放送があるようなのでご覧になれたら、ぜひ。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

誰か録画してyoutubeにでもうpしてくれないだろうか。
洗脳を解く鍵になるかもしれないから、TV脳の人間に見せてみるといいかもしれない。
つべにうpされたのを保存→DVDに焼く→テレビで流す、これで少しは変わるか?
.
187 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 07:18:49 ID:8cx5NyS9
2ちゃんねるの書き込みが原因で某役場が機能不全に陥った件が警察沙汰裁判沙汰になるらしい

189 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 07:24:15 ID:JanLsRiQ
>>184-185
あぁ。やっぱり蓋の役目は日本なんだねぇ。
駄菓子氏が最近になって統一と統一とを分けたのすら、意味があることのように思えてならないんだ。
東亜は凄いわ。色々予測が取れる取れる。
スレチ、すまそ。

>>186
それなら、カド族の長……胡散臭いユダヤ系の話に繋がるなぁ。
>>187
それ、朝日が煽動したアレだから、普通のちゃねらーには無関係じゃね?

195 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 07:33:29 ID:8cx5NyS9
>>189
原因となった書き込みをした人に対して、それらの行動を起こすらしいです。
役場だけではなく、一般の家庭にまで嫌がらせが及んでいて
こちらの状況はかなり深刻なんですよ。
昨日は昨日で放火騒ぎなんかもありましたし…

198 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 07:37:45 ID:JanLsRiQ
>>195
放火は、Kの国が大好きだったなぁ。
そう言えば政権交代が樹立した直後に、自分の近くでも放火があったっけ。。。
心中お察しします。こうなったら徹底抗戦ですな。
正攻法でどこまでいけるか分かりませんが、卑怯者には本気見せましょう。

199 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/27(日) 07:38:08 ID:RaVfZJv8
>>195
詳しい経過は知らんが、つまり丑が捕まるんか?
だったらネトアサ関連の情報も漏れてきそうで、メシウマなんだがw
355 【army:2784】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:08:17 神 ID:???
>334さん もって居ないのです、CDを(自滅 私は、萌えオーディオ派ですもので。
でも、トルコ軍の軍楽隊やIRAのCDは持っているという罠(w

>335 ぽこ山ぽこ太さま 大丈夫です。まあ、今の時期、どんな怪情報が飛び交っていてもおかしくないですし。
私が聞いた一番の怪情報は、来年には失業者の暴動による騒擾状況が発生するだろう、という予想ですし(w

360 舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:09:08 ID:???
>>355
>来年には失業者の暴動による騒擾状況

また、あいりん地区が……(ヲイ

379 中国地方@ ◆QshorX8VM6xA sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:13:38 ID:???
>>355
よくて第二次派遣村……も…

383 【army:2784】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:14:35 神 ID:???
>360 舞鶴の質屋さん いえ、大量失業者が発生し、その不満の矛先をそらすべく、マスコミが自民党を諸悪の根源として暴動を扇動する、という怪情報が(w まあ、この調子ですと、来年中には失業者の数がとんでもなくなりますが。

386 舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:16:02 ID:???
>>383
マスコミと民主がタッグを組んでその手の情報をやろうとするかもなぁ…

けどね。もう自民は与党じゃないからその手は使えないけどなぁ………
どこまで自民に甘えるねんアホンダラ

388 名無し三等兵 sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:16:17 ID:???
>>383
いかにもありえそうなネタだなw

393 ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:17:18 ID:???
>>383
あー。不満の矛先を自民党に向けさせるために、
自民党を嫌いな側が自作自演をしかける、というお話ですねー。
ネット上での工作と騒擾担当が連動して騒ぎを起こすっていう話。

394 【army:2784】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:17:45 神 ID:???
>379 中国地方さん 今の民主党のバックは、連合と、官公労と、自治労ですが、彼らがプロパガンダ以外で
そんな真似をすると思います?
 実はそのての弱者救済利権は、共産党と公明党が争っていたわけで(苦笑

>380 ・・・・・・さん 東京に住む身としては、乾いた笑いしか出ないのですがねい。
まあ、マスコミが必死になって、悪いのは自民党、と、宣撫工作をすることでしょう。

398 歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:19:15 ID:???
>>393
      _.. -‐…‐- 、
    /   /     }lト、
    l{/ _/{ _ノ」_  }く|ハ.    
   八 /・  ・ノ ノ/^} }ヽ   こんだけ負けた自民にケツ持ってこう
  ノ  从  ~  イ{{_,ノ {ゝ}- 、 たって誰もついて来ないでしょうに
 ( _..>'⌒ヽ¬フ __ }  `メ、 } 
  ( o∞8し'_,ノ Y´ `'ー' }ノノ  
   `Y⌒´_oっ_,人.っo∞%ノ
     ゙^゚°
400 【army:2784】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:19:33 神 ID:???
>386 舞鶴の質屋さん 問題は、TVしか見ない、ろくに情報を情報として認識できないDQNが、容易にその
プロパガンダに乗ってしまいそう、というところで。だからこそ、今回の自民党の大敗なわけですねい。

402 名無し三等兵 sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:20:50 ID:???
>>398
そんなことはないお 
ジミンにお灸とか軽く考えていたような人ほど
その間違いを正されるのがイヤで 
ほらみろ やはりジミンの政策が悪いせいだやはりミンスに頑張ってもらおう
とやらかすのは 充分ありうる話だお

403 舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:20:52 ID:???
>>400
まだテレビだけ見ているDQNってのはあきらめが付くんですよ。

ネットでプロパガンダしている層やひっかった方をどうするかだよなぁと……

405 名無し三等兵 sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:21:41 ID:???
>>402
団塊の殆どはそうなるかと。

406 【army:2784】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:21:43 神 ID:???
>393 ぽこ山ぽこ太さま ああ、噂を耳になさっていらっしゃいましたか(w まあ、その手の自作自演の工作活動は、
マスコミがヤラセとして得意としてきた工作活動ですから(w
多分、今回も莫迦な大衆がひっかかるだろう、と、いう噂を聞きました。実際、運スレとかで、必死になって小泉さんの
業績を打ち消そうと活動している工作員がいますし。

413 七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:22:52 ID:???
>>355
ぼ、暴動って私も失業者ですが、冗談じゃ・・・・・
いやだなあ、一人で迂闊に出歩けない状態なんて。

>>380>>394
神奈川に住む人間としても、他人事じゃないなあ・・・
いや、どう宣撫工作しても流石に無理がありそうですねえ

>>382
私も外地で死にたくはありませんね。
いやまあしかし、そこまで恨まれるって・・・・というか、
本当に人間関係最悪っすね。失礼は承知ですが

415 【army:2784】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:23:11 神 ID:???
>403 舞鶴の質屋さん とりあえず、そうした工作活動を見つけ次第、周囲の人間に軽挙妄動を慎むように
呼びかけるしかないですねい。

419 【army:2784】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:24:36 神 ID:???
>409 ・・・・・・さん それ、無理(w そうなっても、悪いのは自民党と官僚、と、プロパガンダを打つだけですから(w

423 名無し三等兵 sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:25:49 ID:???
>>419
つまりマスコミの扇動に乗るならマスメディア幹部の家族をターゲットにすれば良いと?

424 七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:26:52 ID:???
>>419
・・・現与党が責任をとらず、今の野党。過去の与党にまで責任を押しつけるって、
これほどまでに恥知らずな政府。世界中を見渡しても、あんまりないのでは?

425 歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:27:21 ID:???
      _.. -‐…‐- 、
    /   /     }lト、
    l{/ _/{ _ノ」_  }く|ハ.    
   八 /・  ・ノ ノ/^} }ヽ   与党があおって野党を襲撃って
  ノ  从  △  イ{{_,ノ {ゝ}- 、 みんす的ファシズム?
 ( _..>'⌒ヽ¬フ __ }  `メ、 } 
  ( o∞8し'_,ノ Y´ `'ー' }ノノ  
   `Y⌒´_oっ_,人.っo∞%ノ
     ゙^゚°

427 【army:2784】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:27:25 神 ID:???
>413 伍長たん 問題は、地縁、血縁、そうした諸々の縁が途切れてしまった失業者が、アキュート・アノミーに
なって、暴力衝動に身を任せてしまうことなのですねい。

 ナチスは、ドイツのそうした層を吸収して勢力を拡大しましたが、民主党にそうした層を吸収できるだけの
甲斐性があるかというと、私は疑問視しておりますが。だって、ナチスはなんだかんだでそうした失業者を
食わせましたが、民主党は彼らを食わせられるかというと(謎

430 ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:29:33 ID:???
>>398
>>402
>>404
>>406
とりあえず名無しで何かを呼びかける類の書き込みには、
注意した方がいいかもしれませんねえ。

名無しさんのお書きになることが無価値とは決して言いませんが、
ひとつの方向へ無理やり意見を誘導しようとするレスには、
ちょっと観察が必要かもしれません。たのしくなごやかにでも慎重に。

431 名無し三等兵 sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:29:38 ID:???
我が党に抗議のデモをしよう!と言う声で集まったら、
いつの間にか反自民党デモになっていたとかはありそうだw


434 【army:2784】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:30:28 神 ID:???
>421 舞鶴の質屋さん そして、毎日新聞の本社があるのは、大阪だったりしますし。

>423さん 暴動というか、暴力衝動に身を任せず、日々を日雇いでもよいから働いて生活すること、でしょう。

>424 伍長たん ですよ。でも、それが民主党の正体ですから。八つ場ダムを工事中止したら、利根川水系の
生態系が壊滅する、というレポートを出されて、それでもダム建設を中止しようとしているのが現状なわけで。
まあ、インパールの時の牟田口ですな。

445 【army:2784】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  sage ▼ New!2009/09/26(土) 20:33:02 神 ID:???
>425 歯ミングバードさん はい。ナチスが、社会民主党を潰して、独裁政権を確立したのと同じ方法ですね。

>430 ぽこ山ぽこ太さま はい、仰る通りだと思います。とにかく、集団で何か示威的行動を呼びかける動きには、
特に注意し、周囲の人間にも、そうした動きに同調しないよう呼びかけること。
それが我々に今出来る精一杯かと。



--------------------------------------------------------------------------------------------------

絶対に無い、有り得ない・・・と言えないところが悲しいところ。
一応載せときます。もうどうにでもな~れ!


.


公明 地方参政権法案提出を
9月26日 18時24分
http://www.nhk.or.jp/news/t10015722211000.html
(魚拓)http://s02.megalodon.jp/2009-0926-1832-18/www3.nhk.or.jp/news/k10015722211000.html
公明党の山口代表は、静岡市で記者団に対し、日本に永住する外国人に地方参政権を認めるべきだとして、秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したいという考えを示しました。

日本に永住する外国人に地方参政権を認めるかどうかをめぐっては、民主党の小沢幹事長が、来年の通常国会の会期中に党としての結論を出す考えを示し、今後、民主党内で議論が活発化する見通しです。これに関連して、公明党の山口代表は、記者団に対し、「これまでも独自に地方参政権を認める法案を提出した経過もあり、次の国会で法案を出したいと考えている。それにあたって、さまざまな協議をすることは必ずしも前提にしておらず、公明党の主体的な判断として出したい」と述べ、秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したいという考えを示しました。また、山口代表は、鳩山総理大臣のアメリカ訪問について、「意欲的にメッセージを発する姿勢は好感を持って受け止められ、外交デビューとしては今までにない結果を出したと思う。ただ、温室効果ガスの削減目標など、従来の政府の方針を転換するのであれば、政府内で一定の手続きを経たうえで結論を出してほしい」と述べました。


民主 地方参政権で議論活発に
9月26日 4時19分
http://www.nhk.or.jp/news/k10015716191000.html
(魚拓)http://s02.megalodon.jp/2009-0926-1944-00/www.nhk.or.jp/news/k10015716191000.html
日本に永住する外国人に地方参政権を認めるかどうかをめぐり、民主党では、小沢幹事長が、来年の通常国会に党としての結論を出す考えを示したことから、これに積極的な議員グループが執行部に働きかけを強める方針で、今後、党内の議論が活発化する見通しです。

民主党の小沢幹事長は、今月19日、韓国のイ・サンドゥク韓日議員連盟会長と会談し、日本に永住する外国人に地方参政権を認めるかどうかについて、来年の通常国会の会期中に、民主党としての結論を出す考えを示しました。これを受けて、民主党内では、在日外国人に地方参政権を認めることに積極的な議員グループが「小沢幹事長の発言は重い。多様な価値観や生き方を認めるという、鳩山新政権の姿勢を内外に示すべきだ」などとして、来年の通常国会に必要な法案を提出できるよう、執行部に働きかけを強めていくことにしています。その一方で、党内には「地方参政権を認めるより、日本国籍の取得要件を緩和すべきだ」などとして、地方参政権を認めることに反対する意見も根強く、今後、法案提出をめぐる議論が活発化する見通しです。


小沢氏、地方参政権付与に賛成 党内意見集約へ
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091901000848.html
(魚拓)http://s03.megalodon.jp/2009-0920-0038-09/www.47news.jp/CN/200909/CN2009091901000848.html
 民主党の小沢一郎幹事長は19日夕、党本部で李明博韓国大統領の実兄の李相得韓日議員連盟会長らと会談し、在日韓国人ら永住外国人への地方参政権付与について「賛成だ。通常国会で何とか目鼻を付けたい」と述べ、来年の通常国会中に党内の意見集約を図りたいとの考えを示した。

 会談に同席した川上義博民主党参院議員は共同通信の取材に「通常国会で政府が法案を提出する流れになるのではないか」と指摘した。

 参政権付与をめぐっては、鳩山由紀夫首相は民主党代表として衆院解散後の8月の党首討論会で「(党内に)賛否両論あり意見集約の最中だが、将来を考え、もっと前向きになるべき時が来ている」と話している。

 ただ、連立を組む国民新党は8月、綿貫民輔代表(当時)が「国民新党は、国家の存在を揺るがしかねないということで反対だ」と話しており、連立与党内での調整は難航しそうだ。

 参政権付与をめぐっては、民主党は2009年の政策集に「結党時の基本政策に『早期に実現する』と掲げており方針は引き続き維持する」と掲載しているが、衆院選マニフェスト(政権公約)では見送っている。
2009/09/20 00:01 【共同通信】

--------------------------------------------------------------------------------------------------

早速動き出しましたね。
青山さんの言うとおりになってしまいました。
デモやビラ配り、反対FAX電凸の準備をお願いします。

以下拾い物。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

--------------------------------------------------------------------------------------------------

6 エージェント・774 ▼ New!2009/09/23(水) 23:28:16 ID:KmxNoVZJ
================================

今後のデモ予定 まとめ

■外国人参政権断固反対!全国リレーデモ日程■

◎日時・場所・URL

平成21年9月27日(日)東京
デモ行進:13時30分集合@秋葉原公園
http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=269

平成21年10月4日(日)福岡
告知街宣:13時30分集合@天神コア向側(旧岩田屋前)
デモ行進:14時30分集合@警固公園
http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=271

平成21年10月10日(土)大阪
集合場所:「新町北公園」(大阪市西区新町北公園1-14-15)
集会(デモ集合場所にて)   :14時00分~
外国人参政権断固反対!大阪デモ:15時00分~
集会(デモ終着点にて)    :16時00分~
http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=273

◎主催:在日特権を許さない市民の会 ほか

■外国人参政権が成立するXデーに向けたウォーミングアップ ■
■【そよ風街宣】「よい国、日本」 + 外国人地方参政権反対 ■
◎日時:平成21年9月23日(水)祝日 16時00分~
◎場所:渋谷駅ハチ公前
◎主催:日本女性の会 そよ風
◎URL:http://www.soyokaze2009.com/

■外国人参政権反対・緊急街宣のお知らせ■
◎日時:平成21年9月26日(土)13時00分~
◎場所:池袋西口交番前集合
◎主催:主権回復を目指す会 ほか
◎URL:http://www.shukenkaifuku.com/

■日本解体阻止!! 守るぞ日本! 国民総決起集会&デモ - これからの日本の行方を考える -■
◎日時:平成21年10月17日(土)デモ行進 (国会付近)16時00分~17時00分
 (※13時00分~@砂防会館別館「シェーンバッハサボー」大会議室にてシンポジウム有り)
◎場所:砂防会館別館から出発?
◎主催:草莽全国地方議員の会、日本文化チャンネル桜ニ千人委員会有志の会 ほか議員
◎URL:http://www.ch-sakura.jp/topix/1290.html

■請願書受付&「請願書提出デモ」■
◎日時:平成21年10月27日(火) 16時30分~
◎場所:日比谷公園噴水前 出発
(※17時00分~19時45分予定で、憲政記念館において保守系政治家によるリレートーク)
◎主催:フリージャパンほか議員
◎URL:http://blogs.yahoo.co.jp/ayahiro1959/29343757.html
================================

11 エージェント・774 ▼ New!2009/09/23(水) 23:37:14 ID:KKFCC1IU
来年1月に提出される外国人参政権について
3分の2の320議席あれば、参議院で否決されても衆議院で再可決されます。
外国人参政権に反対・賛成の人数
■民主党308議席  うち約30名は慎重派だが議員立法禁止決定と党内規律より賛成票を出さざるを得ない
■社民党7議席、全員推進派
■国民新党3議席
 亀井静香は推進派だったが最近反対派になった。松下、下地は不明。連立なので民主党の方針に従い3議席とも賛成となるか、民主党と戦うか不明。

■公明党21議席、全員推進派
■共産党9議席、全員推進派でさらに被選挙権まで与えるという。つまり帰化しなくても在日のまま立候補できるようにする。
■新党日本1議席、田中康夫は推進派
■平沼グループ3議席
 平沼・城内2名は確実に反対派、小泉龍司は人権擁護法案推進派だから不明。
■他の無所属3議席
 川口博は民主と連携予定。川村秀三郎は民主・社民・国民新党の推薦を受けている。
 中村喜四郎は不明。
■みんなの党5議席
 江田憲司は反対、渡辺喜美、浅尾慶一郎、山内康一、柿沢未途は不明
■新党大地1議席、鈴木宗男は不明だが民主党会派。
■自民党119議席
 推進派(7議席以上):加藤紘一、田中和徳、松浪健太、河村建夫、平井卓也、鳩山邦夫、野田毅、
 反対派(14議席以上):吉野正芳、梶山弘志、永岡桂子、与謝野馨、平沢勝栄、森英介、菅義偉、
      塩谷立、伊吹文明、竹本直一、安倍晋三、麻生太郎、岩屋毅、村上誠一郎

自民の賛成7名以外112名全員+平沼G3名+無所属3名+大地1名+みんな5名+国新3名
が仮に全員反対票投じたとしても
最高で127議席にしかならない。
しかも民主に近い川口博や川村秀三郎や鈴木宗男、人権擁護法案推進の小泉龍司ら、不明の自民全員が反対すると仮定しての127議席だ。
この中でも賛成者は10人はいるだろうから、最低でも353議席、おそらく360~370議席で可決される。
有り得ない話だが民主党30名が謀反をおこして離党しても323議席だ。それでも3分の2を越える。

そこでだ。みんな手紙やメール、FAXを出して説得してくれ。
【説得対象】
 自民:加藤紘一、田中和徳、松浪健太、河村建夫、平井卓也、鳩山邦夫、野田毅
 国新:松下、下地、(静香には民主党に対して「反対」の表明をお願いしよう)
 新日・平・無・み:田中康夫、小泉龍司、川口博、川村秀三郎、中村喜四郎、渡辺喜美、浅尾慶一郎、山内康一、柿沢未途
 民主:308人全員
これで衆議院議員を説得してくれ。社民と公明と共産は根っからの在日派だからひっくりかえる可能性はないから
上の327人のうち半分でも反対票を投じてくれたら、俺たち日本の勝利だ。


136 エージェント・774 ▼ New!2009/09/24(木) 03:30:25 ID:RjxDZyPT
お手紙を書く参考
お手紙参考用の、>>13のリストの続き、東海と西日本ブロックも加えました。
【民主党衆議院議員 外国人参政権賛成表明者全リスト】(参議院議員は省略しています)
(>>15>>44の意思表示が不明の人の東海・西日本版は明日から仕事が忙しいので省略させてください)

■比較的マシな人
野田佳彦

■普通
中津川博郷、古賀敬章

■少し手ごわい
原口一博(総務大臣)、泉健太(内閣府政務官)、田名部匡代、黄川田徹、福田昭夫、
石田勝之、五十嵐文彦、藤村修、緒方林太郎、奥田建
橘秀徳(地方限定をうたっているので改心の可能性あり)

■手ごわい
小沢鋭仁(環境大臣)、藤井裕久(財務大臣)、前原誠司(国土交通大臣)、
中井洽(国家公安委員長)、馬淵澄夫(国土交通副大臣)、津村啓介(呼びかけ人、内閣府政務官)、
小川淳也(総務政務官)、高井美穂(文部科学政務官)、三日月大造(国土交通政務官)、
大谷信盛(環境政務官)、三井辨雄、荒井聰、仲野博子、石川知裕、石山敬貴、高野守、
枝野幸男、海江田万里、中山義活、小宮山洋子、東祥三、阿久津幸彦、田中慶秋、池田元久、
中塚一宏、本村賢太郎、筒井信隆、牧野聖修、田島一成、奥村展三、山井和則、中野寛成、高橋昭一、
柚木道義、菅川洋、松本大輔、橋本博明、和田隆志、高木義明、後藤英友、皆吉稲生

■準ボスクラス
赤松広隆(農林水産大臣)、川端達夫(文部科学大臣)、岡田克也(外務大臣)、
仙谷由人(行政刷新大臣)、鳩山由紀夫(内閣総理大臣)、中川正春(文部科学副大臣)、
武正公一(外務副大臣)、細川律夫(厚生労働副大臣)、佐々木隆博(農林水産政務官)、
西村智奈美(外務政務官)、鉢呂吉雄、小林千代美、郡和子、大畠章宏、本多平直、手塚仁雄、
末松義規、山花郁夫、生方幸夫、首藤信彦、羽田孜、加藤学、近藤昭一、
稲見哲男、辻恵、土肥隆一、平岡秀夫、松本龍、横光克彦

■ボスクラス
横路孝弘(衆院議長)、小沢一郎(幹事長)、菅直人(副総理、国家戦略局担当相)


■民主党衆議院議員以外の大臣で外国人参政権に賛同している人
北澤俊美(防衛大臣)、直嶋正行(経済産業大臣)、千葉景子(法務大臣)
福島瑞穂(消費者行政・少子化対策・男女共同参画・食品安全担当大臣)


17人の大臣のうち、外国人参政権に積極的でないのは、平野博文と国民新党の最近改心した亀井静香だけです。
閣僚選びのポイントは一流の売国であることだったのです。

みんながんばって手紙書こうね。


15 エージェント・774 ▼ New!2009/09/23(水) 23:40:16 ID:KKFCC1I
■意思表示不明(北海道・東北・北関東・東京・南関東・北陸信越ブロックの中で )
○新人国会議員
山崎摩耶、山岡達丸、工藤仁美、畑浩治、中野渡詔子、
和嶋未希、高松和夫、菊池長右ェ門、山口和之、福島伸亨、石津政雄、大泉博子、石森久嗣、柳田和己、三宅雪子、
富岡芳忠、藤田憲彦、木内孝胤、早川久美子、竹田光明、川島智太郎、川口浩、石井章、野木実、桑原功、玉木朝子、
黒田雄、後藤祐一、坂口岳洋、金子健一、横粂勝仁、岡本英子、三村和也、水野智彦、石田三示、斎藤勁、相原史乃
、勝又恒一郎、神山洋介、田中美絵子、沓掛哲男、糸川正晃

中島政希(新人なのにまとも。反対派の可能性高し)

宮崎岳志(国連主義)
柿沼正明(防衛体制は国連主義)
森岡洋一郎(特アには匿名でODAをしないといけない)
京野公子(北朝鮮経済制裁に反対)
石原洋三郎(自虐史観)
斎藤恭紀(岡崎トミ子系)
江端貴子(円より子系)
平山泰朗(菅直人系)
木村剛司(ゆとり教育に肯定的)
初鹿明博(朝鮮総連と仲良し)
櫛渕万里(極左、自虐隷属史観、北朝鮮との国交を主張)
長島一由(憲法9条護憲派)
奥野総一郎(市民ネット千葉と政策協定)
中後淳(市民ネット千葉と政策協定)
中林美恵子(日本の政策にも体制にも批判的。「朝まで生テレビ」で、拉致被害者の5人は日本で2度目の拉致をされたと発言)
山崎誠(憲法9条護憲派)
黒岩宇洋(2003年「戦時性的強制被害者(従軍慰安婦)問題解決促進法案」を提出 )
矢崎公二(毎日新聞デジタルメディア局責任者 として waiwai変態記事を世界に発信)
近藤和也(自虐史観)


44 エージェント・774 ▼ New!2009/09/24(木) 00:05:28 ID:Rqj4pYxP
民主党衆議院議員へのお手紙の参考その3
■意思表示不明(北海道・東北・北関東・東京・南関東・北陸信越ブロックの中で )
○国会議員経験有り
階猛、橋本清仁、津島恭一、玄葉光一郎、高山智司、吉田公一、
渡辺浩一郎、城島光力、樋高剛、内山晃、若泉征三
小林興起、渡部恒三、松原仁(ソース見つけれなかった)

山岡賢次(マルチ商法推進、 「麻生支持はナチス」)
中野譲(アジアのとの対話)
寺田学(国会図書館法改悪法案提出者)
安住淳(国籍法改悪推進)
鹿野道彦(中国利権)
太田和美(集団的自衛権の行使に反対)
逢坂誠二(護憲リベラル)
小平忠正(国旗国家法に反対)
長妻昭(「北朝鮮に核実験をさせた責任は日本の国会にあり」)
加藤公一(衆院法務委員会理事として国籍法改悪を推進)
石毛えい子(慰安婦問題で有名)
田嶋要(沖縄集団自決「命令」捏造問題についてデモ側を支持)
岡島一正(偏向番組「クローズアップ現代」担当)
村越祐民(国籍法改悪に賛成、 護憲リベラル)
若井康彦(市民ネット千葉と政策協定、人権擁護法案推進)
後藤斎(憲法9条護憲派)
菊田真紀子(アジア平和連帯)
下条みつ(集団的自衛権の行使に反対)
篠原孝(辻元清美らと繰り返し「憲法九条改悪のための国民投票法案反対に関する請願」を行っている)
村井宗明(憲法9条護憲派)
笹木竜三(自虐史観)
田中真紀子(外相時に金正男を逮捕せず国外退去させる、自虐隷属史観、集団的自衛権の行使に反対)


67 エージェント・774 ▼ New!2009/09/24(木) 00:20:58 ID:oWULsJHK
前スレから転載

◎下記のような事項について、海外メディアで取り上げていただくよう「お便り」してみましょう。
・民主党の選挙手法(「マニフェスト詐欺」など)
・選挙後の民主党の政策の進め方
 (具体的なプランを一切持っていなかった、売国政策は驚くほどのスピードで進める、日本国民の意思は完全無視)
・民主党幹部のスキャンダル(鳩山の故人献金疑惑、小沢の西松疑惑など)
・日本のメディアの異常性
 (自民党と民主党の報道に関する明らかな温度差、民主党やメディア自身に都合の悪い報道はスルーする体質)
・上記に怒った「日本国民」が、“珍しく”大規模なデモまで計画していること


■イギリス

◎BBC
Feedback:BBC News television programmes
ttp://news.bbc.co.uk/newswatch/ukfs/hi/newsid_3960000/newsid_3961500/3961515.stm

◎ロイター
Ask A Question ask
ttp://reuters-en.custhelp.com/cgi-bin/reuters_en.cfg/php/enduser/ask.php?p_sid=Ew1J6BIj&p_lva=&p_li=&p_accessibility=&
p_redirect=&p_page=1&p_cv=&p_cats=&p_hidden_prods=&p_new_search=1&p_prod_lvl1=&p_pv=2.47&p_prods=19%2C47&prod_lvl1=19&prod_lvl2=47&p_masthead=uk

◎Times Online
Contact Us
ttp://www.timesonline.co.uk/tol/tools_and_services/services/contact_us/
(Times Onlineは記事にコメント欄があるので、関連記事に直接書き込むのも効果的?(※要登録))

■アメリカ

◎CNN
Send a news tip
ttp://edition.cnn.com/feedback/tips/newstips.html

◎ワシントンポスト
Contact Us
ttp://www.washingtonpost.com/wp-srv/contactus/index.html?nav=globebot

◎New York Times はアメリカの朝日なのでスルーw


25 エージェント・774 ▼ New!2009/09/23(水) 23:50:43 ID:nM5UV/cM
既出であれば申し訳ありませんが、外国人参政権に関する論文?で、けっこう良いと思われる物があります。
フランスの外人部隊に所属している傭兵さんの日記です。
本人も拡散をご希望されているようですし、チラシに活かせないでしょうか?


少し長いので、抜粋をここに記載します。
以下抜粋
 日本と言う国に住む人はすべからく全員日本人であるというのが本来の姿で、日本に住む人には日本国家を選択する選挙権があるのは当然です。
では日本で生まれ育った、在日朝鮮人2世、3世、4世には選挙権があるのかということになると、残念ながらそれは強く否定します。
日本に住んでいる人と言うことと矛盾するではないか、差別ではないかと感じられる方もいらっしゃるとは思いますが、在日朝鮮人は、日本で生まれ育ったにも拘らず日本と言う国を、そして故郷を否定しています。
否定する以上、やはり選挙権はありえません。何故ならば、彼らは自分たちの国を良くしようとして選挙をするわけではなく、あくまで自分たちの利益の為だけに選挙をすることになるからです。

ご興味がありましたら、全文は以下のurlからダウンロードしてください。
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou26283.rtf



.